富山県の「平屋住宅」に強い会社の契約者の声を見る工務店一覧
「平屋住宅」 を得意とする会社で、実際に家を建てた方のその会社への評判が見られます。気になる会社があったらお問合せしてください。
検索結果
全2件

建てる前に建てる、失敗しない家づくり
◆CONCEPT アントールのこだわり 家族みんながゆとりをもって暮らせる住まい。アントールはそんな住まいの家づくりの良きパートナーとして、価格はもとより、設備や建材などの、細部の品質にもこだわったゆとりある住まいをご提案します。 本当にいい木の家を、世代から世代へと住みつないでいくライフスタイルこそ、これからの時代にふさわしいものであると考え、地球環境にも優しい家づくりをお約束します。 ◆【3D設計デサイダー】 目指すのは失敗しない家づくり。建てる前に建てるということ なぜデサイダーを使うと家づくりに失敗しないの? 本来、注文住宅は建売住宅と違い、購入(契約)前に実物を確認できず、 平面・立面等の2D図面では実際の居住空間を把握するには限度があり、 また静止画像(イメージパース)では使い勝手が想像しにくいなどといったことが起こります。 アントールでは施工が進んでしまってから「想像していたのと違う」、 実際に住み始めてから「ここが使いにくい」という問題を防ぐため、 独自の3D設計デサイダーを導入し、平面図だけでは想像しにくい細部まで シュミレーションしながら安心して理想のマイホームを形にすることができます。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る5件no name
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積171㎡(56坪)最初に見積もりをお願いしてたハウスメーカーはあまりこちらの意見を尊重してもらう事ができなかった為、友人のいるハウスメーカーにお願いすることにした。おおまかな間取りは決まっていたので、あとは自分たちの要望を伝えるだけでした。 営業所までは少し遠かったですが、丁寧な接客や話しやすい雰囲気が良かったです。また、価格も自分たちに合っており、丁寧な見積もりや説明をしてもらったのでとてもわかりやすかったです。 私たちの家は、実家に併設されていた納屋を壊してその場所に家を建てることになったので、納屋の解体から作業することになり土地の地盤調査もお願いする事ができました。その地盤調査の結果や地盤改良の際にもわかりやすく丁寧に説明があったので、安心して任せる事ができると思いました。
けんこ
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積128㎡(42坪)持ち家があり、子どもがある程度大きくなってからいずれは建て替えをしたいと考えていた。 その時にはさまざまなハウスメーカー・工務店のホームページやSNSなどで施工事例を確認した。友人が家を建てると見に行かせてもらい、たくさん勉強をした。 月日が経ち、そろそろ建て替えをするために行動しようとしていたとき、以前勉強していたときに気になっていた「注文住宅なら建てる前に建てる」という株式会社アントールさんの言葉がとても印象に残っており、家族にここはどうかと相談したところ、全員一致でいいね。となり、まず話しを聞いてみようということになった。 親戚に株式会社アントールさんで家や会社を建てたという人が居たので、ぜひ紹介して欲しいとお願いした。後日、営業の方が家に来て、私たち夫婦のイメージを詳しく親身になって聞いてくれた。その翌週、そのイメージを3Dで作成し持ってきてくれた。 その対応、スピード、アドバイスなどがとてもよく、株式会社アントールさんに決めた。
株式会社さくら 富山店
工務店
さ、くらしを満開に。ご家族の夢を叶え、心が満たされる家づくり。
株式会社さくらはお客様ご家族の一人一人がいつまでも笑顔で暮らせる住まいを一緒に創る会社です。 理想の家で過ごす、夢の未来像をお聞かせください。 ニーズにお応えするべく、いくつもの選択肢からベストな選択ができるよう考えて参ります。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る1件さやか
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積105㎡(34坪)モデルハウスをみて、間取りやスタイルが好みだった。土地と建物で、予算3000万円程で考えていました。ローコスト住宅では、多くのハウスメーカーや工務店が、間取りは決められた中から選ばなければいけない条件があったのですが、今回選んだ工務店は坪数によって金額が決められており、間取りは自由でした。1階を広くしたり、外観が正方形や長方形じゃなくても金額が変わらなかったので、定額で自分の理想の間取りにすることができたことが、選んだ決め手でした。あとは、担当してくださった営業マンの説明がとても丁寧で、上から物を言うこともなく対応に好感をもてたこと。私達の好みをよく理解してくれたこと。工務店が定休日でも、私達の休みの日に合わせて対応してくれたことも決め手になりました。

