
クラシスホーム株式会社 春日井店の評判(契約者の声)40件
※契約者の声は、ご契約者様からLIFULL HOME'Sが独自に収集したものです。契約者の声に関する詳細やお問合せはこちらをご確認ください。
カームリーフ
- 建物価格
- 2,000万円〜2,500万円未満
- 間取り
- 4LDK
- 土地面積
- 201㎡(65坪)
- 延床面積
- 120㎡(39坪)
- 入居日
- 2025/03
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼していない
公開日:2025/11/14
この会社に決めた理由
自由設計会社規模担当者の対応私たちが選んだハウスメーカーはテレビCMが放映されるくらいの大手であるが、住宅業界で全国的に有名なハウスメーカーと比べ価格が大幅に安く、大手という安心感もあった。設計の自由度も高く、よっぽど無理難題でなければ無理と言われることも基本的にはなかったと感じた。 また、打ち合わせ回数の制限もないことから、納得できるまで意見を言わせてもらうことも出来たし、自分たちが持っていない知見からの様々な提案をしていただくことが出来たので、安心して家づくりを進めることが出来たと感じた。 各分野の担当者とも相性が良かったのか、不快に感じることもなく納得感のある状態でスムーズに進めることが出来たし、他のハウスメーカーを悪い様に言ったりすることも無かったので問題ないと思い選ばせて頂きました。
私たちが選んだハウスメーカーはテレビCMが放映されるくらいの大手であるが、住宅業界で全国的に有名なハウスメーカーと比べ価格が大幅に安く、大手という安心感もあった。設計の自由度も高く、よっぽど無理難題でなければ無理と言われることも基本的にはなかったと感じた。 また、打ち合わせ回数の制限もないことから、納得できるまで意見を言わせてもらうことも出来たし、自分たちが持っていない知見からの様々な提案をしていただくことが出来たので、安心して家づくりを進めることが出来たと感じた。 各分野の担当者とも相性が良かったのか、不快に感じることもなく納得感のある状態でスムーズに進めることが出来たし、他のハウスメーカーを悪い様に言ったりすることも無かったので問題ないと思い選ばせて頂きました。
おすすめの人はこんな人
どのタイプの人にも基本的にはオススメ出来ると考えます。 まず私達と同じような子育て世代の場合、クラシスホーム緑店には大型のキッズスペース(託児所と同等)があり、打ち合わせ中は子供をそこに預けて遊ばせつつ(常に複数名保育士さんがいる)打ち合わせにもしっかり集中できます。 やはり子供が一緒にいたままの打ち合わせだと、どうしても集中が散漫になってしまい後の後悔に繋がってしまう恐れもあるので、環境が整っていることはとても良いポイントだと感じました。 自由な設計ではありますが、予算の範囲内で[このモデルハウスの様な]という様な注文の仕方も出来るため、予算範囲内である程度の夢は叶うのではないかと思います。
どのタイプの人にも基本的にはオススメ出来ると考えます。 まず私達と同じような子育て世代の場合、クラシスホーム緑店には大型のキッズスペース(託児所と同等)があり、打ち合わせ中は子供をそこに預けて遊ばせつつ(常に複数名保育士さんがいる)打ち合わせにもしっかり集中できます。 やはり子供が一緒にいたままの打ち合わせだと、どうしても集中が散漫になってしまい後の後悔に繋がってしまう恐れもあるので、環境が整っていることはとても良いポイントだと感じました。 自由な設計ではありますが、予算の範囲内で[このモデルハウスの様な]という様な注文の仕方も出来るため、予算範囲内である程度の夢は叶うのではないかと思います。
こだわった内容
基本的にはヴィンテージ&インダストリアルなテイストを目指して家づくりをしました。節の多い無垢床や古材などを使いヴィンテージ感を出しつつ、インダストリアルな照明を使ったりして理想に近づけました。 あとは大型のパントリーを設け、備品の集約が出来るようにしたりしたり、水回りを1列にし、過ごしやすく掃除もしやすい動線にしました。
基本的にはヴィンテージ&インダストリアルなテイストを目指して家づくりをしました。節の多い無垢床や古材などを使いヴィンテージ感を出しつつ、インダストリアルな照明を使ったりして理想に近づけました。 あとは大型のパントリーを設け、備品の集約が出来るようにしたりしたり、水回りを1列にし、過ごしやすく掃除もしやすい動線にしました。
諦めた・妥協した内容
キッチン収納のトータル容量が減ることを危惧して、海外製食洗機は最大サイズより小さいものにしました。 ウォークインクローゼットも1Fにすれば洗濯物の収納もスムーズに行えましたが、広さの都合で2Fになってしまいました。
キッチン収納のトータル容量が減ることを危惧して、海外製食洗機は最大サイズより小さいものにしました。 ウォークインクローゼットも1Fにすれば洗濯物の収納もスムーズに行えましたが、広さの都合で2Fになってしまいました。
へい
- 建物価格
- 2,500万円〜3,000万円未満
- 間取り
- 3LDK
- 土地面積
- 297㎡(97坪)
- 延床面積
- 137㎡(45坪)
- 入居日
- 2025/08
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼していない
公開日:2025/11/14
この会社に決めた理由
デザイン性価格バランス担当者の対応・外観がスタイリッシュ 見た目がスタイリッシュですごくオシャレだった。 ・設計士の人がすごく丁寧だった。 契約前にも関わらず、間取りを親身になって考えてくれて、要望を最大限に取り入れてくれた。また、何回も修正してもらった。 ・値段が手頃、要望を聞いてくれる 他ではオプションになるものでも標準で付いていたり、やりたいことをできる限り提案してくれる。また、難しい時はしっかりその理由も伝えてくれたり、値段も教えてくれる。 ・全体的にバランスが良く値段も他のハウスメーカーより手頃である。 断熱も耐震もしっかりしているのに、他のハウスメーカーよりも安くできる。 ・間取りの自由性 他のハウスメーカーでは、決められた間取りから選ぶなどがあるが、一から設計士と一緒に間取りを考えることができる。
・外観がスタイリッシュ 見た目がスタイリッシュですごくオシャレだった。 ・設計士の人がすごく丁寧だった。 契約前にも関わらず、間取りを親身になって考えてくれて、要望を最大限に取り入れてくれた。また、何回も修正してもらった。 ・値段が手頃、要望を聞いてくれる 他ではオプションになるものでも標準で付いていたり、やりたいことをできる限り提案してくれる。また、難しい時はしっかりその理由も伝えてくれたり、値段も教えてくれる。 ・全体的にバランスが良く値段も他のハウスメーカーより手頃である。 断熱も耐震もしっかりしているのに、他のハウスメーカーよりも安くできる。 ・間取りの自由性 他のハウスメーカーでは、決められた間取りから選ぶなどがあるが、一から設計士と一緒に間取りを考えることができる。
おすすめの人はこんな人
・オシャレなお家に住みたい人 外観もすごくオシャレに提案してくださったり、新しく出たタイルを教えてくれたりして見た目にこだわれる。また外観パースも何通りか出してくれて、イメージが付きやすい。 ・自分の理想の暮らしをしたい人 一から間取りを考えることができるので、自分ならではのオリジナルな空間を作ることができる。また、無理なことはしっかり説明もあるし、生活することを前提にやめといた方がいいこともしっかり教えてくれる。後から、後悔が少ない家づくりができる。 ・イメージがつきにくい人 打ち合わせ中に話し合ったことや、壁紙の色、物などパースとして見せてくれることで生活のイメージがつきやすい。 ・子育て世帯 休日は託児や、遊びスペースもあるため、子どもがいても長い打ち合わせに安心して参加できる。 また子どもに優しく接してくれて安心できる。
・オシャレなお家に住みたい人 外観もすごくオシャレに提案してくださったり、新しく出たタイルを教えてくれたりして見た目にこだわれる。また外観パースも何通りか出してくれて、イメージが付きやすい。 ・自分の理想の暮らしをしたい人 一から間取りを考えることができるので、自分ならではのオリジナルな空間を作ることができる。また、無理なことはしっかり説明もあるし、生活することを前提にやめといた方がいいこともしっかり教えてくれる。後から、後悔が少ない家づくりができる。 ・イメージがつきにくい人 打ち合わせ中に話し合ったことや、壁紙の色、物などパースとして見せてくれることで生活のイメージがつきやすい。 ・子育て世帯 休日は託児や、遊びスペースもあるため、子どもがいても長い打ち合わせに安心して参加できる。 また子どもに優しく接してくれて安心できる。
こだわった内容
・玄関からの家事動線 買い物帰りにすぐ荷物が置けるようにパントリーを近くにし、そこにカウンターをつけた。またファミリークローゼットにもすぐ行けるようにしたり、土間収納を設けることで玄関が散らかって見えないようにしたこと。 ・スキップフロア 将来のスタディスペースとしても使えるし、仕事の作業スペースとして作った。すぐ後ろにも収納を設け、作業道具を入れることが出来る。 ・洗面所 ドライヤーとヘアアイロンがコンセントをつけっぱなしで使用できるように収納内にコンセントを作ってもらった。またティッシュボックスが入る収納とゴミを捨てる穴も洗面台に作ってもらった。 ・脱衣所のカウンター あらかじめ設置したい衣装ケースの高さをはかり、ピッタリに作ってもらったことでスッキリと見える。 ・ニッチ 置きたい飾りの大きさを測りピッタリに入れれた。また飾り棚がある事でオシャレな空間になる。 ・スキップフロア下のペットゾーン 下の空いた空間にペットの居住スペースを作った。またそこに窓もいれることで、外の景色が見えて、ペットも居心地がいい空間にした。
・玄関からの家事動線 買い物帰りにすぐ荷物が置けるようにパントリーを近くにし、そこにカウンターをつけた。またファミリークローゼットにもすぐ行けるようにしたり、土間収納を設けることで玄関が散らかって見えないようにしたこと。 ・スキップフロア 将来のスタディスペースとしても使えるし、仕事の作業スペースとして作った。すぐ後ろにも収納を設け、作業道具を入れることが出来る。 ・洗面所 ドライヤーとヘアアイロンがコンセントをつけっぱなしで使用できるように収納内にコンセントを作ってもらった。またティッシュボックスが入る収納とゴミを捨てる穴も洗面台に作ってもらった。 ・脱衣所のカウンター あらかじめ設置したい衣装ケースの高さをはかり、ピッタリに作ってもらったことでスッキリと見える。 ・ニッチ 置きたい飾りの大きさを測りピッタリに入れれた。また飾り棚がある事でオシャレな空間になる。 ・スキップフロア下のペットゾーン 下の空いた空間にペットの居住スペースを作った。またそこに窓もいれることで、外の景色が見えて、ペットも居心地がいい空間にした。
諦めた・妥協した内容
金額の問題、スペース問題で書斎を設けることができなかった。 また、漫画を置くスペースなど趣味部屋もあると良かった。 外壁は塗り壁もあると良かったが、メンテナンス面を考えて諦めた。 2階部分の子ども部屋やトイレは金額を考えてほぼ標準にしたこと。
金額の問題、スペース問題で書斎を設けることができなかった。 また、漫画を置くスペースなど趣味部屋もあると良かった。 外壁は塗り壁もあると良かったが、メンテナンス面を考えて諦めた。 2階部分の子ども部屋やトイレは金額を考えてほぼ標準にしたこと。
よっさん
- 建物価格
- 2,500万円〜3,000万円未満
- 間取り
- 4LDK
- 土地面積
- 234㎡(76坪)
- 延床面積
- 135㎡(44坪)
- 入居日
- 2025/06
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼した
公開日:2025/10/31
この会社に決めた理由
高性能モダンテイスト価格バランス⚫︎外観 シンプルでモダンな外観デザインを基調としているところがオシャレでより高級感を感じられる ⚫︎性能と価格のバランス 他のハウスメーカーと比べてこの性能が非常に高く売りにしている、ということはなく感じたが、耐震等級や断熱等級、劣化対策等級他の項目も含め長期優良住宅、ZEH基準を上回っている高性能住宅でありながら大手のように手の届かないような価格でないこと ⚫︎商品 フルオーダー、セミオーダーのどちらかを選ぶことができ、その選択による価格は変わらない。セミオーダーであれば選べる仕様は限られるがフルオーダーより早期に着工をすることができる。フルオーダーで時間はかかっても細かいところまで突き詰めて仕様を決めることもできる
