
一条工務店 仙台榴ヶ岡展示場の評判(契約者の声)15件
※契約者の声は、ご契約者様からLIFULL HOME'Sが独自に収集したものです。契約者の声に関する詳細やお問合せはこちらをご確認ください。
やすこ
- 建物価格
- 3,500万円〜4,000万円未満
- 間取り
- 4LDK
- 土地面積
- 286㎡(93坪)
- 延床面積
- 112㎡(36坪)
- 入居日
- 2021/12
- 階数
- 平屋
- 土地探し依頼
- 依頼した
公開日:2024/03/21
この会社に決めた理由
耐震性耐久性全館空調太陽光発電住宅一条は、住宅メーカーでもいち早く実大実験を開始し、理論上の数値だけに頼るのではなく、 実物大の建物で実験して耐震性を確かめる、というポリシーを貫いているところに魅力を感じた。また、どんな家が建つかをイメージしやすく、モデルハウスを「特別仕様」ではなく、ほぼ「標準仕様」で建てられるところ。つまりモデルハウスで見たイメージとのギャップがない住まいが建てられるところが魅力。全館床暖房でリビングはもちろん玄関や廊下、脱衣所やお風呂に至るまで、暖かい。 足元から温めるため、エアコンのように上下の温度差もつくらず、つま先から頭までやさしい暖かさで包み込んでくれる点。さらに、屋根一体型太陽光パネルで光の当たるスペースを無駄なく発電に利用でき、一般的なスレート屋根のように塗り直す必要がなく、耐久性にも優れているためメンテナンスコストの面でもメリットがある。
一条は、住宅メーカーでもいち早く実大実験を開始し、理論上の数値だけに頼るのではなく、 実物大の建物で実験して耐震性を確かめる、というポリシーを貫いているところに魅力を感じた。また、どんな家が建つかをイメージしやすく、モデルハウスを「特別仕様」ではなく、ほぼ「標準仕様」で建てられるところ。つまりモデルハウスで見たイメージとのギャップがない住まいが建てられるところが魅力。全館床暖房でリビングはもちろん玄関や廊下、脱衣所やお風呂に至るまで、暖かい。 足元から温めるため、エアコンのように上下の温度差もつくらず、つま先から頭までやさしい暖かさで包み込んでくれる点。さらに、屋根一体型太陽光パネルで光の当たるスペースを無駄なく発電に利用でき、一般的なスレート屋根のように塗り直す必要がなく、耐久性にも優れているためメンテナンスコストの面でもメリットがある。
おすすめの人はこんな人
「断熱性」「気密性」「耐震性」「耐久性」。住まいの性能は様々だか、すべての性能が私たちの暮らしにはなくてはならない。そして「性能がどれだけ優れているか」は「暮らしがどれだけ快適・安心か」という差になって表れ、住まいの満足度につながる。 数十年に渡って暮らすマイホームが、基準を満たす「高性能な住まい」か基準を超えた「超高性能な住まい」であるかは、人生の満足度まで左右するキーポイント。冷暖房費を気にせず冬はぽかぽかと暖かく、夏は過ごしやすい。しかし、普段の暮らしの中では、そんな「快適」と「省エネ」はなかなか両立しないが、一条工務店の家は断熱性に優れているので、冷暖房費を大きく削減したい人。家の外観だけではなく性能を兼ね備えた住宅を希望している人におすすめである。
「断熱性」「気密性」「耐震性」「耐久性」。住まいの性能は様々だか、すべての性能が私たちの暮らしにはなくてはならない。そして「性能がどれだけ優れているか」は「暮らしがどれだけ快適・安心か」という差になって表れ、住まいの満足度につながる。 数十年に渡って暮らすマイホームが、基準を満たす「高性能な住まい」か基準を超えた「超高性能な住まい」であるかは、人生の満足度まで左右するキーポイント。冷暖房費を気にせず冬はぽかぽかと暖かく、夏は過ごしやすい。しかし、普段の暮らしの中では、そんな「快適」と「省エネ」はなかなか両立しないが、一条工務店の家は断熱性に優れているので、冷暖房費を大きく削減したい人。家の外観だけではなく性能を兼ね備えた住宅を希望している人におすすめである。
こだわった内容
一番家族が集まるLDKを広く取り、I型にすることで空間を広く見せる工夫をした。また生活動線を重視し、キッチンから洗面台、洗濯機などの水回りを移動しやすいようにした。またインテリアをこだわり、エコカラットや間接照明を多数取り入れたところ。
一番家族が集まるLDKを広く取り、I型にすることで空間を広く見せる工夫をした。また生活動線を重視し、キッチンから洗面台、洗濯機などの水回りを移動しやすいようにした。またインテリアをこだわり、エコカラットや間接照明を多数取り入れたところ。
諦めた・妥協した内容
リビングの窓を天井から床までの大きな窓にしたかったができなかったこと。土地の関係で南北のLDKだが、本当は東西に長いLDKにしたかった。また、書斎をもう少し広く取ることで、圧迫感のない部屋にしたかった。
リビングの窓を天井から床までの大きな窓にしたかったができなかったこと。土地の関係で南北のLDKだが、本当は東西に長いLDKにしたかった。また、書斎をもう少し広く取ることで、圧迫感のない部屋にしたかった。
miy
- 建物価格
- 2,500万円〜3,000万円未満
- 間取り
- 2LDK
- 土地面積
- 261㎡(85坪)
- 延床面積
- 96㎡(31坪)
- 入居日
- 2022/10
- 階数
- 平屋
- 土地探し依頼
- 依頼していない
公開日:2024/03/21
この会社に決めた理由
気密性(高気密)全館空調太陽光発電住宅コストパフォーマンス他工務店と比較すると、とても気密性がよく、暖かい冬を過ごせそうだったから。居住地が北海道であるため、暖房性はとても重要視していた。また、小さな子供がいるため、安全面を考えて全館床暖房がとても魅力的だった。ストーブやパネルヒーターだと柵をつけていても万が一のことがあるかもしれないので、決め手の一つになった。太陽光発電、蓄電池を他社と比較しても安価につけることができ、売電収入が得られることが魅力的だった。夜間に安い電気を買って電気料金が高い日中に使用できるため、効率が良く光熱費が以前よりも安くなる予想だった(実際に冬はかなり安くなっている)。オール電化ではあるものの、停電しても蓄電池があるため電気を使用できる。オール電化のデメリットである部分もカバーできていたため、決め手となった。
他工務店と比較すると、とても気密性がよく、暖かい冬を過ごせそうだったから。居住地が北海道であるため、暖房性はとても重要視していた。また、小さな子供がいるため、安全面を考えて全館床暖房がとても魅力的だった。ストーブやパネルヒーターだと柵をつけていても万が一のことがあるかもしれないので、決め手の一つになった。太陽光発電、蓄電池を他社と比較しても安価につけることができ、売電収入が得られることが魅力的だった。夜間に安い電気を買って電気料金が高い日中に使用できるため、効率が良く光熱費が以前よりも安くなる予想だった(実際に冬はかなり安くなっている)。オール電化ではあるものの、停電しても蓄電池があるため電気を使用できる。オール電化のデメリットである部分もカバーできていたため、決め手となった。
おすすめの人はこんな人
耐震性が高く地震に強いため、地震が多い地域に住んでいる人にはおすすめです。ただ、耐震性を落とさないためにとても広い空間を作りたいなど、間取りに強いこだわりがあると、どこかで妥協しなければならないかもしれません。しかし、建築士の方がオンラインで何度も提案してくださったり、こちらの意見をしっかりと取り入れてくださるので、納得いくまで検討することができます。ほぼすべての床に暖房をいれることができるため、温度調節をしっかりと行えば北海道の真冬でも暖かく過ごすことができます。床暖のため危険もないので、小さなお子さんを育てている方にはとてもおすすめです。朝方寒い時などはエアコンで対応することもできるので、冬が快適なのもちろん、夏場も気密性がいいためエアコンの冷気があまりでていかないため、経済的に快適を保つことができるので、冬は暖かく、夏は涼しく快適に過ごしたいかたにおすすめです。
耐震性が高く地震に強いため、地震が多い地域に住んでいる人にはおすすめです。ただ、耐震性を落とさないためにとても広い空間を作りたいなど、間取りに強いこだわりがあると、どこかで妥協しなければならないかもしれません。しかし、建築士の方がオンラインで何度も提案してくださったり、こちらの意見をしっかりと取り入れてくださるので、納得いくまで検討することができます。ほぼすべての床に暖房をいれることができるため、温度調節をしっかりと行えば北海道の真冬でも暖かく過ごすことができます。床暖のため危険もないので、小さなお子さんを育てている方にはとてもおすすめです。朝方寒い時などはエアコンで対応することもできるので、冬が快適なのもちろん、夏場も気密性がいいためエアコンの冷気があまりでていかないため、経済的に快適を保つことができるので、冬は暖かく、夏は涼しく快適に過ごしたいかたにおすすめです。
こだわった内容
限られた床面積のなかでできる限り広いリビングを作ること。子供部屋は2つ欲しかったが完全に分けてしまうとかなり狭かったため、大きな部屋を扉で仕切る形にして、子供が小さい時は扉を外して遊び部屋に、大きくなってきたら部屋を仕切ってそれぞれの部屋にできるようにした。 また、全ての壁紙が真っ白だと飽きてしまうと思ったため、リビングのテレビ面とトイレの一面の壁紙をかえている。
