

ビルトインガレージのある平屋
施工事例データ
リビングから愛車を眺める、特別な時間を過ごせる家。ガレージと暮らしの一体感が魅力です。
リビングから愛車を眺める、特別な時間を過ごせる家。ガレージと暮らしの一体感が魅力です。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
施工事例の特長
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

玄関直結のビルトインガレージなら、雨の日も濡れずにスムーズに出入りOK!買い物帰りの荷物運びや、お子さまを抱っこしながらの移動もラクラク。車を守るだけでなく、収納や趣味スペースにも活用でき、家族の暮らしにゆとりをプラスしてくれます。

17帖のL字型LDK。ブラインドを開けると、テラスとビルトインガレージを眺めることができます。テラス部分に屋根を設けないことで、リビングにも採光を確保。木目の勾配天井がより上質な空間を演出してくれます。

キッチンとダイニングがひとつながりになった、開放感あふれる心地よい空間。素材やカラーを統一することで、空間全体に一体感と落ち着きが生まれ、洗練された雰囲気を演出しています。機能性とデザイン性を兼ね備えた住まいが、暮らしの質を高めてくれます。

家族が自然と集まるペニンシュラ型のフルフラットキッチン。キッチンに立てば、リビングでくつろぐ家族の様子や、ビルトインガレージの愛車まで見渡せます。会話が弾み、料理の時間が楽しくなる、そんな暮らしを叶えてくれます。

六角形タイルのアクセントウォールに、丸型ミラーが映えるダブルボウルの洗面台。ホテルのような洗練されたデザインで、毎日の身支度も気分が上がります。脱衣室とは分けて設置しているので、来客時にも生活感を感じさせず、いつでもスマートな印象に。

洗う・干す・畳むが一ヶ所で完結する、便利なランドリールーム兼脱衣室。約3.5帖のゆとりある空間に、室内干しができるホスクリーンを設置しているので、雨の日のお洗濯も安心です。4段の可動棚を備えており、洗剤やタオル類の収納にも便利。家事動線をコンパクトにまとめた使い勝手のよいランドリースペースです。

シックなカラーで統一した主寝室。南側は前面道路に面しているため、外からの視線が気にならないように、縦長のスリット窓を取り入れました。西側にも、視線が合わないよう高めの位置に小窓を配置。プライバシーに配慮しながら、自然な明るさも取り込める心地よい空間に仕上がっています。

10.2帖の二間続きの洋室は、生活スタイルに合わせて2部屋に分けることが可能です。扉、収納、コンセント類も2部屋に分かれることを想定された配置となっています。

晴れた日はBBQなどを楽しめるテラス。ランドリースペースから5歩で行けるラクラク洗濯動線です。東面には目隠しフェンスが設置されているので安心して外干しができるのが嬉しい。

ホワイト×ブラック×ブラウンで、落ち着きのある雰囲気の外観。夜はライトに照らされた愛車を、リビングキッチンから幻想的に眺める贅沢なひとときを過ごせます。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(33件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(278件)
- 住宅イベント(2件)
- 評判(6件)
- こだわり・特長(26件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号1152を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0120-40-3031におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
他の「平屋住宅」の施工事例
建築対応エリア
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。



















