兵庫県 | 女性
家で過ごす時間が増えました。
イメージ通りの家を建てて頂いて住みやすくなりました。家で過ごす時間が増えました。

会社からの返信
ヤマト住建
N様 ありがとうございました。 ヤマト住建の家を気に入っていただけたこと、大変嬉しく思います。 これからもお客様が安心して快適に暮らせるようなご提案を続けてまいります。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
メニュー
「住まいの窓口」で無料相談

「長寿命」「安い」「広い」「高性能」そして「資産価値の高い」家づくり
日本の住宅を「世界基準」に。 ヤマト住建は住まう人々の安全・健康・快適性を追求し、 繰返し起こる地震や災害、ヒートショックからも家族を守る「高性能で長寿命」な住宅を提供することを使命と考えます。 「ZEH」や「LCCM」の普及促進が認められ、ハウスオブザイヤーをはじめ、省エネ大賞など数々の賞を受賞し、 世界規模で求められるカーボンニュートラルにも積極的に取組んでおります。 ◇省エネ大賞◇ 2021年 経済産業大臣賞 ◇ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー◇ 2014年・2017年・2023年・2024年 大賞受賞 2009年度の初参加以来、毎年賞を受賞し続け今年度で15期連続での受賞となりました。 ◇東京エコビルダーズアワード◇ 2023年・2024年 2年連続受賞 「エネージュ」シリーズは、HEAT20/G3グレードの断熱性と、C値0.5以下の気密性を誇る魔法瓶のような住まいで、 太陽光発電や蓄電池、電気自動車等を利用することで、電気代が0円も可能な高性能住宅です。 お土地探しから資金計画、アフターメンテナンスまで、一貫したサポートをご提供します。 高気密・高断熱住宅と、近年世界で重要視される室内空気環境にもこだわったヤマト住建の健康住宅を是非ご体感下さい。
日本の住宅を「世界基準」に。 ヤマト住建は住まう人々の安全・健康・快適性を追求し、 繰返し起こる地震や災害、ヒートショックからも家族を守る「高性能で長寿命」な住宅を提供することを使命と考えます。 「ZEH」や「LCCM」の普及促進が認められ、ハウスオブザイヤーをはじめ、省エネ大賞など数々の賞を受賞し、 世界規模で求められるカーボンニュートラルにも積極的に取組んでおります。 ◇省エネ大賞◇ 2021年 経済産業大臣賞 ◇ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー◇ 2014年・2017年・2023年・2024年 大賞受賞 2009年度の初参加以来、毎年賞を受賞し続け今年度で15期連続での受賞となりました。 ◇東京エコビルダーズアワード◇ 2023年・2024年 2年連続受賞 「エネージュ」シリーズは、HEAT20/G3グレードの断熱性と、C値0.5以下の気密性を誇る魔法瓶のような住まいで、 太陽光発電や蓄電池、電気自動車等を利用することで、電気代が0円も可能な高性能住宅です。 お土地探しから資金計画、アフターメンテナンスまで、一貫したサポートをご提供します。 高気密・高断熱住宅と、近年世界で重要視される室内空気環境にもこだわったヤマト住建の健康住宅を是非ご体感下さい。
1,813万円〜
※延べ床面積35坪/約117平米の場合
51.8万円〜77.6万円
※契約者の声は、ご契約者様からLIFULL HOME'Sが独自に収集したものです。契約者の声に関する詳細やお問合せはこちらをご確認ください。
この会社に決めた理由
その他のお問合せ方法
0120-937-734通話無料音声案内に従い、
店舗番号8681を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、070-2320-1362におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております







カタログ
【エネージュLCCM】脱炭素社会へ!住まいのすべての過程でCO2排出量を抑える住宅


カタログ
【ルームエアコン1台で叶う全館空調】高性能住宅が可能にしたYUCACOシステム
※評判(喜びの声)は、ご契約者様からヤマト住建 甲府準備室に直接届けられたものです。
兵庫県 | 女性
家で過ごす時間が増えました。
イメージ通りの家を建てて頂いて住みやすくなりました。家で過ごす時間が増えました。

ヤマト住建
N様 ありがとうございました。 ヤマト住建の家を気に入っていただけたこと、大変嬉しく思います。 これからもお客様が安心して快適に暮らせるようなご提案を続けてまいります。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

ヤマト住建 甲府準備室
ハウスメーカー| 関連リンク | 公式HP |
|---|---|
| 所在地 | 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内2丁目2-1 1階 CROSS500 |
| 交通 |
|
| 電話 | 070-2320-1362 |
| FAX | - |
| 営業時間 | 10:00〜18:00 |
| 定休日 | 毎週水曜日・木曜日、年末年始 |
| 取扱い工法 | 木造軸組(在来)工法 |
| アフターサービス (定期点検) | 60年間 6ヶ月、2年、5年、10年、15年、以降20年、以降10年毎(保証の延長は10年毎に保証の延長は有償の定期点検を受け、必要とされた有償メンテナンス工事を実施することが条件となります) |
| 代表者 | 河本 佳樹 |
| 建設業許可番号 | 国土交通大臣許可(特-5)第20561号 |
| 建築士事務所登録番号 | - |
| 所属団体名 | - |
| 完成保証 | 株式会社 日本住宅保証検査機構 |
| 瑕疵保証 | 株式会社 日本住宅保証検査機構 |
| 施工実績 | - |
| 従業員数 | 865人 |
| 資格者 | 一級/二級建築士、一級建築施工管理技士、宅地建物取引士、インテリアコーディネーター |
| 会社設立年 | 1990年 |
| 資本金 | 31,900万円 |
| 売上高 | - |
メールでお問合せした方、全員にお金やスケジュールのことがわかるその他のお問合せ方法
0120-937-734通話無料音声案内に従い、
店舗番号8681を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、070-2320-1362におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております






参考本体価格について
参考本体価格は、付帯設備費(外構工事・ガス水道の引き込み工事費用など)や諸費用を含まない建物を建てるためにかかる費用という、一般的な表記方針に準拠して掲出しております。
本体価格は、敷地条件やエリア・工法などによっても変動するため、表示の金額から外れる場合もございます。詳細な金額に関しては、掲載企業各社にお問合せください。
坪単価について
建物一坪あたりにかかる費用の目安として掲出しております。建てたいとお考えの坪数に当てはめて目安としてください。
坪単価は敷地条件やエリアなどにより変動するので、表示の金額から外れる場合もございます。詳細な金額に関しては、掲載企業各社にお問合せください。
建築対応エリア
| 山梨県 | 全域 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
建築会社様へ