⚫︎外観 シンプルでモダンな外観デザインを基調としているところがオシャレでより高級感を感じられる ⚫︎性能と価格のバランス 他のハウスメーカーと比べてこの性能が非常に高く売りにしている、ということはなく感じたが、耐震等級や断熱等級、劣化対策等級他の項目も含め長期優良住宅、ZEH基準を上回っている高性能住宅でありながら大手のように手の届かないような価格でないこと ⚫︎商品 フルオーダー、セミオーダーのどちらかを選ぶことができ、その選択による価格は変わらない。セミオーダーであれば選べる仕様は限られるがフルオーダーより早期に着工をすることができる。フルオーダーで時間はかかっても細かいところまで突き詰めて仕様を決めることもできる
おすすめの人はこんな人
『このハウスメーカーを選んだ決め手』にも記載したが、高性能でありながら価格を抑えたい人にはオススメです。 また、間取りもある程度自由な設計ができるため他のハウスメーカーであるような「規格で決まっているためできない」ということがない。(限度はあると思いますが) 自分の思い描く間取りがある人にオススメです。 設計とは別にインテリアコーディネーターの方が担当でつくため構造、性能的なこと以外の仕上げ(クロス、照明、カーテン、家具)についてもこだわりたい人にオススメです。 私自身も建築業に携わっているので知識はある方なのですが、竣工検査の時、仕上げが非常に綺麗でほとんど指摘がありませんでした。覗き込まないと見えないようなところまで綺麗に納めてありました。見栄えにおいてトラブルや失敗を避けたい人にもオススメです。
『このハウスメーカーを選んだ決め手』にも記載したが、高性能でありながら価格を抑えたい人にはオススメです。 また、間取りもある程度自由な設計ができるため他のハウスメーカーであるような「規格で決まっているためできない」ということがない。(限度はあると思いますが) 自分の思い描く間取りがある人にオススメです。 設計とは別にインテリアコーディネーターの方が担当でつくため構造、性能的なこと以外の仕上げ(クロス、照明、カーテン、家具)についてもこだわりたい人にオススメです。 私自身も建築業に携わっているので知識はある方なのですが、竣工検査の時、仕上げが非常に綺麗でほとんど指摘がありませんでした。覗き込まないと見えないようなところまで綺麗に納めてありました。見栄えにおいてトラブルや失敗を避けたい人にもオススメです。
こだわった内容
家事動線は特にこだわり、将来子供が産まれた後のことも考え間取りを決めた。1階は来客もあるためリビング、キッチン、トイレ、洗面全てにオプションを取り入れモダンで高級感を感じるものにした。その分2階は特にこだわらずコストを抑えた。
家事動線は特にこだわり、将来子供が産まれた後のことも考え間取りを決めた。1階は来客もあるためリビング、キッチン、トイレ、洗面全てにオプションを取り入れモダンで高級感を感じるものにした。その分2階は特にこだわらずコストを抑えた。
諦めた・妥協した内容
車が趣味ということもあるためガレージハウスに憧れていたが家の価格のみならず固定資産税も上がるためガレージを諦めた。 また、計画時にコストの面で和室を1坪小さくしたが今となっては減らさない方がよかったと後悔している。
車が趣味ということもあるためガレージハウスに憧れていたが家の価格のみならず固定資産税も上がるためガレージを諦めた。 また、計画時にコストの面で和室を1坪小さくしたが今となっては減らさない方がよかったと後悔している。
キャプテン
- 建物価格
- 3,000万円〜3,500万円未満
- 間取り
- 4LDK
- 土地面積
- 499㎡(162坪)
- 延床面積
- 140㎡(46坪)
- 入居日
- 2025/07
- 階数
- 平屋
- 土地探し依頼
- 建築条件付き土地
公開日:2025/10/31
この会社に決めた理由
高性能デザイン性担当者の対応■心を掴まれたデザイン性 初めてクラシスホームのモデルハウスを訪れたとき、空間の美しさに思わず息をのみました。華美ではなく、素材の質感や光の入り方、色のトーンが心地よく調和していて、「この家に住みたい」と直感的に感じました。 ■感性に寄り添う提案 打ち合わせでは、私たちの好みや暮らし方を丁寧にくみ取り、一つひとつの提案にセンスと温かみを感じました。こちらの曖昧なイメージを、言葉以上に理解して形にしてくれる力がありました。 ■デザインと品質の両立 見た目の美しさだけでなく、断熱や気密といった基本性能へのこだわりも感じられ、長く快適に暮らせる安心感がありました。感性と機能の両方を大切にしている点が、クラシスホームを選んだ決め手です。
■心を掴まれたデザイン性 初めてクラシスホームのモデルハウスを訪れたとき、空間の美しさに思わず息をのみました。華美ではなく、素材の質感や光の入り方、色のトーンが心地よく調和していて、「この家に住みたい」と直感的に感じました。 ■感性に寄り添う提案 打ち合わせでは、私たちの好みや暮らし方を丁寧にくみ取り、一つひとつの提案にセンスと温かみを感じました。こちらの曖昧なイメージを、言葉以上に理解して形にしてくれる力がありました。 ■デザインと品質の両立 見た目の美しさだけでなく、断熱や気密といった基本性能へのこだわりも感じられ、長く快適に暮らせる安心感がありました。感性と機能の両方を大切にしている点が、クラシスホームを選んだ決め手です。
おすすめの人はこんな人
■デザインにこだわりたい人へ 家を「暮らす場所」だけでなく「自分たちらしさを表現する空間」にしたい方には、クラシスホームがぴったりだと思います。素材の選び方や色使い、照明の配置まで一つひとつにセンスを感じ、シンプルながらも深みのあるデザインを求める人には特におすすめです。 ■打ち合わせを楽しみたい人へ 担当の方がこちらの感性を大切にしてくれるので、毎回の打ち合わせが「作品を一緒に作る時間」のように感じられました。要望を伝えるのが苦手な人でも、丁寧なヒアリングと提案力で理想を形にしてくれます。 ■デザインと性能、どちらも妥協したくない人へ 見た目の美しさだけでなく、気密性・断熱性といった性能にも力を入れているため、快適さと安心感を両立したい方にも向いています。感性と機能の両方を求める人に心からおすすめしたいハウスメーカーです。
■デザインにこだわりたい人へ 家を「暮らす場所」だけでなく「自分たちらしさを表現する空間」にしたい方には、クラシスホームがぴったりだと思います。素材の選び方や色使い、照明の配置まで一つひとつにセンスを感じ、シンプルながらも深みのあるデザインを求める人には特におすすめです。 ■打ち合わせを楽しみたい人へ 担当の方がこちらの感性を大切にしてくれるので、毎回の打ち合わせが「作品を一緒に作る時間」のように感じられました。要望を伝えるのが苦手な人でも、丁寧なヒアリングと提案力で理想を形にしてくれます。 ■デザインと性能、どちらも妥協したくない人へ 見た目の美しさだけでなく、気密性・断熱性といった性能にも力を入れているため、快適さと安心感を両立したい方にも向いています。感性と機能の両方を求める人に心からおすすめしたいハウスメーカーです。
こだわった内容
■家づくりでこだわったこと 「長く愛せるデザイン」と「愛犬と快適に過ごせる空間」を大切にしました。見た目の美しさだけでなく、愛犬が安心して動き回れるよう床材の素材感や動線にも配慮。リビングには自然光が差し込み、家族も犬も心地よく過ごせる空間づくりを意識しました。流行に流されない落ち着いたデザインと、機能性・快適性の両立にこだわった住まいです。
■家づくりでこだわったこと 「長く愛せるデザイン」と「愛犬と快適に過ごせる空間」を大切にしました。見た目の美しさだけでなく、愛犬が安心して動き回れるよう床材の素材感や動線にも配慮。リビングには自然光が差し込み、家族も犬も心地よく過ごせる空間づくりを意識しました。流行に流されない落ち着いたデザインと、機能性・快適性の両立にこだわった住まいです。
諦めた・妥協した内容
■あきらめた・妥協したこと 理想を言えば、照明や家具、外構までトータルで統一したかったのですが、予算の関係で一部は後から少しずつ整えることにしました。また、採用したかった素材や造作もありましたが、優先順位をつけて取捨選択することで、全体のバランスを保つことを重視しました。結果的に「今できる最良の形」に仕上がり、無理をせずに納得できる家づくりができたと思います。
■あきらめた・妥協したこと 理想を言えば、照明や家具、外構までトータルで統一したかったのですが、予算の関係で一部は後から少しずつ整えることにしました。また、採用したかった素材や造作もありましたが、優先順位をつけて取捨選択することで、全体のバランスを保つことを重視しました。結果的に「今できる最良の形」に仕上がり、無理をせずに納得できる家づくりができたと思います。
かール21
- 建物価格
- 3,000万円〜3,500万円未満
- 間取り
- 2LDK
- 土地面積
- 260㎡(85坪)
- 延床面積
- 120㎡(39坪)
- 入居日
- 2025/01
- 階数
- 平屋
- 土地探し依頼
- 依頼していない
公開日:2025/08/22
この会社に決めた理由
自由設計デザイン性予算に合う自由設計なので、土地の形状に合った外観及び内部のデザイン性にこだわった家づくりができる。外観についても他によく見かける家ではなく見たことがない唯一無二の家が実現できそうだったから。提案された間取りと外観が最も理想に近い内容であり、比較的ローコストでデザイン性の高い満足度の高い家を実現できるのが選定理由の第一である。耐震等級3 断熱等級5を標準仕様としているので性能は程よくコストパフォーマンスが高いと思います。また営業担当者の熱量と人間性に惹かれたというのも選定理由の一つでした。さらに打ち合わせの度に支店に行く必要があるため新たな支店が近くに開設されたのも選定理由の一つでした。
自由設計なので、土地の形状に合った外観及び内部のデザイン性にこだわった家づくりができる。外観についても他によく見かける家ではなく見たことがない唯一無二の家が実現できそうだったから。提案された間取りと外観が最も理想に近い内容であり、比較的ローコストでデザイン性の高い満足度の高い家を実現できるのが選定理由の第一である。耐震等級3 断熱等級5を標準仕様としているので性能は程よくコストパフォーマンスが高いと思います。また営業担当者の熱量と人間性に惹かれたというのも選定理由の一つでした。さらに打ち合わせの度に支店に行く必要があるため新たな支店が近くに開設されたのも選定理由の一つでした。
おすすめの人はこんな人
自分好みのデザイン性の高い家を作ることができる。 完全自由設計なので希望通りの外観と内観が実現できる。 機能性とデザイン性と価格のバランスが良く、特にスタイリッシュな家を希望される人にオススメできます。ただし間取りはもちろん造作家具や使用するパーツひとつひとつ打ち合わせで確認するため打ち合わせ期間が長く、打ち合わせ開始から終了まで約6カ月かかり、その後基礎工事着工から引き渡しまでおよそ6カ月かかったので、契約日から引き渡しまで1年3カ月を要しました。契約から入居日まである程度余裕が必要です。引き渡し後も社員である現場監督さんが不具合というほどではないような小さな修正箇所にも細やかに対応していただきました。
自分好みのデザイン性の高い家を作ることができる。 完全自由設計なので希望通りの外観と内観が実現できる。 機能性とデザイン性と価格のバランスが良く、特にスタイリッシュな家を希望される人にオススメできます。ただし間取りはもちろん造作家具や使用するパーツひとつひとつ打ち合わせで確認するため打ち合わせ期間が長く、打ち合わせ開始から終了まで約6カ月かかり、その後基礎工事着工から引き渡しまでおよそ6カ月かかったので、契約日から引き渡しまで1年3カ月を要しました。契約から入居日まである程度余裕が必要です。引き渡し後も社員である現場監督さんが不具合というほどではないような小さな修正箇所にも細やかに対応していただきました。
こだわった内容
平屋なので単調な屋根の形にならないこと、外観の仕上げに一部タイルを使い南面西面の窓を最小限にする。またインナーガレージから搬入しやすい入口と回遊性のある間取り。南道路からのプライバシーを確保したテラスデッキ。
平屋なので単調な屋根の形にならないこと、外観の仕上げに一部タイルを使い南面西面の窓を最小限にする。またインナーガレージから搬入しやすい入口と回遊性のある間取り。南道路からのプライバシーを確保したテラスデッキ。
オプションで追加した内容
玄関ドアの防寒性の高いもの、スマートコントロール対応機種、玄関ホールのエコカラットと間接照明、キッチンのタッチセンサー対応水栓、天井埋め込み式エアコン、床のフローリングを挽板仕様に変更
玄関ドアの防寒性の高いもの、スマートコントロール対応機種、玄関ホールのエコカラットと間接照明、キッチンのタッチセンサー対応水栓、天井埋め込み式エアコン、床のフローリングを挽板仕様に変更
諦めた・妥協した内容
勾配天井を木材質ではなくクロス張りにした。インナーガレージを2台から1台へまた、オーバースライダーシャッターを通常のシャッターへ変更した。リビングの壁面のデザインを石張りを検討したが石目調のクロス張りにした。
