

自然素材の温もりと暮らしやすさを両立した住まい(余市町 Y様邸)
施工事例データ
ご夫妻の夢は「子育てがしやすい家」と「菜園付きカフェ」。 300坪の敷地に真南向きの片流れ屋根の住まいを実現しました。 1階はLDKと主寝室、水まわりを集約し、吹き抜けでつながる2階に学習コーナーと子ども室を配置。 公道側には独立した店舗を設け、DIYで仕上げていく楽しみも。暮らしと夢が育つ、緑と笑顔に包まれる住まいです。
ご夫妻の夢は「子育てがしやすい家」と「菜園付きカフェ」。 300坪の敷地に真南向きの片流れ屋根の住まいを実現しました。 1階はLDKと主寝室、水まわりを集約し、吹き抜けでつながる2階に学習コーナーと子ども室を配置。 公道側には独立した店舗を設け、DIYで仕上げていく楽しみも。暮らしと夢が育つ、緑と笑顔に包まれる住まいです。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

家族を近くに感じるリビング
玄関からダイレクトにつながるリビング。家族の「ただいま」の声が、キッチンに立つ奥さんにすぐに届く。 毎日のやりとりが自然と生まれる、あたたかな動線となっている。

こだわりの裏動線
畑仕事を予定している奥さんの要望で設けられた裏動線は、玄関からシューズクロークを経て、水まわりへ直接アクセスできて便利。壁の棚は奥さんがDIYして造りつけた。 日々の暮らしに寄り添う工夫が詰まった、使い勝手のよい空間

明るく開放的な空間
大きな窓から外に広がる菜園の緑が一望できる木と塗り壁のLDK。これからこの空間に合う家具を少しずつそろえていくのも楽しみのひとつ。 あたたかな日が差し込み、家族のくつろぎの時間を優しく包み込む

おしゃれで作業しやすいキッチン
造作した対面式キッチン。ガスレンジを壁付けにすることで、シンクのある作業スペースが広くすっきりする。レンジまわりの壁の白いモザイクタイルが、インテリアのアクセントに。 家族と会話を楽しみながら料理ができ、コミュニケーションを育む

家事ラク動線の洗面台
LDKの隣に配した造作の洗面台は、天板に洗面ボウルを組み込んだシンプルなつくり。右手奥には脱衣室と浴室がある。 動線が短く家事の合間にも使いやすいため、日常の暮らしに自然な快適さ

家族が集うリビング
木をふんだんに用いた空間に、明治時代の箪笥やビンテージ加工を施した家具がしっくりとなじんでいる。 落ち着いた趣がありながらも温もりを感じられ、暮らしの中に自然と溶け込む心地よい雰囲気をつくり出している。

子どもたちの成長を見守る2階スペース
2階は階段ホールを中心とし、左右に子ども室をレイアウト。造作カウンターは、お子さんたちの学習コーナーとして使う予定。 家族の気配を感じながら勉強や作業ができるので安心。将来は読書やパソコンコーナーなど、多目的に活用できる空間となっている。

やさしい色と木の温もりの空間
淡いピンク色のペンキで壁をセルフペインティングした子ども室。床は磨いて塗装したカラマツ合板で仕上げた。丁寧に磨き上げた板の美しい木目も、奥さんのお気に入り。 子どもたちの成長に寄り添う、優しくあたたかな空間

自然素材がつなぐやさしい階段
1階LDKの床はナラ無垢材、階段の段板はカラマツ無垢材、壁は質感豊かな塗り壁仕上げ。自然素材が醸すやわらかな素材感もこの家の大きな魅力だ。 光や風をやさしく受け止め、暮らしにあたたかさと心地よさをプラスする

ツートーン外壁と木の温もりが魅力の家
外壁は「明るい雰囲気にしたい」という要望で、塗り壁とカラマツ張りのツートーンに。写真向かって右側が店舗用、左側が住宅用の玄関で、室内からは行き来ができない設計。 表情豊かな木外壁と木製ドアが、家族やゲストを温かく迎えるやさしい雰囲気の外観に仕上がっている。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(29件)
この会社のカタログ

コンクリート住宅が2662万から建てられます~エコリアフォートハウス
頑丈で高性能。でも木造住宅並みのコスト
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号8190を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、011-699-3038におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 北海道 | 札幌市中央区、札幌市南区、札幌市西区 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







