愛知県 | 男性
家族の団欒が図れる大収納の家
とにかくLDKを広く、明るい雰囲気にしたいと思いました。リビングは吹き抜けになっておりとても明るい空間になりました。大収納空間からはリビングが見下ろせるので家族の様子が伺えて楽しく安心な暮らしができています。
メニュー
「住まいの窓口」で無料相談
※契約者の声は、ご契約者様からLIFULL HOME'Sが独自に収集したものです。契約者の声に関する詳細やお問合せはこちらをご確認ください。
no name
公開日:2025/10/24
この会社に決めた理由
家作りのことが全く分からない状態で初めて見に行ったハウスメーカーさんでした。土地探しや地域の環境など、家以外のことにもとても親身になって調べてくださいました。他のハウスメーカーさんも見に行きましたが、1番親身になってくださったことや、担当の営業の方をはじめ、皆さんが一緒に考えてくださいました。何か質問をすると返信をすぐいただけました。すぐ返信出来ないことに関しても理由を教えてくださったので安心して待つことが出来ました。 他の方が建てた家も見に行くことが出来たことも決め手の一つになりました。 実際に見ることでイメージが出来て、安心できたことも大きかったです。 また、契約の前に大体の金額が分かった状態に出来ていたことで金額面での安心感があったことも大きな決め手になりました。
家作りのことが全く分からない状態で初めて見に行ったハウスメーカーさんでした。土地探しや地域の環境など、家以外のことにもとても親身になって調べてくださいました。他のハウスメーカーさんも見に行きましたが、1番親身になってくださったことや、担当の営業の方をはじめ、皆さんが一緒に考えてくださいました。何か質問をすると返信をすぐいただけました。すぐ返信出来ないことに関しても理由を教えてくださったので安心して待つことが出来ました。 他の方が建てた家も見に行くことが出来たことも決め手の一つになりました。 実際に見ることでイメージが出来て、安心できたことも大きかったです。 また、契約の前に大体の金額が分かった状態に出来ていたことで金額面での安心感があったことも大きな決め手になりました。
おすすめの人はこんな人
一つずつ丁寧向き合ってくださる会社なので、慎重に物事を進めていきたい方に向いていると思います。 これから子育てをする方にも、老後をゆったり過ごしたい方にも、どの年代の方にも向いている家づくりができる会社だと思います。 私たちは打ち合わせの時期に1歳の子どもが居たので大変でしたが、打ち合わせ中の子どもへの配慮もあり、おもちゃで遊べるところがあったり寝てしまっても大丈夫、お菓子を食べていても大丈夫、という状況であったこともとても助かりました。 実際にアッシュホームさんが作った家を何軒か見させて頂くことが出来たので、実際に見ることで安心出来ますし、雰囲気を知れて色々なイメージをしたい方にもオススメです。
一つずつ丁寧向き合ってくださる会社なので、慎重に物事を進めていきたい方に向いていると思います。 これから子育てをする方にも、老後をゆったり過ごしたい方にも、どの年代の方にも向いている家づくりができる会社だと思います。 私たちは打ち合わせの時期に1歳の子どもが居たので大変でしたが、打ち合わせ中の子どもへの配慮もあり、おもちゃで遊べるところがあったり寝てしまっても大丈夫、お菓子を食べていても大丈夫、という状況であったこともとても助かりました。 実際にアッシュホームさんが作った家を何軒か見させて頂くことが出来たので、実際に見ることで安心出来ますし、雰囲気を知れて色々なイメージをしたい方にもオススメです。
こだわった内容
・収納をしっかり出来ること ・子どもが大きくなってからも部屋数を増やせること ・リビングを2階で広くとれること ・外を気にせず過ごせること ・家を建てる前に困っていたポイントを解決できるようにしたこと (トイレ2つ欲しい、キッチンの収納、スタディスペース欲しい、パントリー欲しい、など)
・収納をしっかり出来ること ・子どもが大きくなってからも部屋数を増やせること ・リビングを2階で広くとれること ・外を気にせず過ごせること ・家を建てる前に困っていたポイントを解決できるようにしたこと (トイレ2つ欲しい、キッチンの収納、スタディスペース欲しい、パントリー欲しい、など)
諦めた・妥協した内容
主に金額面で諦めたことが多かったです。 トイレの中にオシャレな洗面を作りたかったです。 クローゼットの可動棚を減らしました。 (自分たちで作ろうと思っていましたが、難しく、結局アッシュホームさんにまたお願いすることになりそうです。)
主に金額面で諦めたことが多かったです。 トイレの中にオシャレな洗面を作りたかったです。 クローゼットの可動棚を減らしました。 (自分たちで作ろうと思っていましたが、難しく、結局アッシュホームさんにまたお願いすることになりそうです。)
no name
公開日:2025/09/12
この会社に決めた理由
営業担当者が信頼できる人であり、打合せが楽しかったことが一番の決め手になりました。住んでいたアパートの近くにモデルハウスがあったことも、忙しい自分たちには有難く、少しの時間で打合せ場所まで行くことができたので良かったです。 また、自分たちの理想は高かったと思いますが、適切な情報を教えて下さり、理想を叶えてくれそうな会社だと感じました。若手社員も多く、年齢が近かったこともあり、フレンドリーにお話ができたことで打合せ時間も苦にならず進めることができましたし、自分たちの考えを全てぶつけることができたと思います。 リビングにスケルトン階段をつけた吹き抜けにすることが1番重視したかった点でしたが、満足のいく設計をしていただけました。
営業担当者が信頼できる人であり、打合せが楽しかったことが一番の決め手になりました。住んでいたアパートの近くにモデルハウスがあったことも、忙しい自分たちには有難く、少しの時間で打合せ場所まで行くことができたので良かったです。 また、自分たちの理想は高かったと思いますが、適切な情報を教えて下さり、理想を叶えてくれそうな会社だと感じました。若手社員も多く、年齢が近かったこともあり、フレンドリーにお話ができたことで打合せ時間も苦にならず進めることができましたし、自分たちの考えを全てぶつけることができたと思います。 リビングにスケルトン階段をつけた吹き抜けにすることが1番重視したかった点でしたが、満足のいく設計をしていただけました。
おすすめの人はこんな人
注文住宅を建てたいという気持ちが強く、こだわりが強い方にオススメです。 コンセントの位置や高さ、クロスや天井や床の色や模様、窓のサイズや玄関の種類等本当に細かい部分まで自分たちで決めることができます。打ち合わせ回数も建売に比べたら多いかと思いますが、こだわりが強く叶えたい理想が沢山あるという方は絶対に注文住宅にするべきだと思います。 インテリアコーディネーターの方との打ち合わせも数回あるため、アクセントクロスやカーテンの種類、照明の位置や形状まで細かくアドバイスをしてくださるのでオシャレな家に住みたい人にはオススメです。家の中だけでなく、外観についても雨樋の色や窓の冊子の色まで細かくきめることができることも嬉しいポイントです。
注文住宅を建てたいという気持ちが強く、こだわりが強い方にオススメです。 コンセントの位置や高さ、クロスや天井や床の色や模様、窓のサイズや玄関の種類等本当に細かい部分まで自分たちで決めることができます。打ち合わせ回数も建売に比べたら多いかと思いますが、こだわりが強く叶えたい理想が沢山あるという方は絶対に注文住宅にするべきだと思います。 インテリアコーディネーターの方との打ち合わせも数回あるため、アクセントクロスやカーテンの種類、照明の位置や形状まで細かくアドバイスをしてくださるのでオシャレな家に住みたい人にはオススメです。家の中だけでなく、外観についても雨樋の色や窓の冊子の色まで細かくきめることができることも嬉しいポイントです。
こだわった内容
家族みんなが和気あいあいと過ごせる家を建てたいというこだわりがありました。そのため、子供部屋は2階に設置し、リビング階段を設けました。この設計により帰宅した子供はリビングを通過して自分の部屋へ行くので、家族と顔を合わせることができるようになっています。
家族みんなが和気あいあいと過ごせる家を建てたいというこだわりがありました。そのため、子供部屋は2階に設置し、リビング階段を設けました。この設計により帰宅した子供はリビングを通過して自分の部屋へ行くので、家族と顔を合わせることができるようになっています。
諦めた・妥協した内容
初めは全館空調を考えておりましたが、木造住宅の会社であることもあり、そこまで進めていただくことがなかったので、全館空調は諦めました。考え方は様々かと思いますが、いつでもどこにいても快適なので、全館空調はつけても良かったなと思います。
初めは全館空調を考えておりましたが、木造住宅の会社であることもあり、そこまで進めていただくことがなかったので、全館空調は諦めました。考え方は様々かと思いますが、いつでもどこにいても快適なので、全館空調はつけても良かったなと思います。
かぼすも
公開日:2025/05/23
この会社に決めた理由
よくある「打ち合わせ何回まで」とか注文住宅なのに「ここは規格変更できません」等の縛りがないところが気に入りました。 同じ価格帯のメーカーさんはほとんどが「打ち合わせ何回までに」とか「だいたい2〜3回目の打ち合わせが最終判断になります。」が多かったです。 質問したいことが後から後から何回も出てくるのでとてもじゃないけど注文住宅を建てるならそんな回数では足りません! また担当者の方がとても正直な方で会社目線ではなく「これは必要ないかと個人的には思います。」等の不利なことを伝えてくれる姿勢に建てた後もお付き合いしていくにあたっての信頼感からお願いしました。 規格外のメーカー品なども取り寄せや聞き取りなどをしてくれるので納得のいくまで考えることができます。 オープンハウスも各地で開催されていて入居済みの方のお家なども見せて頂けてこのメーカーさんの家に住んだならば…も想像がしやすかったのも良い点かと思います。
よくある「打ち合わせ何回まで」とか注文住宅なのに「ここは規格変更できません」等の縛りがないところが気に入りました。 同じ価格帯のメーカーさんはほとんどが「打ち合わせ何回までに」とか「だいたい2〜3回目の打ち合わせが最終判断になります。」が多かったです。 質問したいことが後から後から何回も出てくるのでとてもじゃないけど注文住宅を建てるならそんな回数では足りません! また担当者の方がとても正直な方で会社目線ではなく「これは必要ないかと個人的には思います。」等の不利なことを伝えてくれる姿勢に建てた後もお付き合いしていくにあたっての信頼感からお願いしました。 規格外のメーカー品なども取り寄せや聞き取りなどをしてくれるので納得のいくまで考えることができます。 オープンハウスも各地で開催されていて入居済みの方のお家なども見せて頂けてこのメーカーさんの家に住んだならば…も想像がしやすかったのも良い点かと思います。
おすすめの人はこんな人
納得のいくまで打ち合わせがしたい人 これはかなり重要かなと思います。 ほとんどのメーカーさんは「だいたいこのくらいの打ち合わせ回数でお願いしてます。」とか「何回までです。」と決まってるところが多いです。 建売り住宅や規格住宅じゃなくせっかくの注文住宅を建てるのにそんな少ない打ち合わせ回数ではとてもじゃないけど足りません!! 規格外の設備を手配して取り入れたい人 他のメーカーさんだと太陽光発電のパネルとかは指定が多かったですがアッシュホームさんは推奨以外の太陽光パネルや蓄電池も別料金にはなりますが手配してくれます。 指定以外ダメなところもあるので確認したほうがいいと思います。 変わった間取りを考えてる人 本当に自由に本設計書くまでは設計変えてくれます。 色んなシュミレーションも相談回数の制限がないからこそ実現したと感謝してます。