勾配天井を木材質ではなくクロス張りにした。インナーガレージを2台から1台へまた、オーバースライダーシャッターを通常のシャッターへ変更した。リビングの壁面のデザインを石張りを検討したが石目調のクロス張りにした。
なり
- 建物価格
- 2,000万円〜2,500万円未満
- 間取り
- 4LDK
- 土地面積
- 297㎡(97坪)
- 延床面積
- 122㎡(40坪)
- 入居日
- 2025/03
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼していない
公開日:2025/08/08
この会社に決めた理由
デザイン性コストパフォーマンス担当者の対応クラシスホームで家を建てることを決めた大きな理由は、デザイン性の高さとコストパフォーマンスの良さの両立ができていたからです。最初にモデルハウスを見学したとき、シンプルでありながら洗練された外観や、開放感のある間取りに強く惹かれました。特に、生活動線や採光の工夫が随所に感じられ、「こんな家に住みたい」と自然に思えたのを覚えています。また、打ち合わせでは私たちの要望を丁寧に聞き取り、プロならではの視点でアドバイスをもらえたことで、理想の家づくりに近づいている実感が持てました。 一方で、家づくりにおいて避けて通れないのがコスト面です。クラシスホームは、同価格帯の他社と比較しても標準仕様のグレードが高く、デザインや性能の割に非常に良心的な価格で提供されていました。無理なく予算内に収めながら、デザインにも妥協しない住まいが実現できる点が、私たちにとっては非常に魅力的でした。こうしたバランスの良さが、最終的にクラシスホームを選ぶ決め手となりました。
クラシスホームで家を建てることを決めた大きな理由は、デザイン性の高さとコストパフォーマンスの良さの両立ができていたからです。最初にモデルハウスを見学したとき、シンプルでありながら洗練された外観や、開放感のある間取りに強く惹かれました。特に、生活動線や採光の工夫が随所に感じられ、「こんな家に住みたい」と自然に思えたのを覚えています。また、打ち合わせでは私たちの要望を丁寧に聞き取り、プロならではの視点でアドバイスをもらえたことで、理想の家づくりに近づいている実感が持てました。 一方で、家づくりにおいて避けて通れないのがコスト面です。クラシスホームは、同価格帯の他社と比較しても標準仕様のグレードが高く、デザインや性能の割に非常に良心的な価格で提供されていました。無理なく予算内に収めながら、デザインにも妥協しない住まいが実現できる点が、私たちにとっては非常に魅力的でした。こうしたバランスの良さが、最終的にクラシスホームを選ぶ決め手となりました。
おすすめの人はこんな人
クラシスホームは、「自分たちらしい家を、納得できる価格で建てたい」と考えている人に特におすすめできる住宅会社だと思います。まず、デザイン性にこだわりたい人には最適です。クラシスホームは完全自由設計を採用しており、外観や内装、間取りにいたるまで、細かな要望にも柔軟に対応してくれます。シンプルモダンからナチュラルテイストまで幅広いスタイルに対応しており、「注文住宅らしさ」を大切にしたい人にとっては理想的な選択肢だと思いました。 さらに、コスト面を重視する人にも適しています。同価格帯の他社と比較しても、標準仕様のレベルが高く、価格に対しての満足度が非常に高いと感じられます。必要以上にオプションを付けなくても、最初から一定以上の品質が確保されているため、コストを抑えつつも満足度の高い家づくりが可能です。 また、スタッフの対応も丁寧で、家づくりに不安のある人や初めての方にも安心して任せられる点も魅力です。総じて、デザインとコストのバランスを重視し、家づくりにこだわりを持つ人にとって、クラシスホームは非常におすすめできる住宅会社だと思いました。
クラシスホームは、「自分たちらしい家を、納得できる価格で建てたい」と考えている人に特におすすめできる住宅会社だと思います。まず、デザイン性にこだわりたい人には最適です。クラシスホームは完全自由設計を採用しており、外観や内装、間取りにいたるまで、細かな要望にも柔軟に対応してくれます。シンプルモダンからナチュラルテイストまで幅広いスタイルに対応しており、「注文住宅らしさ」を大切にしたい人にとっては理想的な選択肢だと思いました。 さらに、コスト面を重視する人にも適しています。同価格帯の他社と比較しても、標準仕様のレベルが高く、価格に対しての満足度が非常に高いと感じられます。必要以上にオプションを付けなくても、最初から一定以上の品質が確保されているため、コストを抑えつつも満足度の高い家づくりが可能です。 また、スタッフの対応も丁寧で、家づくりに不安のある人や初めての方にも安心して任せられる点も魅力です。総じて、デザインとコストのバランスを重視し、家づくりにこだわりを持つ人にとって、クラシスホームは非常におすすめできる住宅会社だと思いました。
こだわった内容
家づくりで私たちが特にこだわったのは、理想的な間取りを妥協しないこと、生活動線の良さ、そしてコストを抑えることの3点です。まず、間取りについては「家族みんなが快適に過ごせる空間」を大切にし、LDKの広さや収納の位置、将来を見据えた部屋の配置など、何度も打ち合わせを重ねて理想に近づけていきました。特に重視したのは生活動線で、洗濯・料理・片付けなどの毎日の動きがスムーズになるよう、キッチンから洗面室、ファミリークローゼットまでを一直線に繋げることで、家事効率が大幅に向上しました。 また、理想を追い求める一方で、コストを抑える工夫も大切にしました。必要のないスペースは極力削り、標準仕様の中で質の良い素材や設備を選ぶことで、予算内に収めながらも満足度の高い家づくりが実現できました。見た目や快適さ、使いやすさを犠牲にすることなく、家族の暮らしに本当に必要なものを見極めて反映させた家になったと思います。
家づくりで私たちが特にこだわったのは、理想的な間取りを妥協しないこと、生活動線の良さ、そしてコストを抑えることの3点です。まず、間取りについては「家族みんなが快適に過ごせる空間」を大切にし、LDKの広さや収納の位置、将来を見据えた部屋の配置など、何度も打ち合わせを重ねて理想に近づけていきました。特に重視したのは生活動線で、洗濯・料理・片付けなどの毎日の動きがスムーズになるよう、キッチンから洗面室、ファミリークローゼットまでを一直線に繋げることで、家事効率が大幅に向上しました。 また、理想を追い求める一方で、コストを抑える工夫も大切にしました。必要のないスペースは極力削り、標準仕様の中で質の良い素材や設備を選ぶことで、予算内に収めながらも満足度の高い家づくりが実現できました。見た目や快適さ、使いやすさを犠牲にすることなく、家族の暮らしに本当に必要なものを見極めて反映させた家になったと思います。
諦めた・妥協した内容
コストや外観の面からカーポートの取り付けを諦めました。車が雨ざらしになったり、玄関までの動線上で雨に濡れてしまうことは残念ですが、こだわった壁面や庭の外観を損なわないことには満足しています。将来的に後付けも検討しています。
コストや外観の面からカーポートの取り付けを諦めました。車が雨ざらしになったり、玄関までの動線上で雨に濡れてしまうことは残念ですが、こだわった壁面や庭の外観を損なわないことには満足しています。将来的に後付けも検討しています。
ごまふ
- 建物価格
- 3,500万円〜4,000万円未満
- 間取り
- 4LDK
- 土地面積
- 226㎡(73坪)
- 延床面積
- 167㎡(54坪)
- 入居日
- 2025/02
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼していない
公開日:2025/07/18
この会社に決めた理由
デザイン性コストパフォーマンス担当者の対応・おしゃれ モデルルームを拝見した際に感じました。YouTubeやインスタグラムで実際の家を動画などで見られたのも分かりやすくて良かったです。 ・手の届きやすい価格帯 大手だと倍以上の見積もりで、クラシスホームはかなりコストパフォーマンスがいいと思います。 ・性能 換気システムや全館空調などの選択も可能で機能面でも選択肢が広いと感じました。 ・家族や友人が実際に建てていて素敵だった テイストが様々で、どの家もおしゃれで良いなと思ったので。 ・対応が良かった 営業さんが私たちの要望は全て叶えられると言ってくださったので契約に至りました。 ・枠にとらわれず自分の思い通りのデザインが叶えられそうでしたので。
・おしゃれ モデルルームを拝見した際に感じました。YouTubeやインスタグラムで実際の家を動画などで見られたのも分かりやすくて良かったです。 ・手の届きやすい価格帯 大手だと倍以上の見積もりで、クラシスホームはかなりコストパフォーマンスがいいと思います。 ・性能 換気システムや全館空調などの選択も可能で機能面でも選択肢が広いと感じました。 ・家族や友人が実際に建てていて素敵だった テイストが様々で、どの家もおしゃれで良いなと思ったので。 ・対応が良かった 営業さんが私たちの要望は全て叶えられると言ってくださったので契約に至りました。 ・枠にとらわれず自分の思い通りのデザインが叶えられそうでしたので。
おすすめの人はこんな人
・自分たちのやりたいことが決まっている人 間取りも性能面も全て自分たちのやりたいように叶えられるため、大手だと却下されることもやってもらえると思います。 ・コストパフォーマンス良く建てたい人 中間マージンがかからないため大手よりお手頃になっていて、大手だと諦めなければいけないこともここだと叶えられます。 ・工期が長くても問題ない人 打ち合わせ期間が長く工期も長いです。その分じっくり決められるのですが引っ越しなど早く家を建てたい人には不向きかなと思います。 ・打ち合わせを楽しめる人 上記の通り自分の思い通りにデザインできるため決める事はたくさんあります。自分達で楽しんで決められる人はいいと思います。
・自分たちのやりたいことが決まっている人 間取りも性能面も全て自分たちのやりたいように叶えられるため、大手だと却下されることもやってもらえると思います。 ・コストパフォーマンス良く建てたい人 中間マージンがかからないため大手よりお手頃になっていて、大手だと諦めなければいけないこともここだと叶えられます。 ・工期が長くても問題ない人 打ち合わせ期間が長く工期も長いです。その分じっくり決められるのですが引っ越しなど早く家を建てたい人には不向きかなと思います。 ・打ち合わせを楽しめる人 上記の通り自分の思い通りにデザインできるため決める事はたくさんあります。自分達で楽しんで決められる人はいいと思います。
こだわった内容
・デザインと性能 タイルやエコカラットをたくさん使いました。 ペットがいるのでペットに優しい、滑りづらい床材を使用しました。 建設上必要な柱を逆に利用して、水蒸気の暖炉や、キャビネットにしています。
・デザインと性能 タイルやエコカラットをたくさん使いました。 ペットがいるのでペットに優しい、滑りづらい床材を使用しました。 建設上必要な柱を逆に利用して、水蒸気の暖炉や、キャビネットにしています。
諦めた・妥協した内容
木のルーバー 寝室のカーペット 高額だったため自分達でDIYすることにしましたが、問題なかったです。 リビングや玄関を広くしたかったので個々の部屋は少なめにしました。 ほとんど妥協せずに家づくりができました。
木のルーバー 寝室のカーペット 高額だったため自分達でDIYすることにしましたが、問題なかったです。 リビングや玄関を広くしたかったので個々の部屋は少なめにしました。 ほとんど妥協せずに家づくりができました。
パク
- 建物価格
- 2,500万円〜3,000万円未満
- 間取り
- 3LDK
- 土地面積
- 327㎡(106坪)
- 延床面積
- 155㎡(50坪)
- 入居日
- 2024/11
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼していない
公開日:2025/07/18
この会社に決めた理由
自由設計コストパフォーマンス担当者の対応家づくりを始めた当初は、大手ハウスメーカーも含めて複数の会社を検討していましたが、最終的にクラシスホームを選んだ決め手は、「自由設計の柔軟さ」と「コストパフォーマンスの高さ」、そして「担当者の誠実な対応」でした。 希望する間取りやデザインに対して、営業・設計・インテリア担当の方が一体となって親身に相談に乗ってくださり、「こうしたい」という想いに対して、実現可能な形で提案をしてくれる姿勢がとても印象的でした。 また、建築実例のセンスの良さにも惹かれました。オシャレなデザインが多いのに、価格は比較的抑えられており、「注文住宅=高額」というイメージが覆されました。 決して派手さはないですが、「理想を丁寧に形にしてくれる会社」だと感じ、安心して家づくりを任せられると確信しました。結果として、納得のいく家が完成し、クラシスホームを選んで本当によかったと思っています。
