
親子二代で紡いだ、小嶋工務店の家 ご夫婦の想いを新たなカタチに
施工事例データ
人目を気にせず過ごせるよう、LDKを2階に配置してプライバシー性を確保。リビングとひと続きの大きなバルコニーと窓から光と風を取り込み、のびやかで明るい暮らしを楽しめる空間です。窓にはロールスクリーンを採用し、カーテンが不要なため見た目もすっきり。無垢桧の床や木質の天井が温かみを添え、自然素材のやさしさに包まれた心地よいお住まいになりました。
人目を気にせず過ごせるよう、LDKを2階に配置してプライバシー性を確保。リビングとひと続きの大きなバルコニーと窓から光と風を取り込み、のびやかで明るい暮らしを楽しめる空間です。窓にはロールスクリーンを採用し、カーテンが不要なため見た目もすっきり。無垢桧の床や木質の天井が温かみを添え、自然素材のやさしさに包まれた心地よいお住まいになりました。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

視線から解放される心地よい暮らし
人目を気にせず自由に過ごせるように、LDKは2階へ配置。リビングとつながる大きなバルコニーや窓を設けて、開放感に包まれた空間が誕生。窓にはロールスクリーンを採用し、カーテンも必要ないストレスフリーなお住まいとなりました。

木の温もりと大人ナチュラルが調和するリビング
『TOKYO WOOD』の無垢桧材の床や、オークの突き板天井、木目のインテリアなどで、奥様がこだわった明るくあたたかみのある空間にコーディネート。シックなグレーのクロスをアクセントに、大人ナチュラルに仕上げました。

羽目板天井がつなぐ、暮らしやすさとデザイン性
羽目板の下がり天井やナチュラルな建具で、リビングと統一感のあるデザインとなったダイニング・キッチン。ダイニングには上着が掛けられるハンガーバー付きのクローゼット(写真左)や、ノートパソコンや本などをしまえる収納(写真右)を作り、身支度や在宅ワークにも対応できるように設計しました。

家族の笑顔が見渡せる、開放感あふれるキッチン
キッチンからはダイニングやリビング、和室、バルコニー、階段までひと目で見渡せ、家族やゲストの様子を見守りながら作業ができるので安心です。バルコニーでBBQをするときも、タイミングをみて用意や片付けができます。

機能美と優しいデザインが調和する、心地よいキッチン
優しい色合いでエレガントなキッチン。広々とした作業スペースや、背面に設けた大容量の収納などで、機能性にもこだわりました。

暮らしにゆとりを添える、便利な和のスペース
「前の家には和室がなかったので作ってみました」と語るオーナー様。大勢のゲストと食事をするときにはダイニングスペースとして、ゲストが宿泊する時はゲストルームとしてなど、多目的に使えて便利です。

ボタニカル柄が映える、エレガントな洗面脱衣室
ボタニカル柄のクロスがエレガントな、1階の洗面脱衣室。三面のワイドなミラーやカウンターのある洗面化粧台は、イスを置いてゆったりとメイクや身支度をすることもできます。

収納力抜群で心地よく迎えるエントランス
天井まで高さのある収納棚で、毎日きれいに使える玄関。

雨の日も安心、インナーガレージとつながる玄関
玄関土間は、収納とインナーガレージ両方へつながるように設計。どんな天候であっても、車の乗り降りがラクに。重たい荷物もすぐに室内に運べます。

将来の暮らしにも対応するフレキシブルなインナーガレージ
インナーガレージは愛車を守るとともに、キャンプ用品などのアウトドアグッズもたっぷりとしまえる便利なスペース。「将来は1階で暮らすことも見据えて、ガレージの壁は取り外しやすく、キッチンも設置可能な設計にしました」
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(65件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(691件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(25件)
- こだわり・特長(19件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(4件)
- スタッフへのインタビュー(3件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号7734を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、042-316-4041におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 東京都 | 世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、練馬区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、西多摩郡瑞穂町、西多摩郡日の出町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。








