周辺に関する情報
周辺情報
成増駅の紹介
5つの商店街が駅前にそろうにぎやかな駅
板橋区成増にある成増駅は「東武東上線」の駅です。「東京メトロ副都心線」「東京メトロ有楽町線」地下鉄成増駅とロータリーでつながっているので2駅3路線が利用でき、通勤・通学で多くの人が行き交います。池袋駅まで乗換なしで約11分とターミナル駅まで出やすくお出かけや通勤に便利です。成増駅の1日の平均乗降者数は約6万人です。
駅周辺には「成増スキップ村」「成増すずらん通り商店街」など5つの商店街があり、買い物やイベントを楽しむ観光客や地元の人で活気にあふれています。
成増駅の中古マンション探しのコツ
地下鉄の駅も近い南口、公園が多い赤塚エリア
交通アクセスの良さを重視したいカップル・夫婦など二人暮らしの方には、地下鉄成増駅も利用しやすい駅南口を中心に探すことをおすすめします。成増2丁目は23時まで営業している「ダイエー成増店」や遅くまで営業しているチェーン店やお酒が飲める飲食店が多く、仕事帰りに買い物や食事を楽しめます。
静かな環境で暮らしたいファミリーには、「赤塚植物園」や「赤塚城跡」があり緑豊かな板橋区赤塚5丁目周辺がおすすめです。
中古マンションはリノベーション・リフォーム済物件などの条件で探したり、購入後にリノベーションやリフォームが可能です。成増駅周辺の中古マンションの相場は、築年数や平米数などによって変わりますが、二人暮らし向け2LDKで約1,000万~5,000万円、ファミリー向け3LDK・4LDKで約1,000万~5,000万円です。
成増駅のおすすめエリア
南口
ロータリーで地下鉄成増駅とつながっているので乗換に便利なエリアです。「なりますスキップ村」「成増すずらん通り商店街」「成増南商店街」「兎月園通り商店会」の4つの商店街があり色々なお店で買い物をしたり、各商店街のイベントを楽しめます。遅くまで営業している飲食店が多く、夜まで明るくにぎやかです。
北口
駅から少し離れた住宅街に近いところに「北口通り商店街」があり、地元の人が買い物に訪れるエリアです。24時間営業の「西友成増店」があり、いつでも新鮮な食材を購入できます。「板橋区立成増ヶ丘小学校」「板橋区立赤塚第二中学校」などの教育機関があり子育て世帯の方が多く暮らしています。
成増駅の交通事情
南口・北口どちらも路線バスが走りバス移動も便利
「東武東上線」成増駅は駅のロータリーを経由して「東京メトロ副都心線」「東京メトロ有楽町線」地下鉄成増駅に乗り換えられます。
南口・北口からそれぞれ路線バスが運行しています。駅北口からは「国際興業バス」が赤羽駅や西高島平駅方面、南口からは「西武バス」が石神井公園駅や光が丘駅にそれぞれ路線バスを走らせています。
「首都5号池袋線」高島平入口が駅から約1.6kmのところにあるのでマイカーでのおでかけにも便利です。「羽田空港」へは、電車で約11分の池袋駅からリムジンバスが利用できます。
成増駅のおすすめスポット
公園や植物園など自然がいっぱい
「ダイエー成増店」や24時間営業の「西友成増店」があり、近所で新鮮な食材を購入できます。「エキア成増」は駅構内にあり、電車から降りて雨にぬれずに行けるショッピングモールです。
総合病院「小林病院」のほか、ネット予約ができ内科・小児科が併設された「多比良医院」「宮下こどもクリニック」など地域に根差した内科・小児科があるので安心して生活ができます。
大きな噴水があり水遊びが楽しめる「赤塚公園」などの公園が点在しているのでお子さんが外で元気に走り回れます。「板橋区立成増図書館」が駅北口にあり、電車を眺めながら読書が楽しめます。
「赤塚植物園」は1ヘクタールの敷地に花や樹木が植えられており、四季折々の草花を楽しめる観光スポットです。
※掲載情報は2019年5月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
