メインコンテンツにスキップ

日本最大級の不動産・住宅情報サイト ライフルホームズ

広島県の「高気密・高断熱住宅」に強い会社の契約者の声を見る
ハウスメーカー一覧

「高気密・高断熱住宅」 を得意とする会社で、実際に家を建てた方のその会社への評判が見られます。気になる会社があったらお問合せしてください。

検索結果

10

  1. 業界トップクラスの木造注文住宅メーカー

    ◆お客様に支持されて、5年連続で3つのギネス世界記録TMに認定 「家は、性能。」を掲げ、続けてきた理想の住まいづくりをお客様にご支持いただき「最新年間で最も売れている注文住宅会社」「最新年間で最も多くの太陽光搭載住宅を建てた会社」「最大の工業化住宅工場」の3つの項目において、5年連続でギネス世界記録TMに認定されました。 ※対象年:2023年 ●暑さ・寒さも電気代も気にしない「快適」で「省エネ」な暮らし 「高気密・高断熱」性能に優れ、外気温の影響を受けにくく少ないエネルギーで冷暖房が効きやすい住まい。冷暖房費を気にせず、冬はぽかぽかと暖かく、夏はさらっと涼しく過ごせます。 ●家のどこにいても穏やかな温度、キレイな空気 一条工務店は「全館床暖房」の住まい。家中どこにいても暖かく、部屋間の温度差が小さいため健康的。さらに高性能フィルターを備えた「全館換気システム」で常にキレイな空気が循環。赤ちゃんからご年配まで快適な住まいです。 ●地震や台風・水害などの災害時に家族を守る家 国の定める耐震性の最高等級「耐震等級3」を全棟標準仕様でクリア。また、風速90m/秒の暴風にも耐える、堅牢な窓サッシや、万が一の停電時にも家中に電気を供給できる「太陽光&蓄電池システム」、豪雨や洪水などの水害に耐える住まい「耐水害住宅」など、家族を守る安心・安全な性能を追求しています。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    やすこ

    建物価格3,500万円〜4,000万円未満
    延床面積112㎡(36坪)

    一条は、住宅メーカーでもいち早く実大実験を開始し、理論上の数値だけに頼るのではなく、 実物大の建物で実験して耐震性を確かめる、というポリシーを貫いているところに魅力を感じた。また、どんな家が建つかをイメージしやすく、モデルハウスを「特別仕様」ではなく、ほぼ「標準仕様」で建てられるところ。つまりモデルハウスで見たイメージとのギャップがない住まいが建てられるところが魅力。全館床暖房でリビングはもちろん玄関や廊下、脱衣所やお風呂に至るまで、暖かい。 足元から温めるため、エアコンのように上下の温度差もつくらず、つま先から頭までやさしい暖かさで包み込んでくれる点。さらに、屋根一体型太陽光パネルで光の当たるスペースを無駄なく発電に利用でき、一般的なスレート屋根のように塗り直す必要がなく、耐久性にも優れているためメンテナンスコストの面でもメリットがある。

    miy

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積96㎡(31坪)

    他工務店と比較すると、とても気密性がよく、暖かい冬を過ごせそうだったから。居住地が北海道であるため、暖房性はとても重要視していた。また、小さな子供がいるため、安全面を考えて全館床暖房がとても魅力的だった。ストーブやパネルヒーターだと柵をつけていても万が一のことがあるかもしれないので、決め手の一つになった。太陽光発電、蓄電池を他社と比較しても安価につけることができ、売電収入が得られることが魅力的だった。夜間に安い電気を買って電気料金が高い日中に使用できるため、効率が良く光熱費が以前よりも安くなる予想だった(実際に冬はかなり安くなっている)。オール電化ではあるものの、停電しても蓄電池があるため電気を使用できる。オール電化のデメリットである部分もカバーできていたため、決め手となった。

    すべての契約者の声を見る15件
  2. 11

    スウェーデンハウスは、オリコン顧客満足度(R)調査 ハウスメーカー 注文住宅で、2015年の調査開始以来11年連続で総合第1位を受賞。さらに評価項目別ランキングでも「デザイン」「住居の性能」「金額の納得感」「アフターサービス」など全13項目すべてで第1位の評価を獲得。北欧クオリティの「居心地の良さ」を追求した高性能な家づくりへのこだわり、次世代に受け継ぐアフターフォローの取り組み、等で高い評価を得ている。商品ごとの性能差を設けずワングレード・ハイスペックの姿勢を貫き、安心・安全で快適な空間を提供し続けている。まずはお電話にて簡単なご相談からでも。ご要望に応じてオンラインでのご説明、モデルハウス、実例もご紹介可能。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    no name

