メインコンテンツにスキップ

日本最大級の不動産・住宅情報サイト ライフルホームズ

LIFULL HOME'S独自で集めた評判

広島建設株式会社 -セナリオハウス- 松戸展示場の評判(契約者の声)3件

※契約者の声は、ご契約者様からLIFULL HOME'Sが独自に収集したものです。契約者の声に関する詳細やお問合せはこちらをご確認ください。

しの

40代前半|東京都夫婦+親+子供1人(19歳)
建物価格
3,000万円〜3,500万円未満
間取り
4LDK
土地面積
79㎡(26坪)
延床面積
97㎡(32坪)
入居日
2025/03
階数
2階建て
土地探し依頼
依頼していない

公開日:2025/03/28

  • この会社に決めた理由

    設計技術予算に合う担当者の対応

    何軒か展示場を回った中、価格帯と営業さんで決めました。注文住宅で、ほぼ自分達の希望の間取りで設計してもらう事が出来たのも大きな決め手でした。 あと、打ち合わせの回数なども考えて通いやすい所にショールームなどがあるのも、実際すごく良かった事だなと思いました。打ち合わせ中にイレギュラーな事が発生したりしても、家から近いとすぐに行けました。 他社も検討しましたが、営業さんがガツガツし過ぎな所がちょっと苦手でした。最初の比較の段階はゆっくり検討比較したかったので、何か聞きたい時にだけきちんと対応してくれた広島建設の担当さんが1番好印象でした。設計士さんなども良い方だったので、関わってくれた方皆さんに恵まれました。

  • おすすめの人はこんな人

    広島建設さんは、千葉や都内の限られた場所でしか出来ないと聞いた事があります。 その代わり都内など、行政の色々な縛りのある地域での対応は良かったと思います。 実際、我が家も防火地域で優先道路の用地確保など色々と役所絡みの件が絡んでいましたが、役所の方との直接的なやり取りなども任せられたので、安心して進めていけました。また、打ち合わせには設計士さんも同席して、希望の間取りになる様に一緒に考えてくれました。なので、限られた敷地で注文住宅を建てたい方などにお勧めしたいと思います。 あと、予算にも収まる様に色々考えてくれます。大手ハウスメーカーの様に門前払いなどは全くされません。色々な案を提案してくれるので、限られた予算でこだわりを持って家を建てたい方にもお勧めです。

  • こだわった内容

    防火地域の為予算的にも100平米以下になる間取りで4LDKを作れたこと。その代わりロフトを作るなど階段下や、最初から可動棚を付けるなど、家具を置かなくても収納スペースを最大限に取った事にこだわりました。

  • オプションで追加した内容

    太陽光パネル、フルフラットキッキン、稼働棚

  • 諦めた・妥協した内容

    防火地域で無ければ3階建にしたかったです。3階にするだけで防火仕様にする為金額が1000万以上変わってしまうので、年齢的にもそこは諦めた最大のポイントです。後は玄関の外のスペースをもう少し広く取りたかったけど、家のスペースを優先した為、希望より狭くなってしまった。

tkmsrkr

30代半ば|千葉県夫婦+子供2人(5歳・2歳)
建物価格
2,000万円〜2,500万円未満
間取り
3LDK
土地面積
175㎡(57坪)
延床面積
117㎡(38坪)
入居日
2023/02
階数
2階建て
土地探し依頼
依頼した

公開日:2024/09/13

  • この会社に決めた理由

    高品質地域密着型担当者の対応

    極力ローコストだけど質の良いところ、知り合いが広島建設で建てて評判がよかったので候補に入れていました。 それと地元密着、地元のメーカーも決め手の1つでより親身に対応していただけたのもとてもよかったです。同時進行でいろいろなメーカーにもまわりましたが、1番の決め手は担当営業さんの熱意に惹かれました。 土地探しから一緒にしていたのですが、土地の情報や近隣の状況、また役所等に出向きより詳細の確認や聞き込みなどしていただけたり、逐一メールや電話などのやりとりをしながらすすめることができ、営業さんなので普通なのかもしれないですが他メーカーの営業さんに比べ必要以上に動いてくれていてその熱意に惹かれ、決め手となりました。 間取りや家の細部まで一緒に検討できて、とても嬉しかったです。

  • おすすめの人はこんな人

    注文住宅にしたいけどできるだけローコストに済ませたい、だけど少しでも良い材質にしたいと思ってる方におすすめかなと思います。 また広島建設は部屋の間取りの作成、検討も担当の営業さんと決めていきます。 なのでより親密な関係で進めていきたい方もおすすめです。 他メーカーは間取りの検討は建築士の方とやりとりするケースが多いのでいろんな人と入れ替わるのでなんとなくバラバラでこちらの意図を汲んでもらえない気がしていました。 広島建設ですと担当営業さんと常に細部までやりとりをしていくので意図を汲んでいただいた間取りを考えていただけたりするのでとてもよかったです。 当然対人なので相性などもありますし建築士の方でないと不安って方もいると思いますが個人的には営業さんと作れてよかったです。

