未入力

表情豊かな家~地域型住宅ブランド化事業~
施工事例データ
2階にLDKを配した住宅。木目調の玄関扉、バルコニー部分の目隠しルーバー、照明の配置や植栽にまでこだわった外構。シンプルでスマートな外観でありながら暖かみを感じられる、安らぎの家が完成しました。
2階にLDKを配した住宅。木目調の玄関扉、バルコニー部分の目隠しルーバー、照明の配置や植栽にまでこだわった外構。シンプルでスマートな外観でありながら暖かみを感じられる、安らぎの家が完成しました。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(5件)

照明の配置にも徹底的にこだわり、細かく打合せを重ねました。照明を電球色で統一し、夜になっても暖かみのある外観になっています。屋根形状は太陽光発電システムをより多く設置できるよう、出来るだけシンプルな形状で提案しました。防犯面を特に考慮したいという要望から、窓1つ1つの大きさを小さくしながらも、個数を増やして設置することで光を上手く取り入れる提案をしました。

写真はコンクリートブロックを積み上げ、その中にLED照明・表札・ポスト一体型の商品を埋め込んでいます。ブロックの表面は左官で仕上げているので、多様な色、仕上げのパターンの中から自由に組み合わせることが出来ます。アクセントとして一部をタイル仕上げにも出来るので、無限大のパターン中から自分好みの住宅の「顔」を創ることが出来、デザイン性にこだわった門塀の完成です。

門塀の表札・ポスト部分はLED照明付きのタイプを選択しました。光センサーを付きなので周囲が暗くなると自動点灯し、周囲が明るくなると自動消灯します。左官の仕上がりはランダムにつけた凹凸が手で仕上げた暖かみを感じさせるトラバーチン調としています。

ビルトインガレージの上部のルーフバルコニーには格子状の目隠しルーバーを取付ています。壁ではなく、目隠しルーバーを採用することで、プライバシーは守りながら、光を取り入れ、通風も確保しています。存在感のある目隠しルーバーは木目調の玄関ドアとあわせて外観の重要なアクセントとなっています。白の外壁に対してメリハリが付くように玄関タイルは重厚感・高級感がある、ダークグレーのタイルを選びました。外観全体でそれぞれの調和がとれるようトータルコーディネイトしました。

2階リビングと繋がったバルコニーはただ洗濯物を干すだけでなく、庭のようにリビングとの連続性を持たせて計画しました。一部分がインナーバルコニーになっている、約8.7帖のバルコニーは多目的に使用でき、バーベキューや夜には暖かな光にライトアップされた中でゆったりと星を眺めたり、まさに第2のリビングと呼べる家族団欒の場所です。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
施主から会社へのメッセージ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(24件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(167件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(22件)
- こだわり・特長(21件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(1件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号1404を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、042-663-1091におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
他の「ローコスト住宅」の施工事例
建築対応エリア
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。



















