
オーボエ奏者のための楽譜収納、10畳のロフト書斎、収納を兼ねたロフト階段。
施工事例データ
お母様が娘さんの為に立て替えを検討していました。贈与税等相続等の事も検討して、出来るだけ安心で安全、環境に配慮した住宅を建てたいとの事でご依頼されました。
お母様が娘さんの為に立て替えを検討していました。贈与税等相続等の事も検討して、出来るだけ安心で安全、環境に配慮した住宅を建てたいとの事でご依頼されました。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(6件)

オーボエ奏者の奥様のお部屋 奥様の要望で収納棚のサイズを楽譜が入る寸法に合わせました。楽譜はA4よりも高さがあり、市販の収納だと縦に入らないとのこと。そしてお母様からのお琴を収納するスペースが写真左側の縦のスペース。 ここにスッポリと入ります。

ご主人のお部屋からロフトに上がってゆく階段を収納と兼ねて作成しました。 ご主人はフィギアや自動車のコレクション等が沢山あったので、階段を兼ねた収納を作成しました。

スマイルでは家を建てる時にはお祝い事ということを考えています。 今は見なくなりましたが、餅まきをいたしました。 ご近所の挨拶や、家づくりの際の良い思い出にもなったと言っていただけました。 お餅まきはお祝い事の幸せのおすそ分けの意味もあるらしいです。

2階建ての住宅ですが、ロフトを設けました。10畳もあるスペースです。 ここは、隠れ家的なスペースで奥様や旦那様の本屋、コミック本などを壁一面におき、ちょっとした時間に読書に勤しむ場所になっています。 写真には何も置いてありませんが、かなりのスペースですので初めは入りきるかなと思いましたが、まだまだ余裕です。 ロフトは2階の床面積の半分までは2階建てとしてのロフトのスペースになります。 ただし天井高さが1.4m以下になっていれば、3階建てにはなりません。 この10畳分のスペースは、勾配天井で天井の懐が無いと作りにくいです。 断熱材は勾配天井で屋根断熱という撮り方をしております。 多少コストは上がりますが、収納を増やせることを考えると、特別な空間になるので、家づくりの際にはロフトの検討もして見てはいかがでしょうか?

土台引きをしているところです。 高気密のために基礎の上に黒いシートは気密パッキンを敷きました。 その上に、土台を乗せて土台と基礎の隙間を無くします。 これは住宅性能のC値という隙間がどのくらいあるかの測定をする際にとても重要な意味を持ちます。 見えなくなってしまうところですが、そこが住宅の性能の要です。 冬寒いと言われる住宅の場合このような気密が取れていないと性能が出せません。

屋根には5Kの太陽光パネルをつけました。 南向きに屋根を5寸勾配にて取り付けました。 できる限り発電量を確保するための設計です。 またよく見ていただけたら太陽光と屋根が一体になっています。 太陽光の下に凹凸の屋根が葺いてあり二重構造になっているために、雨漏れや、屋根の痛みが最小限に抑えられています。カラーベストと違って痛みも少ないのと、建てた後の塗装のサイクル等も長くなります。 建てた後のことも考えた家づくりをオススメします。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(2件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(27件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(13件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(1件)
お問合せ
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 神奈川県 | 横浜市旭区、横浜市緑区、横浜市瀬谷区、川崎市麻生区、相模原市中央区、相模原市南区、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛甲郡愛川町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。



