住みやすそう!まねしたい! 夢がかなう 厳選間取り実例20選 | 美動線・スペース活用・趣味 編 #15~#20

マイホームを建てるときは、リビングやキッチンの間取りを重視しがちですが、「スムーズな家事動線」、「デッドスペースの有効活用」、「趣味の部屋をいかに確保するか」もポイントです。

そこで今回は、毎日の家事をストレスなく行える家事動線、デッドスペースの多彩な活用方法、スペースの確保が難しい趣味の部屋のつくり方をご紹介します。

美動線編
無駄のない美しい動線が暮らしやすさのカギ

家事を時短できるスムーズな動線の間取りは、憧れの的です。生活スタイルにもよりますが、水まわりのキッチン、洗面所、浴室を一ヶ所にまとめて配置し、家事動線を短くする方法や効率よく動ける回遊式の動線が一般的。実例のような、洗濯に特化した美しい動線も理想的です。

#15 美動線でストレスフリーな洗面所

写真

洗面所の隣に洗濯家事室を設け、庭の外干しスペースへと一直線につながる、洗濯動線の理想的な設計。洗面所の収納、家事室の洗濯機、作業台を片側一列に並べた家事のしやすい配置もポイント。家事室はドライルームも兼ね、干すまでの動作がここで完結します。

間取り

スペース活用編
デッドスペースは、逆転の発想で有効利用

無駄のない間取りを実現するには、これまでとは発想を変えたデッドスペースの活用アイデアが不可欠です。納戸を造ることが多い階段下には、ワークスペースを。ロフトは簡易収納ではなく、個室感覚のライブラリーにするなど、実例のように日常使いできる活用法がおすすめです。

#16 階段の踏み板を延ばしたワークスペース

写真

ロフトへあがるリビング階段の下にできた空間に、ワークスペースを造作しました。スリット階段の下から3段目にあたる踏み板を延長させ、長いデスク天板にした遊び心あふれるアイデアが秀逸です。階段とデスクを一体化させたリビングになじむシンプルなデザインも魅力です。

間取り

#17 図書館のような快適ロフト

写真

リビングの吹き抜けから続く平屋の勾配天井を利用して、2階感覚のロフトを造り図書コーナーとして活用。本棚を壁一面に造り付けた書庫としての機能はもちろん、ゆっくり読書ができるライブラリーとしても活躍。窓からの光と吹き抜けで、明るさも確保できました。

趣味編
間取りを工夫し、夢の暮らしを手に入れる

憧れの趣味部屋を実現するには家族の理解が必要です。スペースの確保が難しくて、家族の反対にあっても諦めないでください! 将来、子ども部屋を使わなくなったら、趣味の部屋に変更する間取りプランもあり、工夫次第で実現も可能です。DJルームをはじめ、夢をかなえた実例をご紹介します。

#18 音楽好き憧れのDJルーム

写真

趣味でDJを楽しむご夫婦の、3畳のDJルーム。実際のDJブースをイメージして、2.5m幅のフィックス窓を設置。窓越しの庭で観客が盛り上がっているかのような、イベント風景を想像しながらプレイできる間取りにしたため、庭が広がる1階北向きの角部屋にしました。

間取り

#19 武骨なバイクガレージがある平屋

写真

バイク好きのご夫婦がかなえたのは、家と一体化させたビルトインガレージ。4台の大切なバイクを置くため、平屋の奥行きを活かしてスペースを確保。生活スペースと行き来できるよう、玄関と直結させました。壁や天井は合板張りにしたので、整備用の油汚れも気になりません。

間取り

#20 アートのような意匠を楽しむ洋風箱庭

写真

シマトネリコの木が2階まで枝を伸ばす箱庭を眺めながら、家の中と外の曖昧さを楽しむ、意匠を凝らした家です。箱庭を望む2階のバルコニーは、白壁で囲われたパーソナルスペースのような、読書や趣味も楽しめるマルチな空間。壁をくり抜いた先に見える街の情景はアートのようです。

間取り

画像提供:株式会社コラボハウス
愛媛県松山市束本1丁目6-10 2F
TEL:089-947-1313 HP:https://collabohouse.info/

間取りを工夫すると
暮らしはもっと楽しいものに

毎日をより快適に送るためには、実用性を持たせた美しい家事動線がポイントです。デッドスペースは逆転の発想で、スペースに新しい価値を生み出すことが可能に。そして、スペースの確保が難しい趣味の部屋は、狭さを感じさせない工夫を散りばめることで、狭小空間でも充実したプライベート空間を実現できます。

間取りの取り方は自由自在。敷地や予算に制限があっても、工夫次第で希望の空間を手に入れることはできます。「こんな家にしたい!」という素直な気持ちに従って、オリジナルな住まいを完成させましょう。

  • 出典:家を買Walker (KADOKAWA)
  • 撮影 = 井上洋平
  • 取材・文 = 小林優子
  • イラスト = 岡本倫幸
  • 編集 = LIFULL HOME'S 編集部

更新日: / 公開日:2019.08.01

家を買Walker

家を買Walker

KADOKAWA

プロフィール
注文住宅情報誌「家を買Walker」の一部をwebで公開中。 「家を買う」に興味がある人向けに、コミックや先輩たちの事例を交えて、必要な情報をなによりも分かりやすく・楽しくお伝えします! 一生に一度の家づくり、失敗しないために。「家を買おうか」と思ったら「家を買Walker」!

この記事をシェアしませんか?

住みたい街ランキング

ランキングページ
首都圏、近畿圏、中部圏、九州圏の住みたい街探しにお役立てください。

不動産サービス&関連ツール

不動産用語集
不動産に関する用語をわかりやすく解説しています。

LIFULL HOME'S
公式アカウント

ホームズくん
  • twitter@HOMES_kun

    Twitterでお部屋探し!ホームズくんに希望条件をつぶやくと手動で検索して返事をするよ!

  • facebookLIFULL HOME'Sページ

    LIFULL HOME'Sからのお知らせやキャンペーン情報などをお届けします。

記事広告を掲載しませんか?

タイアップ記事広告
商品やサービスについて編集スタッフが記事を作成し、PRします。

間取りを考えるときは、「スムーズな家事動線」、「デッドスペースの有効活用」、「趣味の部屋をいかに確保するか」もポイントです。そこで今回は、見事なアイデアでこれらを実現させた6つの間取りをご紹介。家事時短を狙うなら一直線の家事動線がおすすめ。デッドスペースも発想次第で思わぬ憩いの場に大変身! そして、スペースの確保が難しい趣味の部屋も、視覚効果を取り入れることでお気に入りのパーソナルスペースをつくることが可能です。ぜひ参考にしてみてください。 | 住まいのお役立ち情報【LIFULL HOME'S】

  • 情報セキュリティマネジメントシステム国際規格
    株式会社LIFULLは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。