高気密・高断熱を強みとしているHMや工務店を中心に探していた中で、個別相談会に参加したのが最初でした。 その後完成見学会への参加やプランの相談等を重ね、同時に検討していたHMさんの中で性能・価格・デザインのバランスが最も良いと感じたのと、全ての家で気密測定をしている点に性能への自信を感じ、芹工務店さんにお願いすることに決めました。 また、過去の施工事例をHPで多数見ることができ、仕上がりのイメージがしやすかった点も大きかったです。 SNSで情報収集をしていると流行のものや低価格なものなど魅力的な情報で溢れていますが、この先何十年も暮らす家だということを念頭におき、自分に合う情報をピックアップすることが大切だと感じました。 また、当然ですが、疑問や迷っている事は工務店さんに相談することが一番の近道です。初めての家づくりで拙い質問も多かったと思いますが、みなさん快く答えて下さいました。


太陽光を搭載し家事動線にこだわった 環境と家事にやさしい住まい
施工事例データ
開放的な吹き抜けと家事が捗る間取りが魅力のお住まいです。 バルコニーを省き、ランドリーとファミクロを備える事で洗濯家事がスムーズです。 またパントリーや階段下収納、SCLや2階にもファミクロを設け、いつでも片付く収納アイデアも満載です。 ☆当社HPでは動画で間取りや動線をじっくりご覧いただけます☆
開放的な吹き抜けと家事が捗る間取りが魅力のお住まいです。 バルコニーを省き、ランドリーとファミクロを備える事で洗濯家事がスムーズです。 またパントリーや階段下収納、SCLや2階にもファミクロを設け、いつでも片付く収納アイデアも満載です。 ☆当社HPでは動画で間取りや動線をじっくりご覧いただけます☆
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
施工事例の特長
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(9件)

南側に設けた吹き抜けは明るく開放的です。 リビング続きの3帖の洋室は、3枚引戸で仕切れるうえ収納も備えています。 キッズスペースや来客用の宿泊スペースなど使い方は無限大です。

ダイニング脇には造作のデスクコーナーを設けました。 誰もが使える便利なデスクで、食事時だけでなく常に家族が集います。 グレーのアクセントクロスや電球のようなペンダントライトなど、さり気ないこだわりが光ります。

キッチンはTOTOのミッテ、ホワイトの木目調をチョイスしました。 キッチン脇に備えたパントリーは左右に可動棚が付いて大容量。 ボタニカル柄のクロスもポイントです。

脱衣室を兼ねたランドリーの隣には大容量のファミリークローゼットを設けました。 洗濯家事が最短距離で片付きます。 ファミクロの先は玄関ホール。 LDKをぐるりと回遊できる動線で、家事だけでなく生活の全てがスムーズに。

グレー×木目×ホワイトですっきりとまとめたサニタリースペース。 洗面にはグレーのコラベルタイルを貼りました。 洗面台の裏側は玄関で、帰宅後すぐに手洗いうがいが出来て便利。 もちろん、お出掛け前の身だしなみチェックもスムーズです。

吹き抜けと階段の間に位置する2階ホールは広々としており、ソファやチェストなどを配置できます。 子供室は始めから仕切り、左右対称の配置にしました。

玄関ホールには大容量のSCLとコートや鞄を仕舞える収納を備えました。 正面壁の裏側には洗面・トイレを配し、お出かけ前も帰宅後もサッと使えて便利です。

グレーの外壁に木目とブラックが映える玄関ポーチ。 ポストや傘掛け、照明など細かな部分はブラックで統一しました。

外壁はグレーのサイディング一色で統一しました。 細かなスリットが入ったモダンなデザインです。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
施主から会社へのメッセージ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(28件)
この会社のカタログ

芹工務店 WORKS GALLERY
芹工務店が考える「幸せのなる家」
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
- カタログ(1件)
- 画像(394件)
- 住宅イベント(1件)
- 評判(27件)
- こだわり・特長(18件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号7248を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、055-931-3416におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 静岡県 | 沼津市、三島市、富士宮市、富士市、御殿場市、裾野市、伊豆市、伊豆の国市、田方郡函南町、駿東郡清水町、駿東郡長泉町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







