

自然素材に包まれたナチュラルカントリーの平屋
施工事例データ
自然素材の床は、冬でもほんのり暖かく、素足でも気持ちいい心地よさ。 日々のお手入れがしやすく、歳を重ねても安心して暮らせるナチュラルカントリーな平屋のお家。 シンプルで心地よい暮らしを、ずっとこの場所で。
自然素材の床は、冬でもほんのり暖かく、素足でも気持ちいい心地よさ。 日々のお手入れがしやすく、歳を重ねても安心して暮らせるナチュラルカントリーな平屋のお家。 シンプルで心地よい暮らしを、ずっとこの場所で。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
施工事例の特長
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(7件)

アンティーク調のライトが似合う玄関
アンティーク風の壁付けライトと、あたたかみのある木製の玄関ドアが目を引きます。ライトには細かい装飾があって、クラシックな雰囲気を演出。 ベージュ系のサイディングの壁と、ナチュラルな木のドアの組み合わせがとてもよく合っていて、全体にやさしい印象を与えています。 ドアには黒の装飾パーツが取り付けられ、アクセントとして全体のデザインを引き締めています。

収納力とデザイン性を兼ね備えた玄関ホール
明るく開放的な雰囲気が広がる玄関ホール。 床にはテラコッタ調のタイルと無垢材のフローリングを組み合わせており、自然素材ならではの風合いが魅力です。 正面には扉付きの収納が設けられ、玄関まわりをすっきりと整える工夫がされています。左手には可動式の棚を備えたシューズクロークがあり、収納力と使い勝手の良さが光ります。 さらに、壁のアーチや小さなニッチ棚、手すりなど、細部にまで丁寧なこだわりが感じられる空間です。

木のぬくもりに包まれた、帰るたびにホッとできる玄関
優しい木目と落ち着いた色合いのタイルが調和した、あたたかみのある玄関。まるで自然の中にいるような、穏やかで心地よい雰囲気が広がります。 シューズインクロークには、家族全員の靴やちょっとした園芸用品、外遊びグッズなども収納できます。

会話がはずむ、家族の真ん中にあるキッチン
木のぬくもりを感じるカウンターと、やさしい灯りに包まれた対面キッチン。 リビングにいる家族との会話を楽しみながら、料理ができる開放的な空間です。 広々としたシンクと作業スペースは、使いやすさにもこだわり、毎日の料理を快適に。 自然と家族が集まり、笑顔が生まれる――そんなキッチンが、心地よい暮らしを育みます。

造作棚が映える、暮らしを彩るキッチン
リビングやダイニングとのつながりを大切にしながら、使いやすさにもこだわった設計。 広々とした作業スペースに加え、小物やグリーンを飾れるオープン棚が、暮らしに彩りを添えてくれます。

収納力抜群!使いやすさとデザイン性を両立したこだわりのキッチン
豊富な収納スペースを備えているため、調理器具や食器類の整理にも便利です。木目が美しいナチュラルなキャビネットとホワイトのカウンターが調和し、見た目もすっきりと洗練されています。 使い勝手を重視した設計で、毎日の料理がより快適に。

光のアートがキッチンに彩りをプラス
モザイクランプからこぼれる柔らかな光が、キッチン全体を優しく包み込み、安らぎをもたらします。 料理をする手元をしっかり照らすだけでなく、空間に華やかさを添え、忙しい日々の中でも癒しと豊かさを感じさせてくれます。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(22件)
この会社のおすすめカタログ

腕のいい職人たちが作る家 G-C-HOME 総合カタログ
ここから『G-C-HOME』に触れてみてください
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号1491を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、079-441-7990におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
他の「平屋住宅」の施工事例
建築対応エリア
| 兵庫県 | 高砂市 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。



















