滋賀県の「平屋住宅」に強い会社の契約者の声を見る工務店一覧
「平屋住宅」 を得意とする会社で、実際に家を建てた方のその会社への評判が見られます。気になる会社があったらお問合せしてください。
検索結果
全3件

「あなたにしかできない家づくり」 × 「ルポハウスだからできる家づくり」
◆設計士と直接話す家づくり 生活の延長に家はあります。だからこそ、打ち合わせ中の何気ない会話に家づくりのヒントが隠れていることも。 知識と経験を持った設計士と直接話していると、おのずと思い描いていた家ができていきます。 お客さまのやりたいことをかなえる、楽しい家づくりを始めませんか? ◆すべては友だちのため…と考える 人は、大切な友だちには何でも正直に話せるし、何でも聞いてほしいし、いろいろとよくしてあげたいと思うもの。 お客さまを自分の友だちとして捉え、そんな友だちの思いや好きをカタチにし、いい家にするために真剣に取り組むことが私たちの務めです。 ◆ゆったりと家づくりするために 一生に一度のマイホーム。多いときには毎週のように打ち合わせがあります。家の話をするときに、ご夫婦でゆっくり話し合う時間を作っていただきたいからこそ、私たち保育担当が常駐しています。 お子さまにとっても、打ち合わせの間が待ち時間と感じないよう、たくさん遊んでたくさん笑って、家づくりが楽しい思い出になってほしいと願っています。 ◆きちんとした家を建てる 私たちはデザイン事務所ではありません。家の工事を行う会社が、デザインも得意としている…それがルポハウス。 だから、無理な工事はしませんし、できないことには 「できない」とお伝えします。それが私たちのプライドです。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る3件ついんず
建物価格2,500万円〜3,000万円未満延床面積121㎡(39坪)賃貸に住んでいる時からチラシが入っており、ガルバリウムの家が素敵で夫婦で家を建てる時はルポハウスにしようと相談していました。いざ家を建てると決めた時に無料相談に行った際も、丁寧なカウンセリングで、私たちの何気ない会話を覚えてくださって、図面の提案に生かしてくださり、1回目の図面からほぼ言うことなしのものでした。 また、設計士さんと直接打ち合わせができるので、やりたいことができるかできないかもその場でわかることが多く、やり取りの煩わしさもありませんでした。友達の家作りをしている気持ちでとおっしゃっていますが、口だけでなく、その通りの対応をしていただけました。他のハウスメーカーの選択肢が全く浮かばないほど、文句なしの対応でした。
ダイ
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積111㎡(36坪)実際に説明をきいたのは、選んだところを含め、3社になりますが、大手のハウスメーカーは、金額が高いという先入観があったため、話を聞きに行きませんでした。 知り合いが働いてると言うこともあり、1番最初に話を聞きに行きました。外観や内装は、タイプでしたが、家を建てられる土地に迷いがありました。 知人の家づくりに対する熱い思いを感じ、家を建てたいと決心しました。
ALL・IN株式会社
工務店
住む人のライフスタイルに合わせた自由設計の家「いいな」を「かたち」に
【ALL・INの家づくり】 快適・安心・安全な住まいをお客様へ提供したい。 そんな思いから始まったALL・IN(オール イン)の家づくり。 性能を上げることで快適な住空間を実現。 生活にかかるランニングコストをおさえ、経済的に安心して暮らせる設計を。 地震には”耐える”だけでなく揺れを”抑制”し、人への影響を最小限に。家の安全を考えた構造。 私たちは、ずっと安らげる住まいを提案します。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る1件ごっちゃん