納得のいくまで打ち合わせがしたい人 これはかなり重要かなと思います。 ほとんどのメーカーさんは「だいたいこのくらいの打ち合わせ回数でお願いしてます。」とか「何回までです。」と決まってるところが多いです。 建売り住宅や規格住宅じゃなくせっかくの注文住宅を建てるのにそんな少ない打ち合わせ回数ではとてもじゃないけど足りません!! 規格外の設備を手配して取り入れたい人 他のメーカーさんだと太陽光発電のパネルとかは指定が多かったですがアッシュホームさんは推奨以外の太陽光パネルや蓄電池も別料金にはなりますが手配してくれます。 指定以外ダメなところもあるので確認したほうがいいと思います。 変わった間取りを考えてる人 本当に自由に本設計書くまでは設計変えてくれます。 色んなシュミレーションも相談回数の制限がないからこそ実現したと感謝してます。
こだわった内容
ゼロエネルギー(太陽光発電、蓄電池をMAX)、維持費の極力かからない家をめざして設計してもらいました。 まずは個人住宅の範囲内で太陽光パネルと蓄電池をMAXにしました。 初期費用はかさみますが現在住んでみて電気代の安さに感動してます。 外壁の材質やシーリング、屋根素材も将来的に極力メンテナンス費用がかからないものを選びました。
ゼロエネルギー(太陽光発電、蓄電池をMAX)、維持費の極力かからない家をめざして設計してもらいました。 まずは個人住宅の範囲内で太陽光パネルと蓄電池をMAXにしました。 初期費用はかさみますが現在住んでみて電気代の安さに感動してます。 外壁の材質やシーリング、屋根素材も将来的に極力メンテナンス費用がかからないものを選びました。
オプションで追加した内容
蓄電池 カップボード 外壁のシーリング(耐久年数が高いもの) ランドリールームのハンギングバー 玄関引き戸 ファミリークローゼット 小上がり 階段踊り場 小上がりの床の小窓(犬が外を見るため)
蓄電池 カップボード 外壁のシーリング(耐久年数が高いもの) ランドリールームのハンギングバー 玄関引き戸 ファミリークローゼット 小上がり 階段踊り場 小上がりの床の小窓(犬が外を見るため)
諦めた・妥協した内容
スキップフロアー 間取り的にも階段の踊り場を広く取りたかったので諦めざるを得ませんでした。 屋根裏物置部屋 太陽光をMAX乗せたかったので片流れ屋根にしました。 また角度をつけすぎると発電量が悪くなるため屋根裏部屋のスペースが取れずに諦めました。
スキップフロアー 間取り的にも階段の踊り場を広く取りたかったので諦めざるを得ませんでした。 屋根裏物置部屋 太陽光をMAX乗せたかったので片流れ屋根にしました。 また角度をつけすぎると発電量が悪くなるため屋根裏部屋のスペースが取れずに諦めました。
no name
公開日:2025/05/02
この会社に決めた理由
太陽光発電が標準だったこと。 気密に特化してくれたこと。 熱意ある営業の担当者さんをはじめ、みなさんがしっかり対応してくれたこと。 現場を見れること。 ずっと家を建てたいと思っていて、建売やたくさんの工務店を見てきました。 こちらは、私達が建てたい家を1番実現してくれそうだなと思い決めました。 やりたい事を満足いくところまでやれて、価格も現実的なこちらに決めました。 決めるまでに何度か打ち合わせをしっかりして、不安を取り除けた事も決め手です。 他の工務店さんは、対応がドライだったり時間があまり取ってもらえないところもありましたが、アッシュホームさんは大丈夫でした。 是非おすすめしたいです。
太陽光発電が標準だったこと。 気密に特化してくれたこと。 熱意ある営業の担当者さんをはじめ、みなさんがしっかり対応してくれたこと。 現場を見れること。 ずっと家を建てたいと思っていて、建売やたくさんの工務店を見てきました。 こちらは、私達が建てたい家を1番実現してくれそうだなと思い決めました。 やりたい事を満足いくところまでやれて、価格も現実的なこちらに決めました。 決めるまでに何度か打ち合わせをしっかりして、不安を取り除けた事も決め手です。 他の工務店さんは、対応がドライだったり時間があまり取ってもらえないところもありましたが、アッシュホームさんは大丈夫でした。 是非おすすめしたいです。
おすすめの人はこんな人
気密にこだわりたい人や、太陽光に興味がある人。 面白い形の家が建てたい人がいいのではないかと思います。 色んな工務店に話を聞いて、真四角の二階建てが1番お得に建てれるんだなと思いました。 平屋やコの字型などは値段があがってしまうイメージでした。 太陽光も乗せたい大きさが大きい為、別で載せようとすると高額になってしまいました。 こちらはプランに組み込まれているので、その点もとても良いなと思いました。何年も家の形、間取りを勉強して考えてきて、気密などの機能性も考えてきました。 こだわりがある方におすすめします。 Instagramの情報も参考にしながら、打ち合わせも楽しくできました。 よかったら参考にしてください。
気密にこだわりたい人や、太陽光に興味がある人。 面白い形の家が建てたい人がいいのではないかと思います。 色んな工務店に話を聞いて、真四角の二階建てが1番お得に建てれるんだなと思いました。 平屋やコの字型などは値段があがってしまうイメージでした。 太陽光も乗せたい大きさが大きい為、別で載せようとすると高額になってしまいました。 こちらはプランに組み込まれているので、その点もとても良いなと思いました。何年も家の形、間取りを勉強して考えてきて、気密などの機能性も考えてきました。 こだわりがある方におすすめします。 Instagramの情報も参考にしながら、打ち合わせも楽しくできました。 よかったら参考にしてください。
こだわった内容
家の形。部屋の配置。気密です。 家族が居心地の良い家にこだわりました。床も無垢材を使いあたたかさを出しました。 気密は基礎から立ち合わせてもらい、話し合いをしながら満足いくものになりました。 太陽光もこだわりました。
家の形。部屋の配置。気密です。 家族が居心地の良い家にこだわりました。床も無垢材を使いあたたかさを出しました。 気密は基礎から立ち合わせてもらい、話し合いをしながら満足いくものになりました。 太陽光もこだわりました。
オプションで追加した内容
防蟻防湿シート サンルーム サッシを樹脂 電動シャッター 軒天材 電子キー 天井補強 棚板、パイプ 可動棚 収納 床材 床上げ工事 折り上げ天井 カップボード 建具 オープン収納 基礎 食洗機 浴室乾燥機 洗面台 カウンター トイレ 勝手口 折り下げ天井 エコキュート 浴室 トイレ収納 フロアタイル ドアホン
防蟻防湿シート サンルーム サッシを樹脂 電動シャッター 軒天材 電子キー 天井補強 棚板、パイプ 可動棚 収納 床材 床上げ工事 折り上げ天井 カップボード 建具 オープン収納 基礎 食洗機 浴室乾燥機 洗面台 カウンター トイレ 勝手口 折り下げ天井 エコキュート 浴室 トイレ収納 フロアタイル ドアホン
諦めた・妥協した内容
やりたいことを詰め込みすぎて予算がオーバーしてしまったので、後からできる物置や可動棚などは後回しにしました。 外構も全てコンクリートだと高いのでそこも諦めました。 グリ石でおしゃれにしたかったこともですかね。
やりたいことを詰め込みすぎて予算がオーバーしてしまったので、後からできる物置や可動棚などは後回しにしました。 外構も全てコンクリートだと高いのでそこも諦めました。 グリ石でおしゃれにしたかったこともですかね。
K
公開日:2025/02/14
この会社に決めた理由
比較検討の為に各社を回ったが、圧倒的なコストパフォーマンスの良さが決め手となりました。 太陽光 10キロが標準仕様で採用できるのは他社には無い良さだと感じました。 さらに、性能面でも断熱等級6 耐震等級3 に加えて制震ダンパーまで付いているため他社ではオプションになるようなものが標準仕様であった事も良い点だと感じました。 保証が20年あり長期的な面でも安心なメーカーだと思います。 また、提案された間取りも他社と比較し、実際の暮らしがイメージできるような家事動線でした。 上記で挙げたことも決断の要因ですが、最終的には素晴らしい担当営業さんに付いていただいたことだと思います。こちらの意見に対し上回る提案をしていただける非常に頼りになる営業さんでした。
比較検討の為に各社を回ったが、圧倒的なコストパフォーマンスの良さが決め手となりました。 太陽光 10キロが標準仕様で採用できるのは他社には無い良さだと感じました。 さらに、性能面でも断熱等級6 耐震等級3 に加えて制震ダンパーまで付いているため他社ではオプションになるようなものが標準仕様であった事も良い点だと感じました。 保証が20年あり長期的な面でも安心なメーカーだと思います。 また、提案された間取りも他社と比較し、実際の暮らしがイメージできるような家事動線でした。 上記で挙げたことも決断の要因ですが、最終的には素晴らしい担当営業さんに付いていただいたことだと思います。こちらの意見に対し上回る提案をしていただける非常に頼りになる営業さんでした。
おすすめの人はこんな人
【 性能面、デザイン面どちらもこだわって自分ならではの注文住宅を建てたい人 】 打ち合わせの際は子供連れでも安心して打ち合わせできるキッズスペースやスタッフの方が子供の相手をしてくれるので安心して打ち合わせができると思います。 断熱等級6、耐震等級3と高水準な性能でありながら、抑えられたコストで提供してくれるため、デザイン面にもコストを割く余裕ができ、他社では諦めないといけないようなデザインも採用できたりと自由度か高く細かいところまでこだわって決めたい方には非常に楽しんで家づくりができると思います。
【 性能面、デザイン面どちらもこだわって自分ならではの注文住宅を建てたい人 】 打ち合わせの際は子供連れでも安心して打ち合わせできるキッズスペースやスタッフの方が子供の相手をしてくれるので安心して打ち合わせができると思います。 断熱等級6、耐震等級3と高水準な性能でありながら、抑えられたコストで提供してくれるため、デザイン面にもコストを割く余裕ができ、他社では諦めないといけないようなデザインも採用できたりと自由度か高く細かいところまでこだわって決めたい方には非常に楽しんで家づくりができると思います。
こだわった内容
南向きLDK LDKの南面に下がり天井と間接照明を採用し、軒と天井 床とウッドデッキがつながって見えるように配置したことで通常より広くLDKが感じられる。
南向きLDK LDKの南面に下がり天井と間接照明を採用し、軒と天井 床とウッドデッキがつながって見えるように配置したことで通常より広くLDKが感じられる。
オプションで追加した内容
床材をシートから挽き板へ変更した。 一種換気の吸気フードをサイクロンフードに変更。
床材をシートから挽き板へ変更した。 一種換気の吸気フードをサイクロンフードに変更。
諦めた・妥協した内容
外壁 外壁はニチハのプラチナコート+プラチナシールを採用し、メンテナンス費用の軽減をしたつもりだが、コストに余裕があればタイルを採用しデザイン面、メンテナンスコストを削減したかった。
