

【愛犬と暮らすアイデアが満載のお家】
施工事例データ
注文住宅だからこそ叶う、愛犬と楽しく・快適に過ごすためのアイデアがいっぱいのお家。 愛犬・愛猫と一緒に暮らすお家をお考えの皆様には参考になる仕掛けばかり! 広々とした開放感のあるリビングは圧巻。
注文住宅だからこそ叶う、愛犬と楽しく・快適に過ごすためのアイデアがいっぱいのお家。 愛犬・愛猫と一緒に暮らすお家をお考えの皆様には参考になる仕掛けばかり! 広々とした開放感のあるリビングは圧巻。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
施工事例の特長
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

インナーガレージがあり、お家の中からお気に入りの車やバイクを見渡せる素敵な空間となっております。

ドアを開けると真正面に鉄骨階段と中庭が望める大きな窓。 すっきりとしたアイアンの手摺や一枚板のベンチなど実用性とデザイン性を兼ねそろえた玄関回りとなっております。 右手側には愛犬専用の足洗い場やランドリースペース。 お散歩から帰ってきてすぐにワンちゃんの足を洗えるようになっております。

両サイドの壁には可動棚が設けられているので収納も抜群な空間になっております。

足洗い場にはワンちゃんが自分で登り下りできる階段付き!

玄関ホールを上がってすぐ右側はウォークインクローゼットとなっております。 収納内容に合わせてお好みの棚を組み合わせて。

1Fのナチュラル&モードな主寝室。 ベッドや棚は造作家具となっております。 造作にすることでお部屋の統一感をもたせています。 書斎スペースの後ろには中庭が望める窓があり、自然を感じられるお部屋となっております。

1F二部屋目のシックな主寝室。 こちらも造作家具のベットやデスク、本棚を設けております。 大きな本棚にはお気に入りの小物や本、植栽を飾ったりなど。自分だけの空間に。

2Fリビング。 大型犬でも走り回れるほどの大空間。 高天井となっており日差しが十分に差し込む、上質で心地よいリビングに。 テレビ側の壁は自然の風合いを楽しむリサイクル内装ボードを貼っております。

折り下げ天井に間接照明、グレイッシュ×木のキッチン。 キッチンカウンターに愛犬のごはんスペースを取り付けてあり、一緒に食事を楽しめる空間となっております。 下がり天井や壁のアクセントにはモルタルのような風合いのモールテックスを使用。 キッチン脇には愛犬専用造作のハウスが。 丸窓から外の景色を眺められる遊び心もプラス。

季節を感じることができる、中庭。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(34件)
この会社のおすすめカタログ

wonder HAUSのカタログ5冊プレゼント!
FIRST CLASS LIFE~ワンランク上の暮らしへ~
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

wonder HAUSのカタログ5冊プレゼント!
FIRST CLASS LIFE~ワンランク上の暮らしへ~
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

家は【強いもの】であってほしい
デザイン×快適×命を守る
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
- カタログ(3件)
- 画像(426件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(5件)
- こだわり・特長(29件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(5件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号7695を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、049-293-2644におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
他の「平屋住宅」の施工事例
建築対応エリア
| 埼玉県 | 全域 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。



