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積119㎡(39坪)一番の決め手は営業さん、コーディネーターさん、工務の方の対応です。家を建てるというのは思っていたよりも、金銭面が不安でした。そういった不安を安心に変えていただくことから、打ち合わせがスタートしました。一般人がわからないような住宅ローンのしくみ、補助金、税金の控除等、何度聞いても嫌な顔をせず、丁寧に答えて頂きました。私が建てた家は細長い土地の為、間取りがすごく難しかったかと思いますが、そういった短所も最大限活かして長所にして頂き、最初は土地的にすごく不安でしたが、とても満足しています。また、コーディネーター、工務の方も私達がしたいことに対して、的確なアドバイスやリスクの説明を丁寧にして頂き、とても安心して建築することができました。素人では色の組み合わせや、施工後の仕上がりがイメージしにくいことが多々ありました。それでもコーディネーター、工務の方の連携により、毎回丁寧に説明して頂き、夫婦ともにとても安心することができました。不動産や建築関係はどうしても悪いイメージが拭えません。売ったら建てたら終わりという事もよくある、と友人や知り合いからもよく聞きます。ですが、ALL・INさんは引き渡し後でも何か悪いことがあればすぐに言ってください!と仰ってくださり、実際に、木材の収縮で扉のソフトクローズが効かなくなった時でも連絡したらすぐに来て直して頂けました。また、性能についても言うことがありません。設備については標準で良い仕様となっており、ショールームにも営業さんが来てくださり、一緒に選んでくださりました。特に満足しているのが、「快適さ」です。3月に引き渡しを受けたのですが、まだまだ肌寒さが残っておりました。ですが、換気性能によりエアコンをつけていなくても「暖かい」のです。中にいたら外の気温がわからず、家から出て寒さを感じ、上着を取りに帰ったことも多々ありました(笑)今では一旦外に出て、外気温を感じてから出かけるようにしています。今は8月で季節としては真夏ですが、8月の猛暑でもエアコンは常に27度。リビングは22帖あるにも関わらず、洗面室まで暑さを感じません。以前住んでいたアパートでは、18度の強でも暑かったので、それを思えば本当にびっくりです。電気代も以前はガス代も合わせて3万超が当たり前。家族が1人増えたこと、1日中エアコンをつけっぱなしにも関わらず、電気代は2万円強。月によっては2万円切ることもありましたので、快適かつお財布にも優しいので、本当に建てて良かったと思っています。家族が安心して暮らせる家。まさにそんな理想の家を手に入れることができました。本当に感謝しています。
CASTLE HOME
工務店
デザイン・使い勝手も自分らしくこだわって、1,000万円台で建てる注文住宅。
私たちがお手伝いしているのは、ローコストではなく、コストパフォーマンスの高い家づくり。予算の都合で夢を諦めるのではなく、必要なものか、そうでないかを一つひとつ見極める。既成概念から解き放たれることで、ご家族にとって本当に必要なものにお金をかけることができます。ファイナンシャルプランナーが提案した資金計画をもとに、建てたあとの暮らしまで見据えてご提案します。滋賀県内の土地情報もご用意。土地購入から建物の計画までトータルにご提案します。お気軽にお立ち寄りください。
LIFULL HOME'S独自で集めた情報契約者の声
この会社に決めた理由
すべての契約者の声を見る6件m.u
建物価格1,500万円〜2,000万円未満延床面積104㎡(34坪)▪︎落ち着いた雰囲気の外装 私が選んだ理由はまず、落ち着いた色にしたくて、白と黒とで迷いましたが共にメリット、デメリットがあり、間をとってグレー色にしました。汚れも然程目立たず周りとも馴染む色で飽きがこない色なのでこれにしました。 ▪︎落ち着いた雰囲気がある屋根 こちらも工務店と相談して決めました。黒は特に夏場、熱くなると聞いて、あまり周りには施工している方がいないが、シャンパンメタリックと言う色にしました。こちらならば熱を、然程吸収せず熱を跳ね返してくれるみたいです。 ▪︎暖かみのある無垢床 無垢床とヒノキ床、どちらもメリット、デメリットがあります。暖かみのある無垢床にしました。冬も暖かく、湿度を吸収してくれるみたいです。
ちーなん
建物価格2,000万円〜2,500万円未満延床面積104㎡(34坪)最初は知り合いの紹介が決め手でした。 正直他のハウスメーカーや工務店を見ておらず知り合いがオススメするならと半ば勢いで決めました。 その上で選んだ理由としては ・窓サッシが結露しないようにされている。賃貸では北側の窓の結露がすごくカーテンがカビたり冬場は毎朝窓サッシを拭くというのがとても大変でしたので、結露しないというのにとても魅力を感じました。 ・広告や宣伝などを工務店の方たちがSNSで広めておりその分費用を押えてる所も非常にありがたいと思いました。 ・価格が予算範囲内。大手ハウスメーカーに見積もりをしてもらった所かなりの差がありましたのでこちらにしようと決めました。 ・営業の方がいい人でした。他の大手ハウスメーカーさんでは相性は合わなかったのでこちらも大きな決め手となりました。

