メインコンテンツにスキップ

日本最大級の不動産・住宅情報サイト ライフルホームズ

京都府の「高気密・高断熱住宅」に強い会社の契約者の声を見る
工務店一覧

「高気密・高断熱住宅」 を得意とする会社で、実際に家を建てた方のその会社への評判が見られます。気になる会社があったらお問合せしてください。

検索結果

4

  1. 「あなたにしかできない家づくり」 × 「ルポハウスだからできる家づくり」

    ◆設計士と直接話す家づくり 生活の延長に家はあります。だからこそ、打ち合わせ中の何気ない会話に家づくりのヒントが隠れていることも。 知識と経験を持った設計士と直接話していると、おのずと思い描いていた家ができていきます。 お客さまのやりたいことをかなえる、楽しい家づくりを始めませんか? ◆すべては友だちのため…と考える 人は、大切な友だちには何でも正直に話せるし、何でも聞いてほしいし、いろいろとよくしてあげたいと思うもの。 お客さまを自分の友だちとして捉え、そんな友だちの思いや好きをカタチにし、いい家にするために真剣に取り組むことが私たちの務めです。 ◆ゆったりと家づくりするために 一生に一度のマイホーム。多いときには毎週のように打ち合わせがあります。家の話をするときに、ご夫婦でゆっくり話し合う時間を作っていただきたいからこそ、私たち保育担当が常駐しています。 お子さまにとっても、打ち合わせの間が待ち時間と感じないよう、たくさん遊んでたくさん笑って、家づくりが楽しい思い出になってほしいと願っています。 ◆きちんとした家を建てる 私たちはデザイン事務所ではありません。家の工事を行う会社が、デザインも得意としている…それがルポハウス。 だから、無理な工事はしませんし、できないことには 「できない」とお伝えします。それが私たちのプライドです。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    ついんず

    建物価格2,500万円〜3,000万円未満
    延床面積121㎡(39坪)

    賃貸に住んでいる時からチラシが入っており、ガルバリウムの家が素敵で夫婦で家を建てる時はルポハウスにしようと相談していました。いざ家を建てると決めた時に無料相談に行った際も、丁寧なカウンセリングで、私たちの何気ない会話を覚えてくださって、図面の提案に生かしてくださり、1回目の図面からほぼ言うことなしのものでした。 また、設計士さんと直接打ち合わせができるので、やりたいことができるかできないかもその場でわかることが多く、やり取りの煩わしさもありませんでした。友達の家作りをしている気持ちでとおっしゃっていますが、口だけでなく、その通りの対応をしていただけました。他のハウスメーカーの選択肢が全く浮かばないほど、文句なしの対応でした。

    ダイ

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積111㎡(36坪)

    実際に説明をきいたのは、選んだところを含め、3社になりますが、大手のハウスメーカーは、金額が高いという先入観があったため、話を聞きに行きませんでした。 知り合いが働いてると言うこともあり、1番最初に話を聞きに行きました。外観や内装は、タイプでしたが、家を建てられる土地に迷いがありました。 知人の家づくりに対する熱い思いを感じ、家を建てたいと決心しました。

    すべての契約者の声を見る3件
  2. 「強くて暖かくてちょっとかっこいい家」がテーマのタイコーの家づくり。

    タイコーは1965年に大阪で はじまった家づくりの会社です。 新しい常識で、これまでになかった価値を持つ家づくり・街づくりをしています。 自由な発想で思い描いた「暮らし」を、知識と技術で実現し人々の役に立つ。 これが私たちのミッションです。 家に求められているものは、ただ単に「住まう場所」から耐震性、資産価値、快適と省エネ性デザイン性、ライフスタイルや趣味、コミュニティなどどんどん多様化し変わってきているように感じます。 これからの家に必要なものは、美しさと機能性、住まう人の生き方にぴったりと寄り添うことです。 ですが、本当に求められているものはそこでの暮らしで初めてうまれる驚きや感動、うれしくなるような時間と体験ではないでしょうか? 私たちは家づくりを通して一緒にワクワクしながら、そんな素晴らしい時間と体験を実現しお届けしたいと考えています。 《ZEH普及目標》 2018年度:20%以上 2019年度:30%以上 2020年度:50%以上

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    幸せバナナ

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積95㎡(31坪)

    資料請求で届いたパンフレットで会社の、「ちょっとかっこよくて強い家」というコンセプトに惹かれ、また、沢山資料請求した中でも、一番素敵なパンフレットに感じたからです。パッシブハウスや、SE工法にも興味があり、なかなかSE工法やパッシブハウスにクローズアップした工務店はなかったので、候補に上がりました。また、代表取締役の方のセンスや考え方も面白い人で魅力的な人で、他の設計士の方たちも、こだわりを感じる方たちで、お話ししてて楽しかった。実際のモデルハウスも、大変おしゃれで、憧れるし、標準仕様もレベルが高くて、オプションにしなくていいので、選択肢がある意味少なくなり、気が楽でそこも良いなと思いました。

    すべての契約者の声を見る1件
  3. CASTLE HOME

    工務店

    デザイン・使い勝手も自分らしくこだわって、1,000万円台で建てる注文住宅。

    私たちがお手伝いしているのは、ローコストではなく、コストパフォーマンスの高い家づくり。予算の都合で夢を諦めるのではなく、必要なものか、そうでないかを一つひとつ見極める。既成概念から解き放たれることで、ご家族にとって本当に必要なものにお金をかけることができます。ファイナンシャルプランナーが提案した資金計画をもとに、建てたあとの暮らしまで見据えてご提案します。滋賀県内の土地情報もご用意。土地購入から建物の計画までトータルにご提案します。お気軽にお立ち寄りください。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    m.u

