メインコンテンツにスキップ

日本最大級の不動産・住宅情報サイト ライフルホームズ

LIFULL HOME'S独自で集めた評判

ウィザースホーム 柏展示場の評判(契約者の声)9件

※契約者の声は、ご契約者様からLIFULL HOME'Sが独自に収集したものです。契約者の声に関する詳細やお問合せはこちらをご確認ください。

no name

20代後半|茨城県夫婦
建物価格
2,000万円〜2,500万円未満
間取り
4LDK
土地面積
313㎡(102坪)
延床面積
118㎡(38坪)
入居日
2025/04
階数
2階建て
土地探し依頼
依頼した

公開日:2025/06/13

  • この会社に決めた理由

    耐震性メンテナンス性担当者の対応

    ハウスメーカーを選ぶ際に決め手となったのは、まず住宅設備の自由度の高さでした。キッチンやお風呂などの住宅設備を複数のメーカーから選ぶことができ、デザインや機能性において自分の好みに合ったものを選択できた点は大変魅力的でした。 また、外壁についてもタイル張りが標準仕様であったため、初期費用は多少かかるものの、住み始めてからのメンテナンスが楽になることに安心感を覚えました。住宅の構造面では、2×6工法を採用していることで耐震性が高いと感じ、将来的に予測されている南海トラフ地震などへの備えとしても信頼がおけると判断しました。 さらに、営業担当者の対応が非常に良く、こちらの要望を迅速に設計担当者へ伝え、細かい間取りの修正にも素早く対応してくださった点も大きな決め手のひとつでした。

  • おすすめの人はこんな人

    ■住んだ後のメンテナンスを楽にしたい人 瓦屋根とタイル張り外壁が標準仕様となっているため、屋根の張り替えや外壁の再塗装などの心配がない。 ■お風呂やトイレ、キッチンにこだわりがある人 お風呂、キッチン、トイレなどの住宅設備を様々なメーカーの各グレードから選ぶことができるため、こだわる部分はこだわって、そうでないところは標準仕様にするなど様々な対応ができる。 ■細部にまでこだわりたい人 間取り等の修正をすぐに対応してくれるため、イメージがつきやすいと思います。 ■収納スペースや数が心配な人 収納アドバイザーによる確認が必ず入るため、自分に必要な収納スペースや数などを教えてくれます。 また、その収納にあったBOXなどの提案もしてくれるためイメージが広がりやすい。

  • こだわった内容

    ■LDKを広くしたかったため、20畳以上でL型になるようお願いした。 2×6の特性で大空間を作る際垂れ壁を設ける必要があったが、営業や設計の発案により目立たない構造とすることができた。 ■玄関ホールに帰宅時に上着や将来子どもがランドセルなどをすぐに置けるように収納スペースを設けた。 ■収納に困らないよう、各部屋ごとに収納を設けた。 ■一階、二階ともに階段を中心として一周できる動線とすることで、それぞれの動きが重ならないようにした。

  • オプションで追加した内容

    リビングとキッチンの壁の一部をマグネットボードにした。 天井を高くし、空間を広くしたかったため、ハイスタッド仕様として合わせてリビング入り口のドアもハイドア仕様とした。

  • 諦めた・妥協した内容

    フロントオープンの食洗機を導入したかったが、予算が合わず深型の食洗機にした。 床を無垢もしくは挽板としたかったが、予算が合わず標準仕様の突板にした。 キッチンのカップボードの奥行きを広いものにしたかったが、取扱がなかったため諦めた。

とってぃ

20代後半|千葉県夫婦
建物価格
2,500万円〜3,000万円未満
間取り
3LDK
土地面積
32㎡(10坪)
延床面積
94㎡(31坪)
入居日
2024/12
階数
2階建て
土地探し依頼
依頼した

公開日:2025/02/07

  • この会社に決めた理由

    タイル外壁会社規模担当者の対応

    営業担当者の方との相性が良かったことが一番大きいです。次に、全面タイルを施工できることが条件に合ったため選ばせていただきました。他にもやりたいことをいくつか形になっていない状態からヒアリングしていただき、上手く施工まで落とし込めるイメージが沸きました。他のハウスメーカーでは特にヒアリングされる項目も、知識のない部分についての話も少なかったのでより一層丁寧で良く見えました。 実際に何度も打ち合わせを重ねる中でも親切に対応していただき、やりたいことを忠実に再現しながら提案を重ねていただいたと思います。分からないことや調べごとも、とことんやり抜いてくれたので、一番最初の印象で営業担当者の方との相性やフィーリングは一番大事だったと思います。

