
カムカムホームのこだわり・特長一覧
20~30歳代に人気の家



「オシャレ」「何コレ?!」「すごっ!」「見たことない!」「落ち着くぅ!」
カムカムの空間デザインは、完全自社オリジナルです。 奥行きや高さ、ワイド感など、目の錯覚で様々に感じられる工夫をしています。 特に多層住宅の場合、1階はほとんど間仕切りのない広い空間を演出するデザインになっています。 さらに、照明や追加料金なしで自由に選べるクロスを貼ることによって スタイリッシュモダンスタイルな 自分たちだけのオリジナル空間を作り出すことができます。 …と、堅苦しく言うとそういうことなのですが、感覚的に言うと 「オシャレ」「何コレ?!」「すごっ!」「見たことない!」「落ち着くぅ!」家を建てています!
20~30歳代に人気の家の施工事例
収納がスゴイ



収納だけど収納だけじゃない【アンタ゛ーストッカー】は魔法のスペース!
「アンダーストッカー」のある家が1番人気! カムカムで家を建てた理由で断トツです! 新築なのに 子供がリビングで遊んで、おもちゃが散らかして、床は傷だらけになりそう! どうしても捨てられないけど普段は利用しない家族の思い出の数々、 シーズンごとにしか使わない家電……。 階段下収納や押入れでは小さすぎる…… そんな悩みを一気に解決できる超便利空間。 それがカムカムオリジナル空間 【アンタ゛ーストッカー】です。 縦の空間を3層にすることで、 空中和室や空中リビングの下に高さ1.4メートル ・大空間(6.5帖)の収納スペースが実現しました。
収納がスゴイの施工事例
生活導線デザイン住宅



「洗濯レボリューション」洗濯機から「5秒」で物干しのあるバルコニーへ!
2階に「洗濯レボリューション」のある家がとにかく大人気です! 「バルコニー」にダイレクトで出入りできる、「洗濯・洗面・脱衣室」&バスルーム! 「革命的に」洗濯~乾燥~収納までの時間を短縮!主婦の味方!当然大人気!大ヒット空間です。 ★日中の家事時間が革命的に短縮できる! ★毎日階段を上ってバルコニーまで行かなくてもよくなる! ★風通しのいい、洗面室で朝が気持ちよく迎えられる! ★朝晩の洗面・身支度が楽になる! ★お風呂に入ったらベッドへ直行!できる!休日のバスタイムも楽しくなる! ★寒い冬や風の強い日、雨の日、黄砂の日でも、洗面室&浴室で乾かせる!
生活導線デザイン住宅の施工事例
性能
高気密・高断熱住宅



太陽の輻射熱を97%カットする「アルミ遮熱(しゃねつ)材」を標準施工!
「断熱」だけでは、太陽の輻射熱を蓄熱して、夜になると屋内に放出し続けます。 ★カムカム標準施工の「遮熱材」は、アルミ純度99%以上のアルミ箔を使用した遮熱シートで、太陽の輻射熱を97%はねかえし、屋内へ熱放出しませんので、屋内が暑くならず、高い冷房効率(または冷房を控えること)を可能にします。
高気密・高断熱住宅の施工事例
耐震・免震・制震住宅



考えはとてもシンプル。 何十年経っても『新品のような木材と金物』で家を建てること
『ハウスガードシステム』で家を建てています。それは次の3つです 1)床下からシロアリを侵入させない 2)腐ったりシロアリに食べられない柱で建てる 3)さびにくい金物を使う ◆高価な国産材を使っても、腐ったり、シロアリに食べられることはご存知でしょうか? 耐久性が高いと言われている木材でも、お住まいの環境が悪いと木材は劣化します。 そこで「ハウスガードシステム」は 腐らない、シロアリに食べられない『緑の柱』を使っています ※『ハウスガードシステム』については。カタログ「100年腐らない緑の柱・ハウスガードシステム」をご覧ください
耐震・免震・制震住宅の施工事例
エコロジー
省エネ住宅



理想の断熱(アルミ遮熱材×アクアフォーム断熱材)で電気代がお得!
カムカムホームの【スーパーハイブリッド遮熱工法】 ◆断熱材「アクアフォーム」に加えて ◆アルミ遮熱材「サーモバリア」を施工 「断熱材」×「遮熱材」を併用することで理想の断熱環境を作りました。 ※「断熱材」×「遮熱材」を詳しく知りたい方はカタログの「理想の断熱★アルミ遮熱材×★アクアフォーム断熱材」をご覧ください!
省エネ住宅の施工事例
デザイン
内装デザイン住宅



追加料金なし!でクロスが選び放題!打ち合わせは、テンション、アゲアゲ!
カムカムの打ち合わせで最もテンションが上がるのが、 クロス選び。 なんと 「トキワ」「ルノン」「サンゲツ」「リリカラ」 各社のクロスが選び放題なんです! しかも★追加料金はいっさいいただきません!!! (他のどんな住宅会社もクロスには金額の幅を設けたり、打ち合わせの時間制限があったりして、その範囲を超えるものには、追加料金がかかります。) 寝室、和室?トイレも!う~ん、悩むなぁ~! ご安心ください.インテリアコーディネーターが、全体のバランスや将来のことも考慮しながら時間をかけてご提案・お打合せしていくので心配いりませんよ!
内装デザイン住宅の施工事例
素材
木の家



無垢材の風合いはそのままに、 強度を半永久的に保った高性能の建材 「緑の柱」
一般的な木材は、樹種により 腐朽に対する耐久性の差があり、 ヒノキ、ベイスギなどは 比較的耐久性が強いとされています。 「緑の柱」は、安全な保存剤を 加圧注入処理でじっくりと浸透させる事で、 無垢材の風合いはそのままに、 寸法や形状の変化が少なく、 強度を半永久的に保った高性能の建材 「緑の柱」となります。 ※「緑の柱」について詳しくは、カタログ「100年腐らない緑の柱・ハウスガードシステム」をご覧ください
木の家の施工事例
エコロジー
オール電化住宅
オール電化住宅の施工事例
カムカムホームの他の住宅情報を探す
- カタログ(0件)
- 施工事例(1件)
- 画像(11件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(16件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
カムカムホームへのお問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号2062を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、086-805-4177におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
この会社にお問合せ無料今月の受付はあと10件です
メールでお問合せした方、全員にお金やスケジュールのことがわかる「家づくりのノウハウ本」をプレゼント!
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。