家づくりを始めた当初は、大手ハウスメーカーも含めて複数の会社を検討していましたが、最終的にクラシスホームを選んだ決め手は、「自由設計の柔軟さ」と「コストパフォーマンスの高さ」、そして「担当者の誠実な対応」でした。 希望する間取りやデザインに対して、営業・設計・インテリア担当の方が一体となって親身に相談に乗ってくださり、「こうしたい」という想いに対して、実現可能な形で提案をしてくれる姿勢がとても印象的でした。 また、建築実例のセンスの良さにも惹かれました。オシャレなデザインが多いのに、価格は比較的抑えられており、「注文住宅=高額」というイメージが覆されました。 決して派手さはないですが、「理想を丁寧に形にしてくれる会社」だと感じ、安心して家づくりを任せられると確信しました。結果として、納得のいく家が完成し、クラシスホームを選んで本当によかったと思っています。
おすすめの人はこんな人
クラシスホームは、「自分たちらしい家をこだわってつくりたいけれど、予算にも限りがある」という方に特におすすめの工務店です。完全自由設計なので、間取り・デザイン・素材などを柔軟にカスタマイズでき、自分たちのライフスタイルや価値観を大切にした家づくりが可能です。 また、設計士・インテリアコーディネーター・現場監督など、各分野のプロがチームでサポートしてくれるため、家づくりに詳しくない方や、初めての家づくりで不安がある方にも安心です。 デザイン性の高い住宅を数多く手がけており、「ありきたりな家では物足りない」「おしゃれな外観や内装にしたい」と考えている方にも向いています。 「じっくり打ち合わせを重ねながら、一つひとつ丁寧に家づくりを進めていきたい」と思っている方には、特にフィットする会社だと思います。
クラシスホームは、「自分たちらしい家をこだわってつくりたいけれど、予算にも限りがある」という方に特におすすめの工務店です。完全自由設計なので、間取り・デザイン・素材などを柔軟にカスタマイズでき、自分たちのライフスタイルや価値観を大切にした家づくりが可能です。 また、設計士・インテリアコーディネーター・現場監督など、各分野のプロがチームでサポートしてくれるため、家づくりに詳しくない方や、初めての家づくりで不安がある方にも安心です。 デザイン性の高い住宅を数多く手がけており、「ありきたりな家では物足りない」「おしゃれな外観や内装にしたい」と考えている方にも向いています。 「じっくり打ち合わせを重ねながら、一つひとつ丁寧に家づくりを進めていきたい」と思っている方には、特にフィットする会社だと思います。
こだわった内容
家づくりで特にこだわったのは、「生活動線の良さ」と「デザイン性のバランス」です。毎日の家事がしやすいように、水回りの配置や収納の位置を細かく相談し、スムーズに動ける間取りにしました。また、シンプルながらも温かみのあるデザインに仕上げるために、素材や照明にもこだわりました。実用性と見た目の両方を大切にした家づくりができて、とても満足しています。
家づくりで特にこだわったのは、「生活動線の良さ」と「デザイン性のバランス」です。毎日の家事がしやすいように、水回りの配置や収納の位置を細かく相談し、スムーズに動ける間取りにしました。また、シンプルながらも温かみのあるデザインに仕上げるために、素材や照明にもこだわりました。実用性と見た目の両方を大切にした家づくりができて、とても満足しています。
諦めた・妥協した内容
当初はリビングに大きな吹き抜けを取り入れたいと考えていましたが、断熱性や冷暖房効率、予算とのバランスを考慮し、諦めました。また、外構も理想通りに仕上げたかったのですが、建物本体を優先したため、一部は引き渡し後にDIYや段階的に整備する形にしました。結果として、自分たちのペースで楽しみながら住まいを完成させていけると前向きに捉えています。
当初はリビングに大きな吹き抜けを取り入れたいと考えていましたが、断熱性や冷暖房効率、予算とのバランスを考慮し、諦めました。また、外構も理想通りに仕上げたかったのですが、建物本体を優先したため、一部は引き渡し後にDIYや段階的に整備する形にしました。結果として、自分たちのペースで楽しみながら住まいを完成させていけると前向きに捉えています。
saiのいえ
- 建物価格
- 2,500万円〜3,000万円未満
- 間取り
- 3LDK
- 土地面積
- 224㎡(73坪)
- 延床面積
- 132㎡(43坪)
- 入居日
- 2025/04
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼していない
公開日:2025/07/18
この会社に決めた理由
耐震性自由設計予算に合う・注文住宅ならではの自由度、設計事務所や某ハウスメーカーでは予算が叶わずだったが、希望のつぼ面積で予算内での建築が叶った。 ・コストパフォーマンス。 ・耐震面やシロアリ対策などの基本的な保証。 ・長期優良住宅やZEH住宅など、認定を受けることができる。 ・打ち合わせを進めるにあたって、2週に一度ペースであったため、自宅からの距離。 ・県内でも多数の支店があるため、自宅から近い又は建築地から近い支店を選ぶことができる。 ・モデルハウスが各支店に3棟程度あるため、雰囲気の異なる建築を複数見学でき、想像がつきやすい。モデルハウスは比較的一般的な規模感であるため、現実とかけ離れた建築を見るわけではない点も良かった。
・注文住宅ならではの自由度、設計事務所や某ハウスメーカーでは予算が叶わずだったが、希望のつぼ面積で予算内での建築が叶った。 ・コストパフォーマンス。 ・耐震面やシロアリ対策などの基本的な保証。 ・長期優良住宅やZEH住宅など、認定を受けることができる。 ・打ち合わせを進めるにあたって、2週に一度ペースであったため、自宅からの距離。 ・県内でも多数の支店があるため、自宅から近い又は建築地から近い支店を選ぶことができる。 ・モデルハウスが各支店に3棟程度あるため、雰囲気の異なる建築を複数見学でき、想像がつきやすい。モデルハウスは比較的一般的な規模感であるため、現実とかけ離れた建築を見るわけではない点も良かった。
おすすめの人はこんな人
建売や見た目が決まっている規格住宅とは違い、家の形や素材、内装など細部にこだわった設計をしていただけるため、とことんこだわりたいという人には向いていると思います。 また、こだわりを形にするため、打ち合わせ回数も最低限の回数から工期に影響のない範囲まで増やすことができたり(追加料金発生なし)と、対応もしっかりしていただけます。 注文までこだわるのは少し大変、あるいはいつ頃までに引越しをしたいなどがある方は半規格住宅というラインナップもあるようなので、そちらのラインから家作りを始めてみてもいいかもしれません。 注文住宅は自由度が高い分、打ち合わせの時間や、自分でも建てるにあたり色々と調べる必要があるため、時間がかかることを認識しておく必要があります。
建売や見た目が決まっている規格住宅とは違い、家の形や素材、内装など細部にこだわった設計をしていただけるため、とことんこだわりたいという人には向いていると思います。 また、こだわりを形にするため、打ち合わせ回数も最低限の回数から工期に影響のない範囲まで増やすことができたり(追加料金発生なし)と、対応もしっかりしていただけます。 注文までこだわるのは少し大変、あるいはいつ頃までに引越しをしたいなどがある方は半規格住宅というラインナップもあるようなので、そちらのラインから家作りを始めてみてもいいかもしれません。 注文住宅は自由度が高い分、打ち合わせの時間や、自分でも建てるにあたり色々と調べる必要があるため、時間がかかることを認識しておく必要があります。
こだわった内容
巾木、階段のそく板、階段の笠木は細かいと思われるかもしれないですが、メーカー標準ではなくオプションのもの。 また、階段手すりは、他のデザイン建材メーカーのもので対応しています。またリビングと生活範囲を分けており、客人を招く空間としても問題ない空間作りとした。
巾木、階段のそく板、階段の笠木は細かいと思われるかもしれないですが、メーカー標準ではなくオプションのもの。 また、階段手すりは、他のデザイン建材メーカーのもので対応しています。またリビングと生活範囲を分けており、客人を招く空間としても問題ない空間作りとした。
オプションで追加した内容
軒天、笠木、巾木、そく板、床、勾配天井、塗り壁、防火対応の設備、キッチンなど
軒天、笠木、巾木、そく板、床、勾配天井、塗り壁、防火対応の設備、キッチンなど
諦めた・妥協した内容
■内装の塗りかべ ■床材 ■室内扉の造作 玄関扉の造作→防火対応でないといけなく認可を受けている必要があった ■キッチンの造作 ■造作洗面台の素材 提案としては受けていたが、予算上人造大理石を妥協した ■風呂メーカー
■内装の塗りかべ ■床材 ■室内扉の造作 玄関扉の造作→防火対応でないといけなく認可を受けている必要があった ■キッチンの造作 ■造作洗面台の素材 提案としては受けていたが、予算上人造大理石を妥協した ■風呂メーカー
えみりん
- 建物価格
- 3,000万円〜3,500万円未満
- 間取り
- 4LDK
- 土地面積
- 350㎡(114坪)
- 延床面積
- 117㎡(38坪)
- 入居日
- 2025/03
- 階数
- 平屋
- 土地探し依頼
- 依頼していない
公開日:2025/06/27
この会社に決めた理由
設計技術デザイン性担当者の対応2024年の春頃から祖母の自宅を改築することを目的に情報収集の為、展示会によく回っていました。 はじめは全く新築を建てる気はなかったのですが、話を聞いているうちに新築住宅への憧れが表面化し、また母の実家の土地があることが判明し新築計画が具体化しました。 そこから新築住宅の相談を4メーカーほどさせていただき、設計と見積もりをいただきました。 その中でクラシスホーム様のモデルハウスに行った際に、これはいい!という感覚を覚え、相談させていただいた所、そのイメージに近い感覚で設計をいただきました。 またクラシスホーム様には唯一平屋での建築計画を提案いただき、その発想がなかった我々にとってとても合理的な計画提案をしていただきました。 また外観のおしゃれさと、これは後になってですが、金融機関との強いつながりにより、いい金利の提案をいただけたことが決め手になりました。
2024年の春頃から祖母の自宅を改築することを目的に情報収集の為、展示会によく回っていました。 はじめは全く新築を建てる気はなかったのですが、話を聞いているうちに新築住宅への憧れが表面化し、また母の実家の土地があることが判明し新築計画が具体化しました。 そこから新築住宅の相談を4メーカーほどさせていただき、設計と見積もりをいただきました。 その中でクラシスホーム様のモデルハウスに行った際に、これはいい!という感覚を覚え、相談させていただいた所、そのイメージに近い感覚で設計をいただきました。 またクラシスホーム様には唯一平屋での建築計画を提案いただき、その発想がなかった我々にとってとても合理的な計画提案をしていただきました。 また外観のおしゃれさと、これは後になってですが、金融機関との強いつながりにより、いい金利の提案をいただけたことが決め手になりました。
おすすめの人はこんな人
デザインのおしゃれさと機能性を兼ね備えていると思うので、高級メーカーにこだわらない人なら全ての人にオススメしたいと思います。 クラシスホームには「セレクト」という限られた範囲から外壁や内装の仕様を選択するプランがあります。こちらのプランを選択すると打ち合わせの回数や、内装や外壁の仕様に制限がつきますが金額を抑えることができます。膨大な色や種類から選ぶのではなく、ある程度選択肢に制限があるほうが考えやすい人には最適だと思います。 またデザインに独自性があり、白くて四角い家を好まない人にはとてもいいと思います。 案件が多いからか営業担当の方もガツガツしておらず、来るもの拒まず去るもの追わずのスタンスだったのですごく気軽に相談できました。
デザインのおしゃれさと機能性を兼ね備えていると思うので、高級メーカーにこだわらない人なら全ての人にオススメしたいと思います。 クラシスホームには「セレクト」という限られた範囲から外壁や内装の仕様を選択するプランがあります。こちらのプランを選択すると打ち合わせの回数や、内装や外壁の仕様に制限がつきますが金額を抑えることができます。膨大な色や種類から選ぶのではなく、ある程度選択肢に制限があるほうが考えやすい人には最適だと思います。 またデザインに独自性があり、白くて四角い家を好まない人にはとてもいいと思います。 案件が多いからか営業担当の方もガツガツしておらず、来るもの拒まず去るもの追わずのスタンスだったのですごく気軽に相談できました。
こだわった内容
