

ビルトインガレージのある平屋
施工事例データ
愛車を格納するスペースを建物の一部に組み込んだ、ビルトインガレージのある家。天候に関係なく好きな時に愛車のメンテナンスができます。シャッター付きのガレージは防犯面から見てもメリットが大きく、室内から愛車を眺めて楽しむことも。成長したら2つに分けられる設計の子ども部屋や、収納力抜群の造作のウォークインクローゼットなど家族の将来も考えたお家になりました。
愛車を格納するスペースを建物の一部に組み込んだ、ビルトインガレージのある家。天候に関係なく好きな時に愛車のメンテナンスができます。シャッター付きのガレージは防犯面から見てもメリットが大きく、室内から愛車を眺めて楽しむことも。成長したら2つに分けられる設計の子ども部屋や、収納力抜群の造作のウォークインクローゼットなど家族の将来も考えたお家になりました。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

庭側から見たところ。リビングからウッドデッキ、庭へと簡単に出られます。屋根を付けたので、夏の照り付けるような暑い日差しや紫外線を緩和。また、雨や雪の日など、天候に左右されずに使えますね。景色を見てゆっくり過ごせる場所です。

玄関の横に、ビルトインガレージの入り口を設けました。愛車を格納するスペースを建物の一部に組み込んで、シャッターやドアを設置したビルトインガレージ。雨風や紫外線にさらされることなく保管できるので、愛車を長くきれいに保つことができます。

シャッターを閉めれば、愛車が盗難にあったり、いたずらされたりするリスクが大幅に少なくなり、防犯という点から見てもメリットが大!室内から愛車を眺めて楽しむことができるので、充実した時間を過ごせそうです。

浴室は白を基調に、パネルを1面だけベージュにしました。全体的に空間を広く見せ、清潔感を演出します。天井の近くに横スリット窓。プライバシーを守りながら、光を取り込みます。浴室乾燥ができるので、雨の日でも安心です。

造作の洗面台と棚。洗面台の隣には、お化粧がしやすいようにカウンターを造りました。アイロンをかける時にも重宝しそうです。天井まである収納棚は、可動式。物に合わせて高さを変えられます。洗面所と脱衣所を分けた造りは、準備や入浴がスムーズです。

造作のウォークインクローゼットは、コの字型。通路の両側だけでなく奥の壁の3面を使い、収納力は抜群です!ハンガーパイプと棚を活用し、家族全員の衣類から布団、季節ものまで幅広く収納できます。家事が楽になりますよ。

ゆるやかにクローゼットと分けた寝室。仕切りとなる壁は天井まで壁を付けないことで、光が奥まで届き明るい空間になります。窓は天井すぐ下の横スリット窓。外からの視線を遮りプライバシーを守り、明るさを取り入れています。

子ども部屋は、今は1つの大きな空間。成長したら2つに分けられるように、設計しました。窓も電気も、コンセントも出入口も2つずつ。プライバシーを確保して室内を明るくするため、横スリット窓を採用しています。

キッチンの背面は壁紙を変えました。ボタニカルな柄のアクセントクロスで、がらりと印象が変わります。カップボードは造作家具。痒い所に手が届くような、使い勝手が良い自分好みの家具。壁紙に合わせてナチュラルテイストに仕上げました。

キッチンに対してダイニングテーブルを置いた対面型のレイアウト。キッチンとダイニングテーブルの間に壁があり、仕切られているタイプです。ダイニングの椅子に座ればキッチンの中までは見えないため、シンク内などが乱雑でも気なりません。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(26件)
この会社のおすすめカタログ

Tool for Better Life
家は、より良い人生の為の道具箱
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
- カタログ(1件)
- 画像(253件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(15件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号4821を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0995-64-2351におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
他の「平屋住宅」の施工事例
建築対応エリア
| 鹿児島県 | 霧島市、姶良市 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。



