外壁 外壁はニチハのプラチナコート+プラチナシールを採用し、メンテナンス費用の軽減をしたつもりだが、コストに余裕があればタイルを採用しデザイン面、メンテナンスコストを削減したかった。
ふぇい
公開日:2025/01/31
この会社に決めた理由
適正価格とうたってあり、カタログにも大体の値段が書いてあった。丁寧に自宅まで資料を直接もってきてくれた。 初めて展示場を訪れた際に、具体的な合計で家を建てるのにどれくらいかかるか、どんな設備が標準装備かかなりわかりやすく説明してくださり、こちらの意見もスムーズに引き出してくれ、時間も気にしてくれ、思いやり溢れる対応だった。他の展示場では値段がわからず、とりあえず仮契約と土地探し、日時をすぐに決めるよう迫られたが、まったくそういったことはなく、好感しかなかった。アッシュホームさんにお願いしようと強く思った。土地探しで大切なことや書類の見方はとても勉強になった。現地調査をすぐにしてくださるため、プロの見方で知れるので非常に心強かった。
適正価格とうたってあり、カタログにも大体の値段が書いてあった。丁寧に自宅まで資料を直接もってきてくれた。 初めて展示場を訪れた際に、具体的な合計で家を建てるのにどれくらいかかるか、どんな設備が標準装備かかなりわかりやすく説明してくださり、こちらの意見もスムーズに引き出してくれ、時間も気にしてくれ、思いやり溢れる対応だった。他の展示場では値段がわからず、とりあえず仮契約と土地探し、日時をすぐに決めるよう迫られたが、まったくそういったことはなく、好感しかなかった。アッシュホームさんにお願いしようと強く思った。土地探しで大切なことや書類の見方はとても勉強になった。現地調査をすぐにしてくださるため、プロの見方で知れるので非常に心強かった。
おすすめの人はこんな人
平屋を建てたいけど予算が心配な人。最初からどのくらいかかるか知れるので非常におすすめです。ローンの組み方が分からない方。ローンを銀行等ごとに見比べたい方。高気密、高断熱の適正価格の家を予算の範囲で建てたい人。勧誘に疲れた人。土地から親身に相談に乗ってもらいたい人。圧迫感なく、話を聞いてほしい方。住みやすい自分に合った家の提案がしてほしい方。動物とともに暮らす家の提案がしてほしい方。大家族の方。数世代同居の方。 安心できる施工のクオリティを求める方。 初めての家づくりで不安が多かった私たちに、親身になって寄り添い、丁寧に相談に乗ってくれました。要望を的確に汲み取ってくれるので、信頼してお任せできる会社です。 一生に一度の家づくりをアッシュホームさんにお願いして本当に良かったです。プロフェッショナルな対応と、家族の夢を実現してくれる提案力に感謝しています。大切な方にも自信を持っておすすめできる会社です。
平屋を建てたいけど予算が心配な人。最初からどのくらいかかるか知れるので非常におすすめです。ローンの組み方が分からない方。ローンを銀行等ごとに見比べたい方。高気密、高断熱の適正価格の家を予算の範囲で建てたい人。勧誘に疲れた人。土地から親身に相談に乗ってもらいたい人。圧迫感なく、話を聞いてほしい方。住みやすい自分に合った家の提案がしてほしい方。動物とともに暮らす家の提案がしてほしい方。大家族の方。数世代同居の方。 安心できる施工のクオリティを求める方。 初めての家づくりで不安が多かった私たちに、親身になって寄り添い、丁寧に相談に乗ってくれました。要望を的確に汲み取ってくれるので、信頼してお任せできる会社です。 一生に一度の家づくりをアッシュホームさんにお願いして本当に良かったです。プロフェッショナルな対応と、家族の夢を実現してくれる提案力に感謝しています。大切な方にも自信を持っておすすめできる会社です。
こだわった内容
親の介護や将来を見据え、駐車場から玄関まで段差のないバリアフリー設計にしました。安全性と利便性を重視し、家族みんなが安心して暮らせる住まいを実現しました。おすすめされた引き戸にして正解でした。車椅子でも暮らしやすい快適な家づくりができました。
親の介護や将来を見据え、駐車場から玄関まで段差のないバリアフリー設計にしました。安全性と利便性を重視し、家族みんなが安心して暮らせる住まいを実現しました。おすすめされた引き戸にして正解でした。車椅子でも暮らしやすい快適な家づくりができました。
オプションで追加した内容
木目が好きなため、ふんだんに使った。平屋は夏暑くなりやすいと聞いたので、屋根に断熱材をさらに入れた。
木目が好きなため、ふんだんに使った。平屋は夏暑くなりやすいと聞いたので、屋根に断熱材をさらに入れた。
諦めた・妥協した内容
家づくりで妥協した点は、棚の扉をなくしたことと、造作で犬専用の扉を作ることを諦めた点です。限られた予算の中で優先順位を考え、実現可能な選択をしました。そのおかげで満足のいく家づくりが予算内でできました。
家づくりで妥協した点は、棚の扉をなくしたことと、造作で犬専用の扉を作ることを諦めた点です。限られた予算の中で優先順位を考え、実現可能な選択をしました。そのおかげで満足のいく家づくりが予算内でできました。
FTW
公開日:2025/01/31
この会社に決めた理由
営業の担当者の人柄が良く、ものすごく丁寧に真剣に自分たちの家作りに協力してくださったり、ハウスメーカー全体でもアットホーム感を感じられ、安心して家作りの相談が出来たところです。 打ち合わせの場所がモデルハウスになっているので、その場で実物を見ながら打ち合わせが出来たところも他と違う印象を受けました。 自分たちが全く家作りが分からなくても、ヒアリングを何度もして何回でも間取りを提案してくれました。そのため、自分たちの納得した間取りで家作りをすることができました。 まとめて間取りを提案してもらえるサイトで複数のハウスメーカーに依頼したのですが、後にも先にもアッシュホームさんだけが間取りを提案してくださったのも決め手になりました。
営業の担当者の人柄が良く、ものすごく丁寧に真剣に自分たちの家作りに協力してくださったり、ハウスメーカー全体でもアットホーム感を感じられ、安心して家作りの相談が出来たところです。 打ち合わせの場所がモデルハウスになっているので、その場で実物を見ながら打ち合わせが出来たところも他と違う印象を受けました。 自分たちが全く家作りが分からなくても、ヒアリングを何度もして何回でも間取りを提案してくれました。そのため、自分たちの納得した間取りで家作りをすることができました。 まとめて間取りを提案してもらえるサイトで複数のハウスメーカーに依頼したのですが、後にも先にもアッシュホームさんだけが間取りを提案してくださったのも決め手になりました。
おすすめの人はこんな人
自分たちがどんな間取りにしたいのか具体的なイメージが思い浮かばない人にはオススメだと思います。 ヒアリングをして納得した間取りを提案してくれますし、自分たちの要望を叶えるように最善を尽くしてくれます。 それでいて、損になるような間取り等ではハッキリと具体的に否定をしてくれるので、本当に自分たちのことを考えた家作りをしてくれていると実感できます。 家を建てた後に、1年に1度オーナー感謝祭というアッシュホームで家を建てた人たちを集めてバーベキューをしたりと、家を作ってそれで終わりということはなく、その後も気にかけてくださりアフターフォローもしっかりしているのでその辺も不安な人にもオススメだと思います。
自分たちがどんな間取りにしたいのか具体的なイメージが思い浮かばない人にはオススメだと思います。 ヒアリングをして納得した間取りを提案してくれますし、自分たちの要望を叶えるように最善を尽くしてくれます。 それでいて、損になるような間取り等ではハッキリと具体的に否定をしてくれるので、本当に自分たちのことを考えた家作りをしてくれていると実感できます。 家を建てた後に、1年に1度オーナー感謝祭というアッシュホームで家を建てた人たちを集めてバーベキューをしたりと、家を作ってそれで終わりということはなく、その後も気にかけてくださりアフターフォローもしっかりしているのでその辺も不安な人にもオススメだと思います。
こだわった内容
階段にはこだわりました。 ヨーロッパでは当たり前でも日本ではそこまで無いカーブ階段というデザインの階段にしました。 多々あるハウスメーカーでも作ったことがあるハウスメーカーは極めて少なく、それでも完璧なカーブ階段を作ってくださったアッシュホームさんと大工さんたちには感謝しかありません。
階段にはこだわりました。 ヨーロッパでは当たり前でも日本ではそこまで無いカーブ階段というデザインの階段にしました。 多々あるハウスメーカーでも作ったことがあるハウスメーカーは極めて少なく、それでも完璧なカーブ階段を作ってくださったアッシュホームさんと大工さんたちには感謝しかありません。
諦めた・妥協した内容
自分たちの希望通りの家を作ってくださったのでそこまで諦めたこと等はありませんが、強いて言うなればキッチンをセラミック仕様に変更したかったですけど、予算を100万は越えることから諦めたということくらいです。
自分たちの希望通りの家を作ってくださったのでそこまで諦めたこと等はありませんが、強いて言うなればキッチンをセラミック仕様に変更したかったですけど、予算を100万は越えることから諦めたということくらいです。
コボ
公開日:2025/01/24
この会社に決めた理由
こちらの理想の家づくりに大変親身になって相談に乗ってくださいました。 子供の年齢からしても大人が4人で住むような形になるため、それぞれのプライベートが確保される間取りが必須でした。 そのため、間取りに関しても家族4人が出す無理難題を快く引き受けてくださり、とても自由な発想で家づくり全体を進めるが出来ました。 希望は出来るだけ取り入れる事が出来るよう、外壁の素材や建具にしても細かく提案していただき様々なアイデアを出していただく事ができたので妥協は殆どする事がなかったのにしっかり予算内に抑える事ができました。 時期的にコロナが流行していたため、ウッドショックの時期でもありました。 第一候補のメーカーさんでは、着工するまでに数年かかると言われ絶望的でしたが、アッシュホームさんではそこまでの長期戦にはなりませんでした。
こちらの理想の家づくりに大変親身になって相談に乗ってくださいました。 子供の年齢からしても大人が4人で住むような形になるため、それぞれのプライベートが確保される間取りが必須でした。 そのため、間取りに関しても家族4人が出す無理難題を快く引き受けてくださり、とても自由な発想で家づくり全体を進めるが出来ました。 希望は出来るだけ取り入れる事が出来るよう、外壁の素材や建具にしても細かく提案していただき様々なアイデアを出していただく事ができたので妥協は殆どする事がなかったのにしっかり予算内に抑える事ができました。 時期的にコロナが流行していたため、ウッドショックの時期でもありました。 第一候補のメーカーさんでは、着工するまでに数年かかると言われ絶望的でしたが、アッシュホームさんではそこまでの長期戦にはなりませんでした。
おすすめの人はこんな人
小さな子供がいる若い世代のご家族から、我が家のようなミドル世代まで、幅広く対応していただけると思います。 若い世代が好むデザインも手掛けているので、ありきたりなデザインの家では満足出来ない方にもしっかり応えてくださいます。 大手ではNGになってしまう事もあるのですがアッシュホームさんでは建具やキッチンもメーカー問わず、自由に提案し採用して下さいました。 細かい所までしっかり考えてくださり、そうはいっても、こちらの提案を全て引き受ける訳ではなく、どうすれば費用が抑えられるか、必要ない部分はカットしたほうが良い等の提案もしていただけて無駄な費用もかからず助かりました。 コスパは抑えたいけど、オシャレな家に住みたい方にとてもオススメです。
