
黒と白のコントラストが映える、機能美あふれる家
施工事例データ
自然素材のオーク無垢床やモルタル、 黒の建具が生み出すスタイリッシュな空間と、 開放的な吹き抜けリビングが特徴です。 黒サイディング×白塗り壁のシンプルで印象的な外観、 天候に左右されないビルトインガレージ、 快適な動線設計など31坪ながら暮らしやすさとおしゃれを両立した住まい。
自然素材のオーク無垢床やモルタル、 黒の建具が生み出すスタイリッシュな空間と、 開放的な吹き抜けリビングが特徴です。 黒サイディング×白塗り壁のシンプルで印象的な外観、 天候に左右されないビルトインガレージ、 快適な動線設計など31坪ながら暮らしやすさとおしゃれを両立した住まい。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

開放的な吹抜けが特徴のリビング。 吹抜けからは陽光が差し込み、常に明るいリビングになりました。 またリビングイン階段を採用したことでご家族とのコミュニケーションも欠かさずにとることができますね。

L字キッチンの目の前にはダイニングを配置しました。 お料理しながらでもコミュニケーションが取りやすい位置なので、お子様の宿題などを見ながら家事が出来るのも嬉しい所です。

LDKには備え付けのカウンターを。 テレワークやお子様のスタディスペースとして活用するだけでなく、趣味にも没頭できる使い勝手抜群のスペース。 窓から陽光が差し込み、暖かな光のもと作業も捗りそうですね。

ダークブルーのアクセントクロスが目を引く寝室。 窓から差し込む陽光で毎日スッキリと起きることができそうです。 また将来ベッドをセパレートする場合にとスイッチニッチを予め2箇所セットして使い勝手をアップさせました。

白で統一された清潔感溢れるお風呂。 お子様と一緒に入浴してもゆっくり寛げる広さを確保しました。 ゆっくりと一日の疲れを癒せる至福のひと時をお過ごしいただけます。

開放感あふれる洗面スペース。 幅のあるミラーをセットしたので忙しい朝でもご家族で横並びになって朝の身支度ができますね。 また洗面スペース隣のガラス戸からは隣室の光が差し込み、常に明るい空間になりました。

白の壁面とモルタルの床が清潔感を生み出すトイレ。 照明が乱反射することで幻想的な空間になりました。 タンクレストイレを採用したことで掃除も楽にでき、衛生面の対策もバッチリです。

玄関は白色を基調とした明るい空間に。 建具や収納スペースはライトグレーでまとめて雰囲気に馴染むようにしました。 収納スペースを多く設けたことでスッキリとした玄関を演出でき、急な来客にも困りませんね。

LDKの隣にはお庭を。 人工芝をセットしたのでお手入れいらずにお過ごしいただけます。 休日はお子様と遊んだりガーデニングをするだけでなく、ご友人を招いてのBBQなど色々楽しめそうですね。

黒サイディング×白塗り壁のシンプルで印象的な外観。 ビルトインガレージを設けたことで外出時に天候に左右されないのが嬉しい所。 そのまま玄関ポーチへと続いているため、鍵の施錠や荷物の出し入れも雨風に打たれることなく行えますね。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(20件)
この会社のカタログ

タノ・カーサ by カネマツの住まい
天草の気候・風土に根差した天草想いの家作り
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
- カタログ(1件)
- 画像(178件)
- 住宅イベント(1件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(16件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号6709を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0969-22-2211におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 熊本県 | 宇土市、上天草市、宇城市、天草市、天草郡苓北町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。








