横浜市都筑区周辺に関する情報
価格相場
横浜市都筑区と周辺の価格相場情報
中古マンションの専有面積70m²の場合の平均価格です
| 市区町村名 | 平均価格(専有面積:70m²の場合) |
|---|---|
| 横浜市都筑区 |
4,571万円
|
| 横浜市港北区 |
4,036万円
|
| 横浜市緑区 |
2,938万円
|
| 横浜市青葉区 |
3,599万円
|
| 川崎市高津区 |
3,723万円
|
| 川崎市宮前区 |
3,125万円
|
横浜市都筑区の築年数別価格相場
中古マンションの専有面積70m²の場合の平均価格です
| 築年数 | 平均価格(専有面積:70m²の場合) |
|---|---|
| 1〜3年以内 |
-
|
| 3〜5年以内 |
-
|
| 5〜10年以内 |
-
|
| 10〜15年以内 |
-
|
| 15〜20年以内 |
-
|
| 20年以上 |
4,127万円
|
※月1回更新(前回更新日:2025年11月01日)
※本情報は、過去3ヶ月の間に「LIFULL HOME'S」に掲載された中古物件および新築仲介物件情報から独自に集計したものであり、不動産価格を保証するものではありません。階数、間取り、駅徒歩分等の個々の物件の条件により相場情報に差異が生じることがありますので、参考情報としてご活用ください
周辺情報
横浜市 都筑区の紹介
子育てファミリーが多く集うニュータウン
横浜市屈指のベッドタウン、都筑区には人口約21.2万人、約8.3万世帯の家族が暮らしています。人口平均年齢が 42.2歳と横浜市内で1番若く、家族で住んでいる世帯も最も多い区です。都筑区は港北区、青葉区再編に誕生し、北部と中央部を「港北ニュータウン」とした人気のエリアです。
中でも主要駅であるセンター南駅・センター北駅や仲町台駅周辺では、電柱は地中化されるなど整備された街並みが魅力です。また、農地も多く、「都筑野菜」ブランドも浸透しており、朝市なども開催されています。センター北・センター南駅周辺は大型の商業施設が複数建ち並び、近隣で買い物やショッピングが楽しめます。
横浜市 都筑区の中古マンション探しのコツ
緑が多く、ファミリーで住みやすい住環境
子育て世代のファミリーにおすすめは「都筑ふれあいの丘」エリアです。閑静な住宅街の中生活環境も整い、公園や学校、進学塾も周囲に多く点在しています。
交通アクセスを重視するカップル、夫婦などの二人暮らしにおすすめなのは「センター北」エリアです。横浜市営地下鉄「ブルーライン」「グリーンライン」の2線が利用でき、空港への直行バスも利用できます。
都筑区の中古マンションの相場価格は、駅からの距離や平米数・築年数などによって異なりますが、二人暮らし向け2LDKは約1,500~5,000万円です。ファミリー向け3LDK〜4LDKは約2,000~6,500万円です。中古物件は、リノベーション・リフォーム済物件などの条件で探したり、購入後にリノベーションやリフォームしたりすることが可能です。
横浜市 都筑区のおすすめエリア
センター南駅周辺
主要駅でもあるセンター南駅周辺には、買い物から映画まで楽しめる「港北TOKYU S.C.」や「サウスウッド」など商業施設が多くあります。横浜市営地下鉄「ブルーライン」「グリーンライン」両方が乗り入れているので、あざみ野駅で「東急田園都市線」、日吉駅で「東急東横線」への乗り換えが便利です。
中川駅周辺
「市営地下鉄ブルーライン線」中川駅の駅舎は、オシャレな外観が魅力です。1つ隣の駅があざみ野で、「東急田園都市線」への乗り換えも便利で、都内の大手町駅まで約1時間です。「マルエツ港北ニュータウン中川駅前店」が駅前にあり、日々の買い物もスムーズです。
仲町台駅周辺
人気エリアの「仲町台」は整備された街並みで、閑静な住宅街が広がります。「仲町台商業振興会」では四季折々色々なイベントも開催されています。横浜市営地下鉄「ブルーライン」を利用して仲町台~新横浜は約6分、「東海道新幹線」の乗り換えも便利です。
横浜市 都筑区の交通事情
便利な交通網、道路環境も良好
都筑区には主要駅のセンター南・北駅に乗り入れる横浜市営地下鉄「ブルーライン」「グリーンライン」があります。渋谷・大手町方面は「ブルーライン」あざみ野駅から「東急田園都市線」、渋谷・新宿や池袋方面は「グリーンライン」日吉駅から「東急東横線」を利用すればスムーズです。
港北ニュータウンは都市計画とともに道路・歩道も整備されたため、車も歩行者も利用しやすい整った道路環境です。また「第三京浜」の都筑ICから東京世田谷までは約10分と、車での移動も便利なエリアです。
路線バスも都筑区に暮らす人たちの大切な足として活躍しています。センター南駅を中心に「横浜市営バス」の「都筑区総合庁舎」や「茅ヶ崎中学校」へ向かう路線や、「東急バス」の「中川小学校」や綱島駅へ向かう路線が運行しています。また、センター南駅から出ている高速バスを利用すれば、「羽田空港」まで約1時間、「成田空港」まで約2時間です。
横浜市 都筑区のおすすめスポット
街が整備され暮らしやすい。ショッピングスポットも豊富
横浜市都筑区には、ディスカウントスーパーマーケット「オーケー港北店」などのスーパーが点在しており、日々の買い物に便利です。横浜市にある2つの大観覧車の1つ、港北ニュータウンのランドマークにもなっている商業施設「モザイクモール港北 都筑阪急」では、ショッピングや飲食が楽しめます。食品スーパー「相鉄ローゼン」やキッズ専門店、ママに嬉しい「ファミリールーム」(授乳室・オムツ交換室・オムツ自販機・調乳スペース)が2箇所も備えてあり、親子で訪れるのにもおすすめなスポットです。
都筑区には総合病院「昭和大学横浜市北部病院」と、夜間診療がある「横浜市北部緩急病センター」があります。また、地域医療に密着した「センター南こどもクリニック」や「ただ内科」は日曜・祝日の午前中も診療しています。
都筑区には家族で楽しめる場所が数多くあります。「鴨池公園」は緑豊かで池のある大きな公園です。竹タワーが人気の「まんまるプレイパーク」とログハウスでできた屋内公園施設「こどもログハウス」が併設されています。ログハウスは遊具や自習ができるスペース、地下迷路などがあり、子どもが楽しめる施設です。センター南駅近くにある「横浜市立都筑図書館」では、乳幼児向けに「お話し定例会」が開催されています。
日帰り天然温泉の「センター南温泉 湯もみの里」は、センター南駅より徒歩7分の場所にあり、岩盤浴も備える大きなスーパー銭湯です。日常の疲れを癒し、家族一緒にくつろげるスポットです。
※掲載情報は2019年5月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