小さな子供がいる若い世代のご家族から、我が家のようなミドル世代まで、幅広く対応していただけると思います。 若い世代が好むデザインも手掛けているので、ありきたりなデザインの家では満足出来ない方にもしっかり応えてくださいます。 大手ではNGになってしまう事もあるのですがアッシュホームさんでは建具やキッチンもメーカー問わず、自由に提案し採用して下さいました。 細かい所までしっかり考えてくださり、そうはいっても、こちらの提案を全て引き受ける訳ではなく、どうすれば費用が抑えられるか、必要ない部分はカットしたほうが良い等の提案もしていただけて無駄な費用もかからず助かりました。 コスパは抑えたいけど、オシャレな家に住みたい方にとてもオススメです。
こだわった内容
ありきたりなデザインや間取りの家ではなく、モデルハウスのようなスタイリッシュな家にしたかったです。 とはいえ、限られた予算内なのでいかにコスパを抑えるかも重要な部分でした。 特にこだわったのは間取りとキッチンでした。 間取りは家族4人がそれぞれのプライベートを確保できるよう、工夫しました。 1人ずつの個室を設けるのはもちろん、脱衣所や洗面台も完全に分離し、大人4人の生活スタイルが阻害されないような間取りにしました。 そのため、大人が2人で使っても十分な広さのある作り付けの洗面台にしたり、脱衣所も広くしました。 主に家事をする妻が帰宅してからキッチンへ向かうまでの動線や、生活感が出ないデザインのシステムキッチン選びにもこだわりました。
ありきたりなデザインや間取りの家ではなく、モデルハウスのようなスタイリッシュな家にしたかったです。 とはいえ、限られた予算内なのでいかにコスパを抑えるかも重要な部分でした。 特にこだわったのは間取りとキッチンでした。 間取りは家族4人がそれぞれのプライベートを確保できるよう、工夫しました。 1人ずつの個室を設けるのはもちろん、脱衣所や洗面台も完全に分離し、大人4人の生活スタイルが阻害されないような間取りにしました。 そのため、大人が2人で使っても十分な広さのある作り付けの洗面台にしたり、脱衣所も広くしました。 主に家事をする妻が帰宅してからキッチンへ向かうまでの動線や、生活感が出ないデザインのシステムキッチン選びにもこだわりました。
諦めた・妥協した内容
エアコンの台数が多くなる事、シンプルなデザインにしたかった事などから、当初は全館空調を希望していましたが予算の都合で諦めました。 フローリングの床材を天然木で考えていましたが、手入れやペットのワンコの事を考えると維持できる自信がなく諦めました。
エアコンの台数が多くなる事、シンプルなデザインにしたかった事などから、当初は全館空調を希望していましたが予算の都合で諦めました。 フローリングの床材を天然木で考えていましたが、手入れやペットのワンコの事を考えると維持できる自信がなく諦めました。
y
公開日:2025/01/10
この会社に決めた理由
・コストパフォーマンスの良さ 材料を大量購入する事で、材料費を抑えたり、広告費をあまり使っていないことで注文住宅でありながらリーズナブルな価格で建てられました。 社長さん自らYouTubeやSNSで、情報を発信されている所もいいと思いました。 ・自由度の高い設計 予算はあまりかけられないけど、注文住宅で間取りにこだわりたかった我が家。 他社では、ある程度決まっている中で自由に組み合わせられると言うような感じでしたが、アッシュホームさんは全て自分たちの想うように決めることができました。 ・担当者さん、設計士さんの良さ 担当者さんはまだ経験が浅い方でしたが、とっても親身になってくださり分からないこと等があっても必ず調べたりしてからしっかりした回答をしてくださり、対応がとてもよかったです。 設計士さんも、なんとなくのこちらのイメージを伝えると一緒に考え納得のいくまで色々な提案をしてくれました。
・コストパフォーマンスの良さ 材料を大量購入する事で、材料費を抑えたり、広告費をあまり使っていないことで注文住宅でありながらリーズナブルな価格で建てられました。 社長さん自らYouTubeやSNSで、情報を発信されている所もいいと思いました。 ・自由度の高い設計 予算はあまりかけられないけど、注文住宅で間取りにこだわりたかった我が家。 他社では、ある程度決まっている中で自由に組み合わせられると言うような感じでしたが、アッシュホームさんは全て自分たちの想うように決めることができました。 ・担当者さん、設計士さんの良さ 担当者さんはまだ経験が浅い方でしたが、とっても親身になってくださり分からないこと等があっても必ず調べたりしてからしっかりした回答をしてくださり、対応がとてもよかったです。 設計士さんも、なんとなくのこちらのイメージを伝えると一緒に考え納得のいくまで色々な提案をしてくれました。
おすすめの人はこんな人
・コストを抑えつつも、デザインや間取りにこだわり理想なお家を建てたい方におすすめ 断熱性、気密性が高く設計自由度も高くこちらの要望等もできる形で取り入れてくれる為、細かい部分にまでこだわりながらコストを抑えたい方には良いと思います。 それと、我が家は参加した事がありませんが、オーナー感謝祭というイベントも毎年やっているようなので、アッシュホームの方々や、アッシュホームで家を建てられた方達との交流を持ちマイホーム完成後にも長く関わっていきたい方にも、オススメできるハウスメーカーだと思いました。 担当者さんも親身になってくださるので、家づくりに不安を抱えてる方でも安心して、家づくりができるんではないかなと思います。
・コストを抑えつつも、デザインや間取りにこだわり理想なお家を建てたい方におすすめ 断熱性、気密性が高く設計自由度も高くこちらの要望等もできる形で取り入れてくれる為、細かい部分にまでこだわりながらコストを抑えたい方には良いと思います。 それと、我が家は参加した事がありませんが、オーナー感謝祭というイベントも毎年やっているようなので、アッシュホームの方々や、アッシュホームで家を建てられた方達との交流を持ちマイホーム完成後にも長く関わっていきたい方にも、オススメできるハウスメーカーだと思いました。 担当者さんも親身になってくださるので、家づくりに不安を抱えてる方でも安心して、家づくりができるんではないかなと思います。
こだわった内容
・玄関 子供が座って靴を履いたりしていても詰まらないように、玄関を少し広めにしました。 ・洗面台 2人でも洗面台が使えるよう、1階の洗面台は大きめに。 これから子供たちが大きくなったら朝の時間に洗面所が混み合うことなく準備ができるように。
・玄関 子供が座って靴を履いたりしていても詰まらないように、玄関を少し広めにしました。 ・洗面台 2人でも洗面台が使えるよう、1階の洗面台は大きめに。 これから子供たちが大きくなったら朝の時間に洗面所が混み合うことなく準備ができるように。
オプションで追加した内容
カンタくん
カンタくん
諦めた・妥協した内容
・海外製食洗機 大容量のものがよかったが、他に納得のできるものがあったので諦めた。 ・無垢材 床は無垢材で暖かくしたかったけど、予算の関係で断念。 ・外壁 外壁をガルバにしたかった。 今後のメンテナンスを考えたり、憧れでガルバが良かったけどこちらも予算の関係で優先順位がそんなに高くなく諦めた。
・海外製食洗機 大容量のものがよかったが、他に納得のできるものがあったので諦めた。 ・無垢材 床は無垢材で暖かくしたかったけど、予算の関係で断念。 ・外壁 外壁をガルバにしたかった。 今後のメンテナンスを考えたり、憧れでガルバが良かったけどこちらも予算の関係で優先順位がそんなに高くなく諦めた。
ふっきー
公開日:2024/12/13
この会社に決めた理由
始めは、違うハウスメーカーで建築をお願いしていましたが、2~3か月後の打ち合わせを経て急にできないと言われて途方に暮れていました。ネットで2社ほど問い合わせしましたが、迅速さと確実なやり取りで(株)アッシュさんを訪ねました。 本当に決め手は3つあったと思います。 ①会社の理念、社長の考え方がその時の私には救いでした。 ②きめ細やかなフォローや連絡。確実性を信じられる。 ③できない理由を伝えるのではなく出来る方法を考え出してくれる。 福祉業ですでにオープン予定が定まっていたためかなりのスピード力をもったハウスメーカーさんを探すしかなかったのです。 打ち合わせでは私がこうしたいと伝えると「そうかもと思い、用意していました」とプランが毎回出てきました。常に先を考えて用意してくれていたこの企業の人間力に感銘ばかりでした。
始めは、違うハウスメーカーで建築をお願いしていましたが、2~3か月後の打ち合わせを経て急にできないと言われて途方に暮れていました。ネットで2社ほど問い合わせしましたが、迅速さと確実なやり取りで(株)アッシュさんを訪ねました。 本当に決め手は3つあったと思います。 ①会社の理念、社長の考え方がその時の私には救いでした。 ②きめ細やかなフォローや連絡。確実性を信じられる。 ③できない理由を伝えるのではなく出来る方法を考え出してくれる。 福祉業ですでにオープン予定が定まっていたためかなりのスピード力をもったハウスメーカーさんを探すしかなかったのです。 打ち合わせでは私がこうしたいと伝えると「そうかもと思い、用意していました」とプランが毎回出てきました。常に先を考えて用意してくれていたこの企業の人間力に感銘ばかりでした。
おすすめの人はこんな人
どんな要望がある方でもアッシュさんなら対応できると思います。 営業マンでありながらも大まかな設計図をかけてしまうし、外構工事のデザインすら仕上げてました。それも打ち合わせのその場です。 困ったとなっても何とかしますよと早くに解決できる人材の質の高さは脱帽でした。 また壁紙一つもショールームに営業の方が付き添ってくれて最後まで一緒に考えてくれました。建物が完成したときに感じたことは、私はアッシュさんの営業の方と二人で走ってきたのだと。 お客様の立場になって考えて寄り添っていく会社は、そう多くないと思います。社長の理念が、この会社の隅々まで行き届いていると感じました。 引き渡し日は今までの軌跡をビデオにして下さり、また社長もお越しくださり社員の皆さんもきてくれて・・・・そんな会社ですので悩んでいる方は、ぜひ、おすすめします。
どんな要望がある方でもアッシュさんなら対応できると思います。 営業マンでありながらも大まかな設計図をかけてしまうし、外構工事のデザインすら仕上げてました。それも打ち合わせのその場です。 困ったとなっても何とかしますよと早くに解決できる人材の質の高さは脱帽でした。 また壁紙一つもショールームに営業の方が付き添ってくれて最後まで一緒に考えてくれました。建物が完成したときに感じたことは、私はアッシュさんの営業の方と二人で走ってきたのだと。 お客様の立場になって考えて寄り添っていく会社は、そう多くないと思います。社長の理念が、この会社の隅々まで行き届いていると感じました。 引き渡し日は今までの軌跡をビデオにして下さり、また社長もお越しくださり社員の皆さんもきてくれて・・・・そんな会社ですので悩んでいる方は、ぜひ、おすすめします。
こだわった内容
福祉業で検査室や発達支援室なども必要としました。検査室にはマジックミラーも完備でキーロック扉も多く、一軒家よりは、細かなお願いすることが多かったです。 玄関は特にこだわりました。保護者や障害を抱えたお子さんが、綺麗と感動してくれる施設にしたかったので広く、暖かみのある落ち着いた黄色の壁紙を選んでします。研修室は、特に広くしてもらい職員たちが、支援方法を学ぶ環境を創りました。