白を使わないようにしました。全体的な壁紙を灰色寄りにし、電気類も暖色にしました。 メーカーの方にもインダストリアルのイメージで、と伝えており、実現していただきました。 またプライベートスペースとして書斎を作っていただきました。 将来的なことを考え、収納も多く作っていただきました。
白を使わないようにしました。全体的な壁紙を灰色寄りにし、電気類も暖色にしました。 メーカーの方にもインダストリアルのイメージで、と伝えており、実現していただきました。 またプライベートスペースとして書斎を作っていただきました。 将来的なことを考え、収納も多く作っていただきました。
オプションで追加した内容
エコカラット アイランドキッチン 書斎の机 ワークスペース ランドリーのアイアンバー
エコカラット アイランドキッチン 書斎の机 ワークスペース ランドリーのアイアンバー
諦めた・妥協した内容
広さの割にトイレが1つになってしまいました。金額面からランドリーの洗面台が造作ではなく既製品での設置になりました。同様にガレージを作りたかったのですが、予算面からナシになりました。それ以外は全て希望を叶えていただきました。
広さの割にトイレが1つになってしまいました。金額面からランドリーの洗面台が造作ではなく既製品での設置になりました。同様にガレージを作りたかったのですが、予算面からナシになりました。それ以外は全て希望を叶えていただきました。
no name
- 建物価格
- 2,000万円〜2,500万円未満
- 間取り
- 4LDK
- 土地面積
- 127㎡(41坪)
- 延床面積
- 107㎡(35坪)
- 入居日
- 2025/04
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼した
公開日:2025/06/13
この会社に決めた理由
予算に合う担当者の対応土地情報家探しを始めてからハウスメーカー展示場等で話を聞いていましたが、予算内に収まらず中々メーカーを決められていない状況でした。 そんな中で友人からの紹介でクラシスホームを知りました。紹介先は半田店でしたが、元々住んでいた場所の近くに一宮店があったためそちらの店舗へ足を運びました。 最初に担当して頂いた担当者様が店長だったこともあり、対応が非常に良くスムーズに打ち合わせをして頂けました。また、土地探しもお手伝い頂けたため、トータルしてここにしようと決めることができました。 契約してからも各打ち合わせで無駄が無く、確実に打ち合わせ出来たことも良かったです。ローコストメーカーという括りにはなるかと思いますが、デザインも高級感があり大変満足しております。
家探しを始めてからハウスメーカー展示場等で話を聞いていましたが、予算内に収まらず中々メーカーを決められていない状況でした。 そんな中で友人からの紹介でクラシスホームを知りました。紹介先は半田店でしたが、元々住んでいた場所の近くに一宮店があったためそちらの店舗へ足を運びました。 最初に担当して頂いた担当者様が店長だったこともあり、対応が非常に良くスムーズに打ち合わせをして頂けました。また、土地探しもお手伝い頂けたため、トータルしてここにしようと決めることができました。 契約してからも各打ち合わせで無駄が無く、確実に打ち合わせ出来たことも良かったです。ローコストメーカーという括りにはなるかと思いますが、デザインも高級感があり大変満足しております。
おすすめの人はこんな人
オススメのタイプとしては若年層で予算が厳しい方に、まずオススメします。理由としては高級ハウスメーカーで実現することで予算オーバーになるデザインや設備、機能を入れつつ、価格を抑えるポイントを絞って家造りができるからです。 自分は同じ金額帯で比較したときに、ハウスメーカーのブランド力にこだわらないのでデザイン、設備、機能を充実したいと思っていました。クラシスホームに相談するとしっかりと予算を見て対応可否を判断してくれます。こういった当たり前である部分が高級メーカーでは最低限の標準装備で予算を下げきれない感覚でした。 もちろんクラシスホームがメーカーとしてブランド力が低いとは感じませんが、ローコストメーカーとしてはコストパフォーマンスがかなり良いと感じたため、若年層にオススメです。
オススメのタイプとしては若年層で予算が厳しい方に、まずオススメします。理由としては高級ハウスメーカーで実現することで予算オーバーになるデザインや設備、機能を入れつつ、価格を抑えるポイントを絞って家造りができるからです。 自分は同じ金額帯で比較したときに、ハウスメーカーのブランド力にこだわらないのでデザイン、設備、機能を充実したいと思っていました。クラシスホームに相談するとしっかりと予算を見て対応可否を判断してくれます。こういった当たり前である部分が高級メーカーでは最低限の標準装備で予算を下げきれない感覚でした。 もちろんクラシスホームがメーカーとしてブランド力が低いとは感じませんが、ローコストメーカーとしてはコストパフォーマンスがかなり良いと感じたため、若年層にオススメです。
こだわった内容
こだわりポイントとしては3点あります。 ①トータルデザイン ②外観 ③キッチン ①トータルデザインとして、黒を基調としたインダストリアル風をイメージして設計しました ②外観はガルバリウム+木目でメリハリをつけつつ、スタイリッシュにしました ③キッチンはフルフラットにすることでLDKを広く見せることができました
こだわりポイントとしては3点あります。 ①トータルデザイン ②外観 ③キッチン ①トータルデザインとして、黒を基調としたインダストリアル風をイメージして設計しました ②外観はガルバリウム+木目でメリハリをつけつつ、スタイリッシュにしました ③キッチンはフルフラットにすることでLDKを広く見せることができました
オプションで追加した内容
エコカラット
エコカラット
諦めた・妥協した内容
予算の都合上、インナーバルコニーやリビング内の階段、完全な吹き抜け、全館空調は諦めました。外構部分でも、カーポートは場所、予算の都合で計画していたものの諦めましたが、住み始めて不便さはあまり感じないので、検討はしていますがとりあえずは不要だと思っています。
予算の都合上、インナーバルコニーやリビング内の階段、完全な吹き抜け、全館空調は諦めました。外構部分でも、カーポートは場所、予算の都合で計画していたものの諦めましたが、住み始めて不便さはあまり感じないので、検討はしていますがとりあえずは不要だと思っています。
no name
- 建物価格
- 2,500万円〜3,000万円未満
- 間取り
- 3LDK
- 土地面積
- 247㎡(80坪)
- 延床面積
- 139㎡(45坪)
- 入居日
- 2024/05
- 階数
- 平屋
- 土地探し依頼
- 依頼していない
公開日:2025/06/06
この会社に決めた理由
デザイン性コストパフォーマンスアフターサポートクラシスホームの魅力は、デザイン性の高さとコストパフォーマンスの良さにあります。クラシスホームは完全自由設計を採用しており、顧客の希望に沿った家づくりが可能です。設計から施工まで自社で行うため、中間マージンを削減し、コストを抑えることができます。また、アフターサービスが充実しており、長期保証やメンテナンス対応が手厚い点も評価されています。さらに、クラシスホームはSNSを活用して情報発信を行っており、ルームツアー動画や注文住宅に関する情報を提供しています。これにより、顧客は具体的なイメージを持ちやすくなり、安心して家づくりを進めることができます。デザイン性、コストパフォーマンス、アフターサービスの充実がクラシスホームの大きな魅力です。
クラシスホームの魅力は、デザイン性の高さとコストパフォーマンスの良さにあります。クラシスホームは完全自由設計を採用しており、顧客の希望に沿った家づくりが可能です。設計から施工まで自社で行うため、中間マージンを削減し、コストを抑えることができます。また、アフターサービスが充実しており、長期保証やメンテナンス対応が手厚い点も評価されています。さらに、クラシスホームはSNSを活用して情報発信を行っており、ルームツアー動画や注文住宅に関する情報を提供しています。これにより、顧客は具体的なイメージを持ちやすくなり、安心して家づくりを進めることができます。デザイン性、コストパフォーマンス、アフターサービスの充実がクラシスホームの大きな魅力です。
おすすめの人はこんな人
クラシスホームは、特に以下のようなタイプの方におすすめです デザインにこだわりたい方:クラシスホームは完全自由設計を採用しており、顧客の希望に沿ったオーダーメイドの家づくりが可能です。デザイン性が高く、外壁タイルや造作家具など、細部にまでこだわりたい方に最適です。 コストパフォーマンスを重視する方:設計から施工まで自社で行うため、中間マージンを削減し、コストを抑えた高品質の家づくりが可能です。坪単価も比較的リーズナブルで、予算内で理想の家を建てたい方におすすめです。 アフターサービスを重視する方:長期保証やメンテナンス対応が充実しており、安心して長く住み続けたい方に適しています。 情報収集をしっかり行いたい方:SNSやウェブサイトでの情報発信が活発で、具体的なイメージを持ちやすく、安心して家づくりを進めることができます。 クラシスホームは、デザイン性、コストパフォーマンス、アフターサービスの充実を求める方に特におすすめです。
クラシスホームは、特に以下のようなタイプの方におすすめです デザインにこだわりたい方:クラシスホームは完全自由設計を採用しており、顧客の希望に沿ったオーダーメイドの家づくりが可能です。デザイン性が高く、外壁タイルや造作家具など、細部にまでこだわりたい方に最適です。 コストパフォーマンスを重視する方:設計から施工まで自社で行うため、中間マージンを削減し、コストを抑えた高品質の家づくりが可能です。坪単価も比較的リーズナブルで、予算内で理想の家を建てたい方におすすめです。 アフターサービスを重視する方:長期保証やメンテナンス対応が充実しており、安心して長く住み続けたい方に適しています。 情報収集をしっかり行いたい方:SNSやウェブサイトでの情報発信が活発で、具体的なイメージを持ちやすく、安心して家づくりを進めることができます。 クラシスホームは、デザイン性、コストパフォーマンス、アフターサービスの充実を求める方に特におすすめです。
こだわった内容
全てにこだわりを持って作りました。間取りはもちろん床材、壁紙、キッチンや玄関など一つ一つ細かく相談して対応してくれます。 一生に一度の買い物なので妥協も一切せず予算通りの家ができたのはコーディネーターさんや営業マンのおかげです。
全てにこだわりを持って作りました。間取りはもちろん床材、壁紙、キッチンや玄関など一つ一つ細かく相談して対応してくれます。 一生に一度の買い物なので妥協も一切せず予算通りの家ができたのはコーディネーターさんや営業マンのおかげです。
諦めた・妥協した内容
全く妥協しませんでしたがカーポートを安価なものにしたのと門扉を造作で作る事は諦めました。内装に関してはキッチンも家具も材質もほぼ妥協しませんでしたので思い通りの家づくりができました。大満足の家になりました。
全く妥協しませんでしたがカーポートを安価なものにしたのと門扉を造作で作る事は諦めました。内装に関してはキッチンも家具も材質もほぼ妥協しませんでしたので思い通りの家づくりができました。大満足の家になりました。
けんしん
- 建物価格
- 2,000万円〜2,500万円未満
- 間取り
- 3LDK
- 土地面積
- 165㎡(54坪)
- 延床面積
- 112㎡(36坪)
- 入居日
- 2024/04
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼した
公開日:2025/05/02
この会社に決めた理由
自由設計会社の評判担当者の対応色々とハウスメーカーを見て回りましたが、初めて伺った際の対応がすごく良かったです。 まだいつ買うか等全然決まっていなかったのですが、そんな事は関係なしに細かいところまで丁寧に説明してくださったのが印象的でした。 やはり決め手になったポイントは自由設計です。 最初間取りから決めないといけないのかーと戸惑いはありましたが、終わってみるとあっというまですごく楽しかったです。工務店は一番近い店舗を選びました。 最後の決め手は、周りの方たちがクラシスホームで家を建てた。すごく良いよと勧めてくれたことです。 安い買い物ではないので少し緊張しましたが、様々なスタッフの方が温かく出迎えてくださり終わってみるとすごく良かったです。
色々とハウスメーカーを見て回りましたが、初めて伺った際の対応がすごく良かったです。 まだいつ買うか等全然決まっていなかったのですが、そんな事は関係なしに細かいところまで丁寧に説明してくださったのが印象的でした。 やはり決め手になったポイントは自由設計です。 最初間取りから決めないといけないのかーと戸惑いはありましたが、終わってみるとあっというまですごく楽しかったです。工務店は一番近い店舗を選びました。 最後の決め手は、周りの方たちがクラシスホームで家を建てた。すごく良いよと勧めてくれたことです。 安い買い物ではないので少し緊張しましたが、様々なスタッフの方が温かく出迎えてくださり終わってみるとすごく良かったです。
