築地住建さんを選んだ理由は、築地社長のお人柄。 職人気質で、とても面白い方。そして、腕と知識がピカイチ!というところに惹かれ、築地住建さんに決めました。 「せっかく建てるんだから、できる限り良くしてあげたい。」という心意気も、知らない人に教えてあげなきゃ!と思うくらい感動しました。 新居では、広いお風呂に入ることや、木の床で家族みんなでゴロゴロすることが楽しみです! 理想がカタチになった家での生活、嬉しくてたまりません。

~光と風を楽しむ住まい~天然ムク材に包まれた、癒やしの空間
お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
施工事例データ
すべてのお部屋の床に赤松のムク板を使用しており、冬でも裸足でのびのびと過ごせる快適な住まい。 健康、省エネ、耐震・耐久性能は高水準のまま、施工コストを合理化して実現した、無垢材住宅です。 「木の床で家族がゴロゴロしている姿を見ながら、キッチンで料理をする」夢を叶えた、理想のお家。
すべてのお部屋の床に赤松のムク板を使用しており、冬でも裸足でのびのびと過ごせる快適な住まい。 健康、省エネ、耐震・耐久性能は高水準のまま、施工コストを合理化して実現した、無垢材住宅です。 「木の床で家族がゴロゴロしている姿を見ながら、キッチンで料理をする」夢を叶えた、理想のお家。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
内観・外観画像(6件)

広々としたリビング・ダイニング。 赤松のムク材で敷き詰められた床は、暑い夏はサラッと、寒い冬でも冷たくならない、家族みんなの憩いの空間。 杉丸太の大黒柱は、住まいの耐震性能を上げる役割はもちろん、いつでも家族を見守ってくれる、そんな存在です。

快適で心が落ち着く、木の家での生活。 家族が自然と集まるダイニングや、家族との会話が増える対面式のキッチン。 そこに、お気に入りの家具や雑貨を増やして、理想のお家で、理想の生活を。

リビングが見渡せる、木のゆくもりあふれるキッチン。 対面テーブルがあるので、お子さまの宿題スペースにもピッタリ。 料理をしている間も、家族の存在を感じることができる、安心で、快適な空間です。

収納スペースも充実。 桐材を使用しているので湿気や虫から、お気に入りのお洋服、大切な物を守ります。 収納だけでなく、書斎スペースにもなるので、使い方を楽しんでみてはいかがでしょうか。

玄関には収納力のある棚があり、親戚や友人を招いでも困らないゆったりとした広さです。 また、お家に入った瞬間に香る、天然ムク材の香りに癒やされます。 落ち着きと安らぎを感じることができる住まいです。

ブラックの外壁にホワイトのラインがアクセントになっている、スタイリッシュなお家。 屋根の形状は、片流れ。外壁はガルバスパンを使用しています。 2階のバルコニーは南に面しているので、お洗濯に最適! 家族みんなのお洋服やふとんを干しても余裕の広さです。
施主から会社へのメッセージ
この会社の他の施工事例(16件)
この会社の他の情報
- カタログ(1件)
- 画像(155件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(1件)
- こだわり・特長(23件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
メールでお問合せ
共有する
他の「平屋住宅」の施工事例
- お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
建築対応エリア
| 埼玉県 | 熊谷市、行田市、加須市、東松山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、桶川市、北本市、比企郡滑川町、比企郡嵐山町、比企郡小川町、比企郡吉見町、大里郡寄居町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。





















