

LEGAGE~陰翳礼賛~
施工事例データ
意図的に作られた陰翳が、人や物の輪郭を浮かびあがらせ立体感を出し、存在感を引き立たせてくれる。 その逆も然り。陰翳は人や物の輪郭を曖昧にし、闇に溶け込ませる力も持ち合わせている。 次ゆく普遍的なプロダクトデザインの中に、日本の侘び寂びの感性までも味わう、プレミアムブランドLEGAGE(レガージュ)
意図的に作られた陰翳が、人や物の輪郭を浮かびあがらせ立体感を出し、存在感を引き立たせてくれる。 その逆も然り。陰翳は人や物の輪郭を曖昧にし、闇に溶け込ませる力も持ち合わせている。 次ゆく普遍的なプロダクトデザインの中に、日本の侘び寂びの感性までも味わう、プレミアムブランドLEGAGE(レガージュ)
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
施工事例の特長
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(9件)

大画面のテレビを設置したセカンドリビング。土間からの出入りもできるので来客時には応接スペースとしても使えます。 日中は大きな窓から見える景色を楽しみ、夜は間接照明からの優しい光で穏やかな時間を過ごせます。

リビングダイニングは、木製の下がり天井に設置した間接照明の光で優しい印象になっています。リビング階段は家族とのコミュニケーションが取りやすいのが嬉しいですね。

グレーのキッチン×ブラックの換気フードがスタイリッシュな印象を与えてくれるリビングダイニング。キッチンの横にダイニングテーブルを配置したので配膳も楽にできます。

大きな窓から庭の植栽を眺めることができる、リビングダイニングキッチン。光があふれ、さわやかな風が入るので休日のリフレッシュができそうですね。

グレーの落ち着いた色合いのアイランドキッチンを採用。近くにパントリーを配置したので、いつもスッキリと片付けられます。休日は家族で一緒にお料理を楽しめますね。

キッチンスペースには、大容量のカップボードを配置しました。ダイニングスペースの大きな窓から見える庭のグリーンが目を楽しませてくれます。

和室は落ち着きのあるモダンな雰囲気に。旅館のような、おもてなしの気持ちがあふれる空間になっています。

主寝室は明るい色の床材を採用し、優しい印象のお部屋に。造作のカウンターを設置したので趣味や読書などに便利です。お気に入りの雑貨や想い出の写真などを飾れる棚も設置しました。

リビングから続く広々としたウッドデッキ。ライトアップした植栽が影をつくり存在感を浮かびあがらせてくれます。季節の良いときは外で食事を楽しむのも素敵です。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(3件)
この会社のおすすめカタログ

【東宝ホーム】総合カタログ
人にも環境にもやさしい「地球品質」。長く住み続けるほどに価値を実感する住まい。
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

【東宝ホーム】平屋の住まい 実例プラン集
平屋の住まい 実例&プラン集
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

【東宝ホーム】規格住宅カタログ
LIFE STYLE'COLLECTION
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
- カタログ(6件)
- 画像(69件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(4件)
- こだわり・特長(23件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号5013を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、093-571-1555におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 福岡県 | 直方市、飯塚市、田川市、宮若市、嘉麻市、鞍手郡小竹町、鞍手郡鞍手町、嘉穂郡桂川町、田川郡香春町、田川郡添田町、田川郡糸田町、田川郡川崎町、田川郡大任町、田川郡赤村、田川郡福智町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。