福祉業で検査室や発達支援室なども必要としました。検査室にはマジックミラーも完備でキーロック扉も多く、一軒家よりは、細かなお願いすることが多かったです。 玄関は特にこだわりました。保護者や障害を抱えたお子さんが、綺麗と感動してくれる施設にしたかったので広く、暖かみのある落ち着いた黄色の壁紙を選んでします。研修室は、特に広くしてもらい職員たちが、支援方法を学ぶ環境を創りました。
諦めた・妥協した内容
諦めたことが、正直、浮かばないです。 理想を形にしてもらえたとしか書けない感じです。私が描いていたことを実現してもらえた。もしかしてそれ以上だと感じています。打ち合わせも何度か綿密にしてもらえましたので十分に話し合いができました。
諦めたことが、正直、浮かばないです。 理想を形にしてもらえたとしか書けない感じです。私が描いていたことを実現してもらえた。もしかしてそれ以上だと感じています。打ち合わせも何度か綿密にしてもらえましたので十分に話し合いができました。
たこ
公開日:2024/12/13
この会社に決めた理由
私達夫婦は特に家造りに関心がなく、コストパフォーマンスで選んでおり、ローコスト住宅メーカーを回る中、中堅のハウスメーカーも見ておこうと参考程度に立ち寄ったのがアッシュホームであった。 特に営業の方の熱意と、他のローコスト住宅メーカーより分かりやすくお得なプランを提示して頂き納得したのが決め手です。 また、興味はなかったがソーラーパネルの設置もローコスト住宅メーカーより魅力的であった。 実際、ローコスト住宅メーカーとアッシュホームの見積、間取りを比較したが、住宅本体価格、住宅間取り提案力、住宅に使う各材質(種類)、水周りのメーカー(グレード)、オプションの種類どれにおいてもアッシュホームが勝っていた印象である。
私達夫婦は特に家造りに関心がなく、コストパフォーマンスで選んでおり、ローコスト住宅メーカーを回る中、中堅のハウスメーカーも見ておこうと参考程度に立ち寄ったのがアッシュホームであった。 特に営業の方の熱意と、他のローコスト住宅メーカーより分かりやすくお得なプランを提示して頂き納得したのが決め手です。 また、興味はなかったがソーラーパネルの設置もローコスト住宅メーカーより魅力的であった。 実際、ローコスト住宅メーカーとアッシュホームの見積、間取りを比較したが、住宅本体価格、住宅間取り提案力、住宅に使う各材質(種類)、水周りのメーカー(グレード)、オプションの種類どれにおいてもアッシュホームが勝っていた印象である。
おすすめの人はこんな人
家に興味がないけれど、ある程度良い住宅、他の人に見せても恥ずかしくない住宅をお探しの私達みたいな方向け。 住宅の事が分からなくても熱意のある営業さんが丁寧に教えてくださる。 あとは私達みたいな子連れ。 何度もある住宅の打ち合わせで子供の相手をしながらは大変だが、社員さんが子供の面倒をみてくれるため落ち着いて打ち合わせができます。 毎度お菓子をもらって子供が喜んでいる記憶です。 また、私達はコストパフォーマンスを重視する中で中古物件を見ておりましたが、結局の所中古とそんなに変わらない費用で新築が建てられました。 中古ばかり見ている方も案外新築の方が安かったりする場合があるので、1度相談してみると良い。 中古よりいい所は、ソーラーパネルが付いており電気代がほぼ相殺されるところです。オール電化なのでガス代もなくお得。
家に興味がないけれど、ある程度良い住宅、他の人に見せても恥ずかしくない住宅をお探しの私達みたいな方向け。 住宅の事が分からなくても熱意のある営業さんが丁寧に教えてくださる。 あとは私達みたいな子連れ。 何度もある住宅の打ち合わせで子供の相手をしながらは大変だが、社員さんが子供の面倒をみてくれるため落ち着いて打ち合わせができます。 毎度お菓子をもらって子供が喜んでいる記憶です。 また、私達はコストパフォーマンスを重視する中で中古物件を見ておりましたが、結局の所中古とそんなに変わらない費用で新築が建てられました。 中古ばかり見ている方も案外新築の方が安かったりする場合があるので、1度相談してみると良い。 中古よりいい所は、ソーラーパネルが付いており電気代がほぼ相殺されるところです。オール電化なのでガス代もなくお得。
こだわった内容
コストパフォーマンスである。 5LDK、ソーラーパネル、オール電化で税抜き2000万円を切りました。 家の内容に関しては、1階に広いリビングともう一部屋が欲しかったのでそれを実現しつつ住みやすい間取りにした事です。
コストパフォーマンスである。 5LDK、ソーラーパネル、オール電化で税抜き2000万円を切りました。 家の内容に関しては、1階に広いリビングともう一部屋が欲しかったのでそれを実現しつつ住みやすい間取りにした事です。
オプションで追加した内容
浴室乾燥機
浴室乾燥機
諦めた・妥協した内容
家の大きさの関係でパントリーなどの収納部屋を沢山付けることができなかった。 ただそこに関してはハウスメーカー云々ではなく、家の予算的な話であるため私の落ち度であるため特に後悔はない。 外構も自身で行ったため、砕石なのが少し微妙。
家の大きさの関係でパントリーなどの収納部屋を沢山付けることができなかった。 ただそこに関してはハウスメーカー云々ではなく、家の予算的な話であるため私の落ち度であるため特に後悔はない。 外構も自身で行ったため、砕石なのが少し微妙。
91273
公開日:2024/07/24
この会社に決めた理由
■コストパフォーマンスの良さ 予算を提示した後、その予算にあわせて設計を提案してくれる。当然、予算の都合上、諦めないといけない部分がでてくるが、それを踏まえた上で、可能な限り要望に添えるよう相談に乗ってくれる。 ■設計の自由度が高い 別のハウスメーカー・工務店で予算を提示して複数回、図面を作ってもらっても納得のいく図面に仕上がらなかったが、こちらでは細部まで自分たちの要望を反映してくれた。 ■標準仕様の設備から自由に変えられる ハウスメーカー・工務店によってはある程度決まった仕様以外の設備はいれられない部分があったりするが、こちらでは自分たちが要望をすれば可能であった。 ■対応が迅速 SNSでこちらが検討していることなどを伝えると速やかに対応してもらえ、設計上問題ないか、価格がどれくらいかなどを教えてくれた。
■コストパフォーマンスの良さ 予算を提示した後、その予算にあわせて設計を提案してくれる。当然、予算の都合上、諦めないといけない部分がでてくるが、それを踏まえた上で、可能な限り要望に添えるよう相談に乗ってくれる。 ■設計の自由度が高い 別のハウスメーカー・工務店で予算を提示して複数回、図面を作ってもらっても納得のいく図面に仕上がらなかったが、こちらでは細部まで自分たちの要望を反映してくれた。 ■標準仕様の設備から自由に変えられる ハウスメーカー・工務店によってはある程度決まった仕様以外の設備はいれられない部分があったりするが、こちらでは自分たちが要望をすれば可能であった。 ■対応が迅速 SNSでこちらが検討していることなどを伝えると速やかに対応してもらえ、設計上問題ないか、価格がどれくらいかなどを教えてくれた。
おすすめの人はこんな人
■デザイン、間取りをこだわる人 自分たちの要望を可能な限り取り入れて、設計をしてくれるため、デザインや間取りの細部までこだわり、担当者と密なやり取りをしながら、仕上げていきたい方にはオススメです。 ■平屋を計画している人 プランにも平屋のものがあり、複数の方が平屋で建てられて、中庭のあるコの字型の平屋などの事例もあがっています。 我が家は平屋部分と2階部分がある半平屋で、中庭のあるコの字型となっていますが、自分たちの要望が叶えられた非常に満足のいく家となっています。 ■モデルハウスを見て検討したい人 複数のモデルハウスがあり、実際の一軒家サイズのモデルハウスもあるため、デザインや間取りを想像しやすい。
■デザイン、間取りをこだわる人 自分たちの要望を可能な限り取り入れて、設計をしてくれるため、デザインや間取りの細部までこだわり、担当者と密なやり取りをしながら、仕上げていきたい方にはオススメです。 ■平屋を計画している人 プランにも平屋のものがあり、複数の方が平屋で建てられて、中庭のあるコの字型の平屋などの事例もあがっています。 我が家は平屋部分と2階部分がある半平屋で、中庭のあるコの字型となっていますが、自分たちの要望が叶えられた非常に満足のいく家となっています。 ■モデルハウスを見て検討したい人 複数のモデルハウスがあり、実際の一軒家サイズのモデルハウスもあるため、デザインや間取りを想像しやすい。
こだわった内容
■土間収納 アウトドア用品の収納用に広めにとった。 ■リビング、中庭 小上がり和室とつながったリビングで、窓を大きめとし、中庭のウッドデッキとのつながりを意識した空間にした。 また、インナーガレージを道路面に配置し、プライバシーが確保された中庭とした。 ■インナーガレージ 車2台分のインナーガレージで、玄関とつながっており、雨の日も濡れることなく家に入ることができる。 ■洗面室 幅を広めにとった洗面化粧台とした。鏡裏の収納が欲しかったため、2面鏡と3面鏡を組み合わせて一面に設置した。
■土間収納 アウトドア用品の収納用に広めにとった。 ■リビング、中庭 小上がり和室とつながったリビングで、窓を大きめとし、中庭のウッドデッキとのつながりを意識した空間にした。 また、インナーガレージを道路面に配置し、プライバシーが確保された中庭とした。 ■インナーガレージ 車2台分のインナーガレージで、玄関とつながっており、雨の日も濡れることなく家に入ることができる。 ■洗面室 幅を広めにとった洗面化粧台とした。鏡裏の収納が欲しかったため、2面鏡と3面鏡を組み合わせて一面に設置した。
諦めた・妥協した内容
可動棚の設置、人工芝の敷設等を工務店にやってもらうことを諦め、自分たちで設置することでコスト削減した。 1階部分にコストをかけた分、子供部屋、納戸がある2階部分を標準仕様のままとすることでコストを削減した。
可動棚の設置、人工芝の敷設等を工務店にやってもらうことを諦め、自分たちで設置することでコスト削減した。 1階部分にコストをかけた分、子供部屋、納戸がある2階部分を標準仕様のままとすることでコストを削減した。
りそら
公開日:2024/05/29
この会社に決めた理由
①予算内で希望のオプションや仕様を最大限組み込めるように工夫して提案してくれたこと。 また、施主側は情報収集は主にSNSで行っていましたが、SNSで知った他の方のオプションや仕様などこちらの希望に対して出来る出来ないをしっかり伝えてくださったのでこちらも取捨選択がしやすかったです。 ②営業担当者さんのスキルが高く、その土地のみではなく隣家まで含めて風の通りや窓の位置、日当たり、道路状況など色々な情報を精査した上で間取りの提案をしてくれたこと。 窓の位置や開き方向、高さ、ガラスの種類などを考える上でとても参考になりました。 ③自由度が高く、設計士さんにイメージを伝えるとそれが完璧に近い形で図面になって出てくるのでとてもやり取りがスムーズだったこと。 打ち合わせが毎回大変でしたがとても楽しかったです。
①予算内で希望のオプションや仕様を最大限組み込めるように工夫して提案してくれたこと。 また、施主側は情報収集は主にSNSで行っていましたが、SNSで知った他の方のオプションや仕様などこちらの希望に対して出来る出来ないをしっかり伝えてくださったのでこちらも取捨選択がしやすかったです。 ②営業担当者さんのスキルが高く、その土地のみではなく隣家まで含めて風の通りや窓の位置、日当たり、道路状況など色々な情報を精査した上で間取りの提案をしてくれたこと。 窓の位置や開き方向、高さ、ガラスの種類などを考える上でとても参考になりました。 ③自由度が高く、設計士さんにイメージを伝えるとそれが完璧に近い形で図面になって出てくるのでとてもやり取りがスムーズだったこと。 打ち合わせが毎回大変でしたがとても楽しかったです。