    建物価格1,500万円〜2,000万円未満
    延床面積104㎡(34坪)

    ▪︎落ち着いた雰囲気の外装 私が選んだ理由はまず、落ち着いた色にしたくて、白と黒とで迷いましたが共にメリット、デメリットがあり、間をとってグレー色にしました。汚れも然程目立たず周りとも馴染む色で飽きがこない色なのでこれにしました。 ▪︎落ち着いた雰囲気がある屋根 こちらも工務店と相談して決めました。黒は特に夏場、熱くなると聞いて、あまり周りには施工している方がいないが、シャンパンメタリックと言う色にしました。こちらならば熱を、然程吸収せず熱を跳ね返してくれるみたいです。 ▪︎暖かみのある無垢床 無垢床とヒノキ床、どちらもメリット、デメリットがあります。暖かみのある無垢床にしました。冬も暖かく、湿度を吸収してくれるみたいです。

    ちーなん

    建物価格2,000万円〜2,500万円未満
    延床面積104㎡(34坪)

    最初は知り合いの紹介が決め手でした。 正直他のハウスメーカーや工務店を見ておらず知り合いがオススメするならと半ば勢いで決めました。 その上で選んだ理由としては ・窓サッシが結露しないようにされている。賃貸では北側の窓の結露がすごくカーテンがカビたり冬場は毎朝窓サッシを拭くというのがとても大変でしたので、結露しないというのにとても魅力を感じました。 ・広告や宣伝などを工務店の方たちがSNSで広めておりその分費用を押えてる所も非常にありがたいと思いました。 ・価格が予算範囲内。大手ハウスメーカーに見積もりをしてもらった所かなりの差がありましたのでこちらにしようと決めました。 ・営業の方がいい人でした。他の大手ハウスメーカーさんでは相性は合わなかったのでこちらも大きな決め手となりました。

    すべての契約者の声を見る6件
  4. 高性能住宅をするならヨネダへ

    創業75年の地域密着の建設会社です。 人生100年時代、長い時間を共に過ごす場所。 高気密高断熱・耐震等級3の性能に加え福知山市・綾部市・丹波市・丹波篠山市に合った自然の力を活用した「パッシブデザイン」を取り入れた高性能住宅の計画・提案をしています。

    LIFULL HOME'S独自で集めた情報

    契約者の声

    この会社に決めた理由

    おつかれ

    建物価格3,500万円〜4,000万円未満
    延床面積109㎡(35坪)

    ■接客対応 高機能住宅を取り扱っていて、知識が豊富でありながら、メリット、デメリットを裏表なく説明してくれ、小さな疑問点も嫌な顔せずに調べて的確に答えてくれて、営業が信頼出来る。引渡し後も色々相談に乗ってくれて助かった。一例を挙げるとダイニングのライトが眩しくて、相談したらワット数が小さい電球を持ってきてすぐに変えてくれた等、大手ハウスメーカーだったら絶対やってくれないような細かい事まで対応してくれた。 ■デザイナー 1から全部考える程のこだわりはなく建物はある程度決まっているトレッティオを使ったので、建てる位置や庭、駐車場、外構等のたたき台のデザインをすぐに作ってくれて、それを見ながら手直しをする形で進めた。図面だけではイメージしづらいが、3DのCGモデルを毎回の打合せで作ってくれたのでイメージしやすかった。 ■高機能 熱交換換気、高気密、高断熱、大容量の太陽光発電を取り扱っていて、担当者が知識豊富。 ■リフォーム事業部がある 実家を建てた大手メーカーは建築後の補修などの対応が非常に悪かったのだが、ヨネダはリフォーム事業部があるためアフターケアも安心して任せられる。

    Mimiri

    建物価格3,000万円〜3,500万円未満
    延床面積106㎡(34坪)

    お家の雰囲気が好みだったのと、営業の方たちがとても親切で話しやすく、この人たちには色々と相談して自分たちの意見をしっかり聞いてくれそうだなと思ったのが決め手でした。 当初IKEAのキッチンを取り入れたかったのですが、他のハウスメーカーではそこのメーカーのものしか選べないとしか言ってもらえませんでした。 ヨネダさんでは私たちの要望に寄り添ってくださり、それがとても嬉しかったです。他の理由で実際にIKEAのキッチンを使うことは無かったのですが、キッチン意外にも玄関タイルや、ウッドデッキ、外装など、私たちの要望に合わせてたくさん相談に乗っていただいて、とても良い工務店でした。家族みんなヨネダさんで家を建てることができて大満足しています。 あと、ZEHの家も魅力的で惹かれました。

    すべての契約者の声を見る8件

テーマを選択して契約者の声を見る

建築会社様へ

  • 住宅情報を掲載する
    住宅情報を掲載する
    LIFULL HOME'Sなら、住宅カタログや施工事例が載せ放題!貴社の魅力をアピールして顧客リストを獲得できます。
  • 業務課題を発見・解決する
    業務課題を発見・解決する
    工務店・ビルダーの方へ、集客数UP、業務支援、販促企画、受注率向上など業務課題解決に役立つ情報をお届けします。