はじめての
ハウスメーカー・
工務店選び
はじめてのハウスメーカー・工務店選び7つのステップとポイント


注文住宅のはじめてのハウスメーカー・工務店選びは、不安や疑問でいっぱいだと思います。ここでは理想の家の実現に重要な「ハウスメーカー・工務店選び」の流れと各ステップでのポイントについて解説します。納得のいくハウスメーカー・工務店選びで後悔のないお家を目指しましょう!
7つのステップ
- STEP1
希望エリアのハウスメーカー・工務店を確認
- STEP2
検討するハウスメーカー・工務店を絞り込む
- STEP3
家族とさらに絞り込み
- STEP4
第3者のアドバイスも聞く
- STEP5
住宅展示場・モデルハウスを見学
- STEP6
見積りやプランを比較
- STEP7
ハウスメーカー・工務店が決定!
STEP1希望エリアのハウスメーカー・工務店を確認
希望エリアのハウスメーカー・工務店を確認
まずは家を建てたいエリアに対応しているハウスメーカー・工務店をWebで確認しましょう。あらかじめどんな会社があるのかを俯瞰しておくことにより、後々、こんな選択肢もあったのかという後悔がないようにしましょう。
LIFULL HOME'S
住まいの窓口では…
STEP2検討するハウスメーカー・工務店を絞り込み
検討するハウスメーカー・工務店を絞り込み
該当エリアのハウスメーカー・工務店すべてを検討するのは大変なため、おおよその予算や平屋などの希望条件を掛け合わせて検索してみましょう。 そして、各社の価格帯、施工事例、こだわり、契約者の声、スタッフ紹介などをチェックして、さらに検討するハウスメーカー・工務店を絞り込みましょう。
LIFULL HOME'Sの便利な検索方法と独自情報
LIFULL HOME'Sではハウスメーカー・工務店を様々な条件で検索したり、独自で集めた各社の契約ユーザーの声や投稿画像を確認できます。(契約ユーザーの声と投稿画像は掲載されている会社のみに表示されます。)


LIFULL HOME'S
住まいの窓口では…
STEP3家族とさらに絞り込み
家族とさらに絞り込み
家族との相談にあたり、スマホやタブレットの小さな画面では相談しづらいため、ハウスメーカー・工務店のカタログを事前に取り寄せておきましょう。そして、リビングなど、落ち着ける場所でカタログを広げ、リラックスしながら意見をまとめましょう。
- 大きな買い物のため、家族にも後悔がないようにしてあげましょう
STEP4第3者のアドバイスも聞く
第3者のアドバイスも聞く
Webやカタログだけの情報で判断するのは限界があるため、両親、友人、先輩など身近にいるマイホーム購入の経験者にも意見を聞きましょう。
LIFULL HOME'S
住まいの窓口では…
STEP5住宅展示場・モデルハウスを見学
住宅展示場・モデルハウスを見学
3~4社程度まで候補を絞り込めたら、実物も見学しておきましょう。 そして、各社の価格帯、施工事例、こだわり、クチコミ、スタッフ紹介などをチェックして、さらに検討するハウスメーカー・工務店を絞り込みましょう。
- 小さなお子さんがいる場合、何度も足を運ぶのは大変なため、ある程度、絞り込んでおく方が効率的
- 営業マンが対応してくれる場合、コミュニケーション力や社風などもチェック
STEP6見積りやプラン比較
見積りやプラン比較
絞り込んだハウスメーカー・工務店に見積もりを依頼して、プランや費用などを比較。価格以外にも担当者の人柄や力量、デザインセンス、住宅性能、構造や工法、保証なども比較しましょう。
LIFULL HOME'Sで実施した家を建てた人の会社の決め手の調査※では、価格よりも、担当者との相性、住宅性能、デザインなどの設計と回答する人が多かったです。こだわり、価格、信頼度のバランスを見ながら最適な会社を選びましょう。
- 大きな買い物のため、不明点はハウスメーカー・工務店に遠慮せず何度でも確認
LIFULL HOME'S
住まいの窓口では…
STEP7ハウスメーカー・工務店が決定!
ハウスメーカー・工務店が決定!
おめでとうございます。ここまでくれば気に入るハウスメーカー・工務店が見つかっているかと思います。理想の家づくりの実現に向けてがんばってください! もし、最適なハウスメーカー・工務店と巡り合えず、検討に疲れたなどありましたら、お気軽にLIFULL HOME'S 住まいの窓口にご相談ください。

叶えたい!が見えてくる
LIFULL HOME'Sは、一人ひとりの「お住まいの理想」を叶えるお手伝いをします。


