周辺に関する情報
周辺情報
新小岩駅の紹介
都心ターミナル駅まで乗り換えなしで行ける便利な駅
葛飾区新小岩にある新小岩駅は「JR総武線各駅停車」「JR総武線快速」の2路線が乗り入れています。「総武線快速」で東京駅まで約14分、品川駅まで約24分、「総武線各駅停車」で新宿駅まで約33分と乗換なしで都内の主要ターミナル駅へ行ける交通アクセスの良さから、通勤・通学やおでかけに便利です。
一日の乗客数は約7.6万人と、通勤・通学に多くの人が利用しています。駅北口を中心に、遅くまで営業している飲食店が多く、仕事帰りや休日にお酒や食事を楽しむ人で駅周辺はにぎわいをみせています。
新小岩駅の中古マンション探しのコツ
お店が多い北口周辺、緑豊かな東小岩
交通アクセスが良く、便利なエリアで生活したいカップル・夫婦などの二人暮らしの方には駅北口に近い新小岩1丁目周辺がおすすめです。「サミットストア新小岩北口店」や遅くまで営業している飲食店やフィットネスクラブがあり、仕事帰りや休日に食事や運動ができます。
静かな環境で暮らしたいファミリーの方には、「上小松公園」や「西井堀せせらぎパーク」があり緑豊かな東新小岩3丁目周辺がおすすめです。
中古マンションはリノベーション・リフォーム済物件などの条件で探したり、購入後にリノベーションやリフォームが可能です。新小岩駅周辺の二人暮らし向け中古マンションの相場は、築年数や平米数などによって変わりますが、2LDKで約2,000~4,500万円、ファミリー向け中古マンションの相場は、3LDK・4LDKで約2,000~5,000万円です。
新小岩駅のおすすめエリア
南口
全長420mに140あまりもの専門店が軒を連ねる「新小岩ルミエール商店街」があり、下町の活気があふれるエリアです。24時間営業の「西友新小岩店」や遅くまで営業している飲食店が多く駅周辺は夜まで明るく、帰宅が遅くなっても安心です。駅前のバス停からは綾瀬駅や金町駅へバスが運行しています。
北口
「東京聖栄大学」「葛飾区立新小岩学園新小岩中学校」「新小岩ちぐさ幼稚園」などの教育機関があり学生や子育て世帯が多く暮らすエリアです。駅前のバス停からは市川駅や一之江駅へバスが運行しているのでバスのアクセスも便利です。
新小岩駅の交通事情
京成線・都営新宿線など他路線にはバスが便利
「JR総武線各駅停車」「JR総武線快速」が乗り入れる新小岩駅からは、「京成バス」「京成タウンバス」「都営バス」の路線バスが運行しています。主な行き先は、京成小岩駅・新柴又駅を経由して金町駅、立石駅・青砥駅を経由して亀有駅などの路線が走っています。
駅から約700mのところに「首都中央環状線」「平井大橋内回り」入口があるので、マイカーでのお出かけにも便利です。「羽田空港」へは隣駅の小岩駅からリムジンバスが利用できます。
新小岩駅のおすすめスポット
広大な敷地の公園では水遊びや食事も楽しめる
24時間営業の「西友新小岩店」「エネルギースーパーたじま新小岩駅前店」などのスーパーマーケットがあるので近所で新鮮な食材を購入できます。新小岩駅周辺にショッピングモールはありませんが、隣駅の平井駅に「シャポーロコ平井」があるので、電車やマイカーを利用して買い物や食事を楽しめます。
総合病院「イムス東京葛飾総合病院」のほか、内科や小児科が併設された「新小岩駅前総合クリニック」病児保育室があり働くママ・パパも安心の「新小岩わんぱくクリニック」など、地域に根差した内科・小児科があるので安心して生活ができます。
40,000m2を越える広さをほこる「新小岩公園」は芝生広場やスポーツ広場、水遊び場のほか、食事ができる施設「和楽亭」があり家族で1日遊べる公園です。
駅から歩いて13分のところに「葛飾区立上小松図書館」があるほか、駅の東口に借りた本を返却できる「図書返却ポスト」があるので通勤やおでかけのついでに本を返却できます。
「東京天然温泉古代の湯」は露天ぶろやヒノキぶろのお風呂のほか、食事や宴会が楽しめる家族で楽しめる温泉施設です。
※掲載情報は2019年5月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
