東村山市周辺に関する情報
周辺情報
東村山市の紹介
自然豊かな環境。お祭りなどで活気あふれる東村山市
東京都多摩地域の北部に位置する東村山市の人口は、約15万人です。主要駅は「西武新宿線」「西武園線」「西武国分寺線」が乗り入れる東村山駅です。「西武新宿線」を利用すると所沢駅まで約9分、「西武国分寺線」を利用すると国分寺駅まで約17分で到着できるのでアクセス良好です。
市内には「都立狭山公園」や「北山公園」など、広い敷地内に豊かな自然が広がる公園があります。毎年桜のシーズンには市内各所で「市内さくらまつり」が開かれ、満開の桜の下でイベントが催されています。また毎年8月には「東村山久米川阿波踊り大会」が、毎年11月には「東村山市民産業祭り」が開催されるなど、活気あふれるエリアです。
東村山市の中古マンション探しのコツ
生活環境整う東村山駅周辺と公園が多い西武遊園地駅周辺
充実した生活環境を求めるカップルや夫婦などの二人暮らしには、東村山駅周辺がおすすめです。遅くまで営業している「コープみらい 東村山駅前店」があるので便利です。
子育ての環境を重視するファミリーには、西武遊園地駅周辺がおすすめです。「多摩湖町3丁目第2仲良し広場」など、公園が点在しています。
中古マンションはリフォーム・リノベーション済みの物件などの条件で探したり、購入後にリフォーム・リノベーションをしたりすることもできます。東村山市の中古マンションの相場は、駅からの距離、築年数や平米数によって変わりますが、二人暮らし向けの2LDKで約1,000万~2,000万円、ファミリー向けの3LDK・4LDKで約1,500万~4,000万円となっています。
東村山市のおすすめエリア
東村山駅周辺
「イトーヨーカドー 東村山店」や「いなげや 東村山市役所前店」など、毎日の買い物に便利なスーパーがそろっています。コンビニや飲食店も点在しているので、生活環境が整っています。また「東村山市役所」も、駅からほど近い場所にあるので便利です。
西武遊園地駅周辺
テーマパークの周辺には閑静な住宅街が広がっています。また休日に家族でお出かけするのにぴったりな「都立狭山公園」や、毎日通える「多摩湖町4丁目第1仲良し広場」など子どもたちがのびのびと遊べる公園が充実しています。子育てに最適な環境が整っているエリアです。
東村山市の交通事情
3つの路線が利用できるので移動に便利
東村山市の主要駅は「西武新宿線」「西武園線」「西武国分寺線」が乗り入れる東村山駅です。「西武新宿線」を利用すると所沢駅まで約9分、「西武国分寺線」を利用すると国分寺駅まで約17分で到着できます。
路線バスは「西武バス」と「銀河鉄道」が運行しています。主な路線は東村山駅西口から東大和市駅行、東村山駅東口から運動公園・東久留米西団地などを循環する路線となっています。
またコミュニティバス「グリーンバス」が市内を循環しているので移動に役立つでしょう。東村山市から「羽田空港」までは、「西武新宿線」「JR山手線」「京急本線」を乗り継いで約1時間半で到着できます。
東村山市から一番近い高速道路の入り口は「関越自動車道」の所沢ICで、市の中心部から車で約40分かかります。
東村山市のおすすめスポット
生活環境が整い、豊かな自然が広がる東村山市
東村山市内には「イトーヨーカドー 東村山店」や「オザム 美住町店」など、毎日の買い物に便利なスーパーが点在しています。「東村山プラザ」には、さまざまなお店が入っているので買い物を楽しめます。
「まつたに内科クリニック」や「どんぐりキッズクリニック」といった地域に密着したクリニックだけでなく、二次救急医療機関の「新山手病院」もあり、その他の医療施設も各科点在するので、安心して暮らせます。
「東村山中央公園」では、子どもがのびのびと遊べます。「東村山中央図書館」では気軽に本が借りられます。新東京百景に選ばれた「北山公園」には豊かな自然が広がり、毎年6月には「東村山菖蒲まつり」が開かれています。
※掲載情報は2019年6月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
