周辺に関する情報
周辺情報
三鷹駅の紹介
都心へのアクセス良好で緑豊かな環境
三鷹駅は三鷹市の北側、武蔵野市との境にある駅です。2017年度の1日平均乗降車数は97,413人です。「JR中央線・総武線」が乗り入れ、「東京メトロ東西線」との相互直通運転もあり、新宿まで約17分で行くことができます。駅ビルの「アトレヴィ三鷹」があり、日々の買い物等に困ることはありません。駅の北側は「武蔵野警察署」や「武蔵野区検察庁」などがあって比較的落ち着いた雰囲気で、南側は駅前に「三鷹中央通り商店街」があり、にぎやかです。
商業施設が建ち並ぶ人気の街・吉祥寺駅の隣にあり、電車で2分と便利な駅です。バスターミナル、タクシー乗り場は駅の南北両方にあり、「小田急バス」など、バス路線も充実しています。徒歩17分ほどのところに「井の頭恩賜公園」もあって、自然を感じることができる環境です。
三鷹駅の中古マンション探しのコツ
落ち着いた雰囲気の北側、ファミリー向け物件の多い南側
利便性を重視する共働きの夫婦、カップルにおすすめしたいのが駅の北側の武蔵野市エリアです。「武蔵野警察署」もあり落ち着いた雰囲気に加え、点在する飲食店の中には24時間営業の店もあり、夜でも明るく安心です。
落ち着いた暮らしを希望するファミリー層には南側の三鷹市エリアをおすすめします。特に連雀地区はファミリー向けの間取りの物件が多く、家族で気軽に利用できるファミリーレストランも複数点在しています。リフォーム・リノベーション済の中古マンションの購入もできますし、購入後に自分好みにリフォームすることも可能です。相場は築年数や広さなどで変わりますが、二人暮らし向け2LDKで2,500万~7,000万円、ファミリー向け3LDK、4LDKで2,300万~6,300万円と幅広い価格帯となっています。
三鷹駅のおすすめエリア
北側(武蔵野市エリア)
落ち着いた雰囲気の武蔵野市エリアには、駅前に「武蔵野市中央市政センター」もありますが、車で10分ほどのところに「武蔵野市役所」や「武蔵野総合体育館」があります。この近辺には「武蔵野総合公園」や「むさしの市民公園」、「武蔵野市営プール」などもあり、利用しやすく便利です。
南側(三鷹市エリア)
三鷹市エリアには「三鷹中央通り商店街」があり、買い物が便利です。イベントも開催されるので特に休日はにぎわいます。「井の頭公園」への遊歩道「風の散歩道」、緑も楽しみながら歩けます。飲食店が多く、外食にも便利なエリアです。
三鷹駅の交通事情
東京都中心部から船橋方面まで幅広くアクセス可能
三鷹駅には「JR中央線・青梅線・五日市線・総武線各駅停車」、「東京メトロ東西線」との相互直通運転が乗り入れ、新宿まで約17分、東京駅まで約30分で行くことができます。「東京メトロ東西線」を使うと、門前仲町などの江東区を経由して船橋方面へもアクセスできます。また、「成田エクスプレス」も停車するので、約100分で「成田空港」へ行けます。
バスは駅の南北に路線が多くあり、北側は「関東バス」が循環路線、「小田急バス」が吉祥寺方面への路線を運行しています。南側は「京王バス」、「小田急バス」が、観光スポットや調布駅などへの路線を運行しています。
車では、「中央道」の調布ICが約20分ほどの距離にあり、遠出する際に便利です。
三鷹駅のおすすめスポット
充実の買い物スポット、病院等もそろう街
三鷹駅周辺は特に買い物に便利です。駅の北には「東急ストア三鷹店」、南には「東急ストア三鷹センター店」と、どちらにも遅めの時間まで買い物ができるスーパーがあります。また、駅近辺に「三鷹コラル」や「アトレヴィ三鷹」があり、本やファッション雑貨などの買い物に便利です。「三鷹中央通り商店街」には地域密着型の店舗が並びます。
医療施設も総合病院の「三鷹病院」があり、他にも「かんの内科」や「つちや小児科」など、各所に病院があって安心して生活できます。
「武蔵野中央公園」や「井の頭恩賜公園」などの広い公園もあります。駅から徒歩5分の場所にある「三鷹駅前図書館」は、平日なら午後8時まで開館しており、仕事帰りに寄ることもできます。
※掲載情報は2019年4月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
