

【お施主様邸】注文住宅で叶えた高耐震×こだわりの住まい
施工事例データ
当社標準仕様の高い性能「耐震等級3×許容応力度計算×制震ダンパー」を備えた長期優良住宅取得のお住まい。 お買い物帰りに便利な動線、リビング内のペットスペースやキッズスペース、 趣味や仕事に没頭できるご夫婦それぞれの小部屋、小上がりのタタミスペースがある主寝室など、 注文住宅で叶えたこだわりもポイント。
当社標準仕様の高い性能「耐震等級3×許容応力度計算×制震ダンパー」を備えた長期優良住宅取得のお住まい。 お買い物帰りに便利な動線、リビング内のペットスペースやキッズスペース、 趣味や仕事に没頭できるご夫婦それぞれの小部屋、小上がりのタタミスペースがある主寝室など、 注文住宅で叶えたこだわりもポイント。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
施工事例の特長
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(6件)

たっぷりの靴をすっきりと収納できる玄関クローク。 ハンガーにアウターを掛けられるのもとっても便利! 下地を入れた壁にミラーを設置すれば、 お出かけ前の身支度をスムーズに行えます。

玄関→パントリー→キッチンがつながる 行き止まりのない動線がストレスフリー。 お料理が趣味のご主人が食材を買って帰宅した後、 すぐにパントリーに収納できるよう考えられています。

ペットスペースとキッズスペースを設け、 家族が一緒に過ごせるLDKに。 トイレを置くペットスペースは、 掃除がしやすいクッションフロア貼りで仕上げました。 ダイニング横には黒板クロスの壁にカウンターを組み合わせた、 ギャラリーコーナーを設けています。

布団で生活されるお施主様のライフスタイルに合わました。 布団を床に直接敷かなくていいよう、 小上がりのタタミスペースを設置しました。 タタミの上でほっとくつろげる癒しの空間です。

ご夫婦ともに在宅での業務があるため、 小部屋風の書斎スペースを主寝室内の2か所に用意しました。 それぞれお好みのクロスでお部屋を彩り、 自分らしくコーディネートを楽しまれています。

上下階いずれにも洗面台を設置。 1階は帰宅後の手洗いや来客用、 2階は朝の身支度のほか、 1階の洗面台が混み合っている時に利用するなど 用途を使い分けながら快適に暮らすことができます。(画像は2階)
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(70件)
この会社のおすすめカタログ

スタイルブック
デザインを楽しむ「定額制自由設計」住宅
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

d.crossカタログ
デザインを楽しむ「定額制自由設計」住宅
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

Life-size等身大の平屋カタログ【16坪~30坪】
定額制自由設計の平屋住宅【16坪~30坪】
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号4592を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0566-53-7700におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 愛知県 | 名古屋市南区、名古屋市緑区、岡崎市、半田市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、常滑市、東海市、大府市、知多市、知立市、高浜市、豊明市、日進市、みよし市、愛知郡東郷町、知多郡阿久比町、知多郡東浦町、知多郡武豊町、額田郡幸田町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