    建物価格3,500万円〜4,000万円未満
    延床面積89㎡(29坪)

    建てたい土地と建てたい建物のどちらも叶えられるメーカーであったためです。 環境面では他を探しても類似している条件はなく、分譲地も最終分譲といったタイミングでした。 何社か見積もりをお願いしてプランも出して頂きましたが、価格面でも最安値で提案頂き、高いなりにも理想の間取り、仕様になったと感じています。 ローコストハウスメーカーではないためにどうしても価格は高いのですが、それに見合う建物になっていると感じます。 工期も思ったよりも早く進めていただいており、子どもの幼稚園入園になんとか間に合うようなスピード感です。 担当者の人柄もよく、こちらの問い合わせにすぐに対応いただけていると思います。他の営業担当の方も良い感じでした。

    yrm

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積88㎡(29坪)

    ・他社でも同条件はよくあるが、高気密、高断熱の性能の高さに他のメーカーでは感じなかった魅力を感じハウスメーカーを決めた。 ・性能のグレードはなく標準仕様が約20cmの断熱材をしっかり入れていること、窓はトリプルサッシであること、樹齢100年とか長く強い木を使用しているため、室内に入ると毎回木の香りがしっかりと香ること等ハイレベルであったためそこも魅力に感じた。 ・購入する気でモデルハウスへ入ったわけではなかったが、対応してくださった方(現在の営業担当さん)の対応が自分たちには合っていた。(押し売りしたりグイグイと話しかけて来ないが、質問をするとしっかり答えてくれて、こちらに寄り添いながら話をしてくれる)

    すべての契約者の声を見る7件
  3. 【未来を描く準備始めませんか?】断熱・耐震・省エネを備えたアキュラめない住宅!

    アキュラホームは創業以来、予算内で希望の間取りや夢がかなえられるかの相談を数多くうけております。お客様に寄り添い、末永く安心・快適な暮らしを守る「永代家守り」を使命としてきました。以来、独自に進化した当社の木造建築技術を根幹に、安全で現代に適した「木造注文住宅」を実現。真摯に実証実験を積み重ねることで、木造軸組工法による木のビルも誕生しました。時代とともに多様化する人々の暮らしに寄り添い続け、あらゆる慣習や常識に挑む当社は「平屋から5階建てまで」「低価格帯住宅から邸宅まで」のすべてを適正価格で提供しています。 おかげ様でLIFULL HOME'S 2か月連続 全国人気の住宅会社ランキング1位! (※2023年4月度・5月度 LIFULL HOME'S調べ) ■2022年度実績 ☆年間売上高:約596億 創業45周年×今期125ヶ所に展開予定(2024年2月末迄)

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    Ksmm

    建物価格4,500万円〜5,000万円未満
    延床面積50㎡(16坪)

    値段も予算内で、間取りの提案やプランの資料が分かりやすかったです。営業の方はいつも丁寧で清潔感があり、質問にも真摯に答えてくださいました。間取りの資料を集めてハウスメーカーを選定している時、何度も立派な資料を郵送してくださいました。値段が予算内だったことはもちろん大きかったのですが、契約までに大変丁寧な対応をしていただけたのも大きかったです。あとは、こちらの要望をできるだけ聞き取り、叶えてくれようとする提案力も決め手でした。難しいことは難しいと言ってくださり、プロの視点から意見をくださいました。あとは、モデルルームを見た際に開放的で好きだったのも理由に入るかなと思います。完全自由設計の注文住宅なので、モデルルームの設備を見ながらワクワクしたのを覚えています。 アサヒウッドテックの床材が標準で、キャンペーンでアイカの洗面台が付いて来たのも決め手です。

    no name

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積111㎡(36坪)

