
都心からの移住 遥か遠くを望む家
施工事例データ
北側道路のメリットを生かし、窓を絞ったミニマムなファサードを作りました。 線路向こうに広がる遠景を楽しむ窓は十字の連窓とし、ファサードのアクセントに水廻りを2階にあげることで、南の庭スペースも確保。 玄関からシュークローク、パントリーを通ってキッチンへと、帰宅動線はひと繋がりです。LDK空間は、ワークスペースや小上がり、階段下と一体になった空間。どこにいても視線を交わせ、会話ができる配置です。
北側道路のメリットを生かし、窓を絞ったミニマムなファサードを作りました。 線路向こうに広がる遠景を楽しむ窓は十字の連窓とし、ファサードのアクセントに水廻りを2階にあげることで、南の庭スペースも確保。 玄関からシュークローク、パントリーを通ってキッチンへと、帰宅動線はひと繋がりです。LDK空間は、ワークスペースや小上がり、階段下と一体になった空間。どこにいても視線を交わせ、会話ができる配置です。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

洗練されたスタイリッシュなデザインの外観。 道路からは丸見えにならないよう、玄関を横に振りました。

リビングの空間に小上がりの和室を設けることで立体感が生まれました。 また、ワークスペースもあり、仕事だけでなく読書や勉強なども行えるため、家事や子育ての合間を有効活用できます。

ダウンフロアを取り入れたキッチンは、リビング空間にいる家族と自然に目の高さを合わせ、視線を合わせられます。 また、段下げのスペースのぶん天井は高くなるため、空間全体を広く見せる効果につながります。

小上がり和室になっている為、お客様が来られた際、椅子やソファのスペースが足りなくても、小上がりに腰掛ければ同じ目線で会話を楽しむことも出来ます。 また、カーテンレールを設けているので、リビングからの視線を遮り、プライベートな空間を維持することができます。

ウィリアム・モリスのクロスをあしらった洋室は、クラシカルな雰囲気のお部屋に仕上がっています。

ホテルライクのパウダールームは、見た目がスッキリとしていて清潔感があります。

モダンなお風呂は、落ち着きを感じる上質な空間です。 調光調色システムが備わっており、穏やかな癒しの雰囲気を演出してくれます。

年月を重ねるほど深みのある風合いになるレッドシダーの壁は、木目が美しく目を惹く玄関ポーチになりました。

帰宅後にすぐ手洗いができるよう、手洗いスペースを確保。 スタイリッシュかつ優美なデザインの手洗いカウンターは上質感を演出します。 玄関収納はウォークスルー型のシューズクロークで、キッチンとつながっている設計なので、食料を収納するパントリーとしても併用することができ、生活動線がスムーズです。

家事効率が上がるランドリースペースは、アイロンがけや部屋干しもできるので天候に左右されません。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(33件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(304件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(10件)
- こだわり・特長(23件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号3305を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0465-43-7770におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。








