
伝統と現代が調和する、茶室のある和モダン住宅
施工事例データ
落ち着いた黄土色の塗り壁が印象的な外観。 室内は無垢の木をふんだんに使用し、やさしい光と木の香りに包まれる心地よい空間に仕上げました。家族が自然と集うリビングは、木のぬくもりに満ちた開放的な場所。奥には静かに心を整える茶室を設け、日々の暮らしの中に「和の癒し」と「自然のやすらぎ」が寄り添う、家族思いの住まいです。
落ち着いた黄土色の塗り壁が印象的な外観。 室内は無垢の木をふんだんに使用し、やさしい光と木の香りに包まれる心地よい空間に仕上げました。家族が自然と集うリビングは、木のぬくもりに満ちた開放的な場所。奥には静かに心を整える茶室を設け、日々の暮らしの中に「和の癒し」と「自然のやすらぎ」が寄り添う、家族思いの住まいです。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
施工事例の特長
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(9件)

シンプルな形に個性が光る、スタイリッシュな外観デザイン
やさしい黄土色の塗り壁が、周囲の景観に自然に溶け込みながらも落ち着いた存在感を放つ外観。 明るすぎず柔らかなトーンが、四季の変化とともに深みを増していきます。シンプルな形の中に、横長や縦長など表情豊かな窓を配し、光と影がやさしく家の中に差し込む様子が感じられるデザインに。木のぬくもりを感じる素材や質感が調和し、上品であたたかな印象を引き立てます。現代的なデザインの中に「和」のやすらぎを感じられる、ナチュラル和モダンな住まいです。

無垢材に包まれた明るいリビング
床や天井、腰壁にあたたかい木目を取り入れ、自然素材のやさしさに包まれる心地よい空間に仕上げました。化粧梁のある天井が空間に開放感をもたらし、家全体に木のぬくもりがゆったりと広がります。中央の柱や窓下に設けた造作カウンターは、リモートワークやお子さまの勉強スペースとして家族みんなで活用できる多目的な場所。家族の会話や笑顔が自然と集まり、日々の生活の中で穏やかさと豊かさを感じられる、そんな居心地の良い住まいです。

木質感と開放感が魅力のリビング
吹き抜けのリビングは、無垢材の床や柱、腰壁が家全体にあたたかさを届け、木のぬくもりに包まれる空間です。リビングイン階段は家族の出入りや会話を自然につなぎ、毎日の生活動線をスムーズにします。造作棚やカウンターも備えており、勉強やリモートワーク、趣味などさまざまな使い方が可能。明るい自然光が差し込み、家族が集まる時間も一人で過ごす時間も心地よく、穏やかで豊かな暮らしを実感できるリビングです。

大容量パントリーを備えた、家事効率の良いキッチン
キッチンは、ダークトーンとステンレスを組み合わせたモダンでスタイリッシュな空間です。広々としたシンクとコンロで料理がしやすく、作業効率も抜群。棚付きのパントリーを備え、食材や調理器具の収納力を高めつつ、家事動線もスムーズに確保しました。リビングと程よくつながる配置により、家族の様子を感じながら作業ができ、忙しい時間も快適に過ごせます。デザイン性と使いやすさを両立させた、暮らしの中心で活躍するキッチンです。

光あふれる吹き抜けの窓
吹き抜けの上部にある横長の窓は、家全体に明るさと開放感を届ける大切なポイントです。高い位置にあるので、周囲を気にせず安定した自然光をたっぷり取り込めます。差し込む光は階段を通って下のリビングまで届き、家全体を爽やかで心地よい空間にしてくれます。白い壁と木枠の窓の組み合わせはナチュラルなコントラストを生み、空間をより広く、伸びやかに見せます。外の景色をまるで一枚の絵のように切り取るデザインも魅力です。

光が差し込む、明るい2階ホール
2階ホールは、家族のプライベート空間へつながる開放的な動線です。床には1階リビングと揃えた無垢フローリングを使用し、素足でも心地よいぬくもりを感じられます。手すり上部にも木材をあしらい、シンプルながらナチュラルなアクセントをプラス。正面の腰壁は階下のリビングや吹き抜けとつながり、家族の気配を自然に感じられる安心感を確保。明るい光が差し込む窓とあわせ、機能性・快適性・デザイン性を兼ね備えた、居心地のよいホール空間です。

木のぬくもりに包まれた本格茶室
木のぬくもりと和の趣が調和した、本格的で心落ち着く茶室です。天井は木目板張りの格子デザインを採用し、落ち着いた雰囲気を演出。奥には間接照明に照らされた床の間や飾り棚を配し、空間に奥行きと上品な表情を添えています。大容量の押し入れ収納や高窓による自然光の確保で、機能面も十分にカバー。茶室としての静かな時間を楽しむだけでなく、家族のくつろぎの場としても活用できる、やすらぎに満ちた空間です。

木目を生かした心地よい洋室
家族のプライベートな時間を心地よく彩る、ナチュラルな洋室です。天井にはリビングと共通の木目板張りと化粧梁を施し、住まい全体に統一感を演出。足元には明るい無垢フローリングを採用し、素足でも心地よく、木の香りに包まれながらゆったりとくつろげます。茶室へつながる動線も確保。引き出し付きの造作収納は、扉を閉めれば壁と一体化してすっきり見え、開ければ奥の廊下や居室とつながり、効率的な生活動線を叶えます。

デザイン性と快適性を両立した洗面・浴室
洗面脱衣所には高級感のある大理石調フロアタイルを採用し、シンプルで上質な雰囲気に。スクエア型の洗面ボウルとダークトーンのキャビネットが、モダンでスタイリッシュな印象を添えます。横長の窓からは柔らかな自然光が差し込み、明るく清潔な空間を演出。 浴室は落ち着いたダークウッド調の壁面パネルでまとめ、まるでホテルのような上質なリラックス空間に。洗面所と浴室の動線もスムーズで、プライバシーに配慮しながら使いやすさを確保。一日の始まりと終わりを心地よく過ごせる、快適性とデザイン性を兼ね備えた水回りです。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(9件)
この会社のカタログ

性能・素材・コスパの 三拍子が揃った家づくり
性能・素材・コスパの 三拍子が揃った家づくり
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
- カタログ(1件)
- 画像(91件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(15件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号8649を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、076-226-8830におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 石川県 | 金沢市、小松市、かほく市、白山市、能美市、野々市市、能美郡川北町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







