メインコンテンツにスキップ

日本最大級の不動産・住宅情報サイト ライフルホームズ

福岡県の「高気密・高断熱住宅」に強い会社の契約者の声を見る
工務店一覧

「高気密・高断熱住宅」 を得意とする会社で、実際に家を建てた方のその会社への評判が見られます。気になる会社があったらお問合せしてください。

検索結果

6

  1. - 機能と美と健康 -

    この会社で家を建てて良かった!と思っていただけるような「お客様への感動の提供」を実現するため、1998年の創業以来「高気密・高断熱」のお家づくり、お引渡し後もずっと快適なお家で過ごしていただくお手伝いをしています。 国内最高レベルの商品とお家づくりに対する想いを、一度お確かめください。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    みーむ

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積130㎡(42坪)

    自分たちが重きをおいていた住宅性能が良かったことが1番の理由です。それに加えて、建築費用や間取りデザインの自由度などのバランスが良いことも決め手になりました。住宅性能の良い某大手工務店ですと、間取りの制約があったり建築費用も高かったので。 また、私が生まれ育った場所ということもあり、地域に根ざした工務店を選びました。さらに、社名も理由の一つかもしれません。子供に病気があったためバリアフリーな住宅を目指して、建売などではなく注文住宅を選択しました。社名に健康がつくこと、バリアフリーな住宅について一生懸命考えてくれたことも大きかったです。 あとはやっぱり営業の方の印象が良かったことでしょうか。とても良い方でした。

    建物価格4,500万円〜5,000万円未満
    延床面積166㎡(50坪)

    家を建て替える時、1番こだわりたかった点が、ヒートショックを省くこと。 住んで心地良い家づくりを念頭に、こちらの健康住宅様に決めました。 様々なハウスメーカー様を見学・検討させていただきましたが、身体の事を考えた家づくりは健康住宅様ならではのこだわりが詰まった全館空調、断熱機能、全部屋浄水が使用できる点など、住んで健康になる様々なこだわりに惹かれました。 営業の方、設計部門の方、インテリアコーディネーターの方、皆様和気藹々ととても良い雰囲気で打ち合わせを進められたことは今でも家づくりの良い思い出です。また、土日の打ち合わせの際には託児所も完備されており、打ち合わせに集中することができ子供達も託児所の先生方にすっかり懐いて楽しい時間を過ごさせていただいたのもとても感謝しております。

    すべての契約者の声を見る6件
  2. 創立35年を超え施工実績1万棟以上。地元九州を中心に高品質な住まいを展開中

    創立35年を越えたシアーズホームグループの住宅部門では、完全注文住宅から企画型の省コスト・コンパクトハウスまでを販売。おかげさまで、シアーズホームグループの全体建築棟数は毎年順調に増加し、これまでに積み重ねた施工実績は10,000棟以上(2024年5月現在)になりました。また、2019年度~2023年度の九州地場資本住宅メーカーにおける九州ビルダー着工棟数ランキングにおいて第1位を獲得しました。※調査元:住宅産業研究所「TACT」より

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    すもも

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積91㎡(30坪)

    家作りでこだわったのは高気密・高断熱というところです。 契約前に営業さんがきちんと家の性能・仕様を説明してくれたので、安心しておまかせすることが出来ました。 基礎断熱だったり、壁の断熱材はウレタンフォームだったり、窓はYKKAPの性能の良いものを使われていたり、屋根のシートには遮熱シートが使われていたりしました。お話を聞いてひとつひとつ性能や耐久性を考えていくと、購入者の立場にたった商品選定がされていると感じました。 第一種換気でも第三種換気でもどちらでも仕様を選ぶことが出来ますが、機械が壊れたときの修理代に不安があったため、第三種換気を選びました。 第三種換気でも空気の入れ替え・流れを意識して作られており高気密にはかかせないと思います。おかげて快適に過ごしております。

    ゆうき

    建物価格1,500万円〜2,000万円未満
    延床面積115㎡(37坪)

    様々な住宅メーカーを見て、その中でも営業さんがとても親切丁寧でしっかり説明をしてくれてここのメーカーなら安心して任せられると思ったから。 他にもメーカーを見られて下さいと、急いで契約を結ばせようという事が無く、ゆっくり自分たちのペースで家づくりが進められると感じたから。 いくつも土地を提案してもらい、その中でも良い立地で必要条件をほぼ満たしていた土地があった為。 家の自由度が高く、外壁、デザイン、間取りのこだわりたい所など色々と要望を聞いてくれる。 品質と価格のバランスが取れていて、自分たちに合った金額で品質のよい家が建てれると思ったから。 家を建てたときの特典やプレゼントなどがとても豪華だったから。