    もともと知識がなかったので、住宅情報サイトでおすすめのハウスメーカーを絞ってもらったところ、アキュラホームの名前を知りました。 その頃は今ほどコマーシャルもやっていなかったので、全く知らない状態だったのですが、ハウスメーカーに見学に行った際に、担当の方が熱心に親身に聞いてくれたことにとても良い印象を受けました。 最初は高いと思うかもしれないが、初期費用を安く抑えすぎると、住んでからエネルギーコスト、メンテナンスコストがかかるので、本当にお得なことを考えたらアキュラホームの価格は適正価格で、むしろお得なのではと思ったことも選んだ決め手です。 あと社長さんが元々職人出身ということで、職人品質にこだわっていること、耐震性に優れていることも決め手になりました。

    すべての契約者の声を見る18件
  4. 業界随一の高気密高断熱住宅を完全自由設計の適質価格でお届けします

    ひとりでも多くの人がマイホームという夢を描き、無理なく理想の住まいを持てるような住宅をご提案いたします。 家族のために家があり、家族を思うすべての人のためにアイ工務店がある。そんな私たちと理想のお家造づくりをはじめませんか。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    あーさん

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積118㎡(38坪)

    私たちがアイ工務店さんを選んだ一番の決め手は、性能の良さ、自由度の高さとコストパフォーマンスの良さでした。 間取りに関しても「こうしたい」という希望を伝えると、すぐに複数のパターンを作成してくれて、私たちが納得いくまで何度も付き合ってくださいました。 また、標準仕様のクオリティが高かったり、その時のキャンペーンで無料でいいものにアップグレード出来たり、オプション代が後からかかって高くなりにくいというところも良かったです。 構造・断熱など見えない部分もしっかりしており、長く住むうえで安心できると思えたことが決め手となりました。 家づくりに真剣に向き合ってくれる姿勢が伝わり、「この会社なら任せられる」と自然に思えたことが最終的な決断につながりました。

    no name

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積29㎡(9坪)

    アイ工務店を選んだ決め手は、提案力とコストパフォーマンスの高さのバランスが最も優れていた点です。私たち夫婦の希望を丁寧にくみ取りながら、標準仕様の充実度や耐震性能(許容応力度計算で耐震等級3)、断熱性能といった基本性能についても明確に説明してくれ、安心して家づくりを任せられると感じました。また、設計の自由度が高く、限られた敷地条件の中でも暮らしやすい動線や収納計画を提案してくれたことも大きな決め手となりました。さらに、営業や設計担当者の距離が近く、相談しやすい雰囲気だったことで、理想の住まいを一緒に形にしていけるという信頼感を持つことができました。こうした総合的な魅力から、アイ工務店に決めました。

    すべての契約者の声を見る86件
  5. 「長寿命」「安い」「広い」「高性能」そして「資産価値の高い」家づくり

    日本の住宅を「世界基準」に。 ヤマト住建は住まう人々の安全・健康・快適性を追求し、 繰返し起こる地震や災害、ヒートショックからも家族を守る「高性能で長寿命」な住宅を提供することを使命と考えます。 「ZEH」や「LCCM」の普及促進が認められ、ハウスオブザイヤーをはじめ、省エネ大賞など数々の賞を受賞し、 世界規模で求められるカーボンニュートラルにも積極的に取組んでおります。 ◇省エネ大賞◇ 2021年 経済産業大臣賞 ◇ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー◇ 2014年・2017年・2023年・2024年 大賞受賞 2009年度の初参加以来、毎年賞を受賞し続け今年度で15期連続での受賞となりました。 ◇東京エコビルダーズアワード◇ 2023年・2024年 2年連続受賞 「エネージュ」シリーズは、HEAT20/G3グレードの断熱性と、C値0.5以下の気密性を誇る魔法瓶のような住まいで、 太陽光発電や蓄電池、電気自動車等を利用することで、電気代が0円も可能な高性能住宅です。 お土地探しから資金計画、アフターメンテナンスまで、一貫したサポートをご提供します。 高気密・高断熱住宅と、近年世界で重要視される室内空気環境にもこだわったヤマト住建の健康住宅を是非ご体感下さい。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    no name

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積96㎡(31坪)

    ヤマト住建を選んだ決め手は、高い断熱性能とコストパフォーマンスの良さでした。UA値0.4前後という水準で、ZEH基準を大きく上回る性能を標準仕様で実現しており、長く快適に暮らせる家だと感じました。また、太陽光発電や省エネ設備の提案力も高く、将来的な光熱費削減や環境面への配慮にも魅力を感じました。 営業担当の説明も丁寧で、こちらの希望をしっかり聞いてくれたのも安心ポイントです。価格と性能のバランスが取れている点が、最終的な決め手になりました。さらに、自由設計の柔軟さも魅力でした。間取りの提案力が高く、家族のライフスタイルに合わせた住まいを一緒に考えてくれたのが印象的でした。メンテナンス性や保証制度も充実しており、長期的に安心して暮らせる点も大きな決め手となりました。