限られた床面積のなかでできる限り広いリビングを作ること。子供部屋は2つ欲しかったが完全に分けてしまうとかなり狭かったため、大きな部屋を扉で仕切る形にして、子供が小さい時は扉を外して遊び部屋に、大きくなってきたら部屋を仕切ってそれぞれの部屋にできるようにした。 また、全ての壁紙が真っ白だと飽きてしまうと思ったため、リビングのテレビ面とトイレの一面の壁紙をかえている。
オプションで追加した内容
食洗機、食器棚
食洗機、食器棚
諦めた・妥協した内容
もうひとつ部屋を作りたかったが、金額的に作ることができず諦めることになった。子供部屋を分けている扉をつけるのに、耐震性を保つために一部壁が飛び出てしまうことになった(部屋を分ける扉の両端に15cmほどの壁がある)。
もうひとつ部屋を作りたかったが、金額的に作ることができず諦めることになった。子供部屋を分けている扉をつけるのに、耐震性を保つために一部壁が飛び出てしまうことになった(部屋を分ける扉の両端に15cmほどの壁がある)。
micco
- 建物価格
- 3,000万円〜3,500万円未満
- 間取り
- 4LDK
- 土地面積
- 253㎡(82坪)
- 延床面積
- 108㎡(35坪)
- 入居日
- 2020/9
- 階数
- 平屋
- 土地探し依頼
- 依頼していない
公開日:2024/03/21
この会社に決めた理由
建築技術高性能耐震性社風性能が抜群だったから。 実際にテクニカルセンターにも行き、性能を充実させていることを実感し、安心して家族で過ごすことが出来ると感じたから。 また、全国ネットでのCMなどもしておらず、集客に力を入れるのではなく、本当に家作りに真剣に向き合っている社風を知ることが出来て、安心したから。 家族で何十年と過ごす家なので、自然災害が起きても、丈夫な家に住みたかったことも理由のひとつです。 住宅展示場でいくつかのハウスメーカーを見ましたが、家の作りに安心出来たポイントが多かったので選びました。 実際に住んでみて、毎日気温に左右されることなく、家族全員で快適に暮らすことが出来ていて大満足の家作りです。
性能が抜群だったから。 実際にテクニカルセンターにも行き、性能を充実させていることを実感し、安心して家族で過ごすことが出来ると感じたから。 また、全国ネットでのCMなどもしておらず、集客に力を入れるのではなく、本当に家作りに真剣に向き合っている社風を知ることが出来て、安心したから。 家族で何十年と過ごす家なので、自然災害が起きても、丈夫な家に住みたかったことも理由のひとつです。 住宅展示場でいくつかのハウスメーカーを見ましたが、家の作りに安心出来たポイントが多かったので選びました。 実際に住んでみて、毎日気温に左右されることなく、家族全員で快適に暮らすことが出来ていて大満足の家作りです。
おすすめの人はこんな人
デザイン重視ではなく、家での過ごしやすさや性能さにこだわりたいタイプの方に、ぴったりだと思います。 近年の猛暑日でも、エアコンを使わずに日々を過ごすことが出来ています。 床冷房を取り入れているので、室内のドアを開けっぱなしにしていても、どの部屋も均等に涼しいので、本当に快適な生活を送れます。 (冬は床暖房があるので、逆にどの部屋もいつでも暖かいです) また、外壁がハイドロテクトタイルを使っており、汚れにくいので家の劣化を気にするタイプの方にもおすすめです。 我が家は住み始めて3年以上経っていますが(外壁は白と茶色です)、外壁の汚れが全くありません。 家作りのなかで、外見を気にする方にはとてもおすすめです。
デザイン重視ではなく、家での過ごしやすさや性能さにこだわりたいタイプの方に、ぴったりだと思います。 近年の猛暑日でも、エアコンを使わずに日々を過ごすことが出来ています。 床冷房を取り入れているので、室内のドアを開けっぱなしにしていても、どの部屋も均等に涼しいので、本当に快適な生活を送れます。 (冬は床暖房があるので、逆にどの部屋もいつでも暖かいです) また、外壁がハイドロテクトタイルを使っており、汚れにくいので家の劣化を気にするタイプの方にもおすすめです。 我が家は住み始めて3年以上経っていますが(外壁は白と茶色です)、外壁の汚れが全くありません。 家作りのなかで、外見を気にする方にはとてもおすすめです。
こだわった内容
広いリビングを作ることにこだわりました。 家族全員が団欒する場として、平屋のなかでもリビングを重視しました。 20畳のリビングに、勾配天井や隣接する和室を採用し、広々空間を演出しました。 玄関から入って、すぐリビングに繋がる動線にしたので、とても広々していてお気に入りです。
広いリビングを作ることにこだわりました。 家族全員が団欒する場として、平屋のなかでもリビングを重視しました。 20畳のリビングに、勾配天井や隣接する和室を採用し、広々空間を演出しました。 玄関から入って、すぐリビングに繋がる動線にしたので、とても広々していてお気に入りです。
オプションで追加した内容
勾配天井 床冷房 ソーラーパネル 家電収納棚の設置
勾配天井 床冷房 ソーラーパネル 家電収納棚の設置
諦めた・妥協した内容
屋根裏スペースをなくしたこと。 金銭面で妥協せざるを得なかったです。 あとはキッチンに勝手ドアを付けることを、動線面で確保出来ずに諦めました。 また、一条工務店の価格が高めなこともあり、外構に回す費用が足りなくなってしまったことも妥協点の一つです。
屋根裏スペースをなくしたこと。 金銭面で妥協せざるを得なかったです。 あとはキッチンに勝手ドアを付けることを、動線面で確保出来ずに諦めました。 また、一条工務店の価格が高めなこともあり、外構に回す費用が足りなくなってしまったことも妥協点の一つです。
akopom
- 建物価格
- 2,500万円〜3,000万円未満
- 間取り
- 3LDK
- 土地面積
- 165㎡(54坪)
- 延床面積
- 103㎡(33坪)
- 入居日
- 2023/11
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼していない
公開日:2024/03/21
この会社に決めた理由
タイル外壁高性能太陽光発電住宅設計技術コストパフォーマンス第一にとにかく家の性能が、他社に比べて圧倒的に優れていて良いことが決め手になりました。 高気密、高断熱の家、一年中過ごしやすい家、停電を経験しているので、災害に強い家、今の時代、全ての物の値段が上昇する一方なので、電気ぐらいは自給自足できる家を希望、尚且つ、太陽光パネルと蓄電池のセットの導入コストが他社さんに比べるとかなりのお値打ちな価格。 担当の営業者のレスポンスが早くていつも安心感がある。 タイルの外壁でメンテナンスフリー 住宅の設備は、好みがわかれると思いますが、私たち家族にとってはどれも魅力的でした。 間取りも、インスタやネットの前情報だと融通がきかない。とありましたが、一階にファミクロや2階に大容量の収納も満足しています。
第一にとにかく家の性能が、他社に比べて圧倒的に優れていて良いことが決め手になりました。 高気密、高断熱の家、一年中過ごしやすい家、停電を経験しているので、災害に強い家、今の時代、全ての物の値段が上昇する一方なので、電気ぐらいは自給自足できる家を希望、尚且つ、太陽光パネルと蓄電池のセットの導入コストが他社さんに比べるとかなりのお値打ちな価格。 担当の営業者のレスポンスが早くていつも安心感がある。 タイルの外壁でメンテナンスフリー 住宅の設備は、好みがわかれると思いますが、私たち家族にとってはどれも魅力的でした。 間取りも、インスタやネットの前情報だと融通がきかない。とありましたが、一階にファミクロや2階に大容量の収納も満足しています。
おすすめの人はこんな人
とにかく家の性能を重視されるなら、一条工務店さんはかなり良いかと思います。 冬は暖かくて(寒くない)、夏はまだ経験していませんが、さらぽかという床冷房をオプションで導入すれば、夏も快適に過ごせるはずです。ジメジメした時期に湿度がないだけで、こんなに快適に過ごせるのか!とビックリされるかと思います。 私たちが契約した時よりも住宅設備も良くなっているので、おすすめのメーカーさんです。 特にお風呂の新しいシリーズは、お掃除がしやすそうで、今から契約される方々がちょっぴり羨ましいです(笑) 外壁も分かる人が見ると一目で一条工務店だ!とわかりますが、メンテナンスフリーのタイル壁がご希望でしたらとてもお勧めします
とにかく家の性能を重視されるなら、一条工務店さんはかなり良いかと思います。 冬は暖かくて(寒くない)、夏はまだ経験していませんが、さらぽかという床冷房をオプションで導入すれば、夏も快適に過ごせるはずです。ジメジメした時期に湿度がないだけで、こんなに快適に過ごせるのか!とビックリされるかと思います。 私たちが契約した時よりも住宅設備も良くなっているので、おすすめのメーカーさんです。 特にお風呂の新しいシリーズは、お掃除がしやすそうで、今から契約される方々がちょっぴり羨ましいです(笑) 外壁も分かる人が見ると一目で一条工務店だ!とわかりますが、メンテナンスフリーのタイル壁がご希望でしたらとてもお勧めします