    すべての契約者の声を見る3件
  3. 家族の健康を守る、ぬくもりのある木造住宅/注文住宅なら悠悠ホーム

    【注文住宅 着工棟数 No.1(福岡商圏)】 健康で快適な住まいのポイントは「外断熱工法」。 魔法瓶みたいに家をぐるっと断熱材で覆うから、外気に左右されない快適な住まいが完成します。 さらに、独自のテクノロジーで空気や湿度をコントロールし、高性能な住空間に。 【完全フルオーダーの注文住宅】平屋、地下室、大空間、たっぷり収納、家事ラク動線を叶えます 理想の暮らしをお聞かせください◎ ご要望にそって、担当設計士が快適な《間取り》をご提案。 お好みにあわせた設えも、インテリアコーディネーターと一緒にイチから暮らしをデザインしていきましょう! 【健康を考えた住まい】外断熱工法の高気密・高断熱だけじゃなく、空気や水にもこだわった住まい 断熱性能:外断熱採用 UA値 0.39 気密性能:C値0.3 空気:標準仕様で有害な化学物質を分解する技術を採用 調湿:快適湿度40~60%に調整する技術を採用 水質:元付浄水活水器で、家中のお水が浄水 耐震・制震:揺れを80%低減する制震ダンパーや耐震等級3に対応可能 そのほか:ZEH・LCCM・長期優良住宅、太陽光発電・蓄電池など、環境への配慮や毎日の光熱費、災害時への備えにも対応しています

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    りん

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積99㎡(32坪)

    家づくりを考えた時、まずは思い浮かんだのは高気密、高断熱の家でした。 当てはまる何社かパンフレットを取り寄せて見てみたところ、悠悠ホームは外断熱で夏は涼しく冬は暖かいこと、C値も0.3と隙間が少ないこと、その中で間取りもある程度の自由度はあること、健康にも気を配っていることがポイントになり、実際にモデルハウスを見に行くことにしました。 主人がアレルギー持ちなこともあり、第1種換気で計画的に家の中の空気が綺麗になり、かつ排気給気が下からなこと、家中どこでも浄水が出ること、私がやりたかった無垢床が標準で複数の種類から選べること、入れたかったタカラスタンダードのキッチンやお風呂が標準だったこと、耐震性能も高く、担当者の方が感じの良い方だったので、悠悠ホームさんに決めました。

    りゅうせい

    建物価格4,000万円〜4,500万円未満
    延床面積105㎡(34坪)

    悠悠ホームさんで決めた理由として、一つ目は空気や水にこだわった健康的な住まいづくりに惹かれたからです。独自の取り組みである「SAKURA FLESH」は、シックハウスの原因にもなる有害な化学物質を分解して空気をきれいにしてくれるほか、生活の嫌な臭いを浄化してくれる聞きました。実際、展示場や体験型ショールームに行った時も、空気のキレイさは実感しました。また、「SAKURA PURE」といった水に対する取り組みも魅力的でした。元付浄水活水器がつくことで、家中のどこの水道からもミネラルウォーターがでてくるのは幼い子がいる立場からすると嬉しい話です。二つ目としては、高性能な住宅という印象を受け取ったからです。断熱性・気密性・耐震性など家を建てるときに重視したいポイントをしっかり網羅してくれており、結果として光熱費も抑えることができると聞きました。体験型ショールームでも外断熱構造をはじめとして、悠悠ホームさんのこだわりを強く感じることができたのはよかったと思います。上記の理由から、ここなら長く住む上でも安心と思い決断しました。 ※「SAKURA FRESH」「SAKURA PURE」「SAKURA WALL」 は、ウェルネス*ぷらすの「爽re(さらり)」「潤re(うるり)」「眠re(すやり)」に商品名を変更

    すべての契約者の声を見る2件
  4. 家族みんなの夢をかたちに。鬼丸ホーム。

    施主の思いに真摯に耳を傾け、価値観を深く共有し末永く満足できる住まいづくりのお手伝いをさせていただいている鬼丸ホーム。 モダン・スタイリッシュ・ナチュラルなど様々なテイストへの対応はもちろん、 すべり台のある家など独自の発想で家族が楽しく暮らせると口コミの紹介で広がる施主様の輪、家族のシアワセをかたちにするのが特徴。 「責任施工」で一組一組の理想を追求。使い勝手とデザイン性の両立を提案力でサポートいたします。 正直なご説明と正直なお見積もりでお客様と「無理のない資金計画」を共に考えます。 家族とともに時を重ねながら深まる味わいを愉しむ住まいづくり。 ひとつひとつの想いを積み上げ愛着のある住まいづくりがここにある。 ★企画住宅などのご提案も可能ですので何でもお気軽にご相談ください★

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    炊けるくん

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積112㎡(34坪)