おすすめの人はこんな人
適正価格で、自由度高く、しっかりした性能の家を建てたい方におすすめします。 費用について、住宅展示場にモデルハウスを持っておらず(モデルハウスはありますが、通常の住宅として住宅街に建てて何年かしたら一般建売として販売することで住宅展示場用にかかる費用がないとのこと)、CMなどもほとんど流していないので広告費が工事費用に含まれていないため、他の建築会社とも比較しましたが同じ仕様でかなりリーズナブルに建てられたと思います。 自由度・性能については、私たちは高気密高断熱と特殊な間取りにこだわって色々とお願いをしましたが、嫌な顔せずしっかりとオプションの内容と費用をこちらに説明していただいて、納得の上で色々盛り込んだ家を建てることが出来ました。
適正価格で、自由度高く、しっかりした性能の家を建てたい方におすすめします。 費用について、住宅展示場にモデルハウスを持っておらず(モデルハウスはありますが、通常の住宅として住宅街に建てて何年かしたら一般建売として販売することで住宅展示場用にかかる費用がないとのこと)、CMなどもほとんど流していないので広告費が工事費用に含まれていないため、他の建築会社とも比較しましたが同じ仕様でかなりリーズナブルに建てられたと思います。 自由度・性能については、私たちは高気密高断熱と特殊な間取りにこだわって色々とお願いをしましたが、嫌な顔せずしっかりとオプションの内容と費用をこちらに説明していただいて、納得の上で色々盛り込んだ家を建てることが出来ました。
こだわった内容
高気密高断熱、適正価格、猫のための仕様を盛り込むことです。 高気密高断熱についてはボルトの根元のウレタン吹き付け、気密シート、気密測定までを依頼しました。 予算オーバーで第一種換気の導入までは出来ませんでしたが、それでも満足のいくC値とUa値になりました。
高気密高断熱、適正価格、猫のための仕様を盛り込むことです。 高気密高断熱についてはボルトの根元のウレタン吹き付け、気密シート、気密測定までを依頼しました。 予算オーバーで第一種換気の導入までは出来ませんでしたが、それでも満足のいくC値とUa値になりました。
オプションで追加した内容
気密シート、傷が付きにくいフローリング、深型食洗機、キープクリーン床・浴槽、玄関タイル、幅広洗面台
気密シート、傷が付きにくいフローリング、深型食洗機、キープクリーン床・浴槽、玄関タイル、幅広洗面台
諦めた・妥協した内容
海外製食洗機(ボッシュ、ミーレなど) 蓄電池(今の製品はコスパがイマイチのため) タンクレストイレ(2階にトイレがあるため) 第一種換気設備、全館空調(予算オーバー) 造作洗面台(予算オーバー) オシャレタイル(造作洗面台にするならタイルも貼りたかった)
海外製食洗機(ボッシュ、ミーレなど) 蓄電池(今の製品はコスパがイマイチのため) タンクレストイレ(2階にトイレがあるため) 第一種換気設備、全館空調(予算オーバー) 造作洗面台(予算オーバー) オシャレタイル(造作洗面台にするならタイルも貼りたかった)
げんげん
公開日:2024/03/27
この会社に決めた理由
■各種価格別のプラン 価格別の標準仕様プランのわかりやすさ。 担当者様の提案。 ■気密性の高い家 以前住んでいたアパートが冬とても寒くて、気密性は重視したいポイントだった。 ■見えない部分の構造がしっかりしている 担当の方のお話を聞いて確かめることができた。24時間換気システム、ベタ基礎との隙間にシロアリ対策のパッキン、断熱材などの細かな説明。 ■和モダンな家 屋根、外壁、窓の数など、全体的に和モダンな家にしたいというこちらの理想に近づけて提案してくれました。 ■社長様自らYouTubeでの配信 若い社員さんなどがYouTubeで宣伝するのは良く見ますが、社長さん自らYouTubeでアッシュホームさんの魅力、強みなど動画で発信されていて、ここ行ってみよってなったのと、信頼できるハウスメーカーさんだなと動画を見て思いました。
■各種価格別のプラン 価格別の標準仕様プランのわかりやすさ。 担当者様の提案。 ■気密性の高い家 以前住んでいたアパートが冬とても寒くて、気密性は重視したいポイントだった。 ■見えない部分の構造がしっかりしている 担当の方のお話を聞いて確かめることができた。24時間換気システム、ベタ基礎との隙間にシロアリ対策のパッキン、断熱材などの細かな説明。 ■和モダンな家 屋根、外壁、窓の数など、全体的に和モダンな家にしたいというこちらの理想に近づけて提案してくれました。 ■社長様自らYouTubeでの配信 若い社員さんなどがYouTubeで宣伝するのは良く見ますが、社長さん自らYouTubeでアッシュホームさんの魅力、強みなど動画で発信されていて、ここ行ってみよってなったのと、信頼できるハウスメーカーさんだなと動画を見て思いました。
おすすめの人はこんな人
【価格抑えながらも、理想に限りなく近づけたい人】 ■ローコスト&理想の多種多様プラン ローコストながら、断熱性、気密性が高い。 価格を抑えながらも、理想の平屋間取りの家を建てたい人。高性能でありながらデザイン性、設計自由度が高いことが最大の魅力です。 ■初めての家作りでの不安要素やオプション費用 一つ一つこちらの理想を担当者の方が何度も打ち合わせやLINEなどでわかりやすく説明してくれました。 こちらの理想、担当者様の提案など初めての家作りにあっての不安を限りなく少なくしたい方。 勿論ですが、あれもこれもとオプションにしてしまうと、それなりの価格になってしまいますが、オプションも組み込みつつ、妥協できるところはできる方。 外壁、床材、壁紙、屋根材など沢山の資料を見せていただけます。また、完成予定の家のパース図も作成してくれて、完成後の家のイメージがつきやすかったです。 壁紙、床材でアクセントつけたかったので、メーカーさんへ直接行き資料に載ってないものもあり、その要望にも応えて下さりました。 全部ハウスメーカーさんお任せがいいと言う方は後からこんなのもあったんだとか後悔することになる要因ですので、自分で情報を調べたり、直接メーカーへ足を運んで実物を見に行くなどできる人はおすすめだと思います。 何度も足を運ぶ打ち合わせ中は、YouTubeテレビやキッズスペースもあり子供いてもそばで見ていれるので、安心できました。
【価格抑えながらも、理想に限りなく近づけたい人】 ■ローコスト&理想の多種多様プラン ローコストながら、断熱性、気密性が高い。 価格を抑えながらも、理想の平屋間取りの家を建てたい人。高性能でありながらデザイン性、設計自由度が高いことが最大の魅力です。 ■初めての家作りでの不安要素やオプション費用 一つ一つこちらの理想を担当者の方が何度も打ち合わせやLINEなどでわかりやすく説明してくれました。 こちらの理想、担当者様の提案など初めての家作りにあっての不安を限りなく少なくしたい方。 勿論ですが、あれもこれもとオプションにしてしまうと、それなりの価格になってしまいますが、オプションも組み込みつつ、妥協できるところはできる方。 外壁、床材、壁紙、屋根材など沢山の資料を見せていただけます。また、完成予定の家のパース図も作成してくれて、完成後の家のイメージがつきやすかったです。 壁紙、床材でアクセントつけたかったので、メーカーさんへ直接行き資料に載ってないものもあり、その要望にも応えて下さりました。 全部ハウスメーカーさんお任せがいいと言う方は後からこんなのもあったんだとか後悔することになる要因ですので、自分で情報を調べたり、直接メーカーへ足を運んで実物を見に行くなどできる人はおすすめだと思います。 何度も足を運ぶ打ち合わせ中は、YouTubeテレビやキッズスペースもあり子供いてもそばで見ていれるので、安心できました。
こだわった内容
■家族の生活に合わせた動線 お風呂、洗濯、洗面所、キッチン、衣類収納、リビング、子供がいる家なのでスムーズに快適に過ごせる動線を考えました。 ■防犯を意識して勝手口をなくし、大窓部を防犯ガラスにした。 ■玄関のそばに家族が身支度してすぐ出れるように、広めの衣類収納スペースを設けた。テレビボードのにレコーダーや各種家電製品を収納するスペースやコンセントを希望の数つけた。 ■キッチン背面 キッチンがスッキリして広々できるよう、各種家電製品や小物が沢山入れれるスライド開閉式の収納スペースを設けた。 ■ちょこっと筋トレ器具 風呂場のそばに懸垂棒を設けた。
■家族の生活に合わせた動線 お風呂、洗濯、洗面所、キッチン、衣類収納、リビング、子供がいる家なのでスムーズに快適に過ごせる動線を考えました。 ■防犯を意識して勝手口をなくし、大窓部を防犯ガラスにした。 ■玄関のそばに家族が身支度してすぐ出れるように、広めの衣類収納スペースを設けた。テレビボードのにレコーダーや各種家電製品を収納するスペースやコンセントを希望の数つけた。 ■キッチン背面 キッチンがスッキリして広々できるよう、各種家電製品や小物が沢山入れれるスライド開閉式の収納スペースを設けた。 ■ちょこっと筋トレ器具 風呂場のそばに懸垂棒を設けた。
諦めた・妥協した内容
・全面床フロアタイル ・太陽光載せる量 ・外構一式 ・家の広さ ■上記全て、当初理想の家で自分たちが思い描いていた間取り、外構工事、載せたい太陽光のキロ数、考えていたものでしたが、予算的に出せず諦めました。
・全面床フロアタイル ・太陽光載せる量 ・外構一式 ・家の広さ ■上記全て、当初理想の家で自分たちが思い描いていた間取り、外構工事、載せたい太陽光のキロ数、考えていたものでしたが、予算的に出せず諦めました。
ゆまめ
公開日:2024/03/21
この会社に決めた理由
まずはじめてに、営業の方の熱心さと信頼感に惹かれました。 レスポンスがとても早く、こちらの疑問には全て答えてくれました。 未だに年末には顔を出してくれて、非常に信頼のおける方に巡り合えました。 また、我が家は土地から購入しているので、それほど家にお金がかけられないことから、料金の高い大手ハウスメーカーは最初から選択肢にはなかったです。 一方、高い買い物であるので、それなりの規模や実績ある工務店、ということで、アッシュホームさんを選択しました。 材料を大量買いすることによる、材料費を抑えたり、自然の力を入れる利用するパッシブデザイン、体系化されたデザインを行える、いわゆるデザインコードを取り入れている等、コンセプトは非常に魅力でした。
まずはじめてに、営業の方の熱心さと信頼感に惹かれました。 レスポンスがとても早く、こちらの疑問には全て答えてくれました。 未だに年末には顔を出してくれて、非常に信頼のおける方に巡り合えました。 また、我が家は土地から購入しているので、それほど家にお金がかけられないことから、料金の高い大手ハウスメーカーは最初から選択肢にはなかったです。 一方、高い買い物であるので、それなりの規模や実績ある工務店、ということで、アッシュホームさんを選択しました。 材料を大量買いすることによる、材料費を抑えたり、自然の力を入れる利用するパッシブデザイン、体系化されたデザインを行える、いわゆるデザインコードを取り入れている等、コンセプトは非常に魅力でした。
おすすめの人はこんな人