  • おすすめの人はこんな人

    まずは外観をタイルで仕上げたい、という場合には全面タイルを施工している強みと会社規模の大きさがあるので是非選んでほしいと思います。特に千葉県の君津市に大きな展示場の体験設備を用意してくださっているので、千葉に住みたい人や通いやすい人は時間をかけて施工の準備ができるので家を作り上げる過程も楽しめるんじゃないかと思います。 他にも収納のアイディアについても専門のアドバイザーの方がいるので相談しやすいと思います。土地情報も定期的にくれたりするので、千葉に住んでいなくてもこれから住みたいという人はまずは行ってみるといいと思います。建具などはLIXILの取り扱いが多く、選べる幅も広いので他のハウスメーカーの話もたくさん聞きましたが負けず劣らずだと思います。

  • こだわった内容

    2階にリビングを持ってくることと勾配天井に仕上げることで、少しでも空間を広く見せられるように工夫をしました。 2階にあがる階段横には大きな窓をつけて、曇りガラスにすることで、お隣さんと目が合うことはないようにしつつ採光にも配慮して設計していただきました。

  • オプションで追加した内容

    1、2階すべての床に指定のタイル材を入れました。また、見切り材もメタル調のものにするなど家の中の木目をできる限り排除して貰いました。

  • 諦めた・妥協した内容

    土地の大きさが当初予定していたものより確定測量のタイミングで変わってしまい、やりたかった間取りを実現することは出来ませんでした。 すべての部屋のドアをハイドアにすることは価格的に難しく諦めました。また巾木も標準より狭いものにしようとしましたが数百万円掛かるとのことで諦めました。

no name

40代半ば|神奈川県夫婦
建物価格
2,000万円〜2,500万円未満
間取り
4LDK
土地面積
165㎡(54坪)
延床面積
121㎡(39坪)
入居日
2020/08
階数
2階建て
土地探し依頼
依頼していない

公開日:2024/09/20

  • この会社に決めた理由

    タイル外壁断熱性(高断熱)気密性(高気密)

    瓦・タイルが建築費用に含まれていたこと。その種類や色もある程度選べて、納得のいくデザインが作れたこと。 断熱・気密の工夫がされていたこと。床下、壁、天井の断熱材が適材適所としてそれぞれ別々に用意されていたこと。 ツーバイシックスで作れること。間取りに制限は出るが、断熱性や耐震性が高くなる。 間取りだけではなく、整理整頓ができるように部屋の配置を考えるアドバイザーと話ができたこと。 自宅の近くにそのハウスメーカーがあり、気軽に相談ができたこと。 担当者がこちらの要望に理解があり、思ったことを実現してくれるように努力が見られたこと。 他のハウスメーカーに比べて、同じことを頼んだとき最も安くできたこと。

  • おすすめの人はこんな人

    とくにツーバイの家を建てたいと考えている人は合っているのではないかと思う。また、工法に加え断熱性や機密性もしっかりしているので、そちらを重視されている人にもおすすめ。それ以外にも、外壁や屋根の維持費を抑えるための外壁タイル、瓦屋根が初めから建築費用として含まれているのも大きい。さらに設計士意外に暮らしのアドバイザーとして、日用品を片付けたり保管しておくための部屋を考えてくれる人がつくので、家づくり初めての人にもそこらへんの失敗は回避できると思う。大手であり、工務店ではないので細かい要望に答えることができないと思いきや、私の場合は小回りがききよく動いてくれました。とにかくコストパフォーマンスを重視される方におすすめ。

  • こだわった内容

    とにかく機密性と断熱性。そして、それをなるべく価格を抑えてやってくれること。それ以外に細かいところでは1階と2階ウォークインクローゼットをつけたこと。物置用の部屋を作ったこと。コンセントの位置や電灯の位置、動線などは実際にどんな家具を置くのかをあらかじめ考えながら計画を立てた。

