

桜島が見える土間のある家
施工事例データ
リビングの土間から桜島が見える家。外観は白い壁にダークブラウンの玄関や門柱が落ち着いた印象に。リビングは勾配天井と大きな窓で明るく広々としています。リビングの土間は、大きな窓でデッキとつながり、趣味を楽しむスペースや子供の遊び場など活用方法は様々です。中二階のワークスペースや、家族みんなの物を集約するファミリークローゼットなど、楽しく暮らしやすいお家になりました。
リビングの土間から桜島が見える家。外観は白い壁にダークブラウンの玄関や門柱が落ち着いた印象に。リビングは勾配天井と大きな窓で明るく広々としています。リビングの土間は、大きな窓でデッキとつながり、趣味を楽しむスペースや子供の遊び場など活用方法は様々です。中二階のワークスペースや、家族みんなの物を集約するファミリークローゼットなど、楽しく暮らしやすいお家になりました。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

庭には芝生を張って、色々なことに活用。1部に耐火レンガタイルを敷いて、バーベキューができるスペースを作りました。裸足で走り回っても楽しそうです。コンクリートは凸凹がないので、ブレイブボードなどタイヤがあるものはスムーズに動きます。

玄関を入れば、正面にはアーチ壁。曲線が、柔らかな印象を与えます。造作の棚は可動式なので、物に合わせて高さを調節できます。土間なので、外で使うものを収納するのにピッタリ。隠さず見せることで、取り出しやすく使いやすい収納になりました。

リビングは勾配天井と大きな窓で明るく広々。大きなソファを置かないと、さらに広く見えます。キッチンカウンターのリビング側の収納は、ダイニングテーブルを横並びにしたため、最大限使うことが可能になりました。

洗面所とトイレはお隣で使いやすい。造作の収納棚は、サイズが自由自在でその家に最適な収納になります。洗面台の上には窓を設置。日が出ている時は、ライトがなくても明るくて清潔感がアップ。

リビングの土間は、大きな窓でデッキとつながっています。室内でありながら屋外のような雰囲気も持ち、趣味を楽しむスペースや、子供の遊び場など活用方法は様々。雨の日に外で遊べなくても、土間では外と同じように楽しく遊べます。

アイランドキッチンにダイニングテーブルを横並びにしたレイアウト。キッチンの周りを回遊できるため、開放感があり家事の動線もスムーズ。家族みんなで料理がしやすいのも魅力ですね。また、リビング全体を見渡せるので、コミュニケーションが取りやすくなります。

子ども部屋は1つの大きい部屋を2人で使います。真ん中の壁を挟んで、デスクを置き勉強スペースに。ロフトベッドは造作。ベッド部分が高い位置にあるので、ベッドを置くスペースが空いて空間を有効的に活用できます。

リビングとフラットに続く和室。天井は勾配天井で、広々。2方向にある窓から入る日差しが室内を明るくし、さらに開放感を感じられます。高台にあるので、窓から見える景色は抜群。庭に面し、日当たりがよく庭を眺めながらゆったり過ごせる場所です。

中二階に位置する場所に、造作のカウンターデスクと棚を設置しました。ワークスペースとして活用。棚は上下に稼働でき、モノの使い方によって高さを変えられます。籠ることができ、作業もスイスイ。しかし、完全な個室ではないので、コミュニケーションもとれますよ。

ファミリークローゼットは、家族みんなの物を集約。乾いた洗濯物を1カ所に収納でき、各個室に片づける手間が省けて家事動線を短くできます。また、着替える場所を1カ所に集められるので、リビングや個室に衣類や荷物が散らかりにくく、家全体がすっきりとします。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(26件)
この会社のおすすめカタログ

Tool for Better Life
家は、より良い人生の為の道具箱
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
- カタログ(1件)
- 画像(253件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(15件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号4821を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0995-64-2351におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
他の「平屋住宅」の施工事例
建築対応エリア
| 鹿児島県 | 霧島市、姶良市 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。



















