

掛川市 T様邸 家族みんなが主役になれる家
お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
施工事例データ
規格型住宅・ブライトSシリーズで、耐震性と暮らしやすさへのこだわりを両立させた住まいを実現したT様ご一家。お子様のお気に入りのヌックや、奥様のこだわりの洗面スペース、ご主人の趣味の道具が詰まった土間スペースなど、ご家族それぞれの「お気に入り」をカタチにし、自分らしく過ごせる暮らしがスタートしました。
規格型住宅・ブライトSシリーズで、耐震性と暮らしやすさへのこだわりを両立させた住まいを実現したT様ご一家。お子様のお気に入りのヌックや、奥様のこだわりの洗面スペース、ご主人の趣味の道具が詰まった土間スペースなど、ご家族それぞれの「お気に入り」をカタチにし、自分らしく過ごせる暮らしがスタートしました。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
内観・外観画像(10件)

家を建てることにした理由は? 私たちが家を建てることにしたきっかけは、主人の仕事の都合で市外への引っ越しが必要になったからでした。もともと子どもが幼稚園に入るまでには建てたいと思っていたので、その予定が少し早まった形ですね。(奥様) 子どもがだんだん大きくなって、アパートが手狭に感じるようになったことも大きな理由です。家族の時間をより充実させるために、もう少し大きな部屋や、家族がゆったり過ごせる場所を作りたいと思ったんです。(ご主人) 家を建てるときの条件は? 第一に「耐震性」です。静岡県なので、大地震などの災害があっても安心して暮らせる家が絶対条件でした。それに加えて「暮らしやすさ」も重要なので、いろいろ夫婦間で相談していく中で、「年をとってからも生活しやすい平屋がいいよね」という話になっていったんです。でも、平屋だと土地がもっと広く必要になってしまうので、最終的には1階に寝室とファミリークローゼットを設けて、ワンフロアで暮らせるようにすることをマストとし、2階建ての家を計画しました。(奥様)

遠鉄ホームとの出会いは? 掛川に引っ越すことに決まった後は、まず土地探しから始めました。住宅会社選びでは耐震性など基本的な性能を重視して、最初は展示場などを見て検討していたんです。 そんなとき、気になる土地があったので遠鉄の不動産のお店を訪ねたのがきっかけで、遠鉄ホームさんと出会いました。そして、担当者さんが現在の土地も含めて複数の選択肢を案内してくださり、その1日で遠鉄ホームの良さも知ることができたので、あっという間に決まった感じでした。(奥様)

遠鉄ホームを選んだ決め手は? 私たちは2人とも愛知県の出身で、地元が静岡県ではないんですが、遠鉄グループさんは不動産や住宅だけでなく、遠鉄ストアや遠鉄百貨店、遠鉄の電車やバスなど、この地域にすごく貢献されているのを他県から来て実感したんです。長い歴史もあるし、地域の人たちからすごく信頼されているんだなと。家づくりにおいても「信頼感」が一番大切だと思うので、そこが大きな決め手になりました。地震への取り組みについても、担当者さんが丁寧に説明してくれて、独自の評価試験を行っていることまで知ることができたのが安心材料になりました。(ご主人)

ブライトSシリーズを選ばれた理由は? 最初は注文住宅も考えたんですが、注文住宅だと価格が高くなってしまうのと、自由度が高すぎて絶対に疲れちゃうと思ったんです(笑)。それで、ある程度パターンが決まっている中から選べる規格型住宅の「ブライトS」を選びました。 「ブライトS」のプランニングでは、例えば「1階に寝室を設けたい」「ファミリークローゼットを設けたい」といった要望についても、基本のパターンをアレンジすることでちゃんと実現できました。規格住宅でありながら適度に自由度があって、注文住宅のように自由すぎて選ぶのに困るということもないというのがすごく魅力的でしたね。(奥様)