こだわった内容
夫婦ともに共働きなのと、まだ子供が小さい事もあり、普段の生活道線にはこだわりました。帰ってきたら、着ていたコートや上着を玄関で脱いで、そのままかけることのできる土間収納や、一階のランドリールームのすぐ隣に設置したファミリークローゼットなど。自然と片付けができる間取りにしました。
夫婦ともに共働きなのと、まだ子供が小さい事もあり、普段の生活道線にはこだわりました。帰ってきたら、着ていたコートや上着を玄関で脱いで、そのままかけることのできる土間収納や、一階のランドリールームのすぐ隣に設置したファミリークローゼットなど。自然と片付けができる間取りにしました。
諦めた・妥協した内容
予算の都合で大変残念ではありますが、テレワーク用の書斎、さらぽかの床冷房は諦めました。 ただ、書斎は一部屋余っているので、趣味や書斎として使う部屋として、結果オプション代金無しでできましたし、床冷房も、各部屋に後付けエアコンを設置するので、おそらく問題ないと思います
予算の都合で大変残念ではありますが、テレワーク用の書斎、さらぽかの床冷房は諦めました。 ただ、書斎は一部屋余っているので、趣味や書斎として使う部屋として、結果オプション代金無しでできましたし、床冷房も、各部屋に後付けエアコンを設置するので、おそらく問題ないと思います
ころ
- 建物価格
- 2,500万円〜3,000万円未満
- 間取り
- 4LDK
- 土地面積
- 200㎡(65坪)
- 延床面積
- 113㎡(37坪)
- 入居日
- 2023/10
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼した
公開日:2024/03/21
この会社に決めた理由
タイル外壁高性能全館空調太陽光発電住宅コストパフォーマンス基本的には、全館床暖房、格安の太陽光パネルと蓄電池です。建物代金的には、かなり予算がギリギリでしたが、外壁がタイルだったり、太陽光を載せれたりとランニングコストを考えて決めました。特に全館床暖房は、部屋以外の廊下や玄関、お風呂に至るまであたたかく、温度差がないため非常に快適です。朝、布団から出たくないという冬のあるあるが全くありません。ヒートショックの不安もありません。お風呂上がり、子供に服を着せるのも慌てません。こんなに快適なことはないです。一度つけたら冬の期間はつけっぱなしなので、出かける時に、消そうかな?つけとこうかな?帰ってきて、寒い!暖房つけないと!とならず、いつもずっと安定して暖かいのが気に入りました。断熱気密性もトップクラスなので、冬の快適さだけでなく、夏になっても、きっとエアコンの効きが良く快適な暮らしができると思っています。
基本的には、全館床暖房、格安の太陽光パネルと蓄電池です。建物代金的には、かなり予算がギリギリでしたが、外壁がタイルだったり、太陽光を載せれたりとランニングコストを考えて決めました。特に全館床暖房は、部屋以外の廊下や玄関、お風呂に至るまであたたかく、温度差がないため非常に快適です。朝、布団から出たくないという冬のあるあるが全くありません。ヒートショックの不安もありません。お風呂上がり、子供に服を着せるのも慌てません。こんなに快適なことはないです。一度つけたら冬の期間はつけっぱなしなので、出かける時に、消そうかな?つけとこうかな?帰ってきて、寒い!暖房つけないと!とならず、いつもずっと安定して暖かいのが気に入りました。断熱気密性もトップクラスなので、冬の快適さだけでなく、夏になっても、きっとエアコンの効きが良く快適な暮らしができると思っています。
おすすめの人はこんな人
小さなお子様がいる家庭に本当におすすめします。暖房器具がないと火傷の心配もないですし、ドアをあけっぱなしにしていても怒らなくて済みます。 あとは、優柔不断な人にもおすすめです。基本的に一条工務店は、デザイン性について言われることが多いと思いますが、それは住設がオリジナルのものであまり選択肢がないからというのが理由のひとつにあります。しかし、それは優柔不断な我が家には逆に決めやすく、助かりました。注文住宅は決めることが多いですからね。オリジナルの住設のため、どれを選んでも統一感のある家になります。また、インスタグラムではどこのハウスメーカーよりも多くのお施主さんがアカウントを開設、発信されていて、おしゃれなお家もたくさんあるのでデザイン性が不安な方はそちらを参考にされるといいと思います。
小さなお子様がいる家庭に本当におすすめします。暖房器具がないと火傷の心配もないですし、ドアをあけっぱなしにしていても怒らなくて済みます。 あとは、優柔不断な人にもおすすめです。基本的に一条工務店は、デザイン性について言われることが多いと思いますが、それは住設がオリジナルのものであまり選択肢がないからというのが理由のひとつにあります。しかし、それは優柔不断な我が家には逆に決めやすく、助かりました。注文住宅は決めることが多いですからね。オリジナルの住設のため、どれを選んでも統一感のある家になります。また、インスタグラムではどこのハウスメーカーよりも多くのお施主さんがアカウントを開設、発信されていて、おしゃれなお家もたくさんあるのでデザイン性が不安な方はそちらを参考にされるといいと思います。
こだわった内容
間取り、家事動線 まずマンション賃貸暮らしで不満に思っていた点を洗い出して、それを全て解消できるような間取り作りを意識しました。 例えば、車から部屋が遠いため、重いものを買ったら大変。雨の日は出たくないから雨にぬれずに家に入れるようカーポートを採用し、玄関すぐに配置。 洗濯後にたたむ場所がない、しまう場所がバラバラで大変という点で、ランドリールーム、ファミリークロークを採用しました。
間取り、家事動線 まずマンション賃貸暮らしで不満に思っていた点を洗い出して、それを全て解消できるような間取り作りを意識しました。 例えば、車から部屋が遠いため、重いものを買ったら大変。雨の日は出たくないから雨にぬれずに家に入れるようカーポートを採用し、玄関すぐに配置。 洗濯後にたたむ場所がない、しまう場所がバラバラで大変という点で、ランドリールーム、ファミリークロークを採用しました。
諦めた・妥協した内容
広さ 性能の良さに惹かれて契約したので、予算の関係もありある程度コンパクトな家づくりは意識せざるを得ませんでした。リビングもう少し広かったらな。もっと大開口の窓をつけたかったな、などありますが、住んだら都で気になりません。
広さ 性能の良さに惹かれて契約したので、予算の関係もありある程度コンパクトな家づくりは意識せざるを得ませんでした。リビングもう少し広かったらな。もっと大開口の窓をつけたかったな、などありますが、住んだら都で気になりません。
繊細さん
- 建物価格
- 3,500万円〜4,000万円未満
- 間取り
- 4LDK
- 土地面積
- 150㎡(49坪)
- 延床面積
- 130㎡(42坪)
- 入居日
- 2022/12
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼していない
公開日:2024/03/21
この会社に決めた理由
タイル外壁断熱性(高断熱)気密性(高気密)全館空調太陽光発電住宅断熱性と気密性が高く、全館床暖房がとても快適なのが一番大きな決め手です。一軒家は寒いという先入観がありましたが、見事に覆されました。冬でも裸足でTシャツ1枚で過ごしています。また、気密性が高く熱が逃げないため、電気の消費量はもっと狭いマンションに住んでた時と大して変わらないことに加え、自社グループ開発の屋根一体型の太陽光パネルと蓄電池を搭載しているため、電気代はほぼかからないのも良いところです。性能が高いにもかかわらず、自社グループ開発ゆえに搭載コストは相場より低くコスパがいいです。さらに、外壁はハイドロテクトタイルというのにしていますが、太陽光と雨で汚れが勝手に落ちるためメンテナンスがほぼいらないですし、耐用年数も長いためローコスト住宅と違いランニングコストが非常に安いです。
断熱性と気密性が高く、全館床暖房がとても快適なのが一番大きな決め手です。一軒家は寒いという先入観がありましたが、見事に覆されました。冬でも裸足でTシャツ1枚で過ごしています。また、気密性が高く熱が逃げないため、電気の消費量はもっと狭いマンションに住んでた時と大して変わらないことに加え、自社グループ開発の屋根一体型の太陽光パネルと蓄電池を搭載しているため、電気代はほぼかからないのも良いところです。性能が高いにもかかわらず、自社グループ開発ゆえに搭載コストは相場より低くコスパがいいです。さらに、外壁はハイドロテクトタイルというのにしていますが、太陽光と雨で汚れが勝手に落ちるためメンテナンスがほぼいらないですし、耐用年数も長いためローコスト住宅と違いランニングコストが非常に安いです。
おすすめの人はこんな人
コスパを重視する人にはおすすめです。契約者間でもよく言われていますが、デザインや間取りの自由度について他の大手のハウスメーカーの方が自分のこだわりを反映することができると思います。そういったものよりも住んだ時の快適性や、メンテナンスの楽さ、ランニングコストの低さ等を重視する人には最適だと思います。デザインについては好みの問題ですが、シンプルな外観やインテリアを好む人には合っています。私自身はあまりそういうことを考えるのが好きではないので、選択肢が少ないのがむしろメリットになりました。一般的な注文住宅は意思決定事項が多すぎて打ち合わせに相当な回数と時間がかかると思いますが、我が家はおそらくすごく少なく済みました。とにかく面倒くさがりな人には何かと助かります。