  • オプションで追加した内容

    とくにないが、強いて言うならトイレットペーパーホルダーを良いものに変えたこと。バスルームの扉にバスマット掛けをつけたこと。どうでもいいことだけど、あとで変え辛い細かいものについて見た目や機能性を考えながら変えてもらった。

  • 諦めた・妥協した内容

    屋根裏3階を作ろうと思ったが、家の高さが高くなることで隣の家との距離をあけ、自分の家の庭がやや狭くなること、さらに100万円ほど費用が増えることを天秤にかけて断念した。建物の断熱性から考えても良くないとのことなので、後悔はしていません。

Kazumura

50代半ば|千葉県夫婦+子供1人(19歳)
建物価格
2,500万円〜3,000万円未満
間取り
3LDK
土地面積
154㎡(50坪)
延床面積
111㎡(36坪)
入居日
2024/7
階数
2階建て
土地探し依頼
依頼していない

公開日:2024/08/21

  • この会社に決めた理由

    高性能コストパフォーマンス担当者の対応

    マイホームを建てるにあたり、まず最初にライフルホームズさんに相談させていただきました。こちらのライフスタイルや要望、予算などを相談させて頂いた結果、2件のハウスメーカーと2件の工務店さんをご紹介いただきました。その中でウィザースホームさんからご提案頂いた間取り図が理想に一番近く、営業さんも親切丁寧に対応してしていただき、見積もりは予算オーバーでしたがイニシャルコスト・ランニングコストを考慮した結果ウィザースホームさんにお願いすることに決めました。

  • おすすめの人はこんな人

    ウィザースホームさんが地元千葉の会社ということなので、千葉で新築を検討している方はぜひ君津の住宅展示場に行ってみて下さい。うちは契約するまでに3回訪問させていただきました。こちらに行けばウィザースホームの建築の基礎工法や2×4工法だったり、外観・内装・建具・床材からキッチン・バスルーム・トイレまで家を建てるにあたり確認したい事がほとんどみることができます。 そしてウィザースホームさんは外壁タイル・瓦屋根が標準なので将来的なランニングコストをなるべく低くしたいという希望の方にはおすすめです。また、気密性・断熱性の高さや2×6工法を希望している方にもおすすめです。トータル的にコストパフォーマンスが高い中堅ハウスメーカーだと思います。

  • こだわった内容

    うちが家づくりで特にこだわったこと ・将来的にメンテナンスコストが低い外壁タイル・瓦屋根の家 ・間取りの自由度が高い(シューズクローゼット兼ファミリー玄関、それぞれ独立したランドリールーム+脱衣室+洗面所、吹き抜けリビング&リビング階段、寝室の中央にWIC、和室風小上がりスペース) ・キッチン/バスルーム/トイレが色々なメーカーから選択できる ・収納、インテリアコーディネート、照明セッティングの細かなアドバイスが受けられる ・必要に応じて施主支給が可能

  • オプションで追加した内容

    1.食器洗浄乾燥機 2.タッチレス浄水機能付き蛇口 3.洗えるレンジフード

  • 諦めた・妥協した内容

    ・1ランク上のレンガ調外壁タイルにする ・キッチンの天井を下がり天井にする ・駐車場にカーポートを設置する ・ハウスメーカー標準のエアコンを設置する ・キッチンをⅡ型キッチンにする ・3口IHコンロ ・

ゆーたむ

30代前半|埼玉県夫婦
建物価格
3,000万円〜3,500万円未満
間取り
4LDK
土地面積
177㎡(58坪)
延床面積
122㎡(40坪)
入居日
2024/7
階数
2階建て
土地探し依頼
依頼していない

公開日:2024/08/21

  • この会社に決めた理由

    断熱性(高断熱)メンテナンス性標準装備の品質

    ハウスメーカーの探し初めにホームズの住まいの窓口に訪れました。そこで紹介いただいた5社のうちの1社がこちらの会社さんでした。 特にハウスメーカー探しの際に上げたポイントは以下の点でした。 1.入居後のメンテナンスが比較的かからない 2.ある程度、収納や間取りに融通が利く 3.断熱や気密性の部分がしっかりしている 上記に挙げた部分で、他に紹介いただいた会社の中で比較をしたところ、外壁タイル、陶器瓦が標準仕様で外壁、屋根の塗り直しがない、断熱性がそこそこしっかりしている、夫婦で収納や間取りの部分で気に入るポイントがあったこと、木更津の展示場を訪れた際に実生活をとてもイメージでき納得することができた、というポイントで決めました。

