大阪市住之江区周辺に関する情報
価格相場
大阪市住之江区と周辺の価格相場情報
中古マンションの専有面積70m²の場合の平均価格です
| 市区町村名 | 平均価格(専有面積:70m²の場合) |
|---|---|
| 大阪市住之江区 |
2,066万円
|
| 大阪市港区 |
2,915万円
|
| 大阪市大正区 |
2,318万円
|
| 大阪市住吉区 |
2,868万円
|
| 大阪市西成区 |
-
|
| 堺市堺区 |
2,682万円
|
大阪市住之江区の築年数別価格相場
中古マンションの専有面積70m²の場合の平均価格です
| 築年数 | 平均価格(専有面積:70m²の場合) |
|---|---|
| 1〜3年以内 |
-
|
| 3〜5年以内 |
-
|
| 5〜10年以内 |
-
|
| 10〜15年以内 |
-
|
| 15〜20年以内 |
3,242万円
|
| 20年以上 |
1,761万円
|
※月1回更新(前回更新日:2025年11月01日)
※本情報は、過去3ヶ月の間に「LIFULL HOME'S」に掲載された中古物件および新築仲介物件情報から独自に集計したものであり、不動産価格を保証するものではありません。階数、間取り、駅徒歩分等の個々の物件の条件により相場情報に差異が生じることがありますので、参考情報としてご活用ください
周辺情報
大阪市 住之江区の紹介
大阪市住之江区はアクセス抜群で景観が美しい街
大阪市住之江区は人口273万人、大阪市に24ある行政区のうちの一つです。区内は「南海電鉄」の他にコスモスクエア駅から住之江公園駅までの「南北ポートタウン線(ニュートラム)」があり、コスモスクエア駅までは「大阪市営地下鉄中央線」、住之江公園駅からは「大阪市営地下鉄四つ橋線」が走っています。住ノ江駅から難波駅まで「南海鉄道」でおよそ10分です。また住ノ江駅から「南海鉄道」と「南海特急」の乗り継ぎで「関西国際空港」まで約30分です。
大阪湾を臨む大阪市 住之江区は景観の良さ、そして公共交通交通機関が充実していることでも住みやすい街です。ポートタウンの「コスモスクエア」には日本最大級の「国際見本市会場(インテックス大阪)」があり、複合型商業施設「アジア太平洋トレードセンター(ATC)」などの施設が南港に点在しています。
大阪市 住之江区の中古マンション探しのコツ
住ノ江駅周辺での物件探しがおすすめ
買い物などの利便性を重視するファミリーには、住ノ江駅周辺エリアがおすすめです。駅前には「ダイエー住ノ江駅前店」があり、公共交通機関には「南海電鉄」と「南港ポートタウン線(ニュートラム)」の乗り入れがある利便性の高さから、人気のあるエリアです。辺りには住宅街が多くファミリー向けの物件もたくさんあります。
コスモスクエア駅周辺は、交通アクセスを重視するカップルに人気のエリアとなっています。「南海ポートタウン線(ニュートラム)」や「大阪市営地下鉄中央線」がコスモスクエア駅発着であり、通勤や通学に便利な立地です。
中古マンションは、リフォーム・リノベーション済み物件を条件で探したり、購入後にリフォームやリノベーションできることもあります。大阪市住之江区での中古マンション相場は築年数、駅からの距離、平米数などによって変わりますが、カップルや夫婦向けの2LDKで約1,000万~2,500万円程度、ファミリー向けの3LDKは1,500万~4,000万円程度です。
大阪市 住之江区のおすすめエリア
住ノ江駅周辺
住ノ江駅には「南海電鉄」と「南港ポートタウン線(ニュートラム)」が通っており、駅前には「ダイエー住ノ江駅前店」や「関西スーパー駅前店」があります。通勤や通学に便利で、買い物もしやすい立地です。駅から数分に「西住之江公園」があり、子どもも安心して遊べます。
住之江公園駅周辺
「南港ポートタウン線(ニュートラム)」と「大阪市営地下鉄四つ橋線」が乗り入れる住ノ江駅公園前は、駅の近くに小中学校もあります。また天然温泉の「スーパー銭湯スパスミノエ」も近くにあって、気分転換に最適です。
コスモスクエア駅周辺
見晴らしの良いエリアで、高台からは遠くに六甲山と海をのぞむことから高級マンションが多く点在しています。ショッピングモールの「アジア太平洋トレードセンター(ATC)」はイベントも多く、人気エリアとなっています。
大阪市 住之江区の交通事情
難波駅まで約10分。中心地へアクセス抜群
大阪市住之江区ではコスモスクエア駅から住之江公園駅までの「南北ポートタウン線(ニュートラム)」が走っています。コスモスクエア駅には「大阪市営地下鉄中央線」、住之江公園駅からは「大阪市営地下鉄四つ橋線」が通っているため、どこへ行くにも便利な立地です。住ノ江駅から難波駅までは「南海鉄道」でおよそ10分、さらに梅田までは「大阪市営地下鉄御堂筋線」で9分です。
そして住ノ江駅からは「南海鉄道」と「南海特急」の乗り継ぎで「関西国際空港」まで約30分で行くことができます。
大阪市 住之江区から「大阪シティバス」なんば行で難波までは33分、さらに難波からは「南海電鉄リムジンバス」大阪空港北ターミナル行に乗り換えて「大阪国際空港」まで25分かかります。
また「阪神高速道路」に近い住之江出入口ICから他県への移動もスムーズです。
大阪市 住之江区のおすすめスポット
スーパーや病院も豊富。暮らしやすい街
大阪市住之江区は「ダイエー住ノ江駅前店」や「関西スーパー駅前店」などのスーパーが多く、南港エリアには「アジア太平洋トレードセンター(ATC)」という商業施設もあります。
総合病院は24時間対応の「友愛会病院」、内科は「住ノ江駅前クリニック」、小児科では「藤山小児科医院」など医療施設も万全です。
「大阪市立住之江図書館」は7万冊の蔵書をもつ区民の書斎として活用されています。大阪府が営業している「住之江公園」は夏季営業のプールもあり、緑豊かでウォーキングに最適です。
「アジア太平洋トレードセンター(ATC)」内の「マーレ」には子どもと一日中遊べる室内遊園地があります。
※掲載情報は2019年6月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