コスパを重視する人にはおすすめです。契約者間でもよく言われていますが、デザインや間取りの自由度について他の大手のハウスメーカーの方が自分のこだわりを反映することができると思います。そういったものよりも住んだ時の快適性や、メンテナンスの楽さ、ランニングコストの低さ等を重視する人には最適だと思います。デザインについては好みの問題ですが、シンプルな外観やインテリアを好む人には合っています。私自身はあまりそういうことを考えるのが好きではないので、選択肢が少ないのがむしろメリットになりました。一般的な注文住宅は意思決定事項が多すぎて打ち合わせに相当な回数と時間がかかると思いますが、我が家はおそらくすごく少なく済みました。とにかく面倒くさがりな人には何かと助かります。
こだわった内容
出来るだけ外観も内装も飽きがこないようにシンプルに作りました。外壁は白一色ですし、床材にしても木目の白を基調としたものを中心にしました。また、できるだけリビングを広く、開放感がでるようにするために天井を高くしました。
出来るだけ外観も内装も飽きがこないようにシンプルに作りました。外壁は白一色ですし、床材にしても木目の白を基調としたものを中心にしました。また、できるだけリビングを広く、開放感がでるようにするために天井を高くしました。
オプションで追加した内容
家電収納やタッチレス水栓、電子キー等
家電収納やタッチレス水栓、電子キー等
諦めた・妥協した内容
特に妥協したことはありませんが、強いて言うのであれば、耐震のためにどうしても設置しなければいけない一階のリビングにある柱をとることができなかったことです。仕方ないことなのでそこまで気にしていませんが、ない方がリビングがスッキリしたかなと思います。
特に妥協したことはありませんが、強いて言うのであれば、耐震のためにどうしても設置しなければいけない一階のリビングにある柱をとることができなかったことです。仕方ないことなのでそこまで気にしていませんが、ない方がリビングがスッキリしたかなと思います。
がく
- 建物価格
- 3,000万円〜3,500万円未満
- 間取り
- 3LDK
- 土地面積
- 126㎡(41坪)
- 延床面積
- 115㎡(37坪)
- 入居日
- 2023/8
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼した
公開日:2024/03/21
この会社に決めた理由
高性能耐震性デザイン性予算に合う担当者の対応①担当者の知識が豊富・誠実な対応だったこと ②前の家が寒く、暖かい家が良かったこと ③耐震性に優れていること ④オシャレなお家 ⑤予算内であること 上記、項目を満たすのが一条工務店でした。中古物件、分譲住宅、その他のハウスメーカー色々見に行きましたが、上記点を満たすのは、一条工務店しかありませんでした。惹かれる工務店もありましたが、営業担当の方が強引で私達の要望をあまり聞いてくれる感じではなく、私たちの家づくりなのに、当事者が求めていない図面がでてきたり、質問にもまともに答えられない姿に不安を覚え、当初想定していた予算枠のギリギリではありましたが、一条工務店に決めました。住み始めて4ヶ月程度ですが、一条工務店で本当によかったと思います。
①担当者の知識が豊富・誠実な対応だったこと ②前の家が寒く、暖かい家が良かったこと ③耐震性に優れていること ④オシャレなお家 ⑤予算内であること 上記、項目を満たすのが一条工務店でした。中古物件、分譲住宅、その他のハウスメーカー色々見に行きましたが、上記点を満たすのは、一条工務店しかありませんでした。惹かれる工務店もありましたが、営業担当の方が強引で私達の要望をあまり聞いてくれる感じではなく、私たちの家づくりなのに、当事者が求めていない図面がでてきたり、質問にもまともに答えられない姿に不安を覚え、当初想定していた予算枠のギリギリではありましたが、一条工務店に決めました。住み始めて4ヶ月程度ですが、一条工務店で本当によかったと思います。
おすすめの人はこんな人
とにかく、 ①気密性・断熱性 ②耐震性 ③電気代を安くしたい ④共働き世帯 ①②にこだわるかつ、③の方は、非常に魅力的だと思います。 ①②は、一条工務店の強みでもありますが、実際に展示場やラボを見に行くだけでもかなり実感できると思います。 断熱性・気密性が高いことに加えて、全館床暖房・床冷房完備なので、本当に真夏でもクーラーがいらず、今の真冬でも暖房は、いらないです。現在12月ですが、家の中では半袖のTシャツで過ごしています。 ③は、太陽光パネルを設置することにより(他社より圧倒的に安いです)、自家消費+売電で、年中電気代がほぼタダです。 また、④の方は、注文住宅は、何もかも自分で決めないといけないことが多いですが、標準仕様が充実しており、性能も高いので、決めることが少なくてすみます。上記点を魅力に感じる方には、ピッタリだと思います。
とにかく、 ①気密性・断熱性 ②耐震性 ③電気代を安くしたい ④共働き世帯 ①②にこだわるかつ、③の方は、非常に魅力的だと思います。 ①②は、一条工務店の強みでもありますが、実際に展示場やラボを見に行くだけでもかなり実感できると思います。 断熱性・気密性が高いことに加えて、全館床暖房・床冷房完備なので、本当に真夏でもクーラーがいらず、今の真冬でも暖房は、いらないです。現在12月ですが、家の中では半袖のTシャツで過ごしています。 ③は、太陽光パネルを設置することにより(他社より圧倒的に安いです)、自家消費+売電で、年中電気代がほぼタダです。 また、④の方は、注文住宅は、何もかも自分で決めないといけないことが多いですが、標準仕様が充実しており、性能も高いので、決めることが少なくてすみます。上記点を魅力に感じる方には、ピッタリだと思います。
こだわった内容
間取りと、動線。 特にシューズクロークのスペース、ウォークインクローゼットを2つ作りましたが、家に帰ってからの動線をすごく意識して、帰ってすぐ着替えられたり、家事がしやすい間取り設計を意識しました。 オシャレな家にしたかったので、家具や、家電もこだわりました。
間取りと、動線。 特にシューズクロークのスペース、ウォークインクローゼットを2つ作りましたが、家に帰ってからの動線をすごく意識して、帰ってすぐ着替えられたり、家事がしやすい間取り設計を意識しました。 オシャレな家にしたかったので、家具や、家電もこだわりました。
オプションで追加した内容
太陽光パネル
太陽光パネル
諦めた・妥協した内容
耐震性にこだわっているので、間取りの制約があります。ここの柱は無くせない等。もう少しLDKを広く取りたかったですが、耐震性を優先するために妥協しました。予算の関係上、外構ももう少しこだわりたかったですが、妥協しました。
耐震性にこだわっているので、間取りの制約があります。ここの柱は無くせない等。もう少しLDKを広く取りたかったですが、耐震性を優先するために妥協しました。予算の関係上、外構ももう少しこだわりたかったですが、妥協しました。
ひらやん
- 建物価格
- 2,000万円〜2,500万円未満
- 間取り
- 3LDK
- 土地面積
- 308㎡(100坪)
- 延床面積
- 90㎡(29坪)
- 入居日
- 2024/5
- 階数
- 平屋
- 土地探し依頼
- 依頼した
公開日:2024/03/21
この会社に決めた理由
気密性(高気密)遮音性全館空調担当者の対応選んだのは一条工務店です。その他のメーカーも色々回って最終的に共感が強かった+営業さんがいい感じでリードしてくれたので決めました。 他のメーカーの営業では、話を進めていくなかで値引きを提案してきたり、「もうこれ以上値引きはできないです。」と言われたので、「じゃあご縁はなかったということで。」という話をすると一週間後には値引きできるようになったので再度話をという話になったりと疲弊がひどかったです。 一方、一条工務店さんの営業さんはそういうことがなく、終始非常に誠実でした。 一条工務店さんは性能特化と謳っていますが、他のメーカーさんも色々な強みを持っていますので、最終的には気持ちよく話を進めていけるかが重要だと感じています。
選んだのは一条工務店です。その他のメーカーも色々回って最終的に共感が強かった+営業さんがいい感じでリードしてくれたので決めました。 他のメーカーの営業では、話を進めていくなかで値引きを提案してきたり、「もうこれ以上値引きはできないです。」と言われたので、「じゃあご縁はなかったということで。」という話をすると一週間後には値引きできるようになったので再度話をという話になったりと疲弊がひどかったです。 一方、一条工務店さんの営業さんはそういうことがなく、終始非常に誠実でした。 一条工務店さんは性能特化と謳っていますが、他のメーカーさんも色々な強みを持っていますので、最終的には気持ちよく話を進めていけるかが重要だと感じています。
おすすめの人はこんな人
