

個性の光るシンプルテイストの家
施工事例データ
建物随所にお客様の個性が光るシンプルテイストの住宅です。 素材感を生かしインタリアテイストを統一。 すっきりとした空間にはお客様のこだわりと昭栄建設の提案が詰まっています。
建物随所にお客様の個性が光るシンプルテイストの住宅です。 素材感を生かしインタリアテイストを統一。 すっきりとした空間にはお客様のこだわりと昭栄建設の提案が詰まっています。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(6件)

玄関にはオープン型のシューズクロークを設置。 シューズクロークは少し余剰スペースを設けておくと、入居後にバギーや自転車キャリーケースなど、地面に直接置くタイプの品々をそのまま収納することができるので便利です。 余白のような空間は無駄ではなく、自由に使えるスペースとして機能します。 内壁にはニッチも設けました。 ディフューザー等の小物系を置くことができるので、玄関周りにニッチがあるとフレキシブルに活用できます。

リビングには併設した小上がりの空間も。 高さを利用しベンチとしても機能しますし、来客時には簡易的な仕切りで客間としても使うことができます。

キッチンとダイニングは平行に置くスタイルにしました。 この配置は、キッチンからダイニングへの動線が短く配膳や片づけがとにかく便利。 画像だとわかりにくいかもしれませんが、キッチン奥にはパントリーを含めた収納スペースを設けています。 細かなアイテムが多くなるキッチン周辺には、まとめて隠して収納することができるスペースを設けておくと、お住まいになられた後もスッキリとした空間を保持できます。

キッチン周辺の腰壁にはダイニングテーブル用のコンセントを配置しておくと重宝します。 ホットプレートなど調理系の家電はもちろんのこと、時代の変化とともにスマートスピーカーをなど設置場所が自由で出きれば空間の中心付近で使用したい家電なども出てきました。 そんな時にテーブル周辺にコンセントがあると配置計画の幅が広がり、ご入居後に満足いただけることが多いと考えています。

ファミリークローゼット内には有孔ボードを施工した一面があります。 帽子やバッグなどは壁面を有効活用するとすっきりと収納できます。そんなときにはこの有孔ボードは非常に便利です。

トイレは落ち着いた壁紙を選択。 アクセントではなく全面に貼ることにより、空間全体の雰囲気が落ち着きました。 トイレにはカウンターあるとスマートフォンを置いたり、ディフューザーを置いたりと収納や使い勝手の部分で大きく向上します。間取りにもよりますが、積極的に付けたいアイテムです。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(28件)
この会社のおすすめカタログ

暮らしからデザインするこだわりの家
家と健康をコンセプトに 笑顔があふれる家づくりで家族の幸せをより豊かにする。
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
- カタログ(1件)
- 画像(238件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(21件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号7096を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0596-72-8221におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 三重県 | 津市、伊勢市、松阪市、鈴鹿市、鳥羽市、志摩市、多気郡多気町、多気郡明和町、多気郡大台町、度会郡玉城町、度会郡度会町、度会郡大紀町、度会郡南伊勢町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