    ゆゆと

    建物価格1,500万円〜2,000万円未満
    延床面積76㎡(25坪)

    シングルマザーということもあり、予算を考えるとローコスト住宅にするしかないかなっと思いながら、色々な住宅メーカーを調べつつお話を聞いて回っていました。 そんな時に「高性能な住宅をお手頃価格で」というキャッチフレーズを見つけました。 話を聞くとローコスト住宅より値段は高いものの、「日本の住宅を世界基準に」というコンセプトもあり断熱性能の優れた住宅が何とか予算内で作れるのではと思えました。 子どものために良い家を残してあげたいという想いもありました。 なにより、子どもが話の邪魔をしてしまう事もありましたが、その時も子どもの相手もしてくれる等、とても家づくりの相談をしやすい担当さんだった事も決め手だと思います。

    すべての契約者の声を見る20件
  6. 家族に愛を、住まいにアイを

    いま建てるなら、20年後のスタンダードを。 愛せる家、愛せる暮らしを、一人でも多くの人へ。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    あーさん

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積118㎡(38坪)

    私たちがアイ工務店さんを選んだ一番の決め手は、性能の良さ、自由度の高さとコストパフォーマンスの良さでした。 間取りに関しても「こうしたい」という希望を伝えると、すぐに複数のパターンを作成してくれて、私たちが納得いくまで何度も付き合ってくださいました。 また、標準仕様のクオリティが高かったり、その時のキャンペーンで無料でいいものにアップグレード出来たり、オプション代が後からかかって高くなりにくいというところも良かったです。 構造・断熱など見えない部分もしっかりしており、長く住むうえで安心できると思えたことが決め手となりました。 家づくりに真剣に向き合ってくれる姿勢が伝わり、「この会社なら任せられる」と自然に思えたことが最終的な決断につながりました。

    no name

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積29㎡(9坪)

    アイ工務店を選んだ決め手は、提案力とコストパフォーマンスの高さのバランスが最も優れていた点です。私たち夫婦の希望を丁寧にくみ取りながら、標準仕様の充実度や耐震性能(許容応力度計算で耐震等級3)、断熱性能といった基本性能についても明確に説明してくれ、安心して家づくりを任せられると感じました。また、設計の自由度が高く、限られた敷地条件の中でも暮らしやすい動線や収納計画を提案してくれたことも大きな決め手となりました。さらに、営業や設計担当者の距離が近く、相談しやすい雰囲気だったことで、理想の住まいを一緒に形にしていけるという信頼感を持つことができました。こうした総合的な魅力から、アイ工務店に決めました。

    すべての契約者の声を見る86件
  7. イシンホーム 福山店

    ハウスメーカー

    お日様0円エネルギーを活用、電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家「サンクスゼガ」

    「太陽は値上げしない!お日様0円エネルギーを活用した電気・ガス・ガソリンをほぼ買わない家」 電気、ガス、ガソリンの値上げ、そんな時代の50年先の老後まで生活不安を解消する家をイシンホームは提案。 エネルギー代高騰、EV車の普及、災害に備えた安心の家が「サンクスゼガ」。 建物価格だけでなく、高騰する光熱費まで含んだトータルでの支払いの安さを徹底追究し、これだけ高性能なのに、住宅ローン+光熱費を併せた月々の支払いが抑えられる。 50年間のエネルギー節約3000万円を目指す。大型15.2~9.2kW太陽光発電、大容量7kWh蓄電池、ソーラー給湯、92%熱交換換気、EV充電アダプタなどエネルギー節約6点セットを標準装備。収益住宅25,000棟の実績がある当社だからできる、売電と節約で大きく得する未来のゼロエネ住宅。お客様ごとの50年間のトータルの支払いをAI計算し、ご提案。 トリプルの地震対策のある防災6点セットから、家事1/2設計、美容と健康6点セットまで、充実のフル装備設計。 ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー13期連続受賞(2009~2022年)、キッズデザイン賞受賞(2020年)の実績も魅力のひとつ。 口コミ紹介をメインで全国展開するイシンホームだからできる、50年先まで安心の家。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    330