  • おすすめの人はこんな人

    ざっくりですが、以下の点を探している方にオススメと思います。 ■デザイン性にそこまでこだわりがなくシンプルな家を検討している方 ■メンテナンスコストが少ない家を検討している方 ■収納が多い間取りを検討している方 ■タイル外壁が標準で坪単価が高めのハウスメーカーより手頃なハウスメーカーを探している 間取り図などでなんとなくイメージを沸かせることができました。 ある程度、自分のイメージを既に持っている場合は問題ないのかなと思います。

  • こだわった内容

    最終的に土地ありきとなってしまいましたが、主に以下のこだわりがありました。 ■導線、収納の多さ  収納が多いということもあり、家の中のどこからでも取りに行けるような導線をイメージしました ■極力、家具を買わなくても済む  上記と関連しますが、収納が多いと家具も多くなり、統一感がなくなってしまうので、可動棚や既製品などで準備してもらうことで入居後に家具を買うものを減らしました。実際に引っ越し後に買った収納家具としてはチェスト1つで住んでいます。

  • オプションで追加した内容

    ■フロントオープン食洗器 ■ワイド洗面台 ■エコカラット(2か所)

  • 諦めた・妥協した内容

    ■全館空調、床暖房  初期で妻からの要望で上がったのですが、どちらも故障した際の修理費用が多いことや、全館空調に至っては故障中はそのフロア全体の空調が効かないというリスクも伺ったので早々に妥協しました。 ■壁掛けテレビ  ハウスメーカーでの設置は意外と費用が掛かったので、自分で設置しました(こんなものがいくつかあります)

maaa

30代前半|千葉県夫婦
建物価格
2,500万円〜3,000万円未満
間取り
3LDK
土地面積
150㎡(49坪)
延床面積
115㎡(37坪)
入居日
2021/11
階数
2階建て
土地探し依頼
依頼した

公開日:2024/07/10

  • この会社に決めた理由

    適正価格予算に合う担当者の対応

    最初は住宅相談カウンターで紹介されたことがきっかけで住宅展示場に伺いました。大手のハウスメーカーも良かったのですが、大手メーカーは広告費が建築費にも含まれている気がしたので、あまり前向きにはなれませんでした。その中でウィザースホームは広告を打ち出さずに施主に還元しているとのことだったので興味を持ちました。また、間取りや値段が自分達の希望に沿っているというのが、第一印象でした。 その後、営業さんと話をしていく中で自分たちの家づくりをお願いしたいと思える営業さんでした。これから産まれてくる子どもたちはもちろん、自分達が長く住みたいと思える家づくりをぜひお願いしたいと思いました。 また、総合的に見て自分たちの建てたい家が建てられたから。

  • おすすめの人はこんな人

    おしゃれなお家を建てたいと考えている人で、大手のハウスメーカーは予算的に厳しいと考えている人。このハウスメーカーは全国には展開しておらず、関東が中心なので、大手ではありません。 中堅どころのハウスメーカーです。そのため、予算的には3000万円程度で好きな間取り、自分の好きなように家づくりができるハウスメーカーだと思います。わがままは言いたいけどそんなに予算はかけられないそんな人におすすめです。また、打ち合わせも最初から最後まで営業さんがついてくださるので、自分たちの意見を反映しやすい家づくりができると思います。本社の展示場では実際にモデルハウスに宿泊して家の性能を試すこともできるので、実際に試してから買いたい人にもおすすめです。

  • こだわった内容

    玄関を広く取り、LDKに大きな吹き抜けを作ったところです。吹き抜けがあることでLDKが非常に広く感じられます。また、LDKを区切らずに一続きにしたことで広く感じられます。 玄関は家の第一印象なので、広くしました。

  • オプションで追加した内容

    LIXILのキッチンリシェル

  • 諦めた・妥協した内容

    吹き抜けを大きくしたことで延床面積を減らしました。それにより2階の子ども部屋は最低限の大きさとなっています。またお風呂場を広くしたかったのですが、こちらも延床面積を増やさないために最低限の大きさで妥協しました。