おすすめの人はこんな人
自由設計を求める方に向いていると思います。工期は比較的長くなりがちですが、自分達の好きなデザイン等を決められるのがポイントです。いつショールームに行ってもスタッフの方に暖かく出迎えてもらえるので、初めての家造りを楽しんでやりたい人にもオススメです。 困った事があればすぐにスタッフの方も調べてくれます。 私たちは選ぶことがなかったですがZEHにも対応しているので打ち合わせ中も様々な質問をしました。 色んなハウスメーカーを見て悩みましたが、最後の決め手はやはり自由設計です。こちらからお選びくださいではなく、1から自分たちで理想のお家を作りたいと思える人におすすめします。 周りの方も最近建てているみたいでおすすめです。
自由設計を求める方に向いていると思います。工期は比較的長くなりがちですが、自分達の好きなデザイン等を決められるのがポイントです。いつショールームに行ってもスタッフの方に暖かく出迎えてもらえるので、初めての家造りを楽しんでやりたい人にもオススメです。 困った事があればすぐにスタッフの方も調べてくれます。 私たちは選ぶことがなかったですがZEHにも対応しているので打ち合わせ中も様々な質問をしました。 色んなハウスメーカーを見て悩みましたが、最後の決め手はやはり自由設計です。こちらからお選びくださいではなく、1から自分たちで理想のお家を作りたいと思える人におすすめします。 周りの方も最近建てているみたいでおすすめです。
こだわった内容
夫婦2人共働きのため、いかに楽に家事が効率良くできるかを考えました。特にこだわったポイントはキッチンです。 机とキッチンの色を合わせたり2型キッチンも取り入れたり。 背面のタイルも2色使ったりとこだわりました。
夫婦2人共働きのため、いかに楽に家事が効率良くできるかを考えました。特にこだわったポイントはキッチンです。 机とキッチンの色を合わせたり2型キッチンも取り入れたり。 背面のタイルも2色使ったりとこだわりました。
諦めた・妥協した内容
一階にどうしてもファミリークローゼットを作りたかったのですが建物の大きさと金額で諦めました。 住み始めて気づきましたが、もう少し玄関は広く作ればよかったなと思いました。 シューズクロークも同様に広く作りたかったです。
一階にどうしてもファミリークローゼットを作りたかったのですが建物の大きさと金額で諦めました。 住み始めて気づきましたが、もう少し玄関は広く作ればよかったなと思いました。 シューズクロークも同様に広く作りたかったです。
Y
- 建物価格
- 2,500万円〜3,000万円未満
- 間取り
- 2LDK
- 土地面積
- 160㎡(52坪)
- 延床面積
- 112㎡(36坪)
- 入居日
- 2024/12
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼していない
公開日:2025/04/25
この会社に決めた理由
デザイン性コストパフォーマンス地域密着型まずは、コストパフォーマンスが他のメーカーよりもよかった。「〇〇したい」の希望がほとんど叶った。コストがオーバーしてしまうときは、別案で希望に近づける提案もあってよかった。そして、間取りやデザインも好みだった。外壁もサイディングだけでなく、タイルや塗り壁の選択肢があり、初期費用だけでなく、ランニングコストを抑えるための提案も多くありよかった。事務所が家の近くだったことも決め手の一つ。もっと大手のメーカーは全国的に見ても他にたくさんあると思うが、東海地方では知名度があったため、安心して決めることができた。
まずは、コストパフォーマンスが他のメーカーよりもよかった。「〇〇したい」の希望がほとんど叶った。コストがオーバーしてしまうときは、別案で希望に近づける提案もあってよかった。そして、間取りやデザインも好みだった。外壁もサイディングだけでなく、タイルや塗り壁の選択肢があり、初期費用だけでなく、ランニングコストを抑えるための提案も多くありよかった。事務所が家の近くだったことも決め手の一つ。もっと大手のメーカーは全国的に見ても他にたくさんあると思うが、東海地方では知名度があったため、安心して決めることができた。
おすすめの人はこんな人
様々なこだわり、希望がある人。 打ち合わせの時間や工期に余裕がある人は、通らない希望はないような気がする。間取りも納得がいくまで何度も打ち合わせをして細かい希望も工夫をして取り入れてくれるように思う。「標準」みたいなものがないから、自分の好きなものを自由に決められる。打ち合わせが進むと、現場監督や設計士、インテリアコーディネーターなども一緒になって進めていくので、安心感がある。Instagramなどのインターネットで見つけた施工例などを見せても同じやり方やもっと良い方法などを提案してくれるのもありがたかった。逆にたくさんあって決められない人やある程度決められた中から選ぶ方が楽な人にとっては、大変だと思う。
様々なこだわり、希望がある人。 打ち合わせの時間や工期に余裕がある人は、通らない希望はないような気がする。間取りも納得がいくまで何度も打ち合わせをして細かい希望も工夫をして取り入れてくれるように思う。「標準」みたいなものがないから、自分の好きなものを自由に決められる。打ち合わせが進むと、現場監督や設計士、インテリアコーディネーターなども一緒になって進めていくので、安心感がある。Instagramなどのインターネットで見つけた施工例などを見せても同じやり方やもっと良い方法などを提案してくれるのもありがたかった。逆にたくさんあって決められない人やある程度決められた中から選ぶ方が楽な人にとっては、大変だと思う。
こだわった内容
家事動線と生活のしやすさにこだわった。往復が少なく済むように、お風呂場とランドリールームと洗面所、トイレを直線に配置して、ファミリークローゼットも1階に配置して干したものをすぐに収納できるようにした。
家事動線と生活のしやすさにこだわった。往復が少なく済むように、お風呂場とランドリールームと洗面所、トイレを直線に配置して、ファミリークローゼットも1階に配置して干したものをすぐに収納できるようにした。
諦めた・妥協した内容
完成までの時間をかけ過ぎることができなかったため、打ち合わせ回数やオプションなどに制限のあるコースになってしまった。そのため、希望の床材等を採用することができず、似たものに変更して進めることになった。
完成までの時間をかけ過ぎることができなかったため、打ち合わせ回数やオプションなどに制限のあるコースになってしまった。そのため、希望の床材等を採用することができず、似たものに変更して進めることになった。
ちょこたん
- 建物価格
- 2,000万円〜2,500万円未満
- 間取り
- 4LDK
- 土地面積
- 165㎡(54坪)
- 延床面積
- 125㎡(41坪)
- 入居日
- 2025/03
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼していない
公開日:2025/04/11
この会社に決めた理由
長期優良住宅デザイン性予算に合う長期優良住宅で断熱性も高く性能は良い家で、なおかつコストも抑えられるハウスメーカーのため。 インテリアコーディネーターさんと打ち合わせがあり内装もおしゃれな提案をしてもえるところや、内観だけでなく外観も含めておしゃれな家を提案してもらえるところ。 担当の営業さんの人柄が良かったところや、モデルハウス見学で他のスタッフさんとすれ違った時も皆さんが明るく挨拶をしてくださり、全体的に雰囲気が良いと思ったため。 子どもが小さいため打ち合わせで何度も通うことを考えると距離が近い方が良いが、ここは自宅から車で15分ほどのところにあり近かったこともメリットに感じた。 また、打ち合わせの時も保育士さん在中の託児所があり、子どもを預けて打ち合わせできる点も良いところだと思った。
長期優良住宅で断熱性も高く性能は良い家で、なおかつコストも抑えられるハウスメーカーのため。 インテリアコーディネーターさんと打ち合わせがあり内装もおしゃれな提案をしてもえるところや、内観だけでなく外観も含めておしゃれな家を提案してもらえるところ。 担当の営業さんの人柄が良かったところや、モデルハウス見学で他のスタッフさんとすれ違った時も皆さんが明るく挨拶をしてくださり、全体的に雰囲気が良いと思ったため。 子どもが小さいため打ち合わせで何度も通うことを考えると距離が近い方が良いが、ここは自宅から車で15分ほどのところにあり近かったこともメリットに感じた。 また、打ち合わせの時も保育士さん在中の託児所があり、子どもを預けて打ち合わせできる点も良いところだと思った。
おすすめの人はこんな人
耐震等級3や断熱性など家の性能を担保しつつ、コストも抑えたコスパの良い家を検討している方におすすめ。また、要望に合わせて様々な間取り、外観、内装などこれはできないと言われる制限が少ないため、こういう家にしたい!など強い希望がある方には叶えてもらいやすいと思う。 愛知県内で人気のハウスメーカーでありながら、下請けの大工さんではなく自社のスタッフで行ってくれるため中間マージンが取られずコストを抑えてもらえる。ただ、それが故に作れる棟数に限りがあり、着工まで待たなければならないこともあり、引き渡しまでの日数は他のハウスメーカーよりもかかってきてしまう。 急ぎで建てたい方より、打ち合わせもゆっくり時間をかけて考えたい方におすすめ。
耐震等級3や断熱性など家の性能を担保しつつ、コストも抑えたコスパの良い家を検討している方におすすめ。また、要望に合わせて様々な間取り、外観、内装などこれはできないと言われる制限が少ないため、こういう家にしたい!など強い希望がある方には叶えてもらいやすいと思う。 愛知県内で人気のハウスメーカーでありながら、下請けの大工さんではなく自社のスタッフで行ってくれるため中間マージンが取られずコストを抑えてもらえる。ただ、それが故に作れる棟数に限りがあり、着工まで待たなければならないこともあり、引き渡しまでの日数は他のハウスメーカーよりもかかってきてしまう。 急ぎで建てたい方より、打ち合わせもゆっくり時間をかけて考えたい方におすすめ。
こだわった内容
窓、壁の断熱性をオプションをつけてあげたり、耐震等級は必ず3になるように構造計算してもらったりと高い性能面を考えた。1階完結型間取りにしたく、間取りもこだわった。内装も明るい色でベージュ、グレージュ系で統一感が出るようにInstagramで例を見ながら考えた。
窓、壁の断熱性をオプションをつけてあげたり、耐震等級は必ず3になるように構造計算してもらったりと高い性能面を考えた。1階完結型間取りにしたく、間取りもこだわった。内装も明るい色でベージュ、グレージュ系で統一感が出るようにInstagramで例を見ながら考えた。
諦めた・妥協した内容
当初は全館空調希望だったがコストがかかること、その後のメンテナンス費用も高いことから諦めて、第一種換気に断熱性を高めることで妥協した。太陽光も検討したが初期費用が高く、まだ今の価格と性能ではメリットが上回るか分からないこと、後付けも可能なことから今回は諦めた。
当初は全館空調希望だったがコストがかかること、その後のメンテナンス費用も高いことから諦めて、第一種換気に断熱性を高めることで妥協した。太陽光も検討したが初期費用が高く、まだ今の価格と性能ではメリットが上回るか分からないこと、後付けも可能なことから今回は諦めた。
ヌーのママ
- 建物価格
- 2,500万円〜3,000万円未満
- 間取り
- 4LDK
- 土地面積
- 149㎡(48坪)
- 延床面積
- 122㎡(40坪)
- 入居日
- 2024/09
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼した
公開日:2025/03/07
この会社に決めた理由
標準装備の品質価格バランス担当者の対応営業の方がガツガツしていなくて、最初の段階からどんな家にしたいかのイメージをしっかりとヒアリングしてくださいました。金額面での心配もありましたが、FPさんも紹介してくださったり、間取りの提案や、別のHMさんも見て納得してから選んで下さいといったお言葉もいただいて、とても安心しました。また、知人の紹介でもあったため、より安心して選ぶことができました。 デザイン性もとても高く、標準仕様のレベルが高くて木目の暖かい家にしたかったのですが、ドアも木目のハイドアが標準にあったり、クラシスホームの床材や外壁タイルなどオリジナル商品もたくさんあって金銭面での不安がとにかく軽減されて、お値打ちなのに安っぽくないところが決め手だと思います。
