
自宅でグランピングができるお城のような外観の家 岐南町
施工事例データ
ggg
ggg
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
施工事例の特長
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

全体のデザインテイストは、ブルックリン&ビンテージです。 リビング階段に大きな吹き抜けを要した開放的なリビングになっています。 LDKが21畳ほどの大空間を実現しています。 また、床は人気のオークのオイル塗装品を使い、使い易さと無垢の素朴さを失わないよう選定したものです。 2階にはこの吹き抜けを渡すホールがくるりと囲み、バルコニーにも出られ、大きなホールもあり、お城の大広間のような作りになっています。 また、手摺にはアイアンを使いテイスト感を高めています。 と、同時にアイアンにすることで2階からのダウンバーストが階段に集中せずまんべんなく各方から降りることで階段前が冷えることが無いように設計されています。 また、吹き抜けでは高気密高断熱の家でも対流がおこります。そのためにシーリングファンを設置することはもちろん、エアコンを床近くにつけることでひざ下がスース―するという現象を抑えるような工夫がされています。

吹き抜けを見下ろせる廻り老化があります。 画像に写る照明もブルックリンに相性が良いインダストリアル感あるものをつけています。大型の照明です。 吹き抜けをぐるりと囲むホールは、下を眺められる眺望感とバルコニーの前にもあり、ここでは、室内干しのスペースと利用するにもとても便利です。 2階の大きな掃き出し窓から入る日差しは、冬は暖かくリビングの奥まで照らしてくれます。

2階ホール 2階のホールは吹き抜けを囲むように設置してあり2階のどこからも吹き抜けを見下ろすことが可能になっています。 そのため、リビングに家族のだれがいるのかが分かり家族の存在感を確認できます。 また、天井は勾配天井でレッドシダーを張っています。 そして、天井高は、2.2mと低く設定しています。 これは、設計者のできるだけ無垢の木を近くに感じてほしいという思いを実行したものです。 住む方は、木野優しさを感じながら日常を暮らすことができます。

ダイニングキッチン キッチンとダイニングテーブルの並びは今はやりのI型の並びです。 I型の並びは、面積を必要とする反面配膳が楽にできるメリットがあります。 また、素材感を楽しめるアイテムを散りばめました。 キッチン腰壁のブラックウォールナットの3Dチャネルサイディング 木の塊を無作為に割って作った表面は独特の風合いを醸し出しています。 キッチン天井のレッドシダー貼り IHに限っては内装制限がないのでできます。ガスコンロでは内装制限がかかってくるためできません。 これも美しい木の風合いが楽しめます。 収納壁面のモスグリーンタイル。 3種類の表情を持つモスグリーンの300×100のタイルを使って独特の表現をしています。 このようにONESTHOMEの家づくりのテーマとして素材感を楽しむことも大事にしています。 もちろん価格はそれなりにかかりますが、本物のテイスト感は変わるものがありません。 あなたもどこか1点でもいいので本物の素材感を楽しんでみてはいかがでしょうか。

この住宅のテーマを考えた時ウッドデッキは、外すことのできないアイテムでした。 今流行りのグランピング、べランピング、キャンプなどOUTDOORを日常的に気軽に楽しみたいという風潮の高まりを予想していたのです。 そのためにこのモデルハウスの開発段階でそのようなスペース絵雄作ることが決定されていました。 この広いウッドデッキでご家族がくつろぎOUTDOORを楽しんでもらえるように工夫しました。 例えば、外用のステンレス流し。 これは業務用のステンレス流しを流用しましたが、岐阜県民のほとんどの家庭でBBQコンロを持っています。 また、新築でやりたいことの1番は自宅でBBQをすることというように夏になればいたるところでBBQを楽しむ県民性を持っています。 そのため、BBQをするとき便利なステンレス流しを設置したのです。 また、1画像のようにこのウッドデッキは、90×90の角材の格子で囲まれているため外からは、中が見にくい構造になっていますので、BBQをしていても近隣の目線も気にせずに楽しむことができます。 この中庭感は、例えば干し物のようなもの、日光浴、お子さまの夏のプールなどとても便利に使っていただけます。

キッチン。 広く使い易いキッチンは隣に大きなパントリーを併設しています。 このパントリーはウォークスルーに使えますのでこちらから脱衣場に回ることができ、女性や奥様のご希望が多い回遊動線として使っていただくことができるようになっています。

寝室 寝室には、この間接照明しかありません。メイン照明はあえてつけませんでした。 ほとんどの日本人にとって寝室は、寝るスペースになっています。 そのため少し薄暗く過ごしてほしいという希望が設計者にはありました。 それはなぜかというと、少し暗い方が睡眠の導入が良かったり、心が落ち着くという効果があるからです。 一方昼間は、電気をつける必要がないだけの窓の大きさを確保しています。

デザインドレッサー 造作の洗面化粧台を私たちはそう呼びます。 この一つ一つは女性コーディネーターがコーディネートしたものです。 カウンター、ボウル、水栓、ミラーキャビネット、ニッチ収納、照明、モザイクタイルなど、ご希望と好みに応じてコーディネートできます。 あなたもあなただけの好みの1台を作ってみてはいかがですか。

デザインウォール。 全ての壁が白無地では、味気ない。 私たちはそう思います。 住宅の様々なシーンを楽しんでいただきたい。 マイホームにいる瞬間は、確かに何の変哲もない日常ですが、変えがたいひと時でもあるはずです。 家族と暮らすこの瞬間瞬間を思い出深いものにして頂きたい。 何気ない壁にも表情を与えたい。 そんな思いで家づくりをしているのがONESTHOMEです。

ONESTHOMEの家はいかがでしたでしょうか。 どのような感想をお持ちになられましたか。 私たちは随時モデルハウス見学会や完成住宅見学会をさせて頂いております。 ご都合の良い日時にぜひご参加ください。 必ずあなたの家づくりの参考になる事間違いなしです。 あなた様にお会いできますことをスタッフ一同楽しみにしています。
間取り図(4件)

この建物は、モデルハウスとして建てさせていただきました。そのため、テーマを持ちブルックリンテイストで自宅でグランピンができる暮らしをするということを目指して作りました。 また、1階のキッチンは、女性社員たちの希望でパントリー、洗面を介して回遊動線になっています。

2階では、吹き抜けを囲みぐるりと回れて、各部屋に行けるようにしています。日当たりの一番良い寝室バルコニーに隣接したホールには、ものほしスペースとして利用していただけるように工夫しています。 また、2部屋の子ども室は成長に合わせて間仕切りができるような設計となっております。

わかりやすい1階鳥瞰図です

わかりやすい2階鳥瞰図です。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(9件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(134件)
- 住宅イベント(3件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(34件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号7729を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、058-243-5855におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
他の「平屋住宅」の施工事例
建築対応エリア
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。




