  • こだわった内容

    2階建てではあるものの1階完結型の家にしたかったので普段の生活は1階で済むような設計にすることにこだわりました。 また動線もどこからでも行き来できるよう回遊同線の間取りもできました。 1階で寝起き、生活ができる、2階は収納中心の家づくりにこだわりました。

  • オプションで追加した内容

    カウンターキッチン 天井装備のスピーカー 階段下収納スペース IHコンロ3口 全て1階に装備 外部コンセント(庭などの外のコンセント)

  • 諦めた・妥協した内容

    特別これを妥協するといったことはないですが使わないだろうと思っている無駄を省くだけを意識しました。 諦めたことや後悔してることはこれといってパッと浮かばないかなと感じています。 あげればキリがないと思いますが予算内でうまくできたと思います。

道繕

40代後半|千葉県夫婦
建物価格
2,000万円〜2,500万円未満
間取り
1LDK以下
土地面積
169㎡(55坪)
延床面積
72㎡(23坪)
入居日
2022/5
階数
平屋
土地探し依頼
依頼した

公開日:2024/06/12

  • この会社に決めた理由

    断熱性(高断熱)担当者の対応土地情報

    土地を持っていなかったので、土地探しから相談に乗ってくれるハウスメーカーを探していました。広島建設さんはかなり多くの土地を候補として挙げてくれ、実際に現地へも案内してくれてとても良かったです。また、営業の方の人柄も良く、マイペースな我々夫婦にとても親身になって相談に乗ってくれました。他の会社では設計の方が間取りを書くので間取りが出てくるのに時間がかかりましたが、広島建設さんは営業の方が間取りの案をたくさん書いてくれたので話が進めやすかったと思います。 ウォームヴィータという高断熱仕様が比較的安価に選択出来たことも大きなポイントでした。 中間金が不用だったので、銀行に行ってつなぎローンを契約する手間も省けるので良かったです。

  • おすすめの人はこんな人

    比較的安価に注文住宅を手に入れたい人にオススメです。更に言うと、ある程度建築や現場で発生することに理解がある人のほうが良いと思います。例えば営業の人に伝えたことが設計の人に伝わっていなかったり、設計で打ち合わせた事が現場に伝わっていなかったり、こういう事が許せない人は向いていないのではと思います。こうした事がよくある(慣れてる?)のか、指摘するとすぐに対応して頂けるので全く問題は無いのですが、「打ち合わせであれだけ言ったのに」とキレてしまうような人は不満ばかりになると思います。千葉県内でかなりの物件を手がけているようで、「まあしょうがないか」というおおらかな気持ちを持てば、比較的安価に満足できる良い家を手に入れられると思います。

  • こだわった内容

    まずは立地にこだわりました。駅から徒歩圏内で、大雨や洪水でも大丈夫な高台にあることが絶対条件でした。次に、1フロアで生活出来るように平家にこだわりました。間取りの面では、広いキッチンと小さな書斎、専用の洗濯干しスペースを設けました。

  • オプションで追加した内容

    掘り炬燵、造作のダイニングテーブル、丸窓

  • 諦めた・妥協した内容

    第三種換気を検討しましたが、イニシャルコストとランニングコストともに高くなるため諦めました。また、ウッドワンの床材とキッチンを検討しましたがかなり高額となったため諦めました。外壁材の選べる種類が少なかったので、焼杉調のものに変えようと思いましたが、最終的に標準仕様のなかから選びました。

広島建設株式会社 -セナリオハウス- 松戸展示場の他の住宅情報を探す

会社概要

広島建設株式会社 -セナリオハウス- 松戸展示場

広島建設株式会社 -セナリオハウス- 松戸展示場

ハウスメーカー

会社情報を詳しく見る

広島建設株式会社 -セナリオハウス- 松戸展示場へのお問合せ

メールでお問合せ

お問合せ多数につき受付再開までお待ちください

建築会社様へ

  • 住宅情報を掲載する
    住宅情報を掲載する
    LIFULL HOME'Sなら、住宅カタログや施工事例が載せ放題!貴社の魅力をアピールして顧客リストを獲得できます。
  • 業務課題を発見・解決する
    業務課題を発見・解決する
    工務店・ビルダーの方へ、集客数UP、業務支援、販促企画、受注率向上など業務課題解決に役立つ情報をお届けします。