一条工務店は家は性能と言っているので、それがニーズに入っている人におすすめできます。 特に気密性の高い家での全館空調は非常に快適ですので、家を中心に生活をしたい人におすすめです。 また、音漏れや外の音が入って来にくいですので、夜勤などをする職業の方にも非常にお勧めできます。 最近はsnsで一条施主としてインフルエンサーをしている人も多くなってきた印象ですので、そのような情報収集がストレスなくできる方は賢く検討していくことが可能と思います。 また、注意点として、一条の家は良くも悪くも外壁タイルの関係から同じように見えがちなので、外観などにこだわりを持っているようであれば、合わないかもしれません。
一条工務店は家は性能と言っているので、それがニーズに入っている人におすすめできます。 特に気密性の高い家での全館空調は非常に快適ですので、家を中心に生活をしたい人におすすめです。 また、音漏れや外の音が入って来にくいですので、夜勤などをする職業の方にも非常にお勧めできます。 最近はsnsで一条施主としてインフルエンサーをしている人も多くなってきた印象ですので、そのような情報収集がストレスなくできる方は賢く検討していくことが可能と思います。 また、注意点として、一条の家は良くも悪くも外壁タイルの関係から同じように見えがちなので、外観などにこだわりを持っているようであれば、合わないかもしれません。
こだわった内容
家づくりでは、色々な展示場や、工場見学に伺って、それぞれのメーカーが何を強みに家を作っているのかを確認しました。 また平屋が良かったので、職場へのアクセスを最低条件として主要駅から少し離れた場所を選択することにしました。結果的にその地域では少し広めの土地を運良く購入することができました。
家づくりでは、色々な展示場や、工場見学に伺って、それぞれのメーカーが何を強みに家を作っているのかを確認しました。 また平屋が良かったので、職場へのアクセスを最低条件として主要駅から少し離れた場所を選択することにしました。結果的にその地域では少し広めの土地を運良く購入することができました。
オプションで追加した内容
トイレをタンクレストイレのネオレストにしました。
トイレをタンクレストイレのネオレストにしました。
諦めた・妥協した内容
平屋が良かったので、場所は少し主要な駅からは外側になりました。このため、繁華街へはタクシーを使わなくてはならない地域になりましたが、飲み会が減っているのであまり気にならないかなと思っています。 また最終的に、夢だった暖炉と自宅サウナは諦めました。
平屋が良かったので、場所は少し主要な駅からは外側になりました。このため、繁華街へはタクシーを使わなくてはならない地域になりましたが、飲み会が減っているのであまり気にならないかなと思っています。 また最終的に、夢だった暖炉と自宅サウナは諦めました。
まる
- 建物価格
- 2,500万円〜3,000万円未満
- 間取り
- 3LDK
- 土地面積
- 230㎡(75坪)
- 延床面積
- 100㎡(33坪)
- 入居日
- 2023/11
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼した
公開日:2024/03/21
この会社に決めた理由
タイル外壁断熱性(高断熱)気密性(高気密)太陽光発電住宅コストパフォーマンス■断熱性、気密性の高い家 以前住んでいた家が冬とても寒くて、冬暖かい家に住みたいというのが家を建てる際に重要視するポイントだった。一条工務店は断熱性能と気密性能に優れており、全館床暖房が標準なので冬はとても暖かく過ごせている。 ■光熱費のかからない家 まだ夏場を過ごしていないが、断熱性能が高いため、夏場はエアコン1台で家全体を冷やすことができ、光熱費の削減につながると思う。また、一条工務店は太陽光パネルと蓄電池が他社よりかなり安価に導入することができるため、太陽光パネル10kw以上載せることができ、蓄電池もつけることができたためコスパよく住むことができる。 ■外壁がタイル サイディングよりタイルの方が耐用年数が長いため30年後のメンテナンス費用が安価だと思う。
■断熱性、気密性の高い家 以前住んでいた家が冬とても寒くて、冬暖かい家に住みたいというのが家を建てる際に重要視するポイントだった。一条工務店は断熱性能と気密性能に優れており、全館床暖房が標準なので冬はとても暖かく過ごせている。 ■光熱費のかからない家 まだ夏場を過ごしていないが、断熱性能が高いため、夏場はエアコン1台で家全体を冷やすことができ、光熱費の削減につながると思う。また、一条工務店は太陽光パネルと蓄電池が他社よりかなり安価に導入することができるため、太陽光パネル10kw以上載せることができ、蓄電池もつけることができたためコスパよく住むことができる。 ■外壁がタイル サイディングよりタイルの方が耐用年数が長いため30年後のメンテナンス費用が安価だと思う。
おすすめの人はこんな人
■断熱性能と気密性能にこだわる人 一条工務店の断熱性能は他のハウスメーカーより優れていると思う。また、高気密高断熱住宅に住みたいと考えている人は必ず検討すべきハウスメーカーであると思う。 ■住設にあまりこだわりがない人 一条工務店は自社グループ製の住設が多いため、キッチンや洗面所にこだわりがある人は物足りなく感じることがあるかもしれない。 ただ、あまりこだわりがない人は満足できるものだと思う。インスタグラムなどで同じキッチンで収納の方法などがかなり多く掲載されているのでとても参考にすることができる。 ■コスパのいい家に住みたい人 一条工務店はメンテナンス費用がいわゆるローコスト住宅に比べて安価に済むと思う。
■断熱性能と気密性能にこだわる人 一条工務店の断熱性能は他のハウスメーカーより優れていると思う。また、高気密高断熱住宅に住みたいと考えている人は必ず検討すべきハウスメーカーであると思う。 ■住設にあまりこだわりがない人 一条工務店は自社グループ製の住設が多いため、キッチンや洗面所にこだわりがある人は物足りなく感じることがあるかもしれない。 ただ、あまりこだわりがない人は満足できるものだと思う。インスタグラムなどで同じキッチンで収納の方法などがかなり多く掲載されているのでとても参考にすることができる。 ■コスパのいい家に住みたい人 一条工務店はメンテナンス費用がいわゆるローコスト住宅に比べて安価に済むと思う。
こだわった内容
我が家は予算が少なかったためアイスマイルという規格タイプの家を選んだ。間取りは数千種類ある中から選ぶことができた。あまり間取りにこだわりはなかったのでコスパという点に重きをおいて家づくりをした。特に間取りに後悔はなく予算もある程度予定した中で収まったので非常に満足している。
我が家は予算が少なかったためアイスマイルという規格タイプの家を選んだ。間取りは数千種類ある中から選ぶことができた。あまり間取りにこだわりはなかったのでコスパという点に重きをおいて家づくりをした。特に間取りに後悔はなく予算もある程度予定した中で収まったので非常に満足している。
オプションで追加した内容
太陽光パネルと蓄電池
太陽光パネルと蓄電池
諦めた・妥協した内容
規格タイプの住宅なので当初希望していた土間収納とパントリーは諦めた。ただ、洗面脱衣別は叶えることができた。 またLDKの広さも当初20畳くらいを予定していたが16畳となった。 本当はアイスマートで建てたかったが予算の関係でアイスマイルにした。
規格タイプの住宅なので当初希望していた土間収納とパントリーは諦めた。ただ、洗面脱衣別は叶えることができた。 またLDKの広さも当初20畳くらいを予定していたが16畳となった。 本当はアイスマートで建てたかったが予算の関係でアイスマイルにした。
ぶち
- 建物価格
- 1,500万円〜2,000万円未満
- 間取り
- 3LDK
- 土地面積
- 91㎡(30坪)
- 延床面積
- 68㎡(22坪)
- 入居日
- 2024/12
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼していない
公開日:2024/03/21
この会社に決めた理由
耐震性断熱性(高断熱)標準装備の品質コストパフォーマンス担当者の対応・耐震性 等級3と高いので安心、災害時にも自宅避難ができるレベルとのこと ・断熱性 が高い エアコンがいらないかもしれないレベルの性能C値、Ua値、が高性能。 ・床暖房 が標準装備 かつ、割安。かつ省エネなもの。 ・太陽光発電パネルが、他社よりも大容量のものを設置でき、かつ割安な価格で提供されている。 ・営業担当者 が法令にくわしい。気遣いができる方だった。 ・価格 が競合より 400万円安かった ・オプションが 割安で提供されている。 例えば、JBLのサブウーファーは同型名が amazonでの価格と比較して、ほぼ半額というレベル。 他社で同じ性能、オプションだと、この価格では買えなかったと思います
