西日暮里駅賃貸(賃貸マンション・アパート)を探す 特集 パノラマ画像あり

パノラマ画像あり

気になる住まいの詳細が見れる!パノラマ画像掲載の賃貸を集めました

1,789

賃貸マンション リビオメゾン入谷

  • 同棲・二人暮らしをはじめたい
  • 地震対策された建物で暮らしたい
  • 浴室追焚き可

3

LIFULL HOME'Sなら埋まっちゃう前に見つかるかも!
\ ログイン不要 /

賃貸マンション ミリアレジデンス根岸柳通り

  • 靴に囲まれたい
  • シューズインクローゼット付き
  • 横浜まで乗換なし

5

賃貸マンション アイルプレミアム本駒込

  • 浴室追焚き可
  • 平均家賃より安い(本駒込駅)

チェックした物件を(20件まで)

  • 追加中・・・

気になる物件はありましたか?
条件に合った新着物件をお知らせします

検索条件の変更

1,789

希望の物件が見つからない場合には

不動産会社にご相談いただくことも可能です。

本日の西日暮里駅の新着物件

もっと見る

西日暮里駅周辺に関する情報

周辺情報

4路線が乗り入れ。ターミナル駅へのアクセスもスムーズ

東京都荒川区にある西日暮里駅は「JR山手線」「京浜東北線」「東京メトロ千代田線」「日暮里舎人ライナー」の4路線が走る都内主要駅への利便性が高い駅です。
ターミナル駅である上野駅まで3駅約6分、東京駅へも7駅13分で到着することができます。
大手町駅や霞が関駅までは「千代田線」で乗り換えなしで行くことができ、都心へのアクセスも便利です。

駅周辺はスーパー・飲食店が豊富。少し離れると閑静な住宅街

西日暮里駅周辺の単身者向けの家賃相場は広さや築年数にもよりますが、7~9万円台となっています。
駅前東口には飲食チェーン店やコンビニエンスストアが充実しているので、一人暮らしの方に優しい街です。また、駅周辺800m圏内に13件のスーパーがあるので、ファミリー層にもおすすめです。
「谷中銀座商店街」も徒歩圏内なので、足をのばしてみるのもいいでしょう。家賃相場は2LDK・3LDKで14〜16万円台が中心です。

西口

1番出口駅前を抜けると閑静な住宅街やお寺や神社があり、昔ながらの雰囲気が漂います。西口側からは徒歩5分ほどで「谷中銀座商店街」に行けます。また、駅前にある「西日暮里公園」は高台にあるので、公園から電車のホームが見え電車好きな子どもには絶好のスポットです。

東口

駅前に飲食店やコンビニエンスストアが立ち並ぶ東口方面は昼夜問わずにぎやかで活気のある街並みとなっています。駅前で食事や買い物を済ませるならこちらのエリアが便利でしょう。

駅北側

西日暮里駅から田端駅方面にむかう北口は駅の線路と高低差があるので、線路沿いを歩きながら新幹線や電車が走るのを楽しむことができます。歩いて10分ほどのところにある「田端台公園」を散策するのも良いでしょう。また「開成学園」周辺は桜並木が広がっていて、お花見スポットになっています。

空港・新幹線利用に利便性が高い駅

西日暮里駅の隣、日暮里駅は「京成線」が通っており羽田・成田空港へスムーズに向かうことができます。新幹線乗り場のある上野駅まで3駅なので、「東北新幹線」に乗るならこちらが便利です。
バス便も充実しており、全て「東京都交通局」の運行路線です。「巣鴨駅行き」「池袋駅行き」「日暮里駅行き」などがあります。
また、西日暮里駅から上野方面にむかうと「首都高速1号」入谷入口があります。反対方面に3kmほど進むと「首都環状線」の王子南入り口も見えてくるので、高速道路も利用しやすい環境です。

谷中銀座商店街が生活圏内。神社も多く散策にもおすすめ

西日暮里駅の西口方面は、諏方神社をはじめとする神社・お寺が建ち並ぶ散策スポットとなっています。8月末の例大祭では100件あまりの露店が並び、周辺は多くの人々でにぎわいをみせます。
下町の雰囲気を残す「谷中銀座商店街」までも徒歩圏内なので、日常の買い物をするも良し、週末に食べ歩きを満喫するのも良いでしょう。駅のすぐそばには「西日暮里公園」があり緑を楽しむことができます。
駅から1km程のところには、救急指定となっている総合病院「都立駒込病院」があります。また、駅周辺には地域に密着した病院が多くあるので安心です。西日暮里駅から徒歩9分の「谷中クリニック」は、内科・外科・小児科など幅広い診療科目のそろった病院で、家族の急なケガや病気の際に頼りになります。
本が好きな方には、「荒川区立日暮里図書館」の利用がおすすめです。ノートPCの使用も可能なので、仕事や学習で利用する人もいます。

※掲載情報は2019年1月時点のものとなります。最新の情報と異なる場合がございます

【パノラマ画像あり】
いろいろと賃貸物件を見学して比較検討はしたいけれど、気になる物件が多過ぎて、全てを見学するのは大変!そんな方にパノラマ画像あり特集はオススメです。見学してみたい物件の画像を、好きな大きさと角度から確認することができるので、イメージを掴みやすいです


読み込み中...

お気に入りに追加しました

ページ上部の「お気に入り」から追加した物件を確認できる

ページ上部の「お気に入り」から
追加した物件が確認できます