メインコンテンツにスキップ

日本最大級の不動産・住宅情報サイト ライフルホームズ

株式会社フジサワ建設のメイン画像

真冬に暖房を切っても家中15℃を保ち、10℃以下にならない家づくり

株式会社フジサワ建設の基本情報

あなたが好きな家はどのような家でしょうか? 私たちは、高性能がお子さま・お孫さまの代までずっと快適に住み継いでいける省エネルギーで住む人が健康になれる家づくりをご提案しております。それはゼロエネルギーハウス基準を超える更に一歩上の基準を満たす家づくり。 HEAT20の基準をベースに考えられた高性能は「真冬でも家中のすべてのお部屋が非暖房状態でも15℃を保つことができ、10℃以下になることのない温熱環境の家」と言われています。それは健康改善率が80%以上をほこる魔法のような住宅になります。気管支系のご病気やアレルギー性の皮膚炎などの改善に大きな効果が期待されています。手足の冷えなどから来る家事へのストレスを軽減し家族みんなで笑顔で過ごせるような家づくりを進めて参ります。 単なる高性能住宅とは違い、性能数値にこだわること・その性能が建てた時だけでなく長期にわたって劣化しないこと、開放的な空間づくりをしても高性能基準を満たす間取りの考え方をご提案に含みます。高性能住宅とは理屈にあった家づくりです。施工時の温熱環境や職人の手によって性能数値に差が出てしまうようでは意味がありません。あなたが建てる大切な家だからこそ、ずっと丈夫で長持ちし、住む人が健康で長生きできる家をご提案したいと私たちは考えています。

参考本体価格

2,500万円3,500万円
※延べ床面積35坪/約117平米の場合

坪単価

80.0万円100.0万円

工法

木造軸組(在来)工法

建築対応エリア

LIFULL HOME'S独自で集めた情報

契約者からの投稿画像

※契約者からの投稿画像は、ご契約者様からLIFULL HOME'Sが独自に収集したものです。

すべての画像を見る14件

株式会社フジサワ建設の施工事例33件)

施工事例をもっと見る

株式会社フジサワ建設のスタッフへのインタビュー

庵上 翼(アンジョウ ツバサ)

30代

家づくりアドバイス

住むことで健康が改善し長生きできる空間は、これからの家づくりに欠かせない大切なことです。「この家に住んでいて良かった」と言ってもらえる家づくりをご提案します!

貴社はどんな会社?

かっこいいやかわいいという家のご提案というより、室内環境のご提案をさせていただきます。自然の力を活かすPlan設計と断熱・耐震の性能にこだわったご提案になります。どこから光が入ってきて風が抜けて、室内の熱がどのように移動して…というように理科のお話が大好きな方に好まれる傾向があります。

担当業務
住宅営業部
所有資格
宅地建物取引士、保険の募集人

スタッフをもっと見る

株式会社フジサワ建設の他の住宅情報を探す

会社概要

株式会社フジサワ建設

株式会社フジサワ建設

工務店
関連リンク公式HP
所在地〒528-0013
滋賀県甲賀市水口町宮の前1-13
交通
  • JR草津線 貴生川駅 バス10分 宮の前下車 徒歩3分
  • 近江鉄道近江本線 水口石橋駅 徒歩7分
電話0748-62-7000
FAX0748-62-7200
営業時間09:00〜18:00
定休日毎週水曜日 第4日曜日
取扱い工法木造軸組(在来)工法
アフターサービス
(定期点検)
5年間
1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年、2年、以降道具箱訪問(アフターサービス)
代表者藤澤正幸
建設業許可番号滋賀県知事(特-28)第30505号
建築士事務所登録番号滋賀県知事 (ト)第760号号
所属団体名住まいプロホームウェル
完成保証(株)日本住宅保証検査機構
瑕疵保証(株)日本住宅保証検査機構
その他保証・保険等株式会社GIR
施工実績14棟(2018年)
従業員数49人
資格者一級建築士、二級建築士、一級建築施工管理技士、宅地建物取引士
会社設立年1969年
資本金5,000万円
売上高23.5億円(2017年)

株式会社フジサワ建設へのお問合せ

この会社にお問合せ無料かんたん3分で完了家づくりのノウハウ本メールでお問合せした方、全員にお金やスケジュールのことがわかる
「家づくりのノウハウ本」をプレゼント!

共有する

LINE で送る

同じ価格帯の住宅メーカー

建築会社様へ

  • 住宅情報を掲載する
    住宅情報を掲載する
    LIFULL HOME'Sなら、住宅カタログや施工事例が載せ放題!貴社の魅力をアピールして顧客リストを獲得できます。
  • 業務課題を発見・解決する
    業務課題を発見・解決する
    工務店・ビルダーの方へ、集客数UP、業務支援、販促企画、受注率向上など業務課題解決に役立つ情報をお届けします。