ぽん

30代後半|千葉県夫婦+子供1人(1歳)
建物価格
3,000万円〜3,500万円未満
間取り
3LDK
土地面積
143㎡(46坪)
延床面積
111㎡(36坪)
入居日
2024/04
階数
2階建て
土地探し依頼
依頼した

公開日:2024/06/26

  • この会社に決めた理由

    タイル外壁断熱性(高断熱)担当者の対応

    ■外壁タイルが標準仕様 外壁の汚れが目立つお家が多いので汚れの付きにくいタイルが魅力的でした。 雨水で綺麗になるというのがとても助かるなと思いました。 ■断熱性能が高い 以前住んでいたマンションは冬寒く夏暑かったので快適に過ごせて電気代も抑えられる断熱性は選ぶ上で重要なポイントでした。 ■収納コンサルティングがあった 初めての家づくりなので分からない事が多いと思ったので専門家がアドバイスをしてくれる点が魅力的で入居後も快適に過ごせそうだと感じました。 ■展示場の雰囲気 モデルルームの間取りや内装が好みのデザインと合っており建築後のイメージが出来ました。 担当営業さんも押しが強くなく柔らかな雰囲気で話を進めて下さったので良かったです。

  • おすすめの人はこんな人

    ■性能、機能性 断熱性が高く夏も冬も温度差が少なく快適に過ごせるのが魅力。 ■住んでからかかるコストが低い メンテナンス費や日々の電気代などがかかりますが、タイルに汚れが付きにくい事や断熱性が高い事でメンテナンス費を抑える事が出来トータルで費用を抑える事が出来ると思います。 住宅メーカーの営業は強引なイメージもあったのですが営業の方は物腰が柔らかい方が多く強引な事もなくスムーズに話が進みその点も安心感がありました。 打ち合わせの時には営業の方、各担当さんなど色んな方と話す機会があるので自分である程度調べてこんな風にしたい、こんな風に風にするにはどうしたらいいかなど具体的なイメージを持っていくと話が進めやすいかと思います。

  • こだわった内容

    家事動線 展示場で見て回遊導線を取り入れたかったので最初の時点でリクエスト。 ■造作家具 テレビ台、飾り棚 雰囲気に統一感が出て、地震で動く心配もないのでスッキリしました。 ■収納を多く作る パントリー、階段下収納、シューズクローゼットなど可動棚を多く作る事によって今後困らない様しました。

  • オプションで追加した内容

    深型食洗機 ソーラーパネル

  • 諦めた・妥協した内容

    ■スタディコーナーに造作デスク、スキップフロア リビングの一角に作るつもりでしたが掃除のしやすさやリビングの広さを優先し 諦めました。 ■トイレの広さ ■脱衣所の広さ リビングを広く取り全体で見た時にバランスのいい広さにしました。

たな

30代半ば|東京都夫婦
建物価格
3,500万円〜4,000万円未満
間取り
2LDK
土地面積
107㎡(35坪)
延床面積
102㎡(33坪)
入居日
2023/4
階数
2階建て
土地探し依頼
依頼した

公開日:2024/03/21

  • この会社に決めた理由

    木造住宅断熱性(高断熱)気密性(高気密)標準装備の品質コストパフォーマンス

    ①住宅性能に惹かれたからです。 木造ツーバイ系のハウスメーカーで構造体に強靭性があったことや、標準仕様であっても気密性能や断熱性能が高い点に惹かれました。 ②コストパフォーマンスにすぐれているからです。 同じ木造ツーバイ系の同業他社と比較したときに、ウィザースホームがコストパフォーマンスに優れていました。 そのため、やりたいことを実現させるための様々なオプション費用に資金を充てることができました。 また、子育て環境や通勤などを考慮すると、立地にもこだわりたかったため、土地代も必要になることから、建物価格を抑えることで土地にも資金を充てることができると判断し、ウィザースホームを選択しました。

  • おすすめの人はこんな人

    ①コストパフォーマンスに優れた住宅を求めている方です。 同業他社と比較して、構造体に対しての価格には割安感がありました。 ②断熱や気密性能をハウスメーカーに求める方です。 工務店であればもっと断熱や気密性能に特化したところもあると思いますが、ハウスメーカーの中ではしっかりやっているところだと思いました。

  • こだわった内容

    断熱性や気密性を担保するため、様々な媒体で勉強を重ねることで、満足できるスペックの住宅になったと感じています。 また、キッチンやお風呂など、一つ一つの設備仕様にもオプションを入れることでこだわりました。