営業の方がガツガツしていなくて、最初の段階からどんな家にしたいかのイメージをしっかりとヒアリングしてくださいました。金額面での心配もありましたが、FPさんも紹介してくださったり、間取りの提案や、別のHMさんも見て納得してから選んで下さいといったお言葉もいただいて、とても安心しました。また、知人の紹介でもあったため、より安心して選ぶことができました。 デザイン性もとても高く、標準仕様のレベルが高くて木目の暖かい家にしたかったのですが、ドアも木目のハイドアが標準にあったり、クラシスホームの床材や外壁タイルなどオリジナル商品もたくさんあって金銭面での不安がとにかく軽減されて、お値打ちなのに安っぽくないところが決め手だと思います。
おすすめの人はこんな人
デザイン性は絶対と思っている方におすすめです!とにかくおしゃれで、1つのスタイルに囚われるわけではなく、いろんなテイストができるところも魅力だと思います。 私はどちらかと言うと北欧系でカフェライクなナチュラルテイストを希望していましたが、モデルハウスはホテルライクなものからジャパンディやウォルナットの暗めな木で統一されたインダストリアル系もあってどんなスタイルでも得意なのが伝わりました。こだわりの強い方に特におすすめで、具体的な絵や写真でこれがやりたいと伝えればそれを形にしてくださいますし、細部までこだわりを感じる家を実現できると思うので、予算的に難しいことがあったとしても、別の案を提案してくださったり、さまざまな方向から理想の家を追求できると思いました。
デザイン性は絶対と思っている方におすすめです!とにかくおしゃれで、1つのスタイルに囚われるわけではなく、いろんなテイストができるところも魅力だと思います。 私はどちらかと言うと北欧系でカフェライクなナチュラルテイストを希望していましたが、モデルハウスはホテルライクなものからジャパンディやウォルナットの暗めな木で統一されたインダストリアル系もあってどんなスタイルでも得意なのが伝わりました。こだわりの強い方に特におすすめで、具体的な絵や写真でこれがやりたいと伝えればそれを形にしてくださいますし、細部までこだわりを感じる家を実現できると思うので、予算的に難しいことがあったとしても、別の案を提案してくださったり、さまざまな方向から理想の家を追求できると思いました。
こだわった内容
自然光が入る明るい家で、ありきたりではない遊び心がある家にこだわりました。 暗くて寒い部屋ができないように北側は窓をなくして暖かいイメージになるようにしました。 外観にもこだわって、三角屋根は絶対やりたくて、ワンポイントになる窓を提案してもらいました。 吹き抜けもやりたくて、2階の部屋数を減らしたくないことも伝え、階段部分のみ吹き抜けにしていただきました。 キッチンも広さにこだわって、3メートルのカップボードを選びました。 1番のこだわりは隠し扉です。 一見本棚に見える隠し扉を造作でお願いして、書斎の入り口にしました。
自然光が入る明るい家で、ありきたりではない遊び心がある家にこだわりました。 暗くて寒い部屋ができないように北側は窓をなくして暖かいイメージになるようにしました。 外観にもこだわって、三角屋根は絶対やりたくて、ワンポイントになる窓を提案してもらいました。 吹き抜けもやりたくて、2階の部屋数を減らしたくないことも伝え、階段部分のみ吹き抜けにしていただきました。 キッチンも広さにこだわって、3メートルのカップボードを選びました。 1番のこだわりは隠し扉です。 一見本棚に見える隠し扉を造作でお願いして、書斎の入り口にしました。
オプションで追加した内容
造作の隠し扉 壁紙はどうしても使いたかったモルタル風や木目調のクロスがあったので少し追加しました。
造作の隠し扉 壁紙はどうしても使いたかったモルタル風や木目調のクロスがあったので少し追加しました。
諦めた・妥協した内容
造作のお風呂 お風呂はメーカーのものを選びましたが、本当はタイル張りのかっこいい浴室にしたかったです。 他にこだわりたい部分もたくさんあったし、予算や使い勝手などいろいろ考えてやめました。全部こだわればもちろん良い家になりますが、生活のことも考えて、予算内に収めるには、こだわりたい部分に優先順位をつけて諦めることも大事だとHMさんに教えていただきました。
造作のお風呂 お風呂はメーカーのものを選びましたが、本当はタイル張りのかっこいい浴室にしたかったです。 他にこだわりたい部分もたくさんあったし、予算や使い勝手などいろいろ考えてやめました。全部こだわればもちろん良い家になりますが、生活のことも考えて、予算内に収めるには、こだわりたい部分に優先順位をつけて諦めることも大事だとHMさんに教えていただきました。
ぬ
- 建物価格
- 2,500万円〜3,000万円未満
- 間取り
- 2LDK
- 土地面積
- 165㎡(54坪)
- 延床面積
- 120㎡(39坪)
- 入居日
- 2024/04
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼していない
公開日:2025/02/14
この会社に決めた理由
設計技術実績担当者の対応たくさんのハウスメーカーや工務店を見てきました。一度契約したビルダーもあります。しかし、理想の家があった私たちにとってはハウスメーカーでは制約が大きく、工務店ではそこまでの施工はできないと言われ、結局契約破棄となってしまいました。契約破棄となった後は、もう私たちは家を建てられないかもしれないと、家づくりを諦めかけました。 そんな中で藁をもすがる思いでクラシスホームの門を叩きました。 元々、一度契約したビルダーとの打ち合わせの最中にSNSであらゆる施工事例を見ていて、参考にしていたのがクラシスホームのものが多かったことが、クラシスホームを知ったきっかけです。もう頼れるところはここしかない、そんな気持ちでした。 そしてそこでの提案力、実例のオシャレさ、経験値の高さ、すべてに感動し、クラシスホームでなら理想の家が建てられると確信しました。そしてやはり何よりも、たくさんのクラシスホームの実例を見てきて、クラシスホームの家が好き、そんな気持ちが最後の決め手だったと思います。 実際、打ち合わせに入ってからも、悩むことが多々ありました。しかしその都度、スタッフの皆さんがプライドを持ってご提案くださり、私たちもスタッフの皆さんを信じてお任せする方ができました。 今となっては、一度契約破棄になったことでクラシスホームで家を建てることができたので、本当に良かったなと思っています。
たくさんのハウスメーカーや工務店を見てきました。一度契約したビルダーもあります。しかし、理想の家があった私たちにとってはハウスメーカーでは制約が大きく、工務店ではそこまでの施工はできないと言われ、結局契約破棄となってしまいました。契約破棄となった後は、もう私たちは家を建てられないかもしれないと、家づくりを諦めかけました。 そんな中で藁をもすがる思いでクラシスホームの門を叩きました。 元々、一度契約したビルダーとの打ち合わせの最中にSNSであらゆる施工事例を見ていて、参考にしていたのがクラシスホームのものが多かったことが、クラシスホームを知ったきっかけです。もう頼れるところはここしかない、そんな気持ちでした。 そしてそこでの提案力、実例のオシャレさ、経験値の高さ、すべてに感動し、クラシスホームでなら理想の家が建てられると確信しました。そしてやはり何よりも、たくさんのクラシスホームの実例を見てきて、クラシスホームの家が好き、そんな気持ちが最後の決め手だったと思います。 実際、打ち合わせに入ってからも、悩むことが多々ありました。しかしその都度、スタッフの皆さんがプライドを持ってご提案くださり、私たちもスタッフの皆さんを信じてお任せする方ができました。 今となっては、一度契約破棄になったことでクラシスホームで家を建てることができたので、本当に良かったなと思っています。
おすすめの人はこんな人
自分たちのやりたい間取り、取り入れたい設備などが決まっている人におすすめです。なんとなくでのイメージでも、話せば形にしてくださいます。 私は洗面にこだわりすぎて、何度も何度も打ち合わせしました。嫌な顔せず付き合ってくれました。何度も脱線して、つまづいては戻ってきました。そんなとき、ダメなこと、無理なことははっきり教えてくださるので納得して家づくりを進められました。悩んだところほど素晴らしい出来で、お気に入りのスペースになっています。 そして、何より、勝手にオシャレな家ができます。 たくさんのビルダーを見て感じることは、細かいところまで指示しようにも、素人には限界があり、勝手にそのビルダーが今までやってきた仕様になってしまうことが多々あるということです。 クラシスホームなら、実例を見ていただければわかりますが、細かいおさまりのところまでこだわってオシャレな家を作ってくれます。
自分たちのやりたい間取り、取り入れたい設備などが決まっている人におすすめです。なんとなくでのイメージでも、話せば形にしてくださいます。 私は洗面にこだわりすぎて、何度も何度も打ち合わせしました。嫌な顔せず付き合ってくれました。何度も脱線して、つまづいては戻ってきました。そんなとき、ダメなこと、無理なことははっきり教えてくださるので納得して家づくりを進められました。悩んだところほど素晴らしい出来で、お気に入りのスペースになっています。 そして、何より、勝手にオシャレな家ができます。 たくさんのビルダーを見て感じることは、細かいところまで指示しようにも、素人には限界があり、勝手にそのビルダーが今までやってきた仕様になってしまうことが多々あるということです。 クラシスホームなら、実例を見ていただければわかりますが、細かいおさまりのところまでこだわってオシャレな家を作ってくれます。
こだわった内容
オシャレさと断熱性です。 断熱性については、実際にクリアして欲しいUA値をビルダーに提示し、それをクリアできる仕様に変更してもらいました。クラシスホームでは、断熱材の変更、サッシの変更等を行い、基準を満たしてもらいました。
オシャレさと断熱性です。 断熱性については、実際にクリアして欲しいUA値をビルダーに提示し、それをクリアできる仕様に変更してもらいました。クラシスホームでは、断熱材の変更、サッシの変更等を行い、基準を満たしてもらいました。
諦めた・妥協した内容
予算については常に気にしていました。予算をかければかけるほどオシャレな家になりますが、バランスを考え、お金をかけるべきところとかけるべきではないところを精査しました。 具体的には、例えばクローゼットのパッケージ化された商品は諦め、枕棚と可動棚で対応するなど、できるだけ見えないところについてはコストカットしています。
予算については常に気にしていました。予算をかければかけるほどオシャレな家になりますが、バランスを考え、お金をかけるべきところとかけるべきではないところを精査しました。 具体的には、例えばクローゼットのパッケージ化された商品は諦め、枕棚と可動棚で対応するなど、できるだけ見えないところについてはコストカットしています。
no name
- 建物価格
- 2,000万円〜2,500万円未満
- 間取り
- 3LDK
- 土地面積
- 159㎡(52坪)
- 延床面積
- 115㎡(37坪)
- 入居日
- 2024/09
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼していない
公開日:2025/01/24
この会社に決めた理由
自由設計価格バランス予算に合うデザインと性能のバランスが良く、自分たちのお金をかけたいところにかけ、かけたくない所は削ることが出来る所。 自由設計で自分好みの家が出来る。工務店が建てているお家がとても素敵で、モデルハウスを何件か見たがどれも素敵だったところ。すごく伸びている会社で、事業拡大もしていて将来的に潰れなさそうな会社だから。 他のハウスメーカーや工務店も見たが予算的に厳しく、やりたい事やデザイン(ランニングコストをかけたくないので、外壁材など将来的にメンテナンス費用がかからない素材にしたい)が出来なかったが、それを叶えてくれそうで土地と上物の合計が自分たちの予算にピッタリハマっていた所がとても私たちには魅力に感じました。
デザインと性能のバランスが良く、自分たちのお金をかけたいところにかけ、かけたくない所は削ることが出来る所。 自由設計で自分好みの家が出来る。工務店が建てているお家がとても素敵で、モデルハウスを何件か見たがどれも素敵だったところ。すごく伸びている会社で、事業拡大もしていて将来的に潰れなさそうな会社だから。 他のハウスメーカーや工務店も見たが予算的に厳しく、やりたい事やデザイン(ランニングコストをかけたくないので、外壁材など将来的にメンテナンス費用がかからない素材にしたい)が出来なかったが、それを叶えてくれそうで土地と上物の合計が自分たちの予算にピッタリハマっていた所がとても私たちには魅力に感じました。
おすすめの人はこんな人