費用は抑えたいけど、色々拘りたい、という方にはピッタリだと思います。 完全自由設計であるので、取り入れたいものは何でも取り入れられます(取り入れ過ぎるとその分費用も上がりますが…) 我が家も散々ワガママを聞いてもらいました。 また、珍しいのが、毎年オーナー感謝祭と称して、アッシュホームの社員の方とバーベキューをする、交流会があります。 年々オーナーが増加して倍率がどんどん上がっているようですが、引き渡し後も建設に携わった、営業の方、設計の方とコミュニケーションをとることができます。 我が家は、この制度がとても良いと思っており、アッシュホームに決めた要素の一つです。 引き渡し後、継続して関わっていきたい、という人にはピッタリだと思います。
費用は抑えたいけど、色々拘りたい、という方にはピッタリだと思います。 完全自由設計であるので、取り入れたいものは何でも取り入れられます(取り入れ過ぎるとその分費用も上がりますが…) 我が家も散々ワガママを聞いてもらいました。 また、珍しいのが、毎年オーナー感謝祭と称して、アッシュホームの社員の方とバーベキューをする、交流会があります。 年々オーナーが増加して倍率がどんどん上がっているようですが、引き渡し後も建設に携わった、営業の方、設計の方とコミュニケーションをとることができます。 我が家は、この制度がとても良いと思っており、アッシュホームに決めた要素の一つです。 引き渡し後、継続して関わっていきたい、という人にはピッタリだと思います。
こだわった内容
とにかく、家事が楽になる導線を考えました。 それを実現するために、SNSで情報収集したり、営業の方、設計の方と散々議論して今の間取りとなりました。 そのお陰で、個人的には100点満点の間取りになったと思います。
とにかく、家事が楽になる導線を考えました。 それを実現するために、SNSで情報収集したり、営業の方、設計の方と散々議論して今の間取りとなりました。 そのお陰で、個人的には100点満点の間取りになったと思います。
諦めた・妥協した内容
費用の関係で、無垢材の床を諦めました。 見た目はでは分かりませんが、触ると合板ということが分かりますし、何より冬は床が冷たいです。 無垢材の家にお邪魔したときは、少し無理をしてでも、無垢材にしておけば良かったと未だに思います。
費用の関係で、無垢材の床を諦めました。 見た目はでは分かりませんが、触ると合板ということが分かりますし、何より冬は床が冷たいです。 無垢材の家にお邪魔したときは、少し無理をしてでも、無垢材にしておけば良かったと未だに思います。
デコポン
公開日:2024/03/21
この会社に決めた理由
うちは、土地探しからスタートでした。 ほかの工務店は土地探しは自分でやってきてくださいとかや、大量に土地候補資料を渡され、この中でいい所ありませんか?等といったところが多かったのですが、アッシュホームの担当者さんが1番親身になり、土地条件等の細々した事を聞いてくれ、条件があった所を見つけたら、土地の下見や近所の人にこの地域住みやすいですか?等と一緒に土地の下見や近所の方とコミュニケーションをとってくれたりしてくれました。またいざ土地を購入しようとした際は、土地購入に関わることを書類含め一緒にやって頂けました。 家から打ち合わせ場所もほかの所と比較すると1番近く、通いやすかったのも1つの決め手となったと思います。
うちは、土地探しからスタートでした。 ほかの工務店は土地探しは自分でやってきてくださいとかや、大量に土地候補資料を渡され、この中でいい所ありませんか?等といったところが多かったのですが、アッシュホームの担当者さんが1番親身になり、土地条件等の細々した事を聞いてくれ、条件があった所を見つけたら、土地の下見や近所の人にこの地域住みやすいですか?等と一緒に土地の下見や近所の方とコミュニケーションをとってくれたりしてくれました。またいざ土地を購入しようとした際は、土地購入に関わることを書類含め一緒にやって頂けました。 家から打ち合わせ場所もほかの所と比較すると1番近く、通いやすかったのも1つの決め手となったと思います。
おすすめの人はこんな人
土地購入に不安があるような方でもしっかり対応していただけるので、土地購入からスタートしなくてはいけない人でも安心して任せられると思います。また、新築、リフォームともに手がけている会社なので、この先住み続けなにか家に不具合が出てきた時も業者を1から探す手間も省けることや、定期点検もしっかりとやっていただけるので、今後も長いお付き合いをするのが嫌じゃない方であればいいのではないかと思います。 まだうちは、イベントごとへの参加はできていませんが、アッシュホームで家を建てられたオーナーさんが一同にかえすイベントとかもあるようで、そういうイベント等が好きな方であれば、より良い会社なのではないかと考えます。
土地購入に不安があるような方でもしっかり対応していただけるので、土地購入からスタートしなくてはいけない人でも安心して任せられると思います。また、新築、リフォームともに手がけている会社なので、この先住み続けなにか家に不具合が出てきた時も業者を1から探す手間も省けることや、定期点検もしっかりとやっていただけるので、今後も長いお付き合いをするのが嫌じゃない方であればいいのではないかと思います。 まだうちは、イベントごとへの参加はできていませんが、アッシュホームで家を建てられたオーナーさんが一同にかえすイベントとかもあるようで、そういうイベント等が好きな方であれば、より良い会社なのではないかと考えます。
こだわった内容
子供が反抗期となってもしっかりと一日1回は最低でも顔を合わせられるように、リビング階段にするよう間取りをこだわったのと、洗面台(化粧台)、リビングの間接照明はこだわったぶぶんです。あと主人はトイレや自分の部屋の空間をこだわっていました。
子供が反抗期となってもしっかりと一日1回は最低でも顔を合わせられるように、リビング階段にするよう間取りをこだわったのと、洗面台(化粧台)、リビングの間接照明はこだわったぶぶんです。あと主人はトイレや自分の部屋の空間をこだわっていました。
諦めた・妥協した内容
クローゼットの中の棚の増設、化粧台と洗面台が繋がっているタイプの洗面台、カーポート、電動シャッター、宅配BOX、主人と意見が食い違った床(フローリングの色)です。 予算上カットしたものもありますが、床の色は意見の食い違いもあり私の中で妥協したところです。
クローゼットの中の棚の増設、化粧台と洗面台が繋がっているタイプの洗面台、カーポート、電動シャッター、宅配BOX、主人と意見が食い違った床(フローリングの色)です。 予算上カットしたものもありますが、床の色は意見の食い違いもあり私の中で妥協したところです。
ひのみか
公開日:2024/03/21
この会社に決めた理由
●材料の品質が良いのに低価格 広告費をあまり使っていない分,他社と比較しても品質が良いわりには手の届きやすい価格であった。 ●間取りの自由度が高い 注文住宅なので自由に間取りを決めることができるのはもちろんだが、こちらの要望をできる限り叶えてくれるような設計を心がけてくれた。 ●明瞭な金額設定 建物価格のうち、何にいくらかかっているかを明確に伝えてもらえたので、「この部分の費用を〇〇円少なくして、その分を別の場所のオプションに使おう」「このオプションが〇〇円かかるならば、別の材質にして〇〇円に抑えよう」など、打ち合わせ前にじっくり考えることができた。 ●こどもエコすまい支援事業に関するキャンペーンがあった 私が家づくりを検討しているタイミングでは、こどもエコすまい支援事業の補助金をもらえるタイミングかどうかギリギリだったが、もし締め切られてしまってもアッシュホームが同額を負担してくれるというキャンペーンがあったので、余裕を持って土地探しからじっくり行うことができた。
●材料の品質が良いのに低価格 広告費をあまり使っていない分,他社と比較しても品質が良いわりには手の届きやすい価格であった。 ●間取りの自由度が高い 注文住宅なので自由に間取りを決めることができるのはもちろんだが、こちらの要望をできる限り叶えてくれるような設計を心がけてくれた。 ●明瞭な金額設定 建物価格のうち、何にいくらかかっているかを明確に伝えてもらえたので、「この部分の費用を〇〇円少なくして、その分を別の場所のオプションに使おう」「このオプションが〇〇円かかるならば、別の材質にして〇〇円に抑えよう」など、打ち合わせ前にじっくり考えることができた。 ●こどもエコすまい支援事業に関するキャンペーンがあった 私が家づくりを検討しているタイミングでは、こどもエコすまい支援事業の補助金をもらえるタイミングかどうかギリギリだったが、もし締め切られてしまってもアッシュホームが同額を負担してくれるというキャンペーンがあったので、余裕を持って土地探しからじっくり行うことができた。
おすすめの人はこんな人
【こだわりのマイホームを実現したい方】 ●間取りに関して はじめに自分の希望を伝えると、営業担当の方ができる限りそれに沿った間取りを提案してくれます。そのやりとりを2~3回行い、それをもとに設計士さんやインテリアコーディネーターさんと繰り返し打ち合わせを行いながら詳細を決めていきます。無理難題と思われる要望を伝えても、1つ1つ丁寧に吟味し、実現可能な提案をしてくれます。なので、細部までとことんこだわりながら家づくりをしたいという人にはおすすめです。 ●金額に関して 建物のどの部分にいくらかかっているか、どのオプションにいくらかかるのかを細かく教えてもらえるので、自分の予算と照らし合わせて、どこにどのくらいの金額をかけるかを考えながら家づくりができます。また、金額を少しでも抑えるためにどういう工夫があるか、や、同じ予算でどういうパターンができるか、などを提案してもらえるので、できるだけ低予算で希望の外観や間取りを実現したいという人にもおすすめです。
【こだわりのマイホームを実現したい方】 ●間取りに関して はじめに自分の希望を伝えると、営業担当の方ができる限りそれに沿った間取りを提案してくれます。そのやりとりを2~3回行い、それをもとに設計士さんやインテリアコーディネーターさんと繰り返し打ち合わせを行いながら詳細を決めていきます。無理難題と思われる要望を伝えても、1つ1つ丁寧に吟味し、実現可能な提案をしてくれます。なので、細部までとことんこだわりながら家づくりをしたいという人にはおすすめです。 ●金額に関して 建物のどの部分にいくらかかっているか、どのオプションにいくらかかるのかを細かく教えてもらえるので、自分の予算と照らし合わせて、どこにどのくらいの金額をかけるかを考えながら家づくりができます。また、金額を少しでも抑えるためにどういう工夫があるか、や、同じ予算でどういうパターンができるか、などを提案してもらえるので、できるだけ低予算で希望の外観や間取りを実現したいという人にもおすすめです。
こだわった内容
●限られた坪数でムダのない空間づくり リビングの形を長方形にすることで、同じ畳数でも広く見えるような工夫をしたり、ニッチを多く取り入れたり、階段下をヌックスペースにしてくつろげるようにしたり、と、空間を最大限に活用できるようにした。 ●家全体につながりを持たせる間取り 1階は、玄関ホール、トイレ、脱衣室、浴室以外の扉は設けず、広いリビングの中にキッチンも洗面台もランドリースペースも階段も和室も吹き抜けもヌックもすべて存在するような間取りにした。そうすることにより、実際の坪数よりも居住スペースが広く感じられるようになっている。 ●2階は部屋数を増やしプライベートな空間を確保 2階には、4.5畳が2部屋、6畳が2部屋あるため、家族1人1人のプライベート空間が確保できる。また、ホールをできる限り狭くすることで、WIC、トイレ、手洗い、物干しスペースも確保することができた。
