マネープランを立てるとわかる、意外な落とし穴 -お金足りるのかな?-

注文住宅を建てる際、マネープランは最も重要です。将来的に教育費・車の購入費といった大きなお金が必要になることを考えると、住宅を購入する費用以外にも資金を準備しておかなければなりません。いざという時に困ってしまわないよう、家族のキャッシュフロー表を作って“入るお金・出るお金”を把握しておくことが大切です。

せっかく注文住宅を建てるなら、夢や理想はすべて実現したくなるものですが、現実はそれほど甘くありません。将来まで見据えたマネープランを立てておかないと、日々の生活すらピンチになってしまう可能性も。実は家を建てる際には、住宅購入に関する費用以外にも考えなければいけない“お金の話”があるのです。家族の将来にも関わってくるマネープランの考え方をここで確認しておきましょう。 住まいの窓口で相談する
前回記事はこちら:“最初にやるべきは条件整理”

建築費以外にもこんなにかかる!意外な落とし穴

「住まいの窓口」で、建てたい家について理想のイメージを相談した小林ファミリー。漠然としていた「家を建てること」が一気に現実味を帯び、胸が高鳴ります。しかし肝心のマネープランについて、まだまだ知っておくべきことがあるようです。

(LIFULL HOME'S 住まいの窓口はこちら

漫画01

一般的に、住宅を購入する際には「自己資金」として住宅価格の25%~30%程度を用意することが妥当(※1)と言われています。ただし、手元にあるお金をすべてつぎ込んでしまうのは考えもの。将来的に必要になってくる家の修繕費・教育費・車の購入費などを考えると、ある程度は残しておく方が賢明です。住宅ローンシミュレーションなどをうまく活用して、自分に購入できる物件の予算を知っておくと、ライフステージに応じた資金計画も立てやすくなります。
(LIFULL HOME'Sの住宅ローンシミュレーションはこちら)

※1:LIFULL HOME'S編集部「一戸建てを購入するときどのくらい自己資金があるといい?25%~30%以上必要?」(2013年)

この予算で本当に家を建てられる?
そんな不安を解決

甘くない現実にショックを受ける小林ファミリー。果たして注文住宅を建てることは夢のまた夢なのでしょうか。どんよりした表情になってしまった夫婦に、窓口のスタッフがかけた言葉は…?

漫画02

こだわりの家を実現するためには、自分たちの希望の条件整理はもちろん、住宅ローン・施工会社の選定など考えなければならないことがたくさんあります。しかしその分、理想の家が完成した際の喜びは相当なものになるはずです。2016年に実際に家を購入した人に行った調査(※2)では、注文住宅を購入した人の満足度は高く、やり直せるとしても「間違いなく同じ家を購入する」と答えた人が19.2%にのぼりました。これは新築分譲一戸建て・新築分譲マンションを購入した人たちよりも高い割合となっており、理想にこだわった家を実現することで後悔のない住宅購入ができたと感じる人が多いことがうかがえます。

※2:LIFULL HOME'S編集部「満足度が高い家、低い家はどれだ~満足度編【住まいの購入失敗談6】」(2016年)

キャッシュフロー表を作ると、現実が見えてくる

自分に家が建てられるのだろうかと不安な方は、将来的に必要な費用を全て一覧にできるキャッシュフロー表を作ってみましょう。小林ファミリーを例に見てみると、夫の退職後までの期間まで“入るお金・出るお金”が網羅されているので、現実的にできることが見えてきます。旅行に行きたい、車を買いたい、子どもを大学まで行かせたいなど、家庭によって夢や希望はさまざまですが、すべてを場当たり的に実現していては資金がショートしてしまう可能性も。家の購入をきっかけに、家庭で本当にかなえたい夢は何なのかを一度整理してみるのもよいかもしれません。

こちらもcheck!
【住まいの窓口のアドバイザー、落合さんに聞いてきました!】
いくらで家が建つ?本体工事費以外にも必要な、注文住宅の費用の内訳

出典:家を買Walker (KADOKAWA)  漫画:ワタナベチヒロ
注文住宅カタログを見る 住まいの窓口で相談する 無料講座を探す

注文住宅を建てるポイント 一覧

更新日: / 公開日:2017.09.23

家を買Walker

家を買Walker

KADOKAWA

プロフィール
注文住宅情報誌「家を買Walker」の一部をwebで公開中。 「家を買う」に興味がある人向けに、コミックや先輩たちの事例を交えて、必要な情報をなによりも分かりやすく・楽しくお伝えします! 一生に一度の家づくり、失敗しないために。「家を買おうか」と思ったら「家を買Walker」!

この記事をシェアしませんか?

住みたい街ランキング

ランキングページ
首都圏、近畿圏、中部圏、九州圏の住みたい街探しにお役立てください。

不動産サービス&関連ツール

不動産用語集
不動産に関する用語をわかりやすく解説しています。

LIFULL HOME'S
公式アカウント

ホームズくん
  • twitter@HOMES_kun

    Twitterでお部屋探し!ホームズくんに希望条件をつぶやくと手動で検索して返事をするよ!

  • facebookLIFULL HOME'Sページ

    LIFULL HOME'Sからのお知らせやキャンペーン情報などをお届けします。

記事広告を掲載しませんか?

タイアップ記事広告
商品やサービスについて編集スタッフが記事を作成し、PRします。

注文住宅を建てる際、マネープランは最も重要です。将来的に教育費・車の購入費といった大きなお金が必要になることを考えると、住宅を購入する費用以外にも資金を準備しておかなければなりません。いざという時に困ってしまわないよう、家族のキャッシュフロー表を作って“入るお金・出るお金”を把握しておくことが大切です。 | 住まいのお役立ち情報【LIFULL HOME'S】

  • 情報セキュリティマネジメントシステム国際規格
    株式会社LIFULLは、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001」および国内規格「JIS Q 27001」の認証を取得しています。