不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S>不動産用語集>「か」>片引き窓
不動産用語集
基本用語から専門用語まで、不動産に関する用語を幅広く集めました。
片引き窓
窓を左右どちらかにすべらせることで開閉する窓のことをいいます。窓が1枚で、壁の表面に沿って横すべりに開けるものと、壁の中に引込んで開ける引込み窓の主に2種類に分類されます。引違い戸が開口部の半分しか開かないのに対して、開口部全体を開けることができるのが利点とされています。なお、建具や窓サッシの素材には、アルミ、スチール、樹脂、無垢材などの複合材が多く用いられています。