・耐震性 等級3と高いので安心、災害時にも自宅避難ができるレベルとのこと ・断熱性 が高い エアコンがいらないかもしれないレベルの性能C値、Ua値、が高性能。 ・床暖房 が標準装備 かつ、割安。かつ省エネなもの。 ・太陽光発電パネルが、他社よりも大容量のものを設置でき、かつ割安な価格で提供されている。 ・営業担当者 が法令にくわしい。気遣いができる方だった。 ・価格 が競合より 400万円安かった ・オプションが 割安で提供されている。 例えば、JBLのサブウーファーは同型名が amazonでの価格と比較して、ほぼ半額というレベル。 他社で同じ性能、オプションだと、この価格では買えなかったと思います
おすすめの人はこんな人
・耐震性や断熱性を求める方 ・耐震性 等級3と高いので安心、災害時にも自宅避難ができるレベル を求めるひと ・断熱性 が高い エアコンがいらないかもしれないレベルの性能。「C値、UA値、が高性能」を求める人 ・床暖房 が標準装備 かつ、割安。かつ省エネなもの が欲しい人 ・太陽光発電パネルが、他社よりも大容量のものを設置したい人 ・価格性能比を求める人 ・オプションを多数付けたい人はよいかもしれません。
・耐震性や断熱性を求める方 ・耐震性 等級3と高いので安心、災害時にも自宅避難ができるレベル を求めるひと ・断熱性 が高い エアコンがいらないかもしれないレベルの性能。「C値、UA値、が高性能」を求める人 ・床暖房 が標準装備 かつ、割安。かつ省エネなもの が欲しい人 ・太陽光発電パネルが、他社よりも大容量のものを設置したい人 ・価格性能比を求める人 ・オプションを多数付けたい人はよいかもしれません。
こだわった内容
・耐震性 ・省エネ(太陽光発電&蓄電池&エコキュート) ・カーポート&ガレージ ・バリアーフリー ・床暖房 ・脱衣所 ・ホームシアター 5.1chスピーカー、天井設置のプロジェクター ・お風呂の自動洗浄
・耐震性 ・省エネ(太陽光発電&蓄電池&エコキュート) ・カーポート&ガレージ ・バリアーフリー ・床暖房 ・脱衣所 ・ホームシアター 5.1chスピーカー、天井設置のプロジェクター ・お風呂の自動洗浄
オプションで追加した内容
エコキュート、JBL天井スピーカー、JBLウーファー、防犯ガラス、さらぽか、eエントリー
エコキュート、JBL天井スピーカー、JBLウーファー、防犯ガラス、さらぽか、eエントリー
諦めた・妥協した内容
・ガレージ を諦めました 建蔽率 と固定資産税関係で。 ・テラス屋根 は、南側の通路幅が狭すぎてムリでした。 ・「幹太くん」は、ガスで乾燥しなくてもいけそうだとのことで。 ・和室 は、脱衣所と収納確保のために諦めました。
・ガレージ を諦めました 建蔽率 と固定資産税関係で。 ・テラス屋根 は、南側の通路幅が狭すぎてムリでした。 ・「幹太くん」は、ガスで乾燥しなくてもいけそうだとのことで。 ・和室 は、脱衣所と収納確保のために諦めました。
mono
- 建物価格
- 2,500万円〜3,000万円未満
- 間取り
- 5LDK
- 土地面積
- 247㎡(80坪)
- 延床面積
- 118㎡(38坪)
- 入居日
- 2021/1
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼していない
公開日:2024/03/21
この会社に決めた理由
タイル外壁気密性(高気密)全館空調コストパフォーマンス特典・制度雪国なので、気密性が高く暖房費の安い家を探していました。一条は床暖房が標準設備なのが決め手でした。 また、外壁は年数が経つと塗り替えが必要なため、初期費用が高くてもタイルがいいなと考え、外壁がタイルの会社で3社見積もりを取りましたが、一条が一番安いようでした。 太陽光パネルは雪国なので悩みましたが、太陽光パネル+蓄電池付きの住宅が当時キャンペーンで安く注文することができるということも決め手でした。 室内の設備については、おそらく他社のものがおしゃれで今風になると思います。しかし、機能性の視点で見ると一条は大変バランスもよく、ランニングコストも安いと思います。電気代は3LDKアパートのときより安くなり、オール電化のためガス代はなし。太陽光発電は夏場は3万円ほど売電できるため年間を通して電気代はプラマイゼロです。
雪国なので、気密性が高く暖房費の安い家を探していました。一条は床暖房が標準設備なのが決め手でした。 また、外壁は年数が経つと塗り替えが必要なため、初期費用が高くてもタイルがいいなと考え、外壁がタイルの会社で3社見積もりを取りましたが、一条が一番安いようでした。 太陽光パネルは雪国なので悩みましたが、太陽光パネル+蓄電池付きの住宅が当時キャンペーンで安く注文することができるということも決め手でした。 室内の設備については、おそらく他社のものがおしゃれで今風になると思います。しかし、機能性の視点で見ると一条は大変バランスもよく、ランニングコストも安いと思います。電気代は3LDKアパートのときより安くなり、オール電化のためガス代はなし。太陽光発電は夏場は3万円ほど売電できるため年間を通して電気代はプラマイゼロです。
おすすめの人はこんな人
おしゃれなデザインの注文住宅というよりは、機能性を重視されるかたにおすすめです。 断熱効果が高いため、冬暖かいのはもちろんのこと、夏も比較的涼しいです。 子どもがハウスダストアレルギーを持っているのですが、室内の空気が循環しているためアパート暮らしのときに比べて、喘息が落ちついたと思います。 また、電気代も昨年の電気代高騰時も全館床暖房をつけて3万円以内で済みました。 アパートのときは各部屋に暖房をつけていましたが、小さな子どもがいるためストーブの事故がとても恐ろしかったのですが、そういった心配がなくなりました。 お風呂上がりははやく着替えないと身体が冷え切っていましたが、いまは体の熱が冷めるまで子どもたちは裸でうろうろしています。真冬でも快適に過ごせることで、家事の効率も上がったと思います。
おしゃれなデザインの注文住宅というよりは、機能性を重視されるかたにおすすめです。 断熱効果が高いため、冬暖かいのはもちろんのこと、夏も比較的涼しいです。 子どもがハウスダストアレルギーを持っているのですが、室内の空気が循環しているためアパート暮らしのときに比べて、喘息が落ちついたと思います。 また、電気代も昨年の電気代高騰時も全館床暖房をつけて3万円以内で済みました。 アパートのときは各部屋に暖房をつけていましたが、小さな子どもがいるためストーブの事故がとても恐ろしかったのですが、そういった心配がなくなりました。 お風呂上がりははやく着替えないと身体が冷え切っていましたが、いまは体の熱が冷めるまで子どもたちは裸でうろうろしています。真冬でも快適に過ごせることで、家事の効率も上がったと思います。
こだわった内容
家づくりでは、家事の効率を一番に考えて玄関脇の収納が多めの部屋タイプにしました。雪国なので雪かき道具をすぐに取り出せるのが気に入っています。 また、将来子どもたちが大きくなったときのことを考え、二階は各自部屋を持てるような間取りにしました。子供が小さいうちは一階ですべてが済むようにしておくと安心です。
家づくりでは、家事の効率を一番に考えて玄関脇の収納が多めの部屋タイプにしました。雪国なので雪かき道具をすぐに取り出せるのが気に入っています。 また、将来子どもたちが大きくなったときのことを考え、二階は各自部屋を持てるような間取りにしました。子供が小さいうちは一階ですべてが済むようにしておくと安心です。
諦めた・妥協した内容
家事の動線としては一階に物干し場所があり、ウォークインクローゼットも一階にあるタイプを希望していましたが、一階の和室をどうしても譲れず二階の使っていない部屋で物干しすることになりました。 あまり人に見られたくない場所なので、結局は2階でよかったかなと今は思っています。
家事の動線としては一階に物干し場所があり、ウォークインクローゼットも一階にあるタイプを希望していましたが、一階の和室をどうしても譲れず二階の使っていない部屋で物干しすることになりました。 あまり人に見られたくない場所なので、結局は2階でよかったかなと今は思っています。
KAH
- 建物価格
- 3,000万円〜3,500万円未満
- 間取り
- 3LDK
- 土地面積
- 177㎡(58坪)
- 延床面積
- 109㎡(35坪)
- 入居日
- 2022/2
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼していない
公開日:2024/03/21
この会社に決めた理由
木造住宅タイル外壁断熱性(高断熱)全館空調太陽光発電住宅木造であった。気密性を公表しており、全棟気密測定を実施している。Ua値、Q値にこだわり、断熱性能が良い。3枚ガラスが標準仕様。全館床暖房が快適すぎる。オプションでキッチン天板を影石にでき、強度耐熱性が高い。 蓄電池を含めた太陽光発電設備を割安で導入でき、ランニングコストを抑えることができる。外壁タイルが標準仕様で、ハイドロタクトタイルを採用すれば、30年はメンテナンスフリー。 ZEH枠を確保してくれ、補助金を受け取ることができた。工場見学の抽選で20万円相当のカップボードを採用できた。職場の福利厚生での割引が適用できた。前述の割引以外値引きの余地がなく、価格交渉をする必要がなかったため、その点は楽だった。
