周辺に関する情報
周辺情報
番田駅の紹介
橋本駅まで11分。落ち着いた住宅街がひろがる駅
番田駅は神奈川県相模原市に位置するJR「相模線」の駅です。1日平均乗降者数は約7,200人です。他路線に乗り換えが可能な橋本駅までは約11分、海老名駅までは約20分です。
番田駅前は落ち着いた住宅街が広がっています。「県道46号線」沿いに出るとコンビニやラーメン店などの飲食店がいくつか並んでいます。駅から徒歩5分ほどの位置にスーパー「三和番田店」やドラッグストアもあり、日々の買い物が可能です。
番田駅の中古マンション探しのコツ
中古マンションは上溝駅との間のエリアに点在
番田駅周辺の中古マンションは隣駅の上溝駅との間のエリアに点在しています。保育園や小学校があり、ファミリーで暮らしやすい環境です。「スーパー三和上溝店」があり、日々の買い物もしやすいでしょう。
中古マンションはリノベーション・リフォーム済物件などの条件で探したり、購入後にリノベーションやリフォームをしたりすることが可能です。
番田駅周辺の中古マンションは3LDK以上の間取りの物件が中心です。相場は築年数や広さなどによって変わりますが、ファミリー向け3LDK・4LDKで約1,000万~2,500万円です。
番田駅のおすすめエリア
番田駅出入口周辺
駅前は居酒屋「なか野」などの飲食店がいくつかありますが、落ち着いた住宅街が広がっています。「文教堂書店 上溝番田店」があり本を買うのに便利です。「番田駅前郵便局」や「静岡中央銀行」など生活に必要な施設も並んでいます。
番田駅北側
番田駅北側、鳩川を越えたあたりの上溝エリアには「スーパー三和上溝店」、「キャンドゥ三和上溝店」、ドラッグストアが集まっていて、日々の買い物が便利です。神社「亀ヶ池八幡宮」も駅北側に位置しています。
番田駅の交通事情
橋本駅や海老名駅から他路線へ乗り換え可能
番田駅はJR「相模線」が乗り入れています。「相模線」を利用して橋本駅までは約11分、海老名駅までは約20分です。橋本駅からは「京王線」やJR「横浜線」、海老名駅からは「小田急線」へ乗り換え可能です。
駅周辺の路線バスは「神奈川中央交通」が運行しています。番田駅前に停留所は無く、600mほど離れたところに田島停留所があり、上溝行きのバスが利用可能です。
また、番田駅から「羽田空港」までは電車を乗り継いで1時間半程度の所要時間です。
高速道路は車で11分程度の位置に「首都圏中央連絡自動車道」相模原愛川ICがあります。
番田駅のおすすめスポット
周辺エリアには緑豊かなスポットが多い
番田駅周辺は商業施設はありませんが、スーパー「三和番田店」などがあり、日々の買い物には困りません。
車で約15分のところに「相模原中央病院」があり、急な体調不良時も安心です。駅の近くには診療所・「まつざわクリニック」もあります。
住宅街の中に「田尻第一公園」「田尻第二公園」など気軽に利用できる公園があり、お子さんの遊び場になります。
休日には「相模川散策路」を散歩するのがおすすめです。自然豊かな環境で、リフレッシュできるでしょう。
※掲載情報は2020年9月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます
- ※一覧に表示中(掲載中)の物件情報は不動産会社から提供されたデータを掲載しており、詳細なお部屋情報については、お取り扱いの不動産会社にお問合せください
- ※「新築」でキーワード検索を行った検索結果、および新築マンション・新築一戸建ての検索結果には、完成後1年以上経過した未入居の物件が含まれています
- ※完成後1年以上経過した未入居の物件は「マンション・分譲中」「マンション・未入居」「一戸建て・分譲」「一戸建て・未入居」と表示しています
- ※「新築一戸建て」の新築戸建および建築条件付土地の検索結果は、弊社が開発した独自のロジックにより、物件をまとめて表示しています