  • オプションで追加した内容

    キッチン、お風呂、洗面台、床材、窓サッシのグレードアップです。

  • 諦めた・妥協した内容

    もうワンランク上の床材を使用したかったのですが、予算の兼ね合いもあり妥協してしまいました。 また、お風呂の暖房換気扇についても住宅性能を高めたので不要と判断してしまいましたが、あった方が良かったと感じています。

クー

20代後半|千葉県夫婦+親+子供1人(0歳)
建物価格
3,000万円〜3,500万円未満
間取り
4LDK
土地面積
166㎡(54坪)
延床面積
124㎡(40坪)
入居日
2023/12
階数
2階建て
土地探し依頼
依頼した

公開日:2024/03/21

  • この会社に決めた理由

    高性能予算に合う会社の評判担当者の対応アフターサポート

    最初は色々な注文住宅を見て回りたかったので8件ほど、展示場のハウスメーカーを回りました。徐々に相場感覚と自分たちが出せる金額を知り、金銭面と性能面で自分たちの作りたい家がマッチしたため、ウィザーズホームを選ばせていただきました。担当と気が合うのは大前提として、値引き交渉にどれだけ乗ってくれるかや、質問事項に対してのレスポンスの速さ、こちらのわがままをどれくらい聞いてくれるか、など総合的に判断しました。 金銭面は特に重要でこちらの提示した金額ぎりぎりに足元を見られた見積書を出してくるハウスメーカーや、厳しいローンを組ませようとしてきた営業マンはすぐに切ってしまいました。 知り合いの工事関係や元ハウスメーカー勤務の方に評判を聞き新昭和グループの評判がよかったのも決め手の一つです。

  • おすすめの人はこんな人

    夫婦ともにこだわりが強く、主にインスタグラムやティックトックで素敵な注文住宅の動画や写真を拝見し、注文住宅にあこがれを持っている方にお勧めです。耐震性能や耐火性能、断熱性能も高いため家の性能面も高水準で備えられているため、値段がミドルコストメーカーということもあり少し高めですがとても満足いく会社だと思います。 もちろんアフターケアも充実しており、まず入居してから1か月後にアフターケアが入るのですが壁紙の剥がれなどが多数あったためしっかり直してもらいました。面識があり、信頼している工事担当者の方が来てくれたので頼みやすかったです。 保証は半世紀サポートシステムという50年の保証がついており、定期的な点検をしてもらえます。 家を買った後も保証が心配な方にもおすすめです。

  • こだわった内容

    一番のこだわりポイントは、玄関内扉の黒縁の透明ガラスドアからすぐに目に入る人工大理石のアイランドキッチンです。 オプションで油跳ね防止パネルや黒基調の作りにしており、スタイリッシュな造形になっています。 家の全体を黒とグレー系でまとめモダンな作りにしています。 気に入っている点は、キッチンの先にリビング内階段を吹き抜けで作っており、黒のアルミ階段手すりを設置しています。壁紙もアクセントカラーで黒の壁紙を採用し、統一感を出しています。 取り入れてよかったところは、トイレや洗面所にセンサー照明を採用し電気をつける手間をなくしたことや、全館空調設備により、快適な空気を取り入れるようにしたことです。太陽光パネルも乗っけたので電気代の節約にもなってます

  • オプションで追加した内容

    ・グレードを上げた人工大理石キッチン ・太陽光パネル ・ステンレス階段手摺

  • 諦めた・妥協した内容

    玄関土間収納をもっと広く作ればよかったと思っています。一帖の広さがあるのですが、思っていた以上に服をかけたり、スノーボードなどの大荷物があり、ぎゅうぎゅうに押し込まれてしまってます。来客用にブラインドカーテンがありますが、普段は使用しないため毎日整理しないとなぁと感じてしまいます。

会社に寄せられた評判

ウィザースホーム 柏展示場の評判(喜びの声)27件

※評判(喜びの声)は、ご契約者様からウィザースホーム 柏展示場に直接届けられたものです。

神奈川県 | 男性

営業の藤井さんに惚れました!!