自由設計でデザインや性能、コスパよくオシャレに建てたい人。 東海地区に多く建てているので、東海地区に住んでいる人。 ハウスメーカーで予算が合わなかったが注文住宅で一軒家を建てたい人。 マイホームを持ちたいけれど建売では性能面やデザイン面で納得できない人。 おしゃれで自分好みの家を建てたい人。 インスタなどでよく見るホテルライク、モダン、西洋風なお家が好みの人。 工務店で建てたいけれど将来性が不安な人。 なんとなーく自分の建てたい理想の家がある、好みの家がイメージ出来ている人。 クラシスホームのおしゃれなモデルハウスを見学して見たい人。 設計士、営業、インテリアコーディネーター、現場監督とあらゆる職種の人と話し合いながらゆっくり決めていきたい人におすすめです。
自由設計でデザインや性能、コスパよくオシャレに建てたい人。 東海地区に多く建てているので、東海地区に住んでいる人。 ハウスメーカーで予算が合わなかったが注文住宅で一軒家を建てたい人。 マイホームを持ちたいけれど建売では性能面やデザイン面で納得できない人。 おしゃれで自分好みの家を建てたい人。 インスタなどでよく見るホテルライク、モダン、西洋風なお家が好みの人。 工務店で建てたいけれど将来性が不安な人。 なんとなーく自分の建てたい理想の家がある、好みの家がイメージ出来ている人。 クラシスホームのおしゃれなモデルハウスを見学して見たい人。 設計士、営業、インテリアコーディネーター、現場監督とあらゆる職種の人と話し合いながらゆっくり決めていきたい人におすすめです。
こだわった内容
性能・耐震とデザインです。 耐震については制震ダンパーを入れて、柱も追加。 性能については、樹脂アルゴンガス入り、窓を少なめ、断熱材を吹付に変える。断熱テープなども追加。 デザインに関しては、日当たりもよく広く見せるために大きめの吹き抜けを作りました。 他にはキッチンも広めのペニンシュラ型と広め前面収納あり。海外製のフロントオープン食洗機、収納多め(パントリーなども追加)、外に干したくないのでランドリールーム、キッチン横付けダイニング、小上がり和室もこだわりました。
性能・耐震とデザインです。 耐震については制震ダンパーを入れて、柱も追加。 性能については、樹脂アルゴンガス入り、窓を少なめ、断熱材を吹付に変える。断熱テープなども追加。 デザインに関しては、日当たりもよく広く見せるために大きめの吹き抜けを作りました。 他にはキッチンも広めのペニンシュラ型と広め前面収納あり。海外製のフロントオープン食洗機、収納多め(パントリーなども追加)、外に干したくないのでランドリールーム、キッチン横付けダイニング、小上がり和室もこだわりました。
諦めた・妥協した内容
一階にファミリークローゼット、アウトドア用品、外遊び道具を入れるための外部収納、回遊動線、スケルトン階段、家族がゆっくり休める広めのリビング、一階に寝室を作る、大型60cmフロントオープン海外食洗機、トリプルサッシ
一階にファミリークローゼット、アウトドア用品、外遊び道具を入れるための外部収納、回遊動線、スケルトン階段、家族がゆっくり休める広めのリビング、一階に寝室を作る、大型60cmフロントオープン海外食洗機、トリプルサッシ
no name
- 建物価格
- 2,000万円〜2,500万円未満
- 間取り
- 4LDK
- 土地面積
- 186㎡(60坪)
- 延床面積
- 135㎡(44坪)
- 入居日
- 2024/08
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼していない
公開日:2024/12/13
この会社に決めた理由
自由設計コストパフォーマンス担当者の対応はじめて展示場の内覧をした際、案内してくれた営業マンが非常に良かったため。(他のハウスメーカーは自社のメリットだけしか言わず、あまり良いイメージがなかったが、クラシスホームはメリットデメリット含め説明も丁寧でわかりやすく、こちらからの質問にも即答してくれてかなり好印象であった。) また、SNSや情報誌などで色々な注文住宅を見る中で、クラシスホームは同じような家が全くなく、どのお家も個性的で魅力的で自分たちのしたい間取りや設備などが叶えられそうだったため。 それがコスパよく叶えられるのがクラシスホームだと思い、打ち合わせをお願いした。最初の打ち合わせから営業の方と波長があい、自然と契約まで進んだことが決め手となった。
はじめて展示場の内覧をした際、案内してくれた営業マンが非常に良かったため。(他のハウスメーカーは自社のメリットだけしか言わず、あまり良いイメージがなかったが、クラシスホームはメリットデメリット含め説明も丁寧でわかりやすく、こちらからの質問にも即答してくれてかなり好印象であった。) また、SNSや情報誌などで色々な注文住宅を見る中で、クラシスホームは同じような家が全くなく、どのお家も個性的で魅力的で自分たちのしたい間取りや設備などが叶えられそうだったため。 それがコスパよく叶えられるのがクラシスホームだと思い、打ち合わせをお願いした。最初の打ち合わせから営業の方と波長があい、自然と契約まで進んだことが決め手となった。
おすすめの人はこんな人
新築の仕様ひとつひとつにこだわりを持っている人。打ち合わせ回数が他社と比べて多いため、焦らず決めていける人。 また、クラシスホームの特徴は仕上げ材が豊富であることや、タイル材が割と安価なイメージがあるので、タイル仕上げにこだわっている人や、一風変わった外装や内装にしたい人は合っていると思う。 打ち合わせ回数が多いため、建売住宅のようにとにかく早く建てて住みたい方にとってはオススメではなく、じっくりプランニングできるような少し忍耐力も必要だと思うので、我慢強いタイプの人でマイホームにこだわりが強い人はクラシスホームにとても合っている人だと言える。 また、打ち合わせが多い分、一度決めたことを再度変更し易い所がメリットだと思った。
新築の仕様ひとつひとつにこだわりを持っている人。打ち合わせ回数が他社と比べて多いため、焦らず決めていける人。 また、クラシスホームの特徴は仕上げ材が豊富であることや、タイル材が割と安価なイメージがあるので、タイル仕上げにこだわっている人や、一風変わった外装や内装にしたい人は合っていると思う。 打ち合わせ回数が多いため、建売住宅のようにとにかく早く建てて住みたい方にとってはオススメではなく、じっくりプランニングできるような少し忍耐力も必要だと思うので、我慢強いタイプの人でマイホームにこだわりが強い人はクラシスホームにとても合っている人だと言える。 また、打ち合わせが多い分、一度決めたことを再度変更し易い所がメリットだと思った。
こだわった内容
外装に関しては、ファサード部分を600角タイルとグレーの塗り壁をメインとした。内装は白クロスを基調とし、アクセントクロスを併せたり、照明も多種多様な仕様を採用した。 また、テレビ背面にはエコカラットも取り入れたり、開口部のドアやサッシは天井高さまでのものにして広さを出した。玄関部分にゆとりを持たせたかったため、ポーチ部分の面積を大きくしたり、玄関部を吹き抜けにした。 また、設備面ではできるだけ快適な生活が送れるように、玄関扉は電気錠にしたり、キッチンはアイランドキッチンを採用し、キッチンがリビングの主役になるような配置とした。キッチン手洗いはセンサー感知型としたり、深型食洗機をつけることで多機能的なキッチンとした。 仕上げ面だけでなく、動線の効率性と設備面の機能性も考慮した。
外装に関しては、ファサード部分を600角タイルとグレーの塗り壁をメインとした。内装は白クロスを基調とし、アクセントクロスを併せたり、照明も多種多様な仕様を採用した。 また、テレビ背面にはエコカラットも取り入れたり、開口部のドアやサッシは天井高さまでのものにして広さを出した。玄関部分にゆとりを持たせたかったため、ポーチ部分の面積を大きくしたり、玄関部を吹き抜けにした。 また、設備面ではできるだけ快適な生活が送れるように、玄関扉は電気錠にしたり、キッチンはアイランドキッチンを採用し、キッチンがリビングの主役になるような配置とした。キッチン手洗いはセンサー感知型としたり、深型食洗機をつけることで多機能的なキッチンとした。 仕上げ面だけでなく、動線の効率性と設備面の機能性も考慮した。
諦めた・妥協した内容
鉄骨階段が木造階段に比べ概算で100万程度したことによる予算高騰により、鉄骨階段を諦めた。 また、延べ床面積に関しても単純に予算が大きくなるため、大きくすることを諦めた。その他に関しては諦めや妥協なく満足のいく建物計画ができたと思う。
鉄骨階段が木造階段に比べ概算で100万程度したことによる予算高騰により、鉄骨階段を諦めた。 また、延べ床面積に関しても単純に予算が大きくなるため、大きくすることを諦めた。その他に関しては諦めや妥協なく満足のいく建物計画ができたと思う。
まっき
- 建物価格
- 2,500万円〜3,000万円未満
- 間取り
- 4LDK
- 土地面積
- 208㎡(68坪)
- 延床面積
- 130㎡(42坪)
- 入居日
- 2024/10
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼した
公開日:2024/12/13
この会社に決めた理由
設計技術デザイン性担当者の対応・考えが自分に合っていてとてもいい ・提案力がすごく高い ・自分の考えを尊重してくれる ・変なところは変だとちゃんと言ってくれるし、別にこういう案があるよ!って教えてくれる ・モデルハウスがあまりないのが悲しいが、打ち合わせ部屋のかっこよさで最終決断した気もする ・担当者が自分と年齢が近い ・別の年上の方にお願いしてもよかったが、結果同年代の人でよかった ・おしゃれにこだわるならぜったいクラシスホームが良いと思う ・外構業者の提携先があまりなかったため他にお願いしてしまったが、提携先の業者もおしゃれだと思う
・考えが自分に合っていてとてもいい ・提案力がすごく高い ・自分の考えを尊重してくれる ・変なところは変だとちゃんと言ってくれるし、別にこういう案があるよ!って教えてくれる ・モデルハウスがあまりないのが悲しいが、打ち合わせ部屋のかっこよさで最終決断した気もする ・担当者が自分と年齢が近い ・別の年上の方にお願いしてもよかったが、結果同年代の人でよかった ・おしゃれにこだわるならぜったいクラシスホームが良いと思う ・外構業者の提携先があまりなかったため他にお願いしてしまったが、提携先の業者もおしゃれだと思う
おすすめの人はこんな人
・おしゃれな人ほど絶対選ぶべき 後からもったいないと思うし、後悔すると思う。おしゃれな家ならクラシスホームです! ・こだわりがある人 こだわりがあるなら絶対!家はこだわらないともったいない。 せっかく建てるんだから、お金をかけるんだからこだわろう! ・人と違う価値観を持っている人 クラシスホームにできないことは、ほぼないと思う。 だからこそ、自分のような他の人と価値感が違う人間にはもってこい! ここはアーチを!って言っても、いいですねぇ!って言ってくれる。 時には、否定してくれるのでとてもよいです! ・金額をあまり気にしない人 やっぱり家づくりは課金だらけ。 気にせず、とことんおしゃれにこだわるなら、金額を気にしない方がよい。
・おしゃれな人ほど絶対選ぶべき 後からもったいないと思うし、後悔すると思う。おしゃれな家ならクラシスホームです! ・こだわりがある人 こだわりがあるなら絶対!家はこだわらないともったいない。 せっかく建てるんだから、お金をかけるんだからこだわろう! ・人と違う価値観を持っている人 クラシスホームにできないことは、ほぼないと思う。 だからこそ、自分のような他の人と価値感が違う人間にはもってこい! ここはアーチを!って言っても、いいですねぇ!って言ってくれる。 時には、否定してくれるのでとてもよいです! ・金額をあまり気にしない人 やっぱり家づくりは課金だらけ。 気にせず、とことんおしゃれにこだわるなら、金額を気にしない方がよい。
こだわった内容
・おしゃれさ 人が見て、まず、おしゃれだ!って言ってもらえるような家にした! そうしないと建てた意味がないし、道路からすぐに家が見えるようにした! ・外壁全面タイル メンテナンスなしなのは良い
・おしゃれさ 人が見て、まず、おしゃれだ!って言ってもらえるような家にした! そうしないと建てた意味がないし、道路からすぐに家が見えるようにした! ・外壁全面タイル メンテナンスなしなのは良い
諦めた・妥協した内容
・土地の大きさ、街中 土地は、家の打ち合わせをしていて、形や大きさを後悔した。 大きければもっと庭も作れたしガレージができた!など、やっぱり妥協した点は数多くあると思います。
・土地の大きさ、街中 土地は、家の打ち合わせをしていて、形や大きさを後悔した。 大きければもっと庭も作れたしガレージができた!など、やっぱり妥協した点は数多くあると思います。
クラシスホーム株式会社 春日井店の他の住宅情報を探す
クラシスホーム株式会社 春日井店へのお問合せ
メールでお問合せ
お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。