木造であった。気密性を公表しており、全棟気密測定を実施している。Ua値、Q値にこだわり、断熱性能が良い。3枚ガラスが標準仕様。全館床暖房が快適すぎる。オプションでキッチン天板を影石にでき、強度耐熱性が高い。 蓄電池を含めた太陽光発電設備を割安で導入でき、ランニングコストを抑えることができる。外壁タイルが標準仕様で、ハイドロタクトタイルを採用すれば、30年はメンテナンスフリー。 ZEH枠を確保してくれ、補助金を受け取ることができた。工場見学の抽選で20万円相当のカップボードを採用できた。職場の福利厚生での割引が適用できた。前述の割引以外値引きの余地がなく、価格交渉をする必要がなかったため、その点は楽だった。
おすすめの人はこんな人
InstagramやYouTubeを閲覧しており、家づくりやライフハックなどの情報収集ができる人。電気代を抑えたい人。イニシャルコストよりも、ランニングコストを重視する人。限られたデザインの中で機能美に魅力を感じられる人。他の人と同じでもいいと思える人。他の人と同じ中で自分の個性を出せる人。値下げ交渉をしたくない人。何も考えずにいい家に住みたいと考える人。自分で間取りを作って自分が住みたいと思う家を自分で作りたいとこだわれる人。紹介制度を活用できる知人がいる人。全館床暖房でヒートショックや健康に気を使いたい人。蓄電池や太陽光発電設備をつけたい人。上質な自社製品の住宅設備しか採用できなくてもいい人。
InstagramやYouTubeを閲覧しており、家づくりやライフハックなどの情報収集ができる人。電気代を抑えたい人。イニシャルコストよりも、ランニングコストを重視する人。限られたデザインの中で機能美に魅力を感じられる人。他の人と同じでもいいと思える人。他の人と同じ中で自分の個性を出せる人。値下げ交渉をしたくない人。何も考えずにいい家に住みたいと考える人。自分で間取りを作って自分が住みたいと思う家を自分で作りたいとこだわれる人。紹介制度を活用できる知人がいる人。全館床暖房でヒートショックや健康に気を使いたい人。蓄電池や太陽光発電設備をつけたい人。上質な自社製品の住宅設備しか採用できなくてもいい人。
こだわった内容
間取りは設計士頼りにせず、自分で作ったものをベースに作ってもらった。室内騒音が気になったので、吹き抜けは最小限にした。高性能を最大限に活かせるような間取りにした。室内干しできる場所をたくさん作った。LAN配線を全て6Aにしてもらい、IoT環境を自分で作った。
間取りは設計士頼りにせず、自分で作ったものをベースに作ってもらった。室内騒音が気になったので、吹き抜けは最小限にした。高性能を最大限に活かせるような間取りにした。室内干しできる場所をたくさん作った。LAN配線を全て6Aにしてもらい、IoT環境を自分で作った。
諦めた・妥協した内容
間取りに制限があったため、大きな収納付きドレッサーが採用できなかった。スペース的に玄関洗面台が採用できなかった。耐震性を求めた結果、親子ドアが採用できなかった。日射遮蔽や雨漏りリスクを意識した軒が採用できなかった。準防火地域であったため、採用できなかった窓の形があった。
間取りに制限があったため、大きな収納付きドレッサーが採用できなかった。スペース的に玄関洗面台が採用できなかった。耐震性を求めた結果、親子ドアが採用できなかった。日射遮蔽や雨漏りリスクを意識した軒が採用できなかった。準防火地域であったため、採用できなかった窓の形があった。
よしお0726
- 建物価格
- 2,000万円〜2,500万円未満
- 間取り
- 4LDK
- 土地面積
- 176㎡(57坪)
- 延床面積
- 110㎡(36坪)
- 入居日
- 2021/9
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼した
公開日:2024/03/21
この会社に決めた理由
タイル外壁全館空調機械換気太陽光発電住宅アフターサポート全館床暖房で冬場半袖で家で過ごせる。第一種換気システムにより、熱交換率90パーセントという高さ、うるケアという設備で、家中加湿してくれる。気密断熱性の高い為、家に居ても外の音が聞こえない。自社オリジナル設備がおしゃれで標準で採用されている為、追加費用が抑えられる。屋根に太陽光パネルを全面にのせることで、年間の電気代が抑えられ、蓄電池により、停電の際に役立つ。また、スレート屋根より耐久年数が長く、太陽光パネルが使えなくなってもそのまま屋根として使用できる。外壁がハイドロテクトタイルのため汚れにくくメンテナンスもしなくていい。一条工務店で建てた人が多いので情報量が多く、何かトラブルがあってもすぐ調べられる。アフターサービスも充実しており、アプリから依頼できる。
全館床暖房で冬場半袖で家で過ごせる。第一種換気システムにより、熱交換率90パーセントという高さ、うるケアという設備で、家中加湿してくれる。気密断熱性の高い為、家に居ても外の音が聞こえない。自社オリジナル設備がおしゃれで標準で採用されている為、追加費用が抑えられる。屋根に太陽光パネルを全面にのせることで、年間の電気代が抑えられ、蓄電池により、停電の際に役立つ。また、スレート屋根より耐久年数が長く、太陽光パネルが使えなくなってもそのまま屋根として使用できる。外壁がハイドロテクトタイルのため汚れにくくメンテナンスもしなくていい。一条工務店で建てた人が多いので情報量が多く、何かトラブルがあってもすぐ調べられる。アフターサービスも充実しており、アプリから依頼できる。
おすすめの人はこんな人
外見や、設備にこだわりが少なく、変わった間取りにしなくてもいいと思える方。年中快適に家で過ごしたい方。耐震、耐風性にこだわる方。太陽光をいっぱい載せたい方。建てた後のライフサイクルコストを抑えたい方。小さい子供や、高齢者にも生活動線が確保しやすいので一緒に住みやすい。冬場の寒さが苦手でな方。寒い地域にお住まいの方。エアコンの風が苦手な方。 気密、断熱性にこだわる方。アフターサービスの対応にこだわる方。 シンプルな外観で長期間住んでも飽きのこない住宅が建てられることも、魅力的。一条工務店で建てたといいたい方。一条工務店のオリジナル設備を採用したい方。入浴時のヒートショックを避けたい人にはオススメ。
外見や、設備にこだわりが少なく、変わった間取りにしなくてもいいと思える方。年中快適に家で過ごしたい方。耐震、耐風性にこだわる方。太陽光をいっぱい載せたい方。建てた後のライフサイクルコストを抑えたい方。小さい子供や、高齢者にも生活動線が確保しやすいので一緒に住みやすい。冬場の寒さが苦手でな方。寒い地域にお住まいの方。エアコンの風が苦手な方。 気密、断熱性にこだわる方。アフターサービスの対応にこだわる方。 シンプルな外観で長期間住んでも飽きのこない住宅が建てられることも、魅力的。一条工務店で建てたといいたい方。一条工務店のオリジナル設備を採用したい方。入浴時のヒートショックを避けたい人にはオススメ。
こだわった内容
生活動線を考えて、使いやすい間取りにした。リビング階段にすることにより、子供との触れあいを大事にするようにした。 各部屋にアクセントクロスを入れることで、違った雰囲気も感じられるようにした。コンセントやスイッチを他社の製品をいれオシャレ感をだした。
生活動線を考えて、使いやすい間取りにした。リビング階段にすることにより、子供との触れあいを大事にするようにした。 各部屋にアクセントクロスを入れることで、違った雰囲気も感じられるようにした。コンセントやスイッチを他社の製品をいれオシャレ感をだした。
オプションで追加した内容
スリットスライダー アウトセット引戸 タッチレス水栓 電気リモコンキー
スリットスライダー アウトセット引戸 タッチレス水栓 電気リモコンキー
諦めた・妥協した内容
オプションをもっと採用したかった。 リビングの広さをもっと広くしたかった。 テレビ背面にエコカラットを採用したかった。リビングの入り口のドアをハイドアにしたかったが、無理だった。 お風呂の鏡をなしにしたかったができなかった。
オプションをもっと採用したかった。 リビングの広さをもっと広くしたかった。 テレビ背面にエコカラットを採用したかった。リビングの入り口のドアをハイドアにしたかったが、無理だった。 お風呂の鏡をなしにしたかったができなかった。
いず
- 建物価格
- 3,000万円〜3,500万円未満
- 間取り
- 5LDK
- 土地面積
- 187㎡(61坪)
- 延床面積
- 119㎡(39坪)
- 入居日
- 2023/2
- 階数
- 2階建て
- 土地探し依頼
- 依頼した
公開日:2024/03/21
この会社に決めた理由
タイル外壁標準装備の品質全館空調太陽光発電住宅宿泊体験全館床暖房と床冷房があり、エアコンを使用しなくても快適に過ごせると体験会や宿泊体験で実感出来たから。 また、オリジナル太陽光パネルと蓄電池システムを採用しており、他のメーカーで後付けやオプションで採用するよりもはるかに低価格だったのと、屋根と一体型のため太陽光パネルが剥がれる心配等がないという点。 外壁がハイドロタクトタイルで将来のメンテナンスにかかるお金が節約できるし、子供達に迷惑をかけないですむかなと思ったため。 標準仕様での選択肢がとても多く、ほとんどオプションをつけなくても生活には不自由しないし、他のメーカーだとオプションになるようなものも標準だったのでだいぶ節約になった。特に収納がしっかりとあるため、家具を購入しなくてもよかった。