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積101㎡(33坪)

    契約前の打ち合わせ段階から設計士さんが同席してくださり具体的な間取りの話ができ、早い段階で理想の間取りを提案していただきました。 ハウスメーカーですが設備や間取りなど自由度が高く、こちらの要望を大体のことは受け入れてくれました。 また、予算内で内装や機能性についてもやりたい事ができそうだったのでイシンホームに決めました。 初回打ち合わせ時に担当してくださった営業さんの人柄がとてもよく、話しやすかったです。その方が実際に自社で建てた家に住んでおられて、1年間の電気代の推移なども見せていただきました。 戸建てを建てるにあたって、気密性のところや電気代を気にしていたので、実際の数値を見る事ができて分かりやすかったです。

    オニオン

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積100㎡(33坪)

    構造とても安心できる。快適さだけでなく電気代などのコストも抑えられると感じた。 採用している太陽光の性能もとても良いと思った。 また、収納、照明、カーテン込みだったので、入居までにかかる細かいコストも抑えられると思った。 さらに、担当営業が不動産資格(宅建)を取得しており、最高の土地を見つけてくれただけでなく、希望価格まで交渉してくれたこと、資金計画に悩んでいたところ的確なアドバイスをしてくれたことが決め手となった。2回目の家づくりで、これまで100名近い営業の方とお話したが、『自信をもってお客様に提案できるメーカーだと思って入社した!』と言った言葉に嘘くささが全く感じられなかった。いつ会っても楽しそうに仕事していたので、任せてみたいと思った。

    すべての契約者の声を見る2件
  8. トヨタホーム

    ハウスメーカー

    トヨタグループの総合力で。

    愛着のある住まいに、 いつまでも安心して暮らし続けていただきたい。 家族の幸せを末永く育んでいく住まいには、 歳月に負けない強さが必要です。 トヨタホームの住まいは、トヨタグループの技術力による高性能・高品質の住まいをお届けし、建てたあとも「60年長期保証」により、人生のパートナーとしてお客様の住まいと暮らしを支え続けます。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    ぱせり

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積109㎡(35坪)

    何社か検討する中で希望を取り入れてくれるハウスメーカーに最終的に決めました。トヨタホーム愛知さんと大手ハウスメーカーさんで最後まで悩みましたが希望の価格でおさまったのがトヨタホーム愛知さんでした。何度も打ち合わせを重ねて夫婦の希望をうまく取り入れてくれたことが決め手のひとつになりました。また、耐震性やアフターフォローが充実していたのもよかったです。住宅は長いお付き合いになると思うのですが最長の保証が決め手のひとつになりました。メリットデメリットも充分に説明してくれたのも印象が良かったです。

    建物価格3,500万円〜4,000万円未満
    延床面積31㎡(10坪)

    大手ハウスメーカーで、全館空調があり鉄骨のメーカーで検討していた。その中で1番コスパが良いと感じたのでトヨタホームにした。 平屋なら全館空調の吹き出し口が天井からにできたのもよかった。 性能が良く、保証も60年としっかりしているけれど、そこまで金額が高くないのが決め手になった。 ユニット工法のため、完成も早いし、85%工場生産なので雨に濡れず、大工さんによる出来の差も少なく済む。大手のトヨタなので安心感もある。 営業の方がとても親身に考えてくださった。まだ他のハウスメーカーと検討しているときでも、土地をたくさん探してくれたり、すぐに間取りを作ったりしてくれたのがよかった。金額も早めに出してくれてイメージしやすかった。 建売も何軒も見ましたが、他のハウスメーカーよりおしゃれで好きな感じだった。

    すべての契約者の声を見る12件
  9. 家族に愛を、住まいにアイを

    注文住宅業界において13年連続 売上成長率1位のアイ工務店です。  愛する家族のために、家を建てる。 その思いが憧れで終わらず、夢がちゃんとカタチになるように。 この家にしてよかったと、思える瞬間が、 人生に何度でも訪れるように。 いつか巣立っていく子どもたちが、 いつまでも笑顔で「ただいま」を言えるように。 私たちアイ工務店は、これまでの常識にとらわれることなく、 住まいづくりを一からデザインしてきました。 設計の自由さも、収納の広さも、価格の適正さも、 工務店のあり方そのものも。 すべては、お客様が心からよろこべる家を、 ながく愛せる家を作るために。 私たち自身も、住まいにアイを注いでいきます。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    あーさん