家づくりで特にこだわったポイントは? 妻がこだわった2階のセカンドリビングのヌックやファミリークローゼット、そして私の書斎まで実現でき、自分たちの暮らしに合った、暮らしやすい間取りが叶いました。 入居以来、友人たちがよく遊びに来てくれるんですが、妻がこだわったポイントがしっかり伝わって、「いい家だね」って言ってくれるんですよ。家族でしっかりと作れたお家だなと感じています。 私の書斎は2階のフリースペースの隣にあるんですが、以前から集めていたLP盤のレコードや、好きなアーティストのポスターなどを飾って、自分時間をゆったり過ごす場所として利用しています。でも、今は家族と一緒に過ごす時間を優先しているので、まだあまり利用できていませんけどね(笑)。(ご主人)

お気に入りのポイントは? 僕は土間スペースですね。僕にはサーフィンやキャンプなどの趣味があるんですが、アウトドアや趣味の道具を土間にまとめてしまっておくことができ、準備がスムーズにできるようになりました。玄関の脇に土間があるので、荷物を出すときもすごく便利です。おかげで家の中だけでなく、家の外でも充実した時間を過ごせています。(ご主人)

私は洗面所に気合いを入れて計画しました。オプションを付けた分、金額はちょっと高くなりましたが、自分好みのかわいいスペースになり大満足です。洗面スペースがオシャレで素敵だと、毎朝メイクをする時の気分が全然違って、テンションが上がります(笑)。(奥様)

実際に暮らしてみていかがですか? 家事動線がすごく良いですね。ファミリークローゼットと洗濯機を近くに配置してもらったので、洗濯から収納までがとてもスムーズです。洗濯機から洗濯物を取り出して、その上の物干しアームにすぐかけて、乾いたら洗面所でたたんで、ファミリークローゼットにすぐしまうという最短の流れで家事ができるので、すごくラクになりました。共働きの私たちにとって、時短になる間取りは本当に助かります。(奥様) それに、アパート時代とは違って外の音も聞こえにくく、とても静かで住みやすいです。断熱性能も高くて、暑い日でも家の中は涼しく快適に過ごせています。住宅の基本性能の高さを日々実感しています。(ご主人)

お子様の様子はいかがですか? 引っ越し前は心配していたんですが、新しい家にすっかり慣れて、今では毎日「早くお家帰りたい」って言うほど気に入ってくれています。2階のヌックが特にお気に入りで、そこでおままごと遊びを楽しんでいる姿を見ていると、この家を建てて本当に良かったなと実感します。(奥様) 2階の子ども部屋も遊びのスペースとして活躍しています。家族みんなが心から新居に満足して暮らすことができているのが何より嬉しいですね。(奥様)

遠鉄ホームで家を建てて良かったと思うことは? 提案力の高さです。私たちがふわっと「こうしたい、ああしたい」という希望を伝えただけなのに、「それならここに扉をつけられますよ」とか、良いアイデアを提案してくださって。夫婦の意見が合わないことに対しても、「こうしたらどうですか?」と、どちらにとっても納得のいく提案をしてもらえたので本当に助かりました。(奥様) 仕事から帰ったときなどに外から自分の家を眺めると、「いい家だな」と改めて感じます。友人が遊びに来たときも、「木の温もりがすごく良いね」「シンプルだけどすごく可愛らしいね」と言ってもらえたんですよ。この家を建てられたのは、やっぱり遠鉄ホームさんだったからこそだと思います。(ご主人) これから家を建てる方へのメッセージは? 家を建てることが目的ではなく、家を建てて、そこで何をしたいのか、家族とどう過ごしたいのかを家族の中でしっかりと話し合うことが大事だと思います。お互いのアイディアや想い、どういう時間を今後過ごしていきたいのかを存分に語り合えると、納得できる家ができるのではないでしょうか。(ご主人) 私は規格住宅が本当に良かったと思っています。一般的には注文住宅が多いと思うんですが、「決められた中でも自由度がある」というのが非常に魅力的でした。規格住宅ってあまり知られていないと思うんですが、すごくおすすめです。(奥様)
この会社の他の施工事例(9件)
この会社の他の情報
- カタログ(3件)
- 画像(71件)
- 住宅イベント(4件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(20件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(3件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
メールでお問合せ
共有する
- お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
建築対応エリア
| 静岡県 | 浜松市中央区、浜松市浜名区、浜松市天竜区、磐田市、掛川市、袋井市、湖西市、御前崎市、菊川市、周智郡森町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。








