メインコンテンツにスキップ

日本最大級の不動産・住宅情報サイト ライフルホームズ

材木屋が造る無垢の家 カツマタの施工事例「寛ぎの時を楽しむ中庭のある 無垢の家」の画像

寛ぎの時を楽しむ中庭のある 無垢の家

お問合せ多数につき受付再開までお待ちください

施工事例データ

道路沿いという立地条件からコの字型プラン。中庭に面した窓を大きく、道路側の窓は小さくし、内に開いて外に閉じたスタイル。どの部屋も中庭に面し、光に満たされ、風もよく通る。開放感やくつろぎに満ちた住まい。

本体価格

-

坪単価

-

床面積

102.08㎡(30.87坪)

土地面積

167.58㎡(50.69坪)

間取り

-

工法

木造軸組(在来)工法

所在地

東京都

竣工年

2014年

家族構成

-

ペット

-

商品名

-

建築対応エリア

お問合せ多数につき受付再開までお待ちください

内観・外観画像6件)

材木屋が造る無垢の家 カツマタの施工事例「寛ぎの時を楽しむ中庭のある 無垢の家」の画像1
外観

屋根はガルバリウム鋼板、外壁はスタッコフレックス。玄関扉はチーク無垢縦板で製作。 お引渡し後、木工が趣味のお施主様が2階の壁やウッドデッキ、フェンスのウリン部分の製作をなさります。

材木屋が造る無垢の家 カツマタの施工事例「寛ぎの時を楽しむ中庭のある 無垢の家」の画像2
リビング

梁、2階杉無垢床下地あらわし。梁も杉。床はカバザクラ、腰壁はミャンマーチーク、建具はクリ、壁はヨーロッパ漆喰。チーク材は堅く耐久性が高く、年月を経るにしたがってゴールデンチークカラーと言われる黄褐色に変化する。カバザクラの光沢のある色合いで全体を明るい雰囲気を仕上げている。 大小の仕切り壁でキッチン、ダイニング、リビングを区切りながらも、天井のつながり漆喰の白と無垢の木の絶妙なバランスで空間の広がりを感じる。柱はエンジュの4寸角。

材木屋が造る無垢の家 カツマタの施工事例「寛ぎの時を楽しむ中庭のある 無垢の家」の画像3
キッチン

壁面はタイル。ブルー系のモザイクタイルでアクセントをつけ、LDK全体の雰囲気も柔らかくなった。床はコルクタイルを採用。適度なクッション性と滑りにくいという特性があり、長時間の台所作業も楽になる。耐水性が高いので、水をこぼしても固く絞った雑巾で軽く拭くだけで大丈夫。

材木屋が造る無垢の家 カツマタの施工事例「寛ぎの時を楽しむ中庭のある 無垢の家」の画像4
リビング

リビングから見る中庭。リビングの中庭が室内空間のように見えるため実際の面積よりも広く感じさせる。木工がご趣味なお施主様がこれからウッドデッキを製作予定。木工が大好きだからこそ木にこだわった無垢の家。

材木屋が造る無垢の家 カツマタの施工事例「寛ぎの時を楽しむ中庭のある 無垢の家」の画像5
洋室

吹抜の勾配天井。床はカバザクラ。壁天井はヨーロッパ漆喰。タモの廻縁がアクセントになり全体を引き締めている。この部屋からも中庭へ。中庭を通して家族の気配が感じられる。右側扉ははウォークインクローゼット入口。ウォークインクローゼット内は杉無垢材。カツマタの収納庫内の標準仕様。

材木屋が造る無垢の家 カツマタの施工事例「寛ぎの時を楽しむ中庭のある 無垢の家」の画像6
洗面

床はクリ無垢材。床天井は杉の無垢板。クリは硬く、湿気に強い耐久性のある材で、はっきりした木目が特徴。杉は柔らかく、断熱性・吸放湿性に富み、空気を浄化してくれる。

お問合せ多数につき受付再開までお待ちください

施主から会社へのメッセージ

-

お問合せ多数につき受付再開までお待ちください

この会社の他の施工事例5件)

施工事例をもっと見る

会社概要

材木屋が造る無垢の家 カツマタ

工務店

会社情報を詳しく見る

この会社の他の情報

お問合せ

メールでお問合せ

お問合せ多数につき受付再開までお待ちください

共有する

LINE で送る

建築会社様へ

  • 住宅情報を掲載する
    住宅情報を掲載する
    LIFULL HOME'Sなら、住宅カタログや施工事例が載せ放題!貴社の魅力をアピールして顧客リストを獲得できます。
  • 業務課題を発見・解決する
    業務課題を発見・解決する
    工務店・ビルダーの方へ、集客数UP、業務支援、販促企画、受注率向上など業務課題解決に役立つ情報をお届けします。