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積118㎡(38坪)

    私たちがアイ工務店さんを選んだ一番の決め手は、性能の良さ、自由度の高さとコストパフォーマンスの良さでした。 間取りに関しても「こうしたい」という希望を伝えると、すぐに複数のパターンを作成してくれて、私たちが納得いくまで何度も付き合ってくださいました。 また、標準仕様のクオリティが高かったり、その時のキャンペーンで無料でいいものにアップグレード出来たり、オプション代が後からかかって高くなりにくいというところも良かったです。 構造・断熱など見えない部分もしっかりしており、長く住むうえで安心できると思えたことが決め手となりました。 家づくりに真剣に向き合ってくれる姿勢が伝わり、「この会社なら任せられる」と自然に思えたことが最終的な決断につながりました。

    no name

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積29㎡(9坪)

    アイ工務店を選んだ決め手は、提案力とコストパフォーマンスの高さのバランスが最も優れていた点です。私たち夫婦の希望を丁寧にくみ取りながら、標準仕様の充実度や耐震性能(許容応力度計算で耐震等級3)、断熱性能といった基本性能についても明確に説明してくれ、安心して家づくりを任せられると感じました。また、設計の自由度が高く、限られた敷地条件の中でも暮らしやすい動線や収納計画を提案してくれたことも大きな決め手となりました。さらに、営業や設計担当者の距離が近く、相談しやすい雰囲気だったことで、理想の住まいを一緒に形にしていけるという信頼感を持つことができました。こうした総合的な魅力から、アイ工務店に決めました。

    すべての契約者の声を見る86件
  10. ロイヤルハウスFC本部

    ハウスメーカー

    より美しく、より強く、より永く。

    「ロイヤルSSS構法(2013年度グッドデザイン賞)」は、(公財)日本住宅・木材技術センターの『木造住宅供給支援システム認定』を取得しています。「長期優良住宅認定制度」にも適合し、家づくりの体制、性能、完成後の瑕疵保証や維持管理まで、安心ブランドです。  また、長期優良住宅やZEH住宅はもちろんさらに高性能なGX志向型住宅や、品確法の住宅性能表示7項目で最高等級に対応。 「心地よい暮らし」を住まいというカタチにし、建てた後も続く暮らしが、住まいを中心に豊かになることをロイヤルハウスは願い続けています。 ※お住まいの住所と建設予定地の住所が異なりますと、ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。 ※具体的なおご相談がありましたら当社ホームページより当社または各加盟店舗へお問合せください  https://www.royal-house.co.jp/fcshop ※その他にもカタログはございます。当社ホームページよりカタログをご請求ください。 http://www.royal-house.co.jp/catalog

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    お施主さん

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積103㎡(33坪)

    最終的な決め手は中筋住建の社長の人柄でした。 元々大きな買い物は最終的には『人』で決める事にしています。 今回も色々なホームメーカーや工務店の営業さん達とお話しさせていただく中で(もちろん予算の関係で諦めたところもありますが)こちらの社長さんが1番話しやすく、仕事のレスポンスも早く、話の内容も的を得てわかりやすかったのでロイヤルハウス中筋住建さんに決めさせていただきました。 次の決め手は「長期優良住宅認定」の取得が可能な事でした。 私の予算内ではこの認定が取れる会社はそんなに多くなく、そんな中で取得可能だった事はとても喜ばしい事でした。 その3は、(あくまで私の予算の範囲内での)高気密、高断熱が実現出来た事です。 予算が無限にあればいくらでも高気密、高断熱の家は建てられたと思いますが、少ない私の予算内で自分が納得出来るだけの数値を追求できたのは大きかったです。

    すべての契約者の声を見る1件

テーマを選択して契約者の声を見る

建築会社様へ

  • 住宅情報を掲載する
    住宅情報を掲載する
    LIFULL HOME'Sなら、住宅カタログや施工事例が載せ放題!貴社の魅力をアピールして顧客リストを獲得できます。
  • 業務課題を発見・解決する
    業務課題を発見・解決する
    工務店・ビルダーの方へ、集客数UP、業務支援、販促企画、受注率向上など業務課題解決に役立つ情報をお届けします。