全館床暖房と床冷房があり、エアコンを使用しなくても快適に過ごせると体験会や宿泊体験で実感出来たから。 また、オリジナル太陽光パネルと蓄電池システムを採用しており、他のメーカーで後付けやオプションで採用するよりもはるかに低価格だったのと、屋根と一体型のため太陽光パネルが剥がれる心配等がないという点。 外壁がハイドロタクトタイルで将来のメンテナンスにかかるお金が節約できるし、子供達に迷惑をかけないですむかなと思ったため。 標準仕様での選択肢がとても多く、ほとんどオプションをつけなくても生活には不自由しないし、他のメーカーだとオプションになるようなものも標準だったのでだいぶ節約になった。特に収納がしっかりとあるため、家具を購入しなくてもよかった。
おすすめの人はこんな人
ハウスダストなどアレルギー持ちの人におススメだと思います。全館床暖房、床冷房があるためエアコンを使わなくていいので埃が舞うこともないので、良いかと思います。女性や小さい子どもがいる家庭にもおススメです。エアコンの風が直接あたって、冷え過ぎの心配もないし、どの部屋にいても同じ温度のためヒートショックの心配もないし、お風呂上がりも寒くないので、慌てて子どもたちに服を着せないと!っていう焦りもなくなります。 一条工務店には、さまざまなグレードがあり、自分たちの性格、好みに合わせて選べます。間取りを考えるのが苦手な人でも注文住宅だけど、間取りがある程度決まったプランもあったりするので、時間の節約になります。標準仕様がたくさんあるのでオプションをつけなくてもいいので最終的な価格でいったら、他のメーカーで建てるよりも安いと思うので、価格を抑えたい人におススメ。
ハウスダストなどアレルギー持ちの人におススメだと思います。全館床暖房、床冷房があるためエアコンを使わなくていいので埃が舞うこともないので、良いかと思います。女性や小さい子どもがいる家庭にもおススメです。エアコンの風が直接あたって、冷え過ぎの心配もないし、どの部屋にいても同じ温度のためヒートショックの心配もないし、お風呂上がりも寒くないので、慌てて子どもたちに服を着せないと!っていう焦りもなくなります。 一条工務店には、さまざまなグレードがあり、自分たちの性格、好みに合わせて選べます。間取りを考えるのが苦手な人でも注文住宅だけど、間取りがある程度決まったプランもあったりするので、時間の節約になります。標準仕様がたくさんあるのでオプションをつけなくてもいいので最終的な価格でいったら、他のメーカーで建てるよりも安いと思うので、価格を抑えたい人におススメ。
こだわった内容
一階にウォークインクローゼットを作ったこと。お風呂、脱衣所、洗面所と横並びでウォークインクローゼットをつくったことによって、出かける前の身支度が一気に出来る。また、脱衣所と洗面所に洗濯を干すスペースをつくったので家事動線がとても楽になった。
一階にウォークインクローゼットを作ったこと。お風呂、脱衣所、洗面所と横並びでウォークインクローゼットをつくったことによって、出かける前の身支度が一気に出来る。また、脱衣所と洗面所に洗濯を干すスペースをつくったので家事動線がとても楽になった。
オプションで追加した内容
キッチンのタッチレス水栓 玄関のタッチレスキー 床冷房
キッチンのタッチレス水栓 玄関のタッチレスキー 床冷房
諦めた・妥協した内容
キッチンをアイランドキッチンにしたかったが、一階にウォークインクローゼットと和室を作りたかったため、そっちを優先してアイランドキッチンは諦めた。建蔽率的には家を広くすることは可能だったが、予算的に厳しいため、予算を優先した。
キッチンをアイランドキッチンにしたかったが、一階にウォークインクローゼットと和室を作りたかったため、そっちを優先してアイランドキッチンは諦めた。建蔽率的には家を広くすることは可能だったが、予算的に厳しいため、予算を優先した。
みぃ
- 建物価格
- 2,000万円〜2,500万円未満
- 間取り
- 3LDK
- 土地面積
- 500㎡(163坪)
- 延床面積
- 103㎡(33坪)
- 入居日
- 2024/2
- 階数
- 平屋
- 土地探し依頼
- 依頼していない
公開日:2024/03/21
この会社に決めた理由
セミオーダー住宅(規格住宅)高性能断熱性(高断熱)全館空調コストパフォーマンス子どもが生まれて、ハウスメーカーを検討し始めて、断熱性能が良い家、コストパフォーマンスが良い家を探しており、色々なハウスメーカーを見学しに行きました。 様々なところにいきましたが、その中で、一条工務店の性能の良さに惹かれました。 立派な母屋があるため、価格を抑えなければいけなかったので、ずっと悩んでいたところに、ハグミーという規格住宅が発売されたので、ハグミーで契約をしました。 ハグミーは、規格住宅で、アイスマートなどよりも性能は落ちるものの、十分な断熱性能があるため、私たちにピッタリだと思いました。 雪が降る地域なので、床暖房をつけて、暖かい冬が過ごせるのが今から楽しみです。
子どもが生まれて、ハウスメーカーを検討し始めて、断熱性能が良い家、コストパフォーマンスが良い家を探しており、色々なハウスメーカーを見学しに行きました。 様々なところにいきましたが、その中で、一条工務店の性能の良さに惹かれました。 立派な母屋があるため、価格を抑えなければいけなかったので、ずっと悩んでいたところに、ハグミーという規格住宅が発売されたので、ハグミーで契約をしました。 ハグミーは、規格住宅で、アイスマートなどよりも性能は落ちるものの、十分な断熱性能があるため、私たちにピッタリだと思いました。 雪が降る地域なので、床暖房をつけて、暖かい冬が過ごせるのが今から楽しみです。
おすすめの人はこんな人
断熱性能が良い家です。 断熱材も分厚く、良いものをつかっていますし、トリプル樹脂サッシで、窓から熱が逃げたりするのを防げます。 また、全館床暖房で冬を暖かく過ごせるので、寒冷地などの方にもおすすめです。 太陽光発電機や、蓄電池も安い値段でつけることができます。 高いと思うかもしれないけれど、性能を考えれば、その通りなのかな?と思います。 また、最近発売された、ハグミーという規格住宅は、床暖房などはオプションで選ぶことができ、比較的価格も抑えられます。性能は少し劣りますが、それでも十分なくらいです。
断熱性能が良い家です。 断熱材も分厚く、良いものをつかっていますし、トリプル樹脂サッシで、窓から熱が逃げたりするのを防げます。 また、全館床暖房で冬を暖かく過ごせるので、寒冷地などの方にもおすすめです。 太陽光発電機や、蓄電池も安い値段でつけることができます。 高いと思うかもしれないけれど、性能を考えれば、その通りなのかな?と思います。 また、最近発売された、ハグミーという規格住宅は、床暖房などはオプションで選ぶことができ、比較的価格も抑えられます。性能は少し劣りますが、それでも十分なくらいです。
こだわった内容
間取り。子供部屋など、3部屋は欲しかった。 洗濯スペースのそばのウォークインクローゼット。 リビング続きの和室。 それぞれの個室と、リビングは分けてある間取りにしました。 回遊動線。 シンプルな家にすること。
間取り。子供部屋など、3部屋は欲しかった。 洗濯スペースのそばのウォークインクローゼット。 リビング続きの和室。 それぞれの個室と、リビングは分けてある間取りにしました。 回遊動線。 シンプルな家にすること。
オプションで追加した内容
床暖房 トリプル樹脂サッシ
床暖房 トリプル樹脂サッシ
諦めた・妥協した内容
洗面、脱衣を別々にしたかったのですが、その間取りが規格住宅の中になかったこと。 クローゼットや収納がもっとたくさん欲しかったが、無理であった。 太陽光を載せたかったが、海が近く塩害のため、乗せることができなかった。
洗面、脱衣を別々にしたかったのですが、その間取りが規格住宅の中になかったこと。 クローゼットや収納がもっとたくさん欲しかったが、無理であった。 太陽光を載せたかったが、海が近く塩害のため、乗せることができなかった。
一条工務店 仙台榴ヶ岡展示場の他の住宅情報を探す
- カタログ(42件)
- 施工事例(23件)
- 画像(266件)
- 住宅イベント(0件)
- こだわり・特長(32件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(515件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
一条工務店 仙台榴ヶ岡展示場へのお問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号6656を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、022-781-8161におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
この会社にお問合せ無料
メールでお問合せした方、全員にお金やスケジュールのことがわかる「家づくりのノウハウ本」をプレゼント!
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。

