

身体と家計にやさしい全館空調と「富士ヒノキ」の家
施工事例データ
全館空調システム、吹抜けリビング、初期費用0円の太陽光発電、「富士ヒノキ」の床、広々としたリビング階段など、家族と共に楽しみながら家づくりを進めました。「住み心地を重視した提案に満足しています」との声もいただき、梁へのサインや五寸柱など、家づくりをイベントのように楽しんでいただけました。
全館空調システム、吹抜けリビング、初期費用0円の太陽光発電、「富士ヒノキ」の床、広々としたリビング階段など、家族と共に楽しみながら家づくりを進めました。「住み心地を重視した提案に満足しています」との声もいただき、梁へのサインや五寸柱など、家づくりをイベントのように楽しんでいただけました。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(7件)

視界がタテ・ヨコに抜け、解放的な吹抜けのLDK。木のぬくもり溢れる太いあらわし梁に癒されます。肌触りのいい床は「富士ヒノキ」で経年変化が楽しめます。

料理が得意なご主人が選んだ最高グレードのキッチンは、熱やキズに強いセラミックトップを採用しました。

解放感あふれる吹抜けリビングは、全館空調搭載なので、エアコンの効きを心配する必要はありません。24時間365日家じゅう20℃台をキープし、快適です。

2階フリースペースのカウンター先に見えるFIX窓が緑の風景を切り取ってくれます。吹抜けの天井に木目調のクロスを貼ったことで、家全体が木のぬくもりに満ちたナチュラルな雰囲気になりました。

リビングの一角に構造上どうしても入れなくてはならない柱を利用して収納棚を造作しました。あえて扉をつけないことにより圧迫感がなくなります。

襖で仕切ることができる4.5畳の和室は、客間として使うことだけでなく、子どもを昼寝させたり、洗濯物をたたんだり、多用途に使えて便利です。雛人形、五月人形を飾るスペースにもなります。

リビング階段は、普通より階段幅を広めにとりました。スピーディーに2階に上がったり、家事もしやすくなります。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(19件)
この会社のおすすめカタログ

イデキョウホーム総合カタログ「富士の恵みで建てる家」
イデキョウホームの住宅
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

断熱材を自社生産し、地域の住宅に供給している「富士産eco断熱」
断熱材まで作る住宅会社、イデキョウホームは、高断熱高気密住宅を実現しています。
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

【当社の一番ベーシックな商品「フォーレシリーズ」】は、ZEH基準よりもはるかに高い性能(UA値0.42以下)を標準化しています。
イデキョウホーム標準仕様「HEAT20 G2のZEH」
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号2542を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0545-52-7711におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 静岡県 | 沼津市、富士宮市、富士市 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







