

暮らしを楽しむ遊び心がいっぱい!ウッドデッキやハンモックのある家
施工事例データ
ソファのある床面、ダイニングに続く床面、階段に続く床面と三層の段差を設けたリビングなど、楽しい仕掛けが満載となっております。楽しむをキーワードに遊び心が細部にまで反映させて暮らす人のこだわりを形にしました。遊び心だけでなく、長く安心して暮らせる性能も充実しております。
ソファのある床面、ダイニングに続く床面、階段に続く床面と三層の段差を設けたリビングなど、楽しい仕掛けが満載となっております。楽しむをキーワードに遊び心が細部にまで反映させて暮らす人のこだわりを形にしました。遊び心だけでなく、長く安心して暮らせる性能も充実しております。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(8件)

吹抜けのあるリビング
生活動線を考えた1階のキーワードは“テレビ”。タタミスペースは小上がりにし、リビング部分は下げたりすることで違う場所に居てもテレビに集まる人の視線を遮らないようにしております。

配膳や後片付けがスムーズなキッチン
キッチンに据え付けたテーブルは配膳や後片付けがスムーズになります。また足の一部をコンクリートブロックにしてアクセントにしました。キッチン横に作業スペースを設け、子供たちのスタディコーナーにもなったり、ちょっとした荷物置きにもなったりとフレキシブルに使用可能です。また、家族への伝言やメモ代わりにも使用できる黒板も設置しました。

2方向から出入りできる3.75帖の和室
キッチンやリビング側から入れるように入り口を設けました。家事の合間に休憩したり、子供の遊び場やお昼寝スペースにも活用できます。また、吊り押し入れにすることで窮屈感をなくし、間接照明にすることで落ち着いた空間となっております。

リビングから続く吹抜けを取り巻くように設置された回廊式の廊下
外遊びだけでなく、室内でもたっぷり子供たちが遊べる楽しい空間に。部屋にこもってしまわないようスタディスペースも廊下に設置しました。吹抜けになっているのでキッチンにいても存在を感じられるので安心となっております。

将来は2部屋にもなる洋室
子供たちが大きくなったら間仕切り壁を造作して2部屋に区切ることも可能です。この壁は落書きもできるような黒板クロスを採用しております。簡単に拭き取ることができるので、子供たちが思い切りお絵描きを楽しむことができます。

日向ぼっこのできる特別空間
天気のいい日には日向ぼっこをしたり、読書をしたり、家事の合間に外を眺めながらコーヒータイムをしてくつろいだりできる“座窓”を設けました。緑に囲まれ景色もいいのでのんびりとした時間を過ごすことができます。

約6帖の大きなバルコニー
日当たりもいいので、洗濯物や布団を干すことができます。また、冒険ハシゴを設置しているので1階にあるウッドデッキと行き来することが可能となっております。

キッチンに隣接するウッドデッキ
BBQをしたりハンモックでのんびり日向ぼっこをしたりして家族で過ごせるアウトドアリビングとなっております。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(9件)
この会社のカタログ

COMPANY PROFILE-会社紹介-
プラスワンの自己紹介
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

PLUSONE GUIDE-建築事例集- Vol.1-5
PLUSONE GUIDE-建築事例集- Vol.1-5をお届け!
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

PLUSONE GUIDE-建築事例集- Vol.6-10
PLUSONE GUIDE-建築事例集- Vol.6-10をお届け!
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
- カタログ(6件)
- 画像(77件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(17件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(4件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号8576を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、089-975-3939におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 愛媛県 | 松山市、西条市、大洲市、伊予市、東温市、伊予郡松前町、伊予郡砥部町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







