

細部にまでこだわった木とアイアンが生きる家
施工事例データ
こだわりの一つである、ダークブラウンのパーケットフローリングで趣ある空間に仕上がりました。ビンテージテイストのリビングは吹き抜けをやや低めにして、くつろぎ感をアップさせ、“ずっといたくなる場所”となりました。また、無垢と黒い鉄を使ったシステムキッチンを採用。キッチンは天井を低くして、リビングと異なる空間の仕上げました。
こだわりの一つである、ダークブラウンのパーケットフローリングで趣ある空間に仕上がりました。ビンテージテイストのリビングは吹き抜けをやや低めにして、くつろぎ感をアップさせ、“ずっといたくなる場所”となりました。また、無垢と黒い鉄を使ったシステムキッチンを採用。キッチンは天井を低くして、リビングと異なる空間の仕上げました。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
施工事例の特長
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(7件)

パーケットフローリングを敷き詰めたリビングダイニング。
パーケットフローリングは四角形の床材かつさまざまな木材を使用しているため、床に敷き詰めることで色の濃淡を生み出し、趣ある空間に仕上げます。そして、特別感とくつろぎを演出するピットリビングを採用。吹抜けで開放感もあり居心地の良い空間となっております。

無垢と黒いアイアンを使ったシステムキッチン
隠す収納ではなく見せる収納を多用し、かっこよさも兼ね備えたキッチンは、県内外のショールームをまわって得た情報で即決した、ご夫婦そろってお気に入りの場所となっております。

キッチンから玄関へつながる動線
キッチンから玄関へと続くスペースは、パントリー、シューズクロークなどしっかりと収納を確保しております。買い物から帰ってきてすぐにキッチンへつながるので重い荷物もスグに下ろすことができます。

ダイニングにつながる洗面スペース
グレーとシルバーを基調とした洗面スペース。広々な洗面スペースは幅広な鏡もあるので混雑しがちな朝の身支度もスムーズにできます。デザインだけでなく、機能面や家事動線にも配慮することで暮らしやすいお家となっております。

スキップフロアを設けて特別感を出した洋室
扉で部屋を区切ることでシアタールームにもなり家族で過ごす憩いの場となっております。

広々とした玄関
リビングへの入り口はレトロな親子扉を採用しました。また、手洗いコーナーを設けることで帰宅後スグに手を洗うことができるので衛生的です。

こだわり抜いたシックな外観
こだわりのグリーンの塗り壁にレッドシダーの木の外壁を組み合わせた外観。レッドシダーがグリーンをより深みのある色合いに見せてくれます。プライバシーと西日を考慮して窓は少なめとなっておりますが、室内の採光は南側から取り込むようにしております。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(9件)
この会社のカタログ

COMPANY PROFILE-会社紹介-
プラスワンの自己紹介
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

PLUSONE GUIDE-建築事例集- Vol.1-5
PLUSONE GUIDE-建築事例集- Vol.1-5をお届け!
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

PLUSONE GUIDE-建築事例集- Vol.6-10
PLUSONE GUIDE-建築事例集- Vol.6-10をお届け!
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
- カタログ(6件)
- 画像(77件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(17件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(4件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号8576を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、089-975-3939におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 愛媛県 | 松山市、西条市、大洲市、伊予市、東温市、伊予郡松前町、伊予郡砥部町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