●限られた坪数でムダのない空間づくり リビングの形を長方形にすることで、同じ畳数でも広く見えるような工夫をしたり、ニッチを多く取り入れたり、階段下をヌックスペースにしてくつろげるようにしたり、と、空間を最大限に活用できるようにした。 ●家全体につながりを持たせる間取り 1階は、玄関ホール、トイレ、脱衣室、浴室以外の扉は設けず、広いリビングの中にキッチンも洗面台もランドリースペースも階段も和室も吹き抜けもヌックもすべて存在するような間取りにした。そうすることにより、実際の坪数よりも居住スペースが広く感じられるようになっている。 ●2階は部屋数を増やしプライベートな空間を確保 2階には、4.5畳が2部屋、6畳が2部屋あるため、家族1人1人のプライベート空間が確保できる。また、ホールをできる限り狭くすることで、WIC、トイレ、手洗い、物干しスペースも確保することができた。
オプションで追加した内容
太陽光発電 洗面台横の化粧スペース 2階手洗い 玄関の姿見 トイレのグレードアップ ニッチ 浴室のグレードアップ 洗面台のグレードアップ タッチレス水栓 レンジフードのグレードアップ 網戸のグレードアップ 玄関タッチレスキー 玄関飾り棚 畳下収納スペース 室内物干し3箇所 吹き抜け 壁のスリット 開き戸を引き戸に変更
太陽光発電 洗面台横の化粧スペース 2階手洗い 玄関の姿見 トイレのグレードアップ ニッチ 浴室のグレードアップ 洗面台のグレードアップ タッチレス水栓 レンジフードのグレードアップ 網戸のグレードアップ 玄関タッチレスキー 玄関飾り棚 畳下収納スペース 室内物干し3箇所 吹き抜け 壁のスリット 開き戸を引き戸に変更
諦めた・妥協した内容
①カーポート2台分 → 1台分へ変更 ②腰壁なしのオープンキッチンで天板はクオーツストーン → 腰壁ありで天板はアクリル人造大理石 ③玄関ホールに間接照明付きのニッチを作る → 壁を挟んで階段があるため作れず ④駐車スペース3台分 → 2台分へ変更 ①~④すべて、購入した土地が予定よりも狭くなってしまったために変更した点です。
①カーポート2台分 → 1台分へ変更 ②腰壁なしのオープンキッチンで天板はクオーツストーン → 腰壁ありで天板はアクリル人造大理石 ③玄関ホールに間接照明付きのニッチを作る → 壁を挟んで階段があるため作れず ④駐車スペース3台分 → 2台分へ変更 ①~④すべて、購入した土地が予定よりも狭くなってしまったために変更した点です。
108454
公開日:2024/03/21
この会社に決めた理由
会社が大きくもなく小さくもなく、適当なレベルの規模であった。効率の良い企業運営をしており経費も最小限に抑えられているようで請負価格も納得のいく金額だった。 かなり多くの追加仕様やオプションの検討をお願いしたが大手であれば断れるような無理な注文に小廻りよく対応してくれた 。また、注文内容も色々迷うこともあり二転三転したが嫌な顔されることもなく 担当営業の対応が非常に良かった。打ち合わせも家族的な雰囲気で参考になるアドバイスもあり 人柄が信用できた。ショールームもいくつかあり、その中で使われている内装が実物が見れるので比較検討ができ 当方の注文内容を決めるのに非常に参考になった。いずれにしても、小廻りのきいた対応であったことが最大のメリットであった。
会社が大きくもなく小さくもなく、適当なレベルの規模であった。効率の良い企業運営をしており経費も最小限に抑えられているようで請負価格も納得のいく金額だった。 かなり多くの追加仕様やオプションの検討をお願いしたが大手であれば断れるような無理な注文に小廻りよく対応してくれた 。また、注文内容も色々迷うこともあり二転三転したが嫌な顔されることもなく 担当営業の対応が非常に良かった。打ち合わせも家族的な雰囲気で参考になるアドバイスもあり 人柄が信用できた。ショールームもいくつかあり、その中で使われている内装が実物が見れるので比較検討ができ 当方の注文内容を決めるのに非常に参考になった。いずれにしても、小廻りのきいた対応であったことが最大のメリットであった。
おすすめの人はこんな人
私が経験したのは建築したこの1棟のみであるので、どのような方々にアッシュホームをオススメした方がいいかは正直分からない。 ただ、建築会社の一方的な提案を受け入れるのではなく 家の建築にこだわりがあり、色々な注文やオプションを検討した上で最終的な注文内容を決める方におすすめ。私の場合、住んでいた家が近かったこともあり 建築途上も毎日現場を見て回り気になったことを指摘したが、そのような対応が最終的に満足のいく家ができたと思う。アッシュホームは 総合展示場への出展やコマーシャルをあまりやってないので、大手のハウスメーカーと比べ知名度は低いと思うが、知る人ぞ知る隠れた存在であり検討の余地はあると思う。
私が経験したのは建築したこの1棟のみであるので、どのような方々にアッシュホームをオススメした方がいいかは正直分からない。 ただ、建築会社の一方的な提案を受け入れるのではなく 家の建築にこだわりがあり、色々な注文やオプションを検討した上で最終的な注文内容を決める方におすすめ。私の場合、住んでいた家が近かったこともあり 建築途上も毎日現場を見て回り気になったことを指摘したが、そのような対応が最終的に満足のいく家ができたと思う。アッシュホームは 総合展示場への出展やコマーシャルをあまりやってないので、大手のハウスメーカーと比べ知名度は低いと思うが、知る人ぞ知る隠れた存在であり検討の余地はあると思う。
こだわった内容
バリアフリーの徹底。最大のバリアである階段をなくし平屋の家とした。また、玄関は階段の他にスロープで入れるようにした。家の中の動線を考え、来客が動くゲストゾーンと、家族が動くプライベートゾーンを分けた。その結果、トイレもゲスト用とプライベート用の2箇所を設けた。
バリアフリーの徹底。最大のバリアである階段をなくし平屋の家とした。また、玄関は階段の他にスロープで入れるようにした。家の中の動線を考え、来客が動くゲストゾーンと、家族が動くプライベートゾーンを分けた。その結果、トイレもゲスト用とプライベート用の2箇所を設けた。
諦めた・妥協した内容
特にないが、260坪 程度ある敷地の残りの部分をどのように活用していくかがまだ決まらないので外構工事を後回しにした。リビングダイニングの窓は開放感を優先したため大きな窓となったが、夏冬を考えもう少し検討の余地はあった。
特にないが、260坪 程度ある敷地の残りの部分をどのように活用していくかがまだ決まらないので外構工事を後回しにした。リビングダイニングの窓は開放感を優先したため大きな窓となったが、夏冬を考えもう少し検討の余地はあった。
※評判(喜びの声)は、ご契約者様から株式会社アッシュホーム「太陽光10.56kw標準搭載~35年で約700万円の経済効果あり!~」に直接届けられたものです。
愛知県 | 男性
家族の団欒が図れる大収納の家
とにかくLDKを広く、明るい雰囲気にしたいと思いました。リビングは吹き抜けになっておりとても明るい空間になりました。大収納空間からはリビングが見下ろせるので家族の様子が伺えて楽しく安心な暮らしができています。
愛知県 | 女性
生活しやすい収納たっぷりのお家
たっぷり収納が確保された、家族が明るく生活できる無駄のない快適な住まいを希望していました。玄関には土間収納、主寝室にはウォークインクローゼットを設けました。また、屋根裏の空間を利用して収納をつくりました。これだけあれば季節物はもちろん、家族の思い出もしっかり収納できます。
愛知県 | 女性
デザイン性と実用性どちらも兼ね備えました。
大収納の空間に魅力を感じてアッシュホームさんにお願いしました。洗濯物を隠しながら通風を確保する、実用性を兼ね備えた外観にしました。親身になって、空間を有効に使うためのプランをいろいろご紹介いただけました。
愛知県 | 男性
完全分離型の二世帯住宅を実現!
アッシュホームが提案してくれたプラン(2.5階建)は、2階建てでも空間が広々としていて、予算的にも無理なく様々な希望が叶えられました。9帖の大収納に加えて土間収納、8帖の小屋裏収納まで確保でき収納も十分で、住み始めてからも快適な空間を保てています。スキップフロアのリビング空間も、とてもオシャレで訪ねてくる友人にも大好評です。
愛知県 | 女性
自己満足を追求した家。今までで一番評判が良い家になりました。
自分達が住まうにあたり、掃除がしやすく、日当たりがよく、風通りがよく、使い勝手の良い家ということでテーマは「自己満足」です。家はもちろんのこと、屋根のあるウッドデッキがついて、本当に家事が楽になり大満足です。
愛知県 | 女性
大収納のある家にとても満足。
空間の取り方にはこだわりました。スキップで展開される三層構造は、天井を高くとれたり、皆さんお困りの収納がたくさん確保できたり、プライベートの音の問題もしっかり解決してくれます!日頃、使用頻度の高いトイレや洗面室を広めに確保することでゆとりを感じられて快適です。
愛知県 | 女性
太陽光発電を搭載した省エネ住宅
住宅ローンをはじめ親身に資金相談にのっていただきました。プランの細かい点まで自由度が高いのも魅力でした。大収納、太陽光発電(10kW)など念願を叶えてもらい、リビング横の和室に洗濯物干しを備えつけたことで家事の効率も良くなりました。天井高1.4m、6帖の大収納は、ライフステージに柔軟に対応する嬉しい空間です。
愛知県 | 女性
2.5階建て「大収納のある家」が快適!
収納が多くあり、LDKを広く明るい雰囲気にしたいというのが希望でした。吹き抜けリビングは明るくとても開放的です。また、リビング天井に設けたシーリングファンがとても涼しく、快適です!大収納以外にも細かな収納が沢山あり、片付けが非常に楽になりました。
愛知県 | 男性
吹き抜けを取り入れた明るい空間に大満足!
何度も図面を描き直してもらい、その度にステキな提案をしていただく中で、安心してお任せすることができました。LDKは完成前にイメージしていた以上に広々と感じられて、気持ちがいいです。総タイル張りの外壁などデザイン面においても満足しています。
愛知県 | 男性
高気密・高断熱の耐震住宅!大収納のある家
スタッフみなさんとても親切で、私の抽象的な要望も明確に応えていただけたので、安心感や信頼感がありました。特に決め手となったのは大収納の家。一目惚れしてアッシュホームさんにお願いすることに決めました!片流れ屋根の個性的な外観デザイン、モダンなインテリアの和室、アクセントクロスを採用し、デザインに拘りました。
愛知県 | 男性
オールバリアフリーで明るく快適!
多彩な提案だけでなく、やめた方がいいことも丁寧に伝えていただきました。明るいリビングは本当に心地良い空間で、冬でも昼間はエアコンなしでもポカポカです。身内のような感覚で話すことができ、安心してお任せできました。
音声案内に従い、
店舗番号3780を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0120-101-559におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
この会社にお問合せ無料
メールでお問合せした方、全員にお金やスケジュールのことがわかる「家づくりのノウハウ本」をプレゼント!
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
建築会社様へ