    建設地が希望の場所だったからというのが1番の理由です。契約当時その希望地で新築戸建を販売している会社がそこしかないという理由ではじめ話を伺いに行っていたのですが、その土地に家を持つ必要性があったので選びました。契約する前に何度か打ち合わせがあり、おおまかな間取りや金額がわかった(その後の打ち合わせで金額はあがっていきましたが)のも契約の決め手でした。その他は鬼丸ホームが実際に建築した家の完成見学会に行き、特に安っぽかったりおかしい家でなかったことと、見学会が遠方で違うエリアの営業さんが案内だったため、二度と会うことはないと思い、ざっくばらんに色々聞いたところ、その営業さんが疑問に色々答えてくれ、不安が減ったのも大きかったです。ちなみにもうすぐ家は完成しますが、建築エリアの住宅営業の方と建築士と大工さん以外には会いませんでした。現場監督は打ち合わせをした支店でちらっと名刺をもらっただけでした。他がどんなものか知らないのでそんなものかもしれませんし特に問題はありませんでした。

    すべての契約者の声を見る1件
  5. 家づくりを通して不安や悩みを解決します

    七呂建設の家づくりは全て完全自由設計です。常にお客様の目線に立ち、お客様の生活様式に合わせた提案を行っています。 【快適性・ゼロエネルギー住宅・資産価値・防災価値】これらの特徴を兼ね備えた高性能住宅を購入しやすい価格で提供できる経済的にも優れた住宅です。 ~ZEH普及実績~ 平成31年度32% 令和1年度40% 令和2年度43% 令和3年度42% 令和4年度54% 2025年迄に弊社が新築する住宅において、ZEHまたはNearlyZEH(※ZEH=ゼロエネルギー)が60%以上となることを計画しています。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    おりん

    建物価格1,500万円〜2,000万円未満
    延床面積85㎡(28坪)

    ■アフターフォローが安心 県内最大の建築実績があり、多くの人に選ばれているという点で安心感があった。また今後長く住んでいく家なので、建てたあとのアフターフォローまでしっかりしていることはポイントが高かった。 ■営業担当の方との相性 何件か回っていくなかで予算を伝えると「この金額では理想の家にはできない」と予算をあげる提案をされることが多かったが、モデルハウスを訪れた際に営業担当の方が親身になって予算内でどのようなイメージに出来上がるか、どんな補助金を使うことができるか何度も案を作ってくれたのでイメージしやすかった。 ■高気密、家の機能性の良さ 家づくりに関してあまり知識のないままハウスメーカーを訪れたが、冬時期に入ってわかるのが外との室温の違い。暖房を使わずとも気密性が高いので暖かく、リビングの床が無垢材なので足裏からも木のぬくもりが伝わり居心地の良さを感じたため。

    すべての契約者の声を見る1件
  6. 「カフェからはじまる家づくり」スタート!

    どんな空間が好きか どんなソファーが好きか どんな生活を夢見てるのか 住まいづくりはパートナーが大切。 「良い住まい」というのは、必ずしも膨大な費用をかけた住まいとは限りません。 住宅会社とは違う、けれど新しい住まいのご提案をいたします。 きっと、あなたが求めるライフスタイルがココ「3rd.Cafe」で見つかることでしょう。 □□ 店舗PR □□ 「三番目の場所」という名のカフェ。 人にはそれぞれの居場所がある。 feel myself この場所では一息ついて、自分自身を感じて欲しい。 そう、あなたが見つけた、あなたの場所で。 この場所には、あなただけの空間が存在します。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    りきパパ

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積92㎡(30坪)

    まずは柔軟な対応。介護中で設計にゆっくり時間をかけて対応してもらえるか。施主主体のペースに合わせてもらえるか。 ゆっくり自分たちの生活にあった家づくりが出来ること。先に価格帯に合わせた設計、災害に特化した設計、他にないこだわりを形にしてくれる設計。安心して老後を過ごせる快適安全な仕様。犬に優しい住む人全てに置いてストレスフリーな設計。こだわりに根気よく付き合ってくれるスタンスがとても良かったです。 日本の古い固定観念にとらわれた仕様より、自分達の住み良いアイデアに付き合ってくれる安心感を感じました。 他県で少し心配しましたが毎回片道1.5時間かけても同じように対応してくれとても良い関係性が築けると思いました。

    すべての契約者の声を見る1件

テーマを選択して契約者の声を見る

建築会社様へ

  • 住宅情報を掲載する
    住宅情報を掲載する
    LIFULL HOME'Sなら、住宅カタログや施工事例が載せ放題!貴社の魅力をアピールして顧客リストを獲得できます。
  • 業務課題を発見・解決する
    業務課題を発見・解決する
    工務店・ビルダーの方へ、集客数UP、業務支援、販促企画、受注率向上など業務課題解決に役立つ情報をお届けします。