全体的にみて、選択肢は正しかったと思います。営業の藤井さんに惚れました!この一言に尽きます。

会社からの返信

ウィザースホーム営業担当

根本的に仲の良いご家族が、一緒に住まわれることになった形なので、それぞれのこだわりも大切にしながら、まとまるところはまとまったという気がして、私としては楽しかったです。お客様の生の声がとてもありがたいので、近くに来た時には寄らせてもらって、お茶をごちそうになりながら、お話しする機会を今後も大切にしたいと思っています。

神奈川県 | 男性

要望を充分理解し、無理のない提案

要望を充分理解し、無理なく提案してくれた。

会社からの返信

ウィザースホーム営業担当

ご結婚も決まって“とっても幸せそうなお二人”だなあと印象に残っております。もっと幸せになってもらえたらと思い、スタッフみんなで家造りのご協力をさせていただきました。ご結婚の準備と家造りということで大変だったと思いますが、楽しく進められたのが良かったと思います。どの季節にお伺いしても「住み心地は大満足です」の言葉でウィザースホームの2×4に自信が持てます。末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。

茨城県 | 男性

私たちの要望を形にしていただき、感謝です!

展示場へ行ってから約1年と、長い間お世話になりました。担当の富田さんには、何度も足をはこんで頂き、私たちの要望を形にしていただき、感謝しております。アフターサービスなど、今後もお付き合いよろしくお願い致します。

会社からの返信

ウィザースホーム営業担当

お客様のご要望に沿ったマイホームづくりのお手伝いをさせていただき、“満足”というお言葉をいただけると、本当に嬉しいですね。これからも末長いお付き合いをさせていただきます。よろしくお願いします。

千葉県 | 男性

希望通りの家が完成して満足です

要望を理解して頂き、希望通りの家が完成して満足しております。

千葉県 | 男性

希望どおりの間取り、無垢材の質感、外観

希望どおりの間取り、無垢材の質感、外観

会社からの返信

ウィザースホーム営業担当

ご家族でよく住宅展示場にお出かけいただいておりましたので、担当にならせていただく前から存じ上げておりました。当時から、案内させていただいたり、質問にお答えしたりということがありましたので、担当になっても話しやすく、お付き合いさせていただくことができました。完成後も、顔を出させていただいたり、お施主様からご連絡いただいたりしていますので、これからも末長くよろしくお願い致します。

神奈川県 | 男性

営業はじめ皆さん、素敵な人でした!

営業の牧田さんに出会い、設計の三好さん、大工の山谷さんと、皆さん、素敵な人でした。

会社からの返信

ウィザースホーム営業担当

想いやこだわり、ご家族の暮らしぶりを伺いながら、どれだけその思いに応えられるか心配もありましたが、それだけにとても充実し、また楽しみでもありました。完成した住まいはタイルや無垢材の良さが引き立つ、私としても自信を持ってお勧めできる住まいが出来たと思います。これからも末長いお付き合いを宜しくお願いします。

千葉県 | 男性

全体に丁寧・親切で満足しています

細かい不備はありましたが、全体では丁寧で親切だったし、満足しています。

会社からの返信

ウィザースホーム営業担当

店舗兼自宅という専門の展示場がないため、建てさせていただいた物件が作品となり、私どもの仕事上の保証人という感じです。とりわけ開院のことが大変だと思ったので、それ以外の部分で上手くフォロー出来ればと。お任せ部分も多かったので、本当に気に入っていただけて良かったです。

神奈川県 | 男性

明るく暖かく大変快適な家です

明るく暖かく大変快適な家です。営業、現場監督、大工さん、全ての方々が良い方で楽しく家づくりができました。

千葉県 | 男性

フライミングウォール設置等の希望をきいてもらえました

フライミングウォールの設置などの希望をきいてもらえた

会社からの返信

ウィザースホーム営業担当

フリークライミングの依頼を受けたのははじめてで、戸惑いもありましたが、「面白そうですね」からスタートしました。設計に当たっては、専門業者に協力していただきました。できるだけご意向に沿った提案をさせて頂くように務めたところ、ご夫妻は“こうしたい!”というのがはっきりしていたので、とても決断が早く、スムーズに進んだと思います。今でも印象深い物件となっています。

千葉県 | 男性

多くの希望をとり入れて、住みやすく快適な生活!

