不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「た」>縦すべり出し窓
不動産用語集
基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。
縦すべり出し窓
窓の回転軸が垂直方向で、上下の溝に沿って窓を左右にすべらせることで窓を開閉するもの。窓枠に対して90度が最大の開放状態となるのが一般的で、気密性に優れているのも特徴です。窓が外側に開くため、窓の外側に網戸を取り付けられず、室内側に上げ下げ式やロール式、内開き式の網戸が取り付けられます。建具や窓サッシには、アルミや樹脂、木やスチールなどが用いられています。