
光熱費0円を目指す家【小野市王子4 2号地モデルハウス】
施工事例データ
電気代高騰にお悩みの方必見! お得に暮らす方法を詰め込んだモデルハウスが誕生しました。 また、地震の多い現代に適したパナソニックのテクノストラクチャー工法を採用しています。 三建の省エネ住宅、是非ご体感ください。
電気代高騰にお悩みの方必見! お得に暮らす方法を詰め込んだモデルハウスが誕生しました。 また、地震の多い現代に適したパナソニックのテクノストラクチャー工法を採用しています。 三建の省エネ住宅、是非ご体感ください。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(5件)

王子4 2号地モデルハウス車と住宅の電気が連携できるV2Hシステムを搭載。日産プリンス兵庫と提携しています。 モデルハウスとEV車を接続し、EV車の蓄電池に電気を貯め、その電気を住宅に利用することができます。 光熱費が月々約16,552円お得になる(※)という結果も出ています。 ※一般住宅との比較しての計算。年間発電量7.249gkwで計算。売電価格1~10年目は16円/kwh。但し、売電価格は保証するものではありません。弊社シミュレーションであり、状況により異なる場合がございます。

このモデルハウスは太陽光発電5.625kwを完備しております。 電気を自給自足する為、売電効果も含めて光熱費が月々約13,109円お得になる(※)という結果も出ています。 ※一般住宅との比較しての計算。年間発電量7.249gkwで計算。売電価格1~10年目は16円/kwh。但し売電価格は保守雄するものではありません。弊社シミュレーションであり、状況により異なる場合がございます。

パナソニックのテクノストラクチャー工法を採用しています。 木と鉄を組み合わせた梁「テクノビーム」を使い、388項目にも及ぶ構造計算を1棟1棟すべて実施した耐震住宅です。 今後、日本には大きな地震がくると言われています。 地震に負けない、大切な家族を守る家づくりをご体感ください。

空間を広く感じさせる吹抜けを取り入れています。 大きな窓を付けているので、リビングがより明るくなります。 また、家の中の空気が抜けやすいので、風通しが良くなるのもメリットの1つ。 家族とのコミュニケーションも取りやすくなるため、家族の風通しも良くなります。

モデルハウス近くに21区画の大型分譲地がございます。 多彩な利便性の高さが魅力の価値のある豊かな暮らし。 全区画40坪以上の広さの中にある快適さが魅力的です。 子育て支援に手厚い小野市。中でも王子町は人気エリアです。 ご興味がある方はお気軽にお問合せください。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(20件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(102件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(3件)
- こだわり・特長(17件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(7件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号5006を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、078-921-6880におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。