多くの希望をほとんどとり入れてくれたおかげで、とても住みやすく快適な生活をおくっています。ありがとうございました。

会社からの返信

ウィザースホーム営業担当

お嬢様が専門的な知識をお持ちだったので、設計の先生にもより深く関わっていただきました。そのお陰もあり、良いチームワークで進めてこられたのではないかと思っています。丁寧に住まわれていることを知り、大変嬉しく思いました。

神奈川県 | 男性

本当にいい家が出来上がり、大変満足しております

・本当にいい家が出来上がり、大変満足しております。・不調、修正、等の対応についてはしっかりした対応でお願いしたいと思います。

会社からの返信

ウィザースホーム営業担当

ご家族の皆さま、ありがとうございました。ご実家がお隣ということもあり、ご主人や奥様はもとよりご両親にまで、なにかとお世話になりました。これほど施主様と現場の人間たちが仲良くさせていただいたケースは初めてです。今後とも、お気づきの点がありましたら何なりとお申し付けください。

神奈川県 | 男性

外気温に左右されず、1年を通じて快適!

外気温に左右されず、1年を通じて快てきです。以前の家に比べたら、冷暖ぼう費がかなり下がりました。冬場、家中どこにいても、上着を着なくてよいのが、おどろきでした。ろう下にでてもさむくない!!

会社からの返信

ウィザースホーム営業担当

ご家族の皆さまありがとうございました。出会いからお引渡しまであっという間の7か月でした。ご家族皆様のご要望と、我々のご提案を合わせた理想のお住まいが実現したと思います。お伺いするたびにいただく「本当に建てて良かった!」のお言葉がとても励みになります。これからも、お客様がお住まいになってから「良かった」と言っていただけるよう頑張ります。今後とも宜しくお願いします。

神奈川県 | 女性

できあがった家にほれぼれ。大満足です

設計の段階でも納得いくまで細かく要望を理解してくれたし、大工さんもとてもいい方で安心できた。できあがった我家もほれぼれしています。

千葉県 | 女性

すばやい対応に今後も安心です!

細かいことまでアドバイスしていただき、対応もすばやくしていただけるので、今後も安心です。ありがとうございました。

千葉県 | 女性

皆さんの仕事態度に大変感謝!

幕張営業所長の対応が大変良かったです。又、現場監督及び、各職人さん達の真面目な仕事態度にも大変感謝しております。

茨城県 | 男性

予算内で理想的な家ができました。アフターケアもばっちり。

予算内で理想的な外観・間取り・品質・性能を実現する事ができたと思う。立地もgood、更にとても良い営業マン(冨田さん)に出会えたので、沢山のアドバイスや相談・お世話になる事ができた。アフターケアも良い。

千葉県 | 男性

住み心地が良く、家族一同大満足!

君津の住宅館での説明から完成引渡しに至る迄、実にきめ細かく対応していただき、住み心地も良く、家族一同大変満足し、新昭和にお願いして本当に良かったと思っています。

茨城県 | 男性

担当者が親身になってくれ、安心してたのめました

すごく所長が(担当)親身になってくれて安心して頼むことが出来ました。

神奈川県 | 男性

家の仕上がりにも満足!今後ともよろしくお願いします

建築現場が御社拠点から遠いにもかかわらず、各担当の方々には大変御尽力いただき感謝しております。家の仕上がりも大変満足ですし、是非見学を希望するお客さんなどいらっしゃいましたらご連絡ください。今後とも末永いお付き合いになりますので何卒宜しくお願い申し上げます。

千葉県 | 男性

グレードが高く、景観の良い家に大満足!

家の景観が良く、家の中が暖かい。仕様(グレード)が高い。

ウィザースホーム 柏展示場の他の住宅情報を探す

会社概要

ウィザースホーム 柏展示場

ウィザースホーム 柏展示場

ハウスメーカー

会社情報を詳しく見る

ウィザースホーム 柏展示場へのお問合せ

メールでお問合せ

お問合せ多数につき受付再開までお待ちください

建築会社様へ

  • 住宅情報を掲載する
    住宅情報を掲載する
    LIFULL HOME'Sなら、住宅カタログや施工事例が載せ放題!貴社の魅力をアピールして顧客リストを獲得できます。
  • 業務課題を発見・解決する
    業務課題を発見・解決する
    工務店・ビルダーの方へ、集客数UP、業務支援、販促企画、受注率向上など業務課題解決に役立つ情報